• ベストアンサー

ペットの手術代は?

noname#82373の回答

  • ベストアンサー
noname#82373
noname#82373
回答No.1

ゴールデンレトリーバー7歳(大型犬)が、悪性腫瘍(ガン)で手術治療し、 8日間入院、退院後に4回通院した場合では、   ■ガン手術料:60,000円   ■入院費用:84,000円   ■通院治療費:18,000円   ■病理検査費用:10,500円   総額で、172,500円 小さいネコさんでも かかるときはかかるのでは…

関連するQ&A

  • 乳腺腫瘍の手術について

    一週間程前、私の飼い犬のヨークシャテリアのおっぱいの場所にしこりが発見されたので、本日動物病院の方へと診察に伺ったところ、乳腺腫瘍と診断されました。治療方針としてはしこりのできた側の乳腺の摘出と子宮の摘出を行うとのことで、自分としては乳腺の摘出はわかるのですが子宮は本当に摘出する必要あるの?という思いです。というのも犬の年齢としては7歳になったばかりと比較的若いのですが、犬が子宮の摘出という大きな手術に耐えれるのか不安で、リスクが高いのではないかと。しかも乳腺腫瘍に関するいろいろなサイトを見ていく内に子宮摘出は動物病院側がただ単に医療費をできるだけ多く取りたいがための治療なのではないかと疑問を抱いています。 いまちょっと動揺していて、なにが正しい判断なのかわからない状態ですが自分は犬のことを愛しており、どんなに手術費用がかかろうとかまわないです。ただ治療する側として、お金を無視した治療を行う際どのような治療が最適なのか教えて頂きたいです。実際に診察しないとわからない、と言われればそうなのですが、一応上記以外の詳細について記します。 ・良性腫瘍か悪性腫瘍かの結果はまだです。 ・今回の手術がはじめてになります。 ・今度の土曜日が入院予定日です。

    • 締切済み
  • うさぎの子宮摘出手術について

    2歳になったばかりのうさぎを飼っています。 換毛期などになると、毎回お腹にガスがたまってしまい その都度かかりつけの病院に通っています。 症状は、急にご飯を食べなくなり、うんちがまったく出なくなります。 今回もいつもと全く同じ症状になり、病院に行きました。 いつものように、ご飯をほとんど食べず(時々牧草は少し食べます) 水は少し飲む程度、うんちは全く出ず おしっこは正常なおしっこが出ています。 いつもと同じ診断だと思っていたら 「子宮の病気の可能性が高い」といわれました。 数日、内科的治療をし、それでも改善されない場合は子宮摘出手術になるといわれました。 詳しく話を聞いたのですが、費用の話になり 手術費だけで20万~23万かかると言われました。 うさぎを飼うのは今回が初めてで、まして手術などしたことがないので 家に帰って来て色々と調べてみたのですが 手術費用は病院によって違うみたいで・・・ ですが大体10万以下と言う物が多かったです。 子宮摘出手術で20万以上と言うのは妥当な金額なのでしょうか?

  • 2回も中絶手術しました

    もう子宮摘出手術を考えてます。 東京都内で子宮摘出手術の費用はいくらかかりますか? 安く済む方法ありませんか? 子供は一生涯産むつもりはありません…

  • 猫の乳癌 手術について

    11才の猫の乳腺付近の固いシコリに気付き受診した所、乳癌との診断でした 避妊手術をしていない猫なので、子宮なども取らないと再発の可能性大だそうです 高齢である為、負担を考慮して今回は腫瘍のみの摘出手術を予約してきました 先程帰宅し、ネットで検索すると『腫瘍のみ摘出』しても『乳腺』が残っているとすぐに再発・・という書き込みを見て不安になりました 今回の手術は朝~夕方退院の日帰り手術 費用は1.5~2万との事ですが これは腫瘍のみの手術でしょうか? 推測のつく経験者の方いらっしゃいましたらお願い致します 又 乳癌治療経験者の飼い主様 乳腺ごと摘出手術が普通なのでしょうか? 他に何か『猫の乳癌』についてアドバイス有りましたらお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子宮筋腫と診断されて手術するかどうか迷ってます

