• ベストアンサー

キャンピングトレーラーのETC割引について

wand88の回答

  • wand88
  • ベストアンサー率20% (409/1958)
回答No.1

車検証見てください、普通車かどーか

noname#83631
質問者

お礼

ヘッドの車検証には普通車とありますがなにか?

noname#83631
質問者

補足

2の方及び3の方からの回答で、ヘッドの車検証が普通車でも、トレーラー連結すれば「中型車」だそうですよ。 

関連するQ&A

  • ETCを使ってキャンピングトレーラーで高速道路

    キャンピングトレーラーを使って旅行に行くのですが、車内スペースの節約のためトレーラーのスペアタイヤは積んでません。パンクした場合はトレーラーを切り離してからパンクしたタイヤを持って最寄のガソリンスタンドで修理していました。そこで質問ですが、最近ヘッドの車にETCを取り付けたのですがちょっと不安になったので教えてください。万一高速道路でトレーラーがパンクした場合パーキングエリア等にトレーラーを切り離しておいてETCで高速道路から出ることが可能でしょうか?

  • トラベルトレーラとETCについて

    こんにちは。 トラベルトレーラの購入を漠然とですが検討しています。 ETC割引については、牽引で軸数が増えて中型扱いになる、という ところまでは色々な書き込みで分かったのですが、ここで質問です。 普段の日常生活使用では当然ヘッドのみになります。 この状態でETCゲートをくぐると「普通車」「中型」のどちらに 判断されてしまうのでしょうか? 車載機に牽引有りの記録がされるようなので、ヘッド単体でも 中型扱いになってしまう? となると諦めないと・・・・。 疑問に思って調べているのですが、そのような書き込みを見つけることが 出来ませんでした。 道路公団に電話するほど切羽詰っていませんし ご存知の方、実際にトレーラをお引きの方、いらっしゃいましたらお願いします。

  • ETC1000円って、けん引の場合は?

    高速を普通車でキャンピングトレーラなどを「けん引」の場合、 格上げの中型扱いになるようですがETC1000円割引は適用されますか? 登録しているETCの情報でその場はOKでも あとからけん引での格上げ分の請求が来ることはありますか?

  • ETC割引について

    高速道路のETC割引についてですが、ETC本体は車に搭載していない場合、出口料金所でETCカードを提示し支払いをすると高速料金一律1000円の対象となるでしょうか? ETC本体を搭載していないとやはりダメなんでしょうか。

  • ETC割引について。

    ETC割引について。 ETC割引ですが、高速道路にのったときと、出たときと、どちらの時刻で料金がカウントされますか?

  • ETC割引について

    ETC割引について質問です。 高速道路で所沢IC~上田菅平ICを利用します。 上田菅平ICに休日の朝7時に到着したいです。 ETC割引を最大限に活かすにはどうすれば良いでしょうか?

  • ETCの割引

    ETCの割引ばかりを気にする賢い人は 高速道路を走らなければいいと思います。 もう少し高速道路の通行料金が上がっても いいと思いますがどうでしょうか? ETCの割引が無くなると 物流コストが上がって物価が上昇すると 言っているかなり賢い人もいるようです。

  • ETC割引

    明日、12月23日の祝日は高速道路のETC割引は1000円ですか? ETC1000円割引は土日だけですか?

  • ETC休日割引について

    ETC休日割引について こんにちは。 9月下旬に福井―東京を車で移動する予定です。 ETC割引についての質問は数多あり、うんざりかと思うのですが、色々なご意見があり分からなくなってしまいました。 教えて下さい。 9月26日(日)20時~22時福井発9月27日(月)6時~8時池袋(東)着予定です。 首都高が割引対象外なのは承知しています。 手元の資料には、IC着が月曜日でも、日曜日のうちに高速に乗ってしまえば休日割引対象と記載されています。 (高速道路会社?が発行している資料です) しかし、以前に質問した http://okwave.jp/qa/q6057089.html では、着が休日でないと割引対象ではないという回答を頂いています。 実際には、割引対象になるのでしょうか、ならないのでしょうか。 是非教えて下さい。

  • ETC割引のしくみ

    ETC割引(上限1000円)のしくみについてご教示お願いします。 大都市圏の高速代は割引の対象外だと聞きました。 そうすると以下のような場合はどうなるのでしょうか? 地方の高速→大都市圏の高速→地方の高速 (同じ日付で走行して一般道には下りないと仮定) このような例の場合は、 1000円+大都市圏の高速代+1000円 となるのでしょうか? よろしくお願いします。