• 締切済み

どうキャリアを積んだらいいのか・・・

fusajiiの回答

  • fusajii
  • ベストアンサー率51% (240/467)
回答No.1

行政書士会に入会し情報集めをしましょう。 ここでは各種研修・勉強会を開催していたり 独立行政書士から直接情報を集めることが可能です。 どうすれば飯が食える行政書士になれるか分かります。 もう一つは繁昌している行政書士事務所若しくは司法書士事務所で アルバイトとして採用してもらい経験を積むことです。 なかなか採用されない場合は・・・ 丁稚奉公覚悟で「無給でやります」宣言すると効果的です。

関連するQ&A

  • 行政書士という仕事について

    将来の独立を目指し、行政書士の勉強をしていますが、 2ちゃんねる等を見たりしてると、 「行政書士はクソ資格」とか「行政書士は独立開業したフリーター」 などと書かれています。 行政書士という職業に魅力を感じたのですが、実態は開業しても まともな収入を得るのは極めて困難なようです。 勉強に対する意欲も、行政書士になりたいという気持ちも薄れてきました。 行政書士って生活できない職業なんでしょうか?

  • 行政書士と司法書士!

    こんにちは、23歳大学生です!私は将来的に行政書士と司法書士で独立開業したいと考えています!まだ資格は持っていなくて、お金が貯まったところで今年から勉強を開始しようと考えているのですが、どちらの資格から勉強すればよいのか迷っています。行政書士と司法書士の両方を取得したい場合、どちらの資格から勉強するのが効率的でしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 50代で行政書士として独立できるでしょうか。

    将来、50代で会社を辞めて、それまでに行政書士の資格を とって、独立したいと思っています。 現実的にそのような事は難しいでしょうか?

  • Uターン、キャリアプラン

    現在、都内の大学に在学し、就職活動中です。 地元は長野であるため、いずれはUターンを考えています。 しかし、文系であるためこれといった資格もありません。 希望職種はSEでしたが、いずれ地元に帰る時のことを考えると、SOHOまたは独立できる資格を取得し、その資格に見合った実務経験の積める業界に就職するべきか悩んでいます。 考えている資格としては、行政書士・税理士・公認会計士などです。 もしくは、都内で就職しても、キャリアを積んでフリーランスで働ける職業があれば教えてください。 一番良いのは、地元企業に就職することなのですが、小さな街であるため、なかなか企業がありません…。

  • 行政書士の志望動機

    行政書士の資格を生かした事務所を探し中のフリーターです。(25歳) 法律系の勉強は行政書士の勉強しかしておらず、そもそも何故行政書士を目指したかというと、将来独立したいと思ったからです。 ですが、金銭的な面、実務経験0なためどこか行政書士の実務を学べる事務所に転職したいと思っています。 そのときの志望動機が、 「会社設立業務に携わってみたいと思っております。理由としては、将来独立を考えており、起業しようとしている人と接しながら、自身の勉強になるからです…」 みたいなことを伝えようと思っているのですが、やはり 「将来独立したいので、実務を学ばせてください」 みたいな志望動機は面接官から嫌われるのでしょうか? アルバイトや補助者ではなく正社員の場合でコメントよろしくお願いします。

  • 女性のUターン・キャリアアップ

    現在、都内の大学に在学し、就職活動中です。 地元は長野であるため、いずれはUターンを考えています。 しかし、文系であるためこれといった資格もありません。 希望職種はSEでしたが、いずれ地元に帰る時のことを考えると、SOHOまたは独立できる資格を取得し、その資格に見合った実務経験の積める業界に就職するべきか悩んでいます。 考えている資格としては、行政書士・税理士・公認会計士などです。 もしくは、都内で就職しても、キャリアを積んでフリーランスで働ける職業があれば教えてください。 一番良いのは、地元企業に就職することなのですが、小さな街であるため、なかなか企業がありません…。

  • この資格って…???

    こんばんは。最近常に思っている、というか、考えてることなので投稿してみました。 私は何とか独立して、しっかり稼ぎたい!と思っています。 そのためにある資格を取ろうと思って考えているところです。それは「行政書士」です。 最近かなり人気がでてきたと言われる資格で、法律を知っていて損はないな、と思い、がんばってみようと思っています。 そこで質問です。行政書士の資格講座や行政書士は何ができる資格か?等、いろんなものに書かれている「独立できる」という言葉。これは現実的に見て、可能なのでしょうか??? 知人から聞いた話だと行政書士だけではとてもじゃないが、生計は立てられない、というのです。 せっかく苦労して取った資格がほとんど無意味、となると困るので、事前に経験されている方、実際に行政書士となって仕事されている方、そういった話がわかる方がおられましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • こんにちは私は行政書士資格を勉強中の物です。また、行政書士資格取得後独

    こんにちは私は行政書士資格を勉強中の物です。また、行政書士資格取得後独立開業を目指しております。勉強はまだ始めたばかりで、約1年の期間をかけて望みたいと思っております。勉強を継続させ、現在までに国家資格を2つ勉強し取得してきました。その為、継続して勉強することは自信があります。しかし、仕事は9:00~23:00に終わりその後、夜中自主的に残業をするというのが当たり前の環境で、休みの日、時間を作って勉強をするというわずかな時間しかありません。ここで質問です。  Q独立開業するうえで行政書士事務所でのキャリアは必ず必要でしょうか?よく開業支援講義などを目にしますが行政書士事務所などのキャリアなしで可能でしょうか、ちなみにマーケティングやビジネスモデルの面は考慮しないで、行政書士事務所開業としての最低ラインの事務までになるのでしょうか?  Qまた勉強時間をつくるうえで行政書士事務所で働きながら勉強することは効率がいいでしょうか?事務所にもよりますが拘束時間はどのくらいが当たり前でしょうか?  矛盾点なども多いかと思いますが、何卒よろしくお願いします。

  • 行政書士の資格を取りたいのですが。

    行政書士の資格を取ろうと思っているのですが、いろいろ情報を見ると、『行政書士の資格だけでは食べて行けない』などといった情報をよく耳にします。 独立してもこの資格だけでは食べて行けないのでしょうか? 有資格者の方々は司法書士などのおまけとしてこの資格を取得されるのでしょうか? また行政書士だけでは食べて行けないのであれば、他にどのような資格を取得して生活をしていってるのでしょうか? 教えて下さい。御願いします。

  • キャリアカウンセラーの仕事について

    民間資格として養成講座も実施されていることを知り、(将来独立できる可能性のある)仕事として関心を持っています。 ただこれまで人事の分野でのキャリアは全く無く、途中1度の転職を含め15年間営業畑です。 資格を取ったからといって直ぐに道が開けるほど世の中甘くないと思うが故に、現実にこの分野で仕事している人のお話を伺いたいです。 キャリアカウンセリングに関わる仕事をされておられる、企業にお勤めの方や独立しておられる方に、現状、将来の展望等、アドバイスをお願いします。 また民間資格として2つ同じような内容で存在するようにも聞いていますが、どのような住み分けがされているのでしょうか?ご存知の方は教えてください。

専門家に質問してみよう