• 締切済み

筋力トレーニングの効果アップ方法と有酸素運動

筋力トレーニングをする際に 例えばダンベルカールは腕を曲げる動作ですが 曲げた後の伸ばす動作にも曲げる時より時間をかけると 効果が大きいのは知っているのですが、 友人から、その伸ばす時の動作中に「あること」をすると 効果がよりアップするって聞いたんです。 その友人は今、日本にいないので聞けずじまいなのです。 知っている方いませんか? それから、有酸素運動とウェイトなどを利用した 筋力トレーニングは、順番的にどちらが先の方が 良いのでしょうか。 筋トレ→有酸素? 有酸素→筋トレでしょうか。

みんなの回答

  • Anaerobic
  • ベストアンサー率43% (107/246)
回答No.5

このご質問もご回答群も読んでてもの悲しくなる、、、、気がします。 スルーしても良かったのですが、、、、、一個だけ突っ込みます 回答には突っ込めないのでご質問部分だけです なんで誰も突っ込まないのでしょうか? >曲げた後の伸ばす動作にも曲げる時より時間をかけると 効果が大きいのは知っているのですが、 だれがこんなことを言ったんですか? その友達ですか?それならその友達が言い残したことは気にすることは ないです。 アームカールでのエキセントリック動作速度の違いが筋力と筋肥大に与える 影響を調べたものです Short-term high- vs. low-velocity isokinetic lengthening training results in greater hypertrophy of the elbow flexors in young men. Shepstone TN, Tang JE, Dallaire S, Schuenke MD, Staron RS, Phillips SM. Exercise of Metabolism Research Group, Department of Kinesiology, McMaster University, 1280 Main St. W., Hamilton, ON, Canada L8S 4K1.(2005) http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15640387?dopt=Abstract 論文の中でrad(ラジアン)という見慣れない単位が出てきますが、 これは角度の単位です。したがってrad/sは秒速を表します。 >それから、有酸素運動とウェイトなどを利用した 筋力トレーニングは、順番的にどちらが先の方が 良いのでしょうか。 筋トレ→有酸素? 有酸素→筋トレでしょうか。 別の日に分けてやればいいと思います。

  • satikata
  • ベストアンサー率40% (38/94)
回答No.4

動作の停止ではないでしょうか? 曲げる時も戻す時も、途中で一度止めてその状態を数秒維持すると効果が上がると聞いたことがありますので、おそらくそれではないかなと思います。 あと一般的には 無酸素運動(筋トレ等)→有酸素運動の順番が良いらしいです。 有酸素運動ってどちらかといえば筋肉を酷使するような運動ではないですから、無酸素運動で筋肉が疲労していても充分効果が上がるそうです。 私の場合は、最初にアップとして5分か10分くらいの短い有酸素運動をして、 それからウエイトトレーニング。最後に40分のちゃんとした有酸素運動で閉めるようにしています。 筋トレをメインに考えられているなら、有酸素運動はアップやクールダウン程度に考えていてもいいかなと思います。

  • shiriustar
  • ベストアンサー率32% (1079/3351)
回答No.3

質問者の仰る動作とトレーニングを行ってる部位の筋肉に対して意識する事ですかね。 呼吸は止めるに近いと力を発揮出来ますが、脳の血管等に影響されますので曲げる伸ばすの動作中の呼吸は止めてはいけません。 筋トレを行った後に有酸素運動を行うと効果的です。 筋トレを行う事により成長ホルモンが分泌され脂肪を分解しやすくなりその後に有酸素運動を行うと脂肪燃焼が効果的に行われます。 それとパフォーマンスの上で有酸素運動を先に行うと筋トレを行う際に疲れてしまいトレーニングに影響されます。 しかし、脂肪燃焼を優先的に考えてるのでしたら有酸素運動を先に行い筋トレを後に行っても差し支えないと思います。

  • seelefs
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

ご友人は伸ばす時の動作中との事ですが、それはきっと呼吸の事を言っているのかもしれませんね。 ダンベルカールでは、腕を上げる動作の時に息を吐き、腕を下げる時に吸うと効果的のようです。 これは全身に酸素をいきわたらせて、限界に近い力を発揮できるようにするためです。 また、筋トレを始める前にウォーミングアップをしておくとより効果が高いですよ。 これも筋トレの時に力を発揮できるようなコンディションにするためです。 ウォーミングアップは激しすぎると筋トレに支障が出てしまいますが、ストレッチ+軽いランニング程度の負荷で良いと思います。 筋トレ後の有酸素運動については、目的は違いますが溜まった乳酸の蓄積を防ぎ、回復を早めるために必要ですのでクールダウンも重要です。 運動前: ウォーミングアップ 筋トレ中: 呼吸のタイミングを合わせる(アームカールでは腕を曲げる時に息を吐き、腕を伸ばす時に息を吸う) 運動後: 有酸素運動(クールダウン) 専門的な所までは分かりませんが、私は上の3点に気をつけてトレーニングするようにしています。 また、食べる物(飲み物)にも気をつけると更に効果的だと思いますよ。

回答No.1

「あること」・・・そのとき使っている筋肉を「意識する」ことですかね? でもこれはどの筋トレにも共通するので正解ではないかもしれません。 あとは何の目的のために筋トレをするのかによって方法は変わってくると思います。僕の場合はボクシングをしているので練習後に軽くロードワークにいきます。これは筋トレなどの後に有酸素運動をすると乳酸が抜けていくので疲労がたまりずらいからです。 うまく回答できないかもですね・・・。 参考のURL乗せておきます。

参考URL:
http://www.know-dt.com/

関連するQ&A

  • 筋力トレーニングと有酸素運動の順番

    インターネットで見たり、このサイトで見ていると、 ストレッチ ↓ 有酸素運動(ジョギング) ↓ 筋力トレーニング ↓ クールダウン の順番が、脂肪燃焼に効果的、ということですが、 私の通っているスポーツクラブのインストラクターの方は、 「筋力トレーニングをしてからジョギングの順番の方が効果あります」 と言っていましたので、 いままでずっと、筋力トレーニングをしてからジョギングしていました。 脂肪燃焼は、有酸素運動を始めてから、20分後から、 というのが、定説らしいので、 ジョギングは、30分するようにしています。 私自身は、肥満ではないので、 特にダイエットはしていませんが、 もうちょっと引き締まりたいと思っています。 筋力トレーニングと、ジョギングは、 どちらを先にしたほうが、効果的ですか? よろしくお願いします。

  • ウエイトトレーニングと有酸素運動

    ウエイトトレーニングによって筋力アップをしようとしているとき、有酸素運動はその妨げになるのでしょうか?まったく影響ないのか?有酸素運動をやりすぎると妨げになるのか?ウエイトと有酸素運動は別の日にやったほうがいいのか?どちらを先にやればいいのか?有酸素運動はやらないほうがいいのか?など教えてください。

  • 有酸素運動 ウォーキング 筋力 落ちる

    私は最近線維筋痛症治療のために筋力トレーニングの自重トレーニングを始めていて、ウォーキングもぼちぼち行っています ですが、有酸素運動やると筋力が落ちるそうなので、筋トレとウォーキングの組み合わせはどうなのか疑問に思います ウォーキング程度でも筋力は落ちますか? まぁ、筋トレもウォーキングも線維筋痛症治療のためにいいことだと言われているのでやりますけど

  • より効果的なダイエット方法(無酸素運動と有酸素運動)

    現在、無酸素運動(ダンベル)と有酸素運動(エアロバイク)を行うことによって、ダイエットしています。そこで質問なのですが、ダンベルをやった直後にエアロバイクをやった方が効果的なのか、逆の順番の方が効果的なのか、それとも順番はどちらからやっても効果は同じなのか、良く分かりません。 ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 筋肉トレーニングと有酸素運動

    筋肉トレーニングと有酸素運動 筋トレを休んでいる日も、有酸素運動はやったほうがいいのでしょうか? 筋肉トレーニングは筋肉を大きくするもので、有酸素運動は代謝を上げるんですか? 順番は有酸素運動→筋トレ の順が効果的でしょうか? それから私は女で、そんなにボディービルダーみたいにムキムキになりたいわけではないですが、健康的で引き締まった体と体力アップを目指しているのですが 最近スクワットを始めて、結構筋肉痛のような感じもします プロテインは飲んだほうがいいのでしょうか? それからスクワット以外にもマシンを使わなくてもできるお勧めの筋トレ などありましたら教えてください  一回何回一日何セットくらいやればいいかも書いていただけるとうれしいです

  • 有酸素運動と筋力トレーニングについての質問(複数)

