• ベストアンサー

「サントスさんはミラーさんより大きいです」の意味

 日本語を勉強中の中国人です。比較文を勉強するとき、日本語の教科書に次のような文があります。  「サントスさんはミラーさんより大きいです。」  上記の一文は普通どういう意味なのか、教えてください。サントスさんのほうが背が高いですか。サントスさんのほうが年上ですか。サントスさんのほうが目上ですか。サントスさんのほうが太っていますか。それともほかの意味なのでしょうか。「大きい」だけだと、外国人の私は身長、年齢、地位、体形のどれを指すのかがよくわかりません。日本の皆様はすぐおわかりになりましたか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.2

私も No.1 の方の回答と同じく 「サントスさんの方がミラーさんよりも背が高い」 という意味に取りました。 身長、年齢、体型の、いずれの場合もありえるのですが、身長のことをいっていると思うのが普通です。 洋服のことを考えると、サントスさんの着ている洋服は、ミラーさんの洋服よりも、大きな洋服であると考えられます。 一般に、身長の高い人の方が、体格もいいだろう、というふうに感じるからです。 もしも、サントスさんとミラーさんが、同じくらいの身長であれば、「大きい」というのは、体型のことを言っているのかもしれません。 また、子供について言われる場合には、「大きい」というのが、年齢のことを表すこともあります。 「地位」については、「大きい」はほとんど用いられることはありません。 中国語に「大人」という、りっぱな、優れた人を表す言葉があったように思いますが、そういう、「人格」という意味でなら、「大きい」という形容が用いられることもあります (「器が大きい」という言い方があります)。 1mizuumi さんの日本語の文章は、とても分りやすくて、自然な日本語に思えます。

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。身長のことを言っているのが普通なのですね。大変参考になりました。まだすっきりしていないところがありますが、もう一度教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

1mizuumi
質問者

補足

>また、子供について言われる場合には、「大きい」というのが、年齢のことを表すこともあります。 中国語なら大人の年齢についても「大きい」を使えますが、日本語の場合はだめなのでしょうか。 >「地位」については、「大きい」はほとんど用いられることはありません。 たとえば、サントスさんは部長でミラーさんは課長です。「大きい」は使えないのでしょうか。中国語なら使えます。

その他の回答 (3)

  • bakansky
  • ベストアンサー率48% (3506/7251)
回答No.4

No.2 の回答を寄せた者です。前回の私の回答を、少し補います。 子供についての場合の「大きい」について。 親が子供に「あなたはもう大きいんだから、しっかりなさい」などと言う場合のことを想定しました。 この場合の「大きい」は、「もう、親に小さなことまで面倒をみてもらうような年齢ではない」という意味ですが、年齢が上がるということは、体つきも大きくなっている、ということも、少しは意識していると思われます。 大人の場合にも、「大」という文字を用いて「大兄」という表現をすることがありますが、これは、口語ではほとんど用いられることがなく、主に文語の場合です。また、相手を敬う気持ちを表すもので、必ずしもその相手の年齢が上であると決まってはいません(大抵の場合は年上かもしれませんけれども)。 「地位」についても、「大兄」と似たことが言えるかもしれません。でも、やはり口語ではなく、文語で用いられる場合です。しかも、古い中国の言葉を意識したものです。たとえば、「大将」「小役人」など、漢字で表現されるものがほとんどです。(「小児」「少年」などは口語でも用いられますが、地位ではなくて年齢を表します)。 少し中国語を勉強してみたくなりました。

1mizuumi
質問者

お礼

 再びありがとうございます。すっきりいたしました。日本語から中国語の古語の知識を教わる場合が結構多いです。中日言葉の絆のようなものが見えてきました。本当にありがとうございました。

  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.3

一般的には、#1さんのおっしゃるとおり(=身長)です。 こう考えておいて差し支えはないでしょう。 ただ、厳密には、身長だけではなく『横幅も共に大きい場合に使う』表現ではないかと思います。 たとえば、 「親のキリンは子供のキリンより大きい」 のように。 一方、一頭の象と、それよりいくらか身長のある(子供の)キリンが並んで立っている場合を考えてみます。 身長では(子供の)キリンのほうが勝[まさ]っていても、体の幅や体重では象のほうが勝っていることも多いでしょう。 この場合、身長が高いので、「あの(子供の)キリンは象より大きい」とはあまり言わないかもしれません。 この場合は、 「あの(子供の)キリンは象より背が高い」 という表現のほうが自然になるでしょう。  

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。キリンと象のお話はとてもわかりやすいと思います。よくわかりました。本当にありがとうございました。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1

日本語の場合「大きい」という時は たいてい背の高さのことを表していますよ。

1mizuumi
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。中国語の場合は、「背が高い」を「高」と言い、「大」とは言いません。面白いですね。大変参考になりました。本当にありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう