• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:母犬が子犬を咬みます)

チワワの子犬が母犬に咬まれる理由と対処法は?

このQ&Aのポイント
  • チワワの子犬が母犬に咬まれる理由や対処法について解説します。
  • 母犬が一匹の子犬を集中的に咬むことについて考察し、苛められている子犬の安全についても考えてみましょう。
  • 子犬が咬まれる理由や行動の変化について理解し、チワワの親子関係を良好に保つ方法についても紹介します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koropoti
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.1

ひとつのケースとしての想像ですが… (専門家ではないので断定はできません) 親離れ(乳離れ)を促してるのかもしれませんね 複数生まれて、特定の子を生まれてすぐの授乳など子育て自体をしないと いったときは、その子が正常に育つ可能性がないと判断していることも あります(残酷なようですが動物としては必要な判断です) もう生まれて随分経つのでこのケースではないですからね 動物は一定時期が来ると独立します 犬は早いですよ 一月生まれということは独立の時期は過ぎているといって も過言ではないと思います 同居していても、依存しあった母子ではなく、独立したそれぞれが犬仲間 として「同居」しているといった関係になっていきます なので親子だから仲良くというのを擬人化して考えすぎてもよくないです (親子や群れといった仲間の関係はそれぞれの種で違います 人間、特に 現代人の感覚をあてはめると間違います) 繁殖に精通した方は、それぞれの依存症的な問題の回避や、母犬の産後の 心身の回復を促してあげるためにも適度な時期に親子を一旦、別の犬舎に して離したりします(ほかに大人の犬、特にメスがいる場合は、教育係は その子がしてくれたりします) 子離れさせていないために、母犬にストレスが溜まって問題を起こしている といったことがないかは配慮してみてください (それぞれ個性がありますから仔犬に長く優しい母犬、独立時期には厳しい犬など色々です)

mintarumam
質問者

お礼

丁寧な御回答頂きまして有難うございます。 そういえば、飼主(私)のお腹の上に座って、ちびチワワを威嚇するなど軽くライバル心出しているなとは思いました。 おトイレ成功のご褒美のジャーキーを、分け与えるなど母親らしいこともするんですが・・・(猫のジャーキーは奪います)独立した存在となっていくんですね。納得です。 順列付けて、母親も子犬も快適に生活できるように気をつけます。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • koropoti
  • ベストアンサー率36% (20/55)
回答No.2

↑ 仔によって対応が違うというのも母犬にはそれなりの理由があるのかも しれません 動物の飼育は、先にもかいたとおり「人間の感覚」で思い込んではいけないこと が多いので… 精通した方に(聞くだけではなくて)直接、指導してもらうのが一番では あると思いますよ                 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子犬を里子に出すかどうか

    今年の3月に愛犬(ヨーキー)が3匹の子犬を出産しました。 親戚や友人で欲しいという人がいれば 譲ろうかと思っていたのですが、 それぞれの個性や性格を見ているうちに 全部我が家で一緒に暮らそう!と思うようになり今に至ります。 ですが、先日うちの子犬の1匹をすごく気に入ってくれた友人に、 ぜひ譲ってほしいと言われました。 ヨーキーが欲しいのではなく、その子犬だから欲しいのだと言われました。 ずっと家で飼うつもりになっていたので、どうしようか悩んでいるところです。 その友人宅では先住犬がいるのでその子と同じ条件で飼いたいので、 家の中は玄関まで、先住犬が外にいるときは外で と言われたので、断ろうかと思ったのですが その旨を伝えたところ、友人の部屋だけなら(6畳) 室内でも飼うことが出来ると言われました。 その友人の家族も犬が大好きで、 先住犬もとても可愛がっていますし、しつけもちゃんとできています。 我が家で、母犬や兄弟たちと今までと変わりなく暮らすのと 新しい家に迎えられて、我が家より犬の数が少ないので かまってもらえる時間が多くなる(と思われる) しかし、生活のスペースがだいぶ狭くなる のとでは、どちらが子犬にとって幸せなのでしょうか。 みなさんのご意見をお聞かせいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけ方

    もうすぐ4ヶ月になる雄のトイルードルを飼っています。 ソファーに飛び乗ったり、フローリングをかけずり回ったり、ジャンプしてきたりと、やんちゃすぎて怪我をするのではないかと心配です。 ある程度しつけができるようになるまではゲージに入れておく方がよいですか? 寝る時と、出かける時しかゲージには入れていません。 しつけをしようと頑張っているのですが、すぐに飛びついて、立ってしまいます。 どうしたらもう少し落ち着いてくれるのですか? あと、人が動くと遊んでいても、寝ていてもすぐに後を追ってきます。 どうしたら一人でいい子にしてくれますか?