    先ず有酸素運動についての質問ですが、 1: トレッドミルやエアロバイクを使って脂肪燃焼をしたいのですが、あまり強度を強くすると脂肪ではなく糖分を燃焼させてしまうと聞いたのですが、どのくらいの強度が最適なのでしょうか? 2: 1と同じく有酸素マシンを使う場合どのくらいの次官行えばいいのでしょうか?週にどのくらいやったほうがいいかも教えてください。 3: 有酸素マシンでほかに、クロストレーナー、ステップマシン、エアロクライムなどを知っているのですが、このマシンについでどんなところが違うのでしょうか?強度的(脂肪燃焼)にはどれが一番強くなるでしょうか? 4: 脂肪を燃焼させたい場合、血糖値を下げた状態(ご飯を食べる前)でしたほうがいいと聞いたのですが、空腹時にトレーニングするのも危険ですよね?どのようにしたらいいのでしょうか? 次は筋力トレーニングについての質問です 5: 筋トレをするときに「呼吸を止めないで」と言われますがそれはなぜなのでしょうか? 6: 女性で二の腕や内腿を引き締めたいという方にはどのようなプログラムがいいのでしょうか?(ダンベルを使う際の強度や回数(使う場合))筋トレ?有酸素? 7: 男女問わずなかなか痩せれないという方にはどのようなアドバイスをすればいいのでしょうか?(何が足りないのでしょうか)? 8: 筋トレをする場合のアドバイスがありましたらお願いします。(回数・セット数・強度・週にどのくらいやればいいか)腹筋などは毎日やってる方が多いと思うのですが、筋トレは一日おきぐらいがいいと聞いたのですが 長々と質問をしてしまってすみません。 ひとつでもいいのでよろしければ質問に答えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 有酸素運動と無酸素運動の順番について

    44歳男性・172cm・68kgで体脂肪率が23%あってこれを減らしたいと思い、トレーニングを始めることにしました。有酸素運動で脂肪を減らしつつ、無酸素運動で筋肉量を増やして基礎代謝を上げる、というコンセプトです。有酸素運動はステップマシーンを、無酸素運動はダンベルを使った筋トレやダンベルを併用した腹筋・スクワット等を考えています。 そこで疑問なのですが、有酸素運動と無酸素運動はどちらを先にやったほうが、体脂肪を減らすために効果的なのでしょうか。またそのやり方じゃイカンというアドバイスがあればそれもお願いします。

  • ウエイトトレーニングと有酸素運動

    いつもお世話になります。 唐突ですが、同じ日にウエイトトレーニングと有酸素運動をするのと、完全に分けた場合では効果に違いはあるのでしょうか? ちなみにウエイトトレーニングは全身の筋肉を各12~15レップス3セットで行い、有酸素運動は1時間程度のジョギングの場合ではどうでしょう。

  • 有酸素運動か筋力トレーニングか?

    30歳を過ぎて急に体重・体脂肪率とも急増してきました。 (現在170cm63キロ23%) 以前(57キロ16%)のような体型に戻したいと思っているのですが、体脂肪率が高い状態で 筋力トレーニングを重ねると脂肪が筋肉に隠れて、プロレスラー体型になる と聞いたことがあるのですが本当でしょうか? やはり有酸素運動である程度体脂肪率を落としてから筋トレで体をしぼったほうがよいのでしょうか? 自分の考えとしては少しでも体脂肪率を落としたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 体の柔軟性と筋力アップについて

    体の柔軟性と筋肉に関して質問があります。 私は体が硬くて悩んでいます。理想は、プロレスラーやK-1ファイターのような、主に格闘技に適した、柔軟性のある肉体です。 が、ストレッチをやっても、数時間もすると効果が失せています。 ところが筋力トレーニングをすると、例えば、ダンベルを上げるトレーニングをすると、二の腕などはすぐに硬くなり、見た目では、筋肉が付いたように見えるのです。5キロのダンベルを持って腕の上げ下げを10回数セット、これを一週間もやれば、かなり筋力が付いたように感じますし、実際、十キロ前後の荷物さえも楽に持ち運べます。が、筋力トレーニングを止めると、数日で、十キロ前後の荷物を持つのに重いと感じ、筋肉が痛み、痙攣を起こします。 筋力トレーニングは継続しなければならないと、痛感する思いです。 が、体の柔軟性となると、前屈運動や、股関節の開脚、ブリッジなどをやっても、なかなか柔軟性を実感できないだけでなく、なお硬くなった気がするときもあります。 また、持久力と体力をつけようと思うなら、まず筋力トレーニングをしてから有酸素運動をすれば、効率的に持久力と体力をアップできると聞いたのですが、本当でしょうか? どなたか教えていただけませんか?