• ベストアンサー

ブラックワイドショー:ムルアカさんの対戦相手

tamagodoufuの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ラジャ・ライオンじゃないですか? 昔、ジャイアント馬場と闘って、あっけなく負けました。

noname#77701
質問者

お礼

キャーーーー! そうそう、ラジャ・ライオンでした!! やっぱり、「タイガー」じゃなかったじゃん・・・(恥) 卵豆腐さま、素早いご回答ありがとうございます! カンニングしてよかったーーー♪スッキリ!!

関連するQ&A

  • 2/8放送の「ブラックワイドショー」で

    2003年2/8放送の「ブラックワイドショー」の中で OAされた曲のタイトルと歌手名を覚えていらっしゃる方が おりましたら教えて下さい(^^; 確か、番組で曲紹介をして、オリジナルのPVを 流したコーナーだったと思います…。

  • 日本テレビ「ブラックワイドショー」のエンディング曲教えて~

     実は先週も質問させて戴いたのですが、先週は「第三惑星放送協会のエンディング曲」と書いてしまったせいかご回答してもらえなかったので削除させて戴きました。この番組、正しくは「ブラックワイドショー」だったんですね。失礼しましたf(^_^) 。  さて、この番組の先々週まで使われていたエンディング曲が知りたいのですが、ご存知の方いませんか?  ドレッドっぽい髪の長い女の人がボーカルで、ギターを弾きながら歌ってます(かなりカッコイイ!)。 サビの部分が、「♪笑って~ 笑って~ わたしは生きる」という感じの歌詞でした。  曲のタイトルか歌ってる人の名前だけでもいいので、「もしかしたらこれかな・・・?」くらいの情報で構いませんので是非教えて下さい。  よろしくお願いしま~す。\(^o^)/

  • アメリカのワイドショー?の女性キャスターの名前を教えてください。

     こんにちは。 以前、LAに滞在していた際に、 夜、アメリカのワイドショー的な番組を見ていました。 1時間番組で、ずっと、ひとつの話題について 中年の女性キャスター(アンカー?)がしゃべっているような感じです。  そして、今日、映画「ハンコック」を観ていたら、 そのキャスターが出てきました。 (テレビの中で、その番組内でしゃべっているような感じで)  エンドロールのところで、名前を見つけたのですが、 今、度忘れしてしまっていて。。。ご存知の方教えてください。  ナンシー・・・だったような、そうでもないような。。。

  • ブラックワイドショーについて

     以前ブラックワイドショーでやっていた、北朝鮮「悦び組(喜び組?)」を芸でやろうと思うのですが、映像とかどっかで落とせるところないですか?

  • 日テレのブラックワイドショー

    去年の年末の放送で最初に「大事なお知らせがあります」と言っていたのですが、最後まで見れませんでした。 「大事なお知らせ」って何だったんですか? 私の住んでいる場所では去年の年末一杯でネットが切られてしまった(放送が終わった)んですが、それでしょうか?(関東では放送が継続しているらしい) 見てた方、よろしくお願いします。

  • AKB48とモーニング娘のテレビの扱いの差…

    AKB48が毎日ワイドショーなどで取り沙汰されていますが、モーニング娘は最近のワイドショーでは全然名前が出てきません。【音楽番組には出ているのでしょうが…】 モーニング娘はテレビに干されたのでしょうか… ご存じの方、御回答お願いします。

  • スライドショーのアイディアをください!

    最近旅行やイベント、日常の写真でスライドショーを作ることにはまっています。 音楽に合わせて写真を流すだけでなんだかかっこよく見えますよね。 しかしちょっとアイディアに行き詰まってしまいました。 もともと独創的な方ではないので、同じパターンのスライドショーばかりになってしまってつまらないな、と感じています。 友達にも見せて欲しいと言われているので、ワンパターンじゃやっぱり駄目ですよね。 PCはMac book Pro、スライドショー作成にはi Movieを使っています。 難しい編集をして凝りまくりたいわけではありませんが、それなりにPC音痴ではないつもりなので、ある程度は思いどうりの編集はできます。 前回は一緒に旅行に行ったメンバーの名前をピン写真の部分に入れたりしました。 あとエンドロールも付けて、キャストにメンバーの名前を入れたりもしてみました。 基本は音楽に合わせて写真を流す形です。 これこれこういう編集をしたらどうかなど、詳しいアドバイスじゃなくて大丈夫です。 こういう感じ、みたいな漠然としたものでも結構です。アイディアをください。 1つでも多くいただけると嬉しいです。 どうか、回答よろしくお願いいたします。

  • パキスタン(イスラム教)の人について

    先日、外国人の友達を探すサイト経由で、私の書き込みを見た人から連絡をもらいました。 私の書いた希望は、県内に住む英語圏出身の女性と食事やカラオケに行ったりしたいという内容。 メールをくれたのは県内に住むパキスタン人の男性で英語で「私の妻が貴方の友達になりたい」という内容でした。 最初は彼の奥さんは英語が話せないので代わりに旦那さんがメールを書いてるのだと思い、それでも友達になれればと思ったのですが、聞いてみれば奥さんも英語は話せるとのこと。 そしてその返事も旦那さんからでした。 私は奥さんの事について色々知りたかったので、自分についても十分説明をし、奥さんについて色々と質問をしたのですが、旦那さんの返事は奥さんについて詳しく書かれておらず、まだ名前さえ知らされていません。 私の感覚からすると、少し不審に思えるのですが、相手は外国の方なので常識が違うのかもしれないと思い今回質問に至ったところです。 自分の友達探しなのに旦那さんが連絡をとるのはパキスタンでは普通ですか? 質問されても奥さんについては、あまり教えないのがパキスタンの常識ですか? 自分でもパキスタンについて色々調べてはみたのですが、そこまで詳しくは分かりませんでした。 なんとなく奥さんと2人でお昼にランチやカラオケに行ったりとかは無理そうな気がしますが、どうでしょうか?

  • どうしてテレビ(ニュース・ワイドショー)は犯罪者の顔にモザイクをかけるんでしょうか

    テレビのニュースやワイドショーなどで、 犯罪や違法行為の現場を突撃取材する特集を見ていると、 犯罪者の顔にモザイクを入れたり名前をピー音で隠したりしていることがありますが、 あれって、どうしてなんでしょう? 例えば、今朝のテレビでは「国宝の景勝地に落書きする人たち」の特集があり、 リポーターやスタジオのアナウンサー・コメンテーターは憤慨しているものの 落書きをした人たちの顔にはバッチリモザイクがかかっており、 丁寧に落書きに含まれているフルネーム部分にもモザイクがかかっていました。 (ただ、以前にされた落書きのフルネームはそのまま放送されていました。) 他にも河川敷を違法占拠している人やゴミの不法投棄などなど、この手の特集は多いですが、 犯罪現場を完全に押さえていて(撮影できて)、その人たちが犯罪を犯したのが明らかな場合は 顔にモザイクをかけずに放送した方が軽犯罪の抑止力にもなると深く思います。 警察に逮捕されていない状況だから、とか 肖像権・プライバシーの侵害などで訴えられるのを避けるため、とか 理由を想像してはみたのですが、なかなか納得のいく理由が思いつきません。 そもそも、こういう犯罪現場を押さえた場合って、ちゃんと通報してるんでしょうか? これも疑問です。。 質問まとめ。 1.テレビ局はどうしてモザイクをいれるのか? 2.テレビ局は警察に通報しているのか? 3.モザイクをいれるべきだと思いますか? どれか1つだけでもOKですので、お答えいただけるとありがたいです。

  • 動詞+して+名詞  という形???

    ドラマの名前ですが、 「恋して悪魔」 と 「満たして好奇心」といったワイドショーの名前があります。 上記の二つの名前の形は「動詞+して+名詞」ですが、 気になっていてスッキリしません。 ご存知の方、教えていただけないでしょうか。 宜しく御願いいたします。