    • 締切済み
  • 子犬の迎え入れる日について

    子犬の迎え入れる日について 今度、私はチワワを飼います。生後10週のオスのチワワです。 (室内犬を飼うのは初めての経験です。) 個人でやっている事務所(自宅とは別の場所)で飼う予定です。 馴れてきたら9時~19時ぐらいまで仕事をしながらチワワの世話をし、夜は事務所にてひとりで寝てもらう予定です。 そこで質問なのですが 1.さっきも書いたように馴れてきたら、事務所でひとりで寝てもらう予定ですが、迎え入れた日とその翌日くらいはチワワのケージから少しはなれたところ寝てあげようかと思っているのですが、いかがでしょうか? 将来的にひとりで寝させるのなら最初の日からさみしがってもひとりで寝させたほうが良いですか? 迎え入れて1週間くらいは出来るだけそっとしておく方がよいはいろいろなサイトで確認したのですが、迎え入れた日の夜に朝までひとりにさせるのもちょっと心配です。 2.夜、仕事が終わり事務所に子犬を置いて行く時に部屋に電気はつけて行った方が良いでしょうか? 電気を消してレースのカーテンの状態にしておくのが良いでしょうか?(朝は自然に明るくなるように) どちらでもよい問題なのかも知れませんが詳しい方がおられましたら是非アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレ

    チワワ♂5.5ヶ月のトイレについてです。 うちに来て1ヶ月半、ウンチはトイレ率50%位で、後は気持ちはある様で近くにはしています。 しかし、オシッコはトイレが無いも同然にどこでもします。 先日、検診で行った所に匂いのスプレーが売ってたので買いましたが効果が無く参っています。 床にした時は消臭クリーナーで匂いが消えますが、ベッドではシーツを替えてもしてしまいます、最も多いのがベッドです。 以前いた子は♀の保護犬で全くしつけはされていませんでしたが、1週間位でほぼ覚えました。 これは子犬と成犬の違いでしょうか、オスとメスの違うでしょうか、性格によるものでしょうか。 何故、ウンチは分かるのにオシッコは? 出来るだけ自由に生きて欲しいので、早くゲージの無い家にしたいのですが、今のところ希望は持てません。 何かコツの様なものはありませんか 。

    • ベストアンサー
  • 子犬 主従関係の作り方

    生後4ヶ月のチワワ(♂)を飼っています。 人間が大好きで、どんな人にも尻尾を振って大喜びするほど人懐こく、その点は助かるのですが、とても気が強い子で、やんちゃで言うことを聞きません。 叱っても平気な顔して尻尾振っていたり、ひっくり返してダメ!と強く言ってもジタバタ暴れるだけで何の効果もなし。 叱っても効果ないならと、無視する作戦にしてもすぐ一人遊びを始めて何も気にしていません。 完全になめられているような気がします…。 ですが、おすわりや待ては覚えてできるようになりました。 常にお腹を触ったり足の裏を触ったりマウントとってみたり、主従関係作る努力はしているのですが、おすわりと待て以外は全く言うことを聞きません。 おいでと言っても来ない、甘噛みをダメ!と叱っても余計に興奮してくる、ジタバタ落ち着かない…。 散歩も全く歩こうとせず全然散歩になりません。 おやつをちらつかせても付いてこない、オモチャで誘っても歩かないです。 なのに人が通ると尻尾振って駆け寄ります。 まだ生後4ヶ月だから仕方ない部分もあると思いますが、今のうちに主従関係ができていないと後々困ると思い、何とかしたいです。 気が強い子は主従関係をどのように作ればいいのでしょう? ダメ!と叱っても怒られてると思っていないような子はどう躾たらいいのでしょう? きっと私のやり方が下手なのだと思いますが、実家にいる犬はもう少し躾しやすかった(叱ったら反省する、主従関係がしっかりできた)ので、今の子は難しく感じます。 しつけ教室も考えていますが、近くにないので…。 どうか、アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬のしつけについて。噛んできます

    11か月のトイプードルの雄です。 普段はいい子な方だと思うのですが、散歩中に好きな葉っぱをくわえると離しません。 とらないと食べてしまうのでとろうとするとうなって歯をむきだしにして本気で噛んできます。 家の中でもくわえているものをとろうとすると同じように噛んできます。 こういうのは年をとるとなおってくるものなのでしょうか。 他の方に聞いたら、トイプードルはやんちゃなのでなかなか落ち着かないと言われました。 頭がいいので順列をつけたがるから下に見られてるのかなとも思います。 しつけは家族全員でするようにして普段はおとなしくてかわいいのです。 なにかアドバイスをいただけたらうれしいです。

    • ベストアンサー
  • 子犬について。困っています。。。

    チワワを購入したのですが共働きの為 10~12時間ほど家をあけてしまいます。 ちょっといないだけでもクンクンワンワンと大泣きします。それをきくとかわいそうになってしまいます。 小型犬を飼ったことがなくあまい考えだったのがいけなかったのですが。 生後三ヶ月なのですがいない時間が多いので躾もできないし、そんな小さい時にずっとゲージにいれといて 子犬の性格などに問題はでないのでしょうか?? ブリーダさんに聞いたらほっとけばそのうちおさまるとの事でしたが、人間子供と一緒だということも本にかいてあったので長時間1匹でお留守番させつのはどうなのかと思って飼いたいけれどいいのかとおもってきて困惑しております。 かわいいし一緒にいたいから飼ったのですが犬の事を考えると半年位(まだ小さいので)、実家にあずけてその後ひきとろうかとも考えております。(半年後位に結婚予定なので共働きではなくなるので)犬の為にはどちらの方がいいのでしょうか??今このまま慣れさせるべきなのでしょうか?それとも実家にあずけて半年たってから引き取る方がよいのでしょうか??困っております。寂しそうになかれると辛いです。。しかもまだ小さいからなおさら寂しいのだなあと思い飼いたいけれどほっといていいものなのか迷っております。。アドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 人を噛まない犬

    もうすぐ三歳になるオスのチワワ(去勢済み)を飼っています。10ヶ月をとうに過ぎてから迎え入れましたが、今まで全く噛まれたことがありません(甘噛みもなし)。勿論とてもありがたいことなのですが、人を噛むことは悪いこととは一切教えていないのに本能的に分かっている犬も居るのでしょうか?ちなみに我が家に来る前はずっとペットショップに居た子なので迎える前の躾等は全くされていません。なお、同居の猫とはじゃれあいの中で猫をガブガブ噛んでますし(当然甘噛み)、おもちゃやガム等は普通にガブガブします。 犬猫等他の動物は大好きなのに対し、人(特に成人男性)は苦手で怖がる子なのですが、最近獣医さんでの診察中に「ここまで怖がって嫌がりながら噛まないのはチワワでは珍しいですねえ。」と言われたので疑問に思いました。 何かご存じの方いらっしゃいましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬はどの子も甘噛みはしますか?

    子供と相性の良いワンちゃん!! との事で色々教わってまいりました。 主人以外は全くのワンちゃん初心者(三歳と五歳の子供も) なのですが、ブリーダーさんに会いに行く前少し触れさせたいと思いペットショップに行ってまいりました。 「子供は犬に慣れてません」と伝えおとなしい子犬を出して抱かせて 頂きました。 息子は二番目にヤンチャそうなわんちゃんを希望したので抱かせて 頂いて始めは腕を舐められ上機嫌だったのですが・・・ 舐めながらがぶっと噛まれてしまいました><; 少し時間が経つと赤く跡が残っていたのですが、これは甘噛み なのでしょうか? その場では泣いてしまった息子も「やめる?」 と聞くと「飼う!!」と言ってくれてるのですが・・・ よく、「大変お利こうさん」とか「性格良好」など見かける のですが甘噛みもせずお利こう、なのか甘噛みは子犬にとって 当たり前なのかよくわかりません・・・ 全くの初心者質問で申し訳ありません^^;; 甘噛みも躾さえきちんとすれば何ヶ月で収まる。と言った 内容もあったのですが、その期間は子供は触れさせないほうが 好ましいのでしょうか? あまり疎遠にしてしまうと関係がワンちゃん>子供? になってしまうかなど想像の範囲ですが心配です。 お子様が小さいうちからワンちゃんと生活をしている方や ご本人が小さい頃から接してきた。など参考にしたいです。 ちなみに主人の実家に柴犬が居るのですが本当に大人しく 勉強していくと「こんなに大変なのかぁ」とワンちゃんを飼う 大変さが想像以上だと痛感しております>< 長々とすみません・・・ 宜しくお願い致しますm^^m

    • ベストアンサー
  • 子犬の躾

    生後4ケ月のトイプードル雄です。我が家に来てから1ケ月くらいは体を触る、トイレ、お腹を触る、待てとか基本的な躾はやりましたが、ダメと言っても全然いたずらをやめないので、無視したり痛いとか大袈裟に言う程度でした。1ヶ月したあたりからダメと言うとわかるようになって、いたずらをするとダメと言うようにしています。やんちゃで、洗濯ものや掃除をしたり用事をするたびに、いたずらをして来ますのでダメと言う回数が凄く増えてしまいました。子犬のころはある程度多目に見てダメの回数を減らした方がいいのか、それともダメなものはダメとちゃんと教えた方がいいのか悩んでいます。後、家の隣が動物病院で行くと注射をして凄く痛がってました。それからは散歩イコール何かされるのかなと言う恐怖心からか大好きだった散歩もいまいちになり、私の足にへばりついて帰りたいと言う感じになりました。注射の恐怖は時間がたては忘れるのでしょうか。家の近くの動物病院はやめた方がいいのでしょうか。教えていただきたいです。よろしくお願いします。

    • 締切済み