• ベストアンサー

球場で野球中継(テレビ等)をみたいのですが…

eito_wakaの回答

  • ベストアンサー
  • eito_waka
  • ベストアンサー率54% (148/272)
回答No.1

結論を言うと、土日祝に西武ドームで野球のテレビ観戦を見るのは無理です。 西武ライオンズのオフィシャルサイトトップのスコアボード下に、 テレビ中継スケジュールのリンクがあります。 それを見るとやはり土日祝のゲームはテレ玉での放送がありません。 そうなるとそれ以外の放送であるプロ野球24と パ・リーグ 熱闘ライブ(今年も全試合行う事がYahoo!プロ野球にて告知されています)になる訳ですが、 どちらもデジタルデータを使った放送のため遅延した動画配信になります。 (ちなみに、テレ玉が放送していたとしてもワンセグ放送なら遅延配信となります。) デジタルデータを使った放送の場合、コンピュータでエンコードとデコードという処理を行うため、リアルタイムで放送する事は出来ません。 そのため、球場で実際のプレーを観ながら、デジタル放送の野球中継を見ると 野球中継がワンテンポ遅れてしまいます。 そのため、実際のプレーと野球中継を同時に見る事は出来ません。 「テレビは諦めてラジオを聴くしかありません。」と言いたいところですが、 土日祝だと文化放送のライオンズナイターも無いため、 解説者がいない上、実況者の力量の低いNACK5の中継しか無いんですよねぇ。 「土日祝もライオンズナイターをやってくれないかなぁ。」と土日祝に西武ドームに行った時に毎回思う私でした。

yuu_ko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり、そうですか…。 職場でも野球観戦に行くのは男性の方が多いので「球場で見るなら中継なんていらないじゃん?」 という答えが多かったので、あまり需要がないんだろうなと思っていましたが…。 しかし観戦した試合は帰宅してからスポーツニュース等で見直すのでタイムラグについては ワンテンポの遅れでも問題はありません。 ので、PCの持ち込みで「パ・リーグ 熱闘ライブ」が最安ですかね 私もNACK5の中継でここ何年か過ごしています(笑)

関連するQ&A

  • 球場での野球観戦について教えてください!

    初めまして。 今度埼玉西武ライオンズと楽天の試合を観にいこうと考えています。 (西武ファンです。) ですが、今までテレビ中継でしか観戦した事が無かったので 生での観戦についてはほとんど分かりません。 どなたか答えて下さるとありがたいです。 (1)内野席に座ろうと思っているんですが1塁側楽天、3塁側西武なら3塁側に座っていいですか? (2)東北での試合なので楽天ファンが多いと思うんですが西武ファンが声だして応援すると浮きますか? その他気をつけたほうがいいことなども教えてください。 お願いします!

  •  プロ野球の観戦で自分がホーム球場でホームチームを応援している時に、相

     プロ野球の観戦で自分がホーム球場でホームチームを応援している時に、相手チーム(ビジターチーム)の応援で驚いたことはありますか?  あれば、(1)自分の応援しているチーム名・球場 (2)驚いたチーム・理由 を教えてほしいです。 (ちなみに、(3)オリックスはどうでしたか?)  例:(1)埼玉西武ライオンズ 西武ドーム (2)ロッテ 声の大きさ  ご回答よろしくお願いします。

  • プロ野球中継(西武ライオンズ)が見たいです。

    プロ野球中継(西武ライオンズ)が見たいです。 ライオンズの野球中継を見たいので、CATVやスカパー、wowow等に加入を検討してるのですが、 全て見られてお安いのはどれでしょうか? 野球中継以外に特に見たいものはありませんが、できればテレ玉が見られるとうれしいです。(ライオンズチャンネルが見たいだけなのですが。。。) 東京在住のため、3chは何も映りません。 マンションに住んでおり、CATVは来ているので契約すれば見られるようです。 (スカパー、wowowはマンションは関係なく、個人で契約してアンテナを立てれば見られるということであってますでしょうか?) フレッツ光の契約をしているので光TVでも見られるようであればそれでも構いません。 スカパー光はマンションに導入されてませんでした。 もしくは、パ・リーグライブTVに契約してPCで視聴するというのも検討しています。 すべては見られないが、こういうのもお勧め、というのでも構いません。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 国内ドーム球場

    国内ドーム球場で、どこの球場が一番好き(あるいは行ってみたい)ですか? 1東京ドーム 2ナゴヤドーム 3京セラドーム大阪 4福岡ヤフードーム 5札幌ドーム 6埼玉所沢ドーム(これは埼玉西武ライオンズの本拠地です。昔は屋外の"西武ライオンズ球場"でした。) **因みに僕は、1の東京ドームが一番好きです。 当方は野球ソフトバンクホークスファンなので本来福岡ヤフドによく行ってるのですが、ひと昔前に東京ドームへF対H戦見に行ったとき、現地売店のハンバーガーやポテチなどフードメニューの味が格別だった(福岡ヤフドとは一味違うと言う意味で)ので、それが忘れられず、いつか行ける機会あればまた行ってみたい、と感じました。 さて、皆様は如何でしょう?

  • なぜ西武は弱いのか?

    パ・リーグ埼玉西武ライオンズが昨日現在17勝31敗と最下位に低迷している。 なぜ西武は弱くなってしまったのか?

  • 西武ライオンズについて

    西武ライオンズは埼玉県の球団というより、西武線沿線のご当地球団だと思うのですがいかがでしょう? 埼玉県の狭山市に住んでいますが、周りの野球ファンは9割が西武ファンで巨人ファンが5%、それ以外が5%、という感じです。 西武線沿線では、かなり地域密着していると思います。しかし埼玉県の東側では西武ファンはあまりいないと思います。 東側は巨人が多いし、パリーグでは二軍球場の影響かロッテが多い。

  • 野球観戦 ピッチャーの出来の良し悪し

    TVや球場に足を運んで野球観戦するとき、ピッチャーの出来の良し悪しを判断する材料として、例えば対戦バッターが三振→凡打→三振・・・のように封じ込められている様子を見れば「今日は調子が良いな」と素人目にも判断できますが、バッター側からでなく、ピッチャーのフォームや球筋等々からその日の調子の良し悪しを判断できる材料がありましたら、お教えください。よろしくお願いいたします。

  • 神宮球場での球団マスコットイベントについて

    広島カープのスライリーが好きで、 8月に神宮球場に来るようなので見に行こうと思っています。 野球観戦はしたことがないのですが、 カープのサイトを見ると広島球場ですが写真撮影会があったり、 youtubeの西武ドームでの映像ですがドアラがチアガールの人と イベントスペースのようなところで踊るショーがあったりするようなのですが、 こういうのは何時頃行われているのでしょうか? ちなみに神宮だと、ナイターでは入場は16時や16時半ですが、 youtubeの動画では明かるさからして昼間に行われているような気もします。 単にデーゲームでのイベントだったのもかもしれませんが、 開場前に、昼間に球場の外でイベントが行われることもあるのでしょうか? 日程が近づいてきたらカープや神宮球場に電話して問い合わせするつもりですが、 神宮球場でのマスコットイベントに参加されたことのある方がいましたら 参考までに「自分が行ったときはこうだったよ」と教えて下さい。

  • 俺は贔屓球団の本拠地以外の球場では、

    ほとんど観戦経験がないのですが、これって野球ファンとしてはにわかファンになるのですか? 俺は埼玉に住むベイスターズファンですが、横浜スタジアムでは年に20試合ほど観戦しますが、他の球場には西武ドームでの交流戦を1度観戦した以外は一度も観戦していません。 本拠地以外で観戦しないのは、単純に言えば本拠地まで日帰りで特急や新幹線を使わずに行けるからです。 ハマスタに普通に電車で行けるから、わざわざ東京ドームや神宮に行く理由がない、ということです。 それにアウェーは嫌だ。やっぱり本拠地で応援したいです。 このことについて、ロッテファンの先輩が「俺は年に2回は遠征しているし、12球団の本拠地で野球を見た経験がある。本当にベイスターズが好きならせめて関東の球場くらい行けや」と言ってくるのですが皆さんはどう思いますか? 俺は他球場で応援するのはなんか嫌なんですよね・・・西武ドームで1回だけ観戦したけど観戦していてやっぱりハマスタで観戦するほうが気分がいい、って思いました。 皆さんはどう思いますか?

  • Blue Legends

    埼玉西武ライオンズのチアガールズのメンバーのHARU(ハル)さんは最近球場で見ないけど現在は何処に行ったのでしょうか? 詳しい方宜しくお願いします。