    平成21年7月末の産婦人科での検診で複数の子宮筋腫があると指摘され,医師から「全部の大きさを合わせると赤ちゃんの頭位の大きさになっており,子宮が通常の10倍位の大きさになっていますよ。」と言われました。「ホルモン剤注射を毎月4回位して子宮を小さく(500グラム位)すれば膣式手術で摘出できるかもしれないが,出来なければ腹部切開手術をしなければならない。現在は,ぎりぎりの大きさです。」と診断されました。その後,「手術するかどうか考えて来てください。」ということで子宮摘出手術をするかどうか考える時間をいただき,本日(8月中旬)病院に行って,医師に会い,私なりに考えていた質問をしたものの手術をするかどうか迷っており,「手術をお願いします。」とは言えずに帰ってしまいました。現在貧血,生理痛など自覚症状は,ありません。強いて言えば以前に比べて尿がスッと出なくなったこと。朝起きておへそあたりがぽこっと出ており排尿するとなくなることが変わったところです。痛みはありません。子宮全摘出手術をするべきか迷ってます。医師は,「今手術(子宮全摘出)してもしなくてもどちらでもいいですよ。」「あなた次第ですよ。」「大きくなっても切開して取れますから。」と言われたのです。閉経すれば心配なくなるということも聞きます。私は,45歳です。あと5年位(?)は閉経まで時間がありますから,子宮を全部摘出してしまえば心配なくなるのでしょうが,現在,困っている自覚症状もないのに,ホルモン剤を注射することに伴う副作用で更年期の症状が出ることを心配しています。医師は,「注射による症状は,たいしたことはないですよ。」とのご意見です。私と同じような症状,筋腫の手術を経験された方のご意見を聞かせていただけたらと思っています。よろしく御願いします。

  • 子宮全摘出手術を

    身内(高齢)が子宮の全摘出手術をします。 医師は、もう必要の無い臓器を摘出するのだから 問題ないと言いますが、私は不安で仕方ありません。 必要のない臓器とはいえ、今まで体の中にあったものを取るのは、体の中のバランスが崩れて、体質が変わってしまったりするのではないかと思います。 本当に問題のない手術なのか??? 子宮を摘出した方、医師関係の方、詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 卵巣嚢腫 手術について

    卵巣嚢腫14センチで開腹手術の予定です。 色々と不安もあり、教えて頂きたく思いますので、 宜しくお願いします。 卵巣嚢腫はエコー、MRI、血液検査(腫瘍マーカー)でたぶん良性だろうということです。 水の袋みたいでした。 ただ大きさがあるので、手術中に迅速検査して 境界だと卵巣と子宮を取るということになるようです。 私は50代後半で閉経してから8年位経っていますので、医師から 1)嚢腫のある卵巣を取る 2)両方の卵巣を取る 3)卵巣と子宮を取る の選択を迫られています。 確かに卵巣も子宮も不要なものですので、 癌の心配などを考えるとこの機会に摘出しておいた方が安心なのですが、 思い掛けない事に戸惑い、その事による後遺症なども心配になっています。 更年期障害など知らずに来ましたが、摘出後はお薬など必要になるのでしょうか? それから、開腹手術しかないと思っていましたが、 嚢腫が大きくても腹腔鏡手術された方がいらっしゃるので、 私にも可能なのでしょうか? 色々と書きましたが、経験のある方や医師の方のご意見をお聞かせ頂きたく お願いいたします。m(__)m . .

  • 猫の乳腺腫瘍手術を予定しています。

    病院で診て貰った所、乳腺腫瘍と診断されました。左右両方の乳首に転移しているので、手術を勧められました。金額は17万円で、左右一度に切ってしまう方法を提案されました。どなたか、乳腺腫瘍の手術で、左右の乳腺を全摘出後の猫ちゃんの様子をお教えください。そんなに切ってしまって大丈夫なのかと、その後が本当に心配です(涙)・・・もし宜しければ、費用も教えていただけると幸いです。家の猫はメス10歳です。宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子宮体がんの手術を腹腔鏡下手術でできるところ

    子宮体がんになってしまい、根治治療として子宮摘出を考えているものです。 東京で腹腔鏡下手術で子宮全摘出~広範子宮全摘出手術ができる病院を教えてください。また評判や手術を受けた経験なども教えていただけると嬉しいです。

  • 乳腺腫瘍 手術

    我家にはミニチュアダックス6歳になる♀がいます。 先日、しこりを見つけ、病院に連れて行ったところ、触診後、 即座に乳癌と診断され、両サイドに腫瘍があるので、2 回にわけて手術すると言われました。 そこで疑問が・・・ (1)触診だけで乳癌だと簡単に判断できるものなのか (2)2回手術を行う必要があるのか(シコリの出方にもよると思いますが) (3)費用は1回の手術で5万円と言われたが、2回行うと10万円になるがそれが妥当なのか 初めての病気なので、わからないことばかりです。 医師が全て正しいのかどうかさえわかりません。 またセカンドオピニオンに行くべきかどうか悩んでいます。 手術の日も決めてしまいましたが…。 経験のある方にどうだったのか意見を聞きたく思い、 投稿させていただきました。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー