• ベストアンサー

追加質問です。

昨日は、みなさま丁寧な回答ありがとうございました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4831319.html ↑で質問させて頂きました。 実は、もうひとつ気になる事があります。 昨日、最寄りの警察署にて事情聴取があったと思われますが、夕方、電話を下さった刑事さんによりますと、昨日の夜か今日なのか、うろ覚えなのですが、息子は他の警察署にて勾留、事情聴取、面会(差し入れ)は月曜日以降と言われました。 私の乏しい知識だと警察での事情聴取を48時間以内に行って、釈放もしくは、検察庁へ送還、勾留し、また事情聴取だと思っていたのですが、 なぜ警察署から警察署へ移動させられたのでしょうか。 ご意見をお聞かせ下さい。 お願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>なぜ警察署から警察署へ移動させられたのでしょうか。 留置場が混んでたからでしょう。検察に送致されても、検察には置いておく場所もありませんし、拘置所もふんだんにあるというわけではありませんから、警察の留置場に戻るのは普通のことです。そのときに酔っ払いがたくさん寝ていたら、別のところに行くでしょう。 最悪のケースとしては、同様の事件があちこちで起きていて、ご子息がその犯人ではないかと疑われて、そちらの警察で余罪を追求される場合です。 とはいえ、あんまり心配されてもしょうがない。ここでは推測しか語れないわけですから。当面、なるようにしかならないわけで、適宜警察とコミュニケイションをとっていくしかないでしょう。 真摯に反省の態度を示せば(もちろん、本人と家族両方ですし、もともとの犯罪行為の内容や余罪の問題もありますから断定できませんが)、被害者の家族への仲介的なこともしてくれる場合もあります。

marimo01
質問者

お礼

混んでいるという場合もあるのですか。 しかし考えたくないですが、余罪の追及の可能性もあるんですね。 分かりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

回答No.3

>48時間以内に、検察へ送検するか、しないか決まるようですが、その場合、私のほうへは連絡をもらえるのでしょうか? 特に連絡の義務はありません。よって、普通はしないと思います。ただ、お母さんとしてお子さんを思う気持ちを適切にかつ十分に警察に伝えられていて、その警官がとてもいい人であれば、丁寧な態度で現状を聞けば「昨日送検したよ」とか教えてくれるかもしれません。 よって、先に以下のように書きました。 >とはいえ、あんまり心配されてもしょうがない。ここでは推測しか語れないわけですから。当面、なるようにしかならないわけで、適宜警察とコミュニケイションをとっていくしかないでしょう。

marimo01
質問者

お礼

再度の回答ありがとうございました。 私のコミュニティーの取り方が悪いのか、電話してみたところ、一般論でしか答えてもらえず、なおかつ私は月曜日にならないと、何も出来ない、何も分からない状態なので、弁護士無料相談をしてみたところ、弁護士であれば接見を出来るとの事なので、依頼しました。 お世話になりました。

  • poolisher
  • ベストアンサー率39% (1467/3743)
回答No.2

余罪追及でしょう。 幼児暴行は習慣性があるといわれていますし、結果も深刻ですから、 他の事件で面通しされているのではないでしょうか。

marimo01
質問者

お礼

その可能性も捨てきれず、苦しい気持ちです。 追加質問にお答え頂いたのに、もう一つお聞きしたいのですが、48時間以内に、検察へ送検するか、しないか決まるようですが、その場合、私のほうへは連絡をもらえるのでしょうか? 月曜日に差し入れが出来ると言われてますが、その時には48時間を過ぎている計算になるんです。 追加の追加質問で、申し訳ございません。

関連するQ&A

  • 逮捕後の手続き

    司法巡査が逮捕    ↓ 直ちに司法警察員に引致    ↓ 司法警察員:釈放or48時間以内に検察官に送致    ↓ 検察官:釈放or24時間以内に勾留請求 検察事務官が逮捕    ↓ 直ちに検察官に引致    ↓ 検察官:釈放or48時間以内に勾留請求 検察官が逮捕    ↓ 釈放or48時間以内に勾留請求 おおまかな流れは、これであってますか? イマイチ、分かりづらくて・・・。 お願いします。

  • 窃盗 初犯

    昨日、一緒に住んでいる友人が逮捕されました。 以前働いていた所から、お金を持ち逃げしたと警察の方に聞きました。 金額は分からないのですが、先方には弁済も謝罪もしていないと思います。 昨日(土曜日に)逮捕され、月曜日に検察庁へ送られ、事情聴取されるようですが、今後どのような流れになりますか? 警察署では、これからとりあえず10日は勾留されて、延長されれば更に10日と聞きました。 最初の勾留期間は、検察庁に行く月曜日から10日と言われましたが、土日はカウントされるのでしょうか? 保釈、または起訴され裁判になった場合等でも変わってくるとは思いますが、これから掛かる それぞれの日数も教えて頂けたら有難いです。 家賃や公共料金等の支払いが、友人の口座引き落としになっている時は、それぞれ契約している会社に連絡すれば、私が代わりに支払いすることも可能かも併せて教えて頂きたいです。

  • 裁判について。

    刑事事件で現在勾留中であろう人がいます。 おそらく起訴され裁判となると思います。 裏付け捜査や聴取などで、裁判になるには時間がかかると思いますが その裁判を傍聴したいです。 勾留中の警察署もうろ覚えで、面会もどこに手紙を出したらいいのかも分かりません…。 (例えば東京○署みたいに、○の支部が思い出せなく一部しか分からないです) 延長されたとしても、20日間が過ぎたら、拘置所に送致されてしまい、ますますどこに行ってしまうか分かりませんよね。 拘置所に行くとも限らないそうですが・・・。 埼玉県内での事件ですので、東京拘置所になるのでしょうか? 情報としては ・名前(住まいの詳しい住所、電話番号は分かりません) ・生年月日 ・およその罪名 ・携帯の電話番号、メールアドレス ・勤務先の住所、電話番号 ・担当刑事さんの名前は覚えています。 ・頼れる人はいません 知りたいのは ・うろ覚えである状態で、面会や手紙までどうやってたどり着けれるか。 (思い当たる警察署に電話して、身内でもない被害者でもない、友人の様な関係で 警察の方は勾留の有無を教えてくれますか?) ・どんな聞き方をすればいいのでしょうか? 「○○さんという方の知り合いですが、そちらに勾留していますか?」 こんな感じでいいのでしょうか・・・ ・確実に裁判になると思うのですが、いつ頃行われるか見当がつきません。 起訴されてから、どの程度で裁判日が決まりますか? 裏付け捜査や、聴取が完璧に終わらないと、裁判日は決まらないのでしょうか? ・裁判日が決まったとして、どの様にその日を知る術がありますか? 官報?などと検索してみたのですが、関係ないですよね・・・ なにか分かる事なんでも構いませんので、教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • 銃刀法違反、勾留中、初犯

     主人が銃刀法違反で現行犯逮捕されてしまいました。警察から電話が来てから、かなりネットで色々と調べましたが、まだ分からない点があるので質問させてください。  柄の悪い若者に絡まれて揉めていた所を通報され、持ち物検査?をされて、ポケットに飛び出すタイプのナイフが入っていたので現行犯逮捕。(お恥ずかしい話ですが、海外生活が長く、護身用に持っているだけでも違反すると知りませんでした、完璧な認識不足です。)  2日間留置された後に、10日間の勾留決定。1勾留の満期は月曜日です。(現在土曜の朝)今日は1勾留目の8日目になります。  当番弁護士の方も送りましたし、私も面会を何度かしています。  弁護士の方は「初犯だし、きっと罰金でしょう。勾留前に出してもらえる可能性が高い。勾留が決まってしまったら会いに行ってあげて下さい」との事でした。  私はこういう事とはまったく無関係でして、さっぱり分からず、担当の刑事さんに「弁護士さんとか頼まないと駄目ですかね?」と言うと「あぁ~いらない、いらない!」と言われ、「10日はかかるんですよね?」と聞くと「そうだね、まぁ我々ももっと早く終わるように頑張るから」とおっしゃってました。  ネットで調べると、上申書と言うものを書くと良いと読み、それを担当検事の方に渡そうと思い、担当の刑事さんに聞くと、「何でそんな事すんの?意味ないでしょう」と言われましたが、去り際に検事さんの名前は教えて下さいました。でも、どうやってどこに渡したら良いか、この様な件でも受け取ってもらえるのかは分かりません。(ネットで管轄を調べると、地方地検があって、その下に管轄が個々の市等にあるんですか?)  昨日は金曜日、面会に行く予定だったのですが、検察庁に行っているとの事で面会はできませんでした。色々とネットで検索すると、月曜日が満期のときは金曜日中に終わらせることが多い。と言うのをいくつか見ました。土日で勾留から釈放されることはほとんどなさそうと言う印象を受けたのですが・・・。  金曜日が過ぎてしまった今、あと10日の勾留は確実なのでしょうか。  *ナイフは護身用・便利用具として。(海外生活の延長上で)  *けが人がいるとは言われていない  *相手が訴えていると言うこともない  *罪状?は銃刀法違反のみ(警察に確認したら)  *ナイフを持っている事が罪なのが分かった今、その分はしっかりと償うべきだと思っています。  主人の仕事に使った、「言い訳」も後10日となると、ちょっと厳しくなります。クビになることも考えなければいけないので、かなり厳しいです。  質問は 1、金曜日勾留7日目にして、検察に取り調べられたと思われますが、それでも帰ってこなかったと言う事は、あと10日延長ですか。 2、10日延長が決まったとき、上申書は書いたほうが良いですか? 3、延長される場合は、銃刀法違反よりも何かあると思われていると言う事でしょうか? 4、上申書を書く場合は、どうやって担当検事さんのところに送る?渡す?のでしょうか? 5、弁護士さんは雇わないと、危ないですか? 6、勾留中に略式となったときには、土日、または月曜日に出て来る可能性もありますか? 7、出て来れる時には、どれくらい前、何時ごろまでには分かるのでしょうか?(釈放する時には、電話しますと言われています。)  たくさんの質問、申し訳ありません。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 当て逃げ。補足

    先程ご相談させて頂きました。 補足です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=1911146 本日午後、裁判所から電話があり 「業務上過失傷害罪」「道路交通法違反」の為 ↑よく聞き取れなかったので、間違っていたらすみません。 本日より10日間の勾留と言われました。 その後取り調べや捜査により10日間の延長もあるかも知れないとの事。 そこで、 ・10日間。と言われましたが、それより早く釈放されること無いのか。 ・釈放と決定されてから、警察署から出るまでにかかる日数は? (やはり書類関係で数日かかるのでしょうか?) ・今、現在の状況で弁護士の準備の必要はあるのか。 ・面会はいつから出来るのか。 差し入れの際「しばらく面会は出来ません」と言われましたが 「しばらく」ってどの位・・・? (毎日警察署に電話して聞くのでしょうか?) 遠方の為、度々行くのは難しいです。 乱文ではありますが、何かご教授下さい。

  • 現行犯逮捕や緊急逮捕で不起訴、警察、検察の責任は?

    宜しくお願い致します。 法律は奥が深いです、 例えば、 刑事訴訟法で抵触しているが、憲法では合憲とかが、あったり判断(判決)が迷うことがあります。 例えば 1. 罪状は何か適当として、現行犯逮捕や緊急逮捕をされたとします、 そして、例えば検察より、「嫌疑不十分」という事で不起訴になったとします、 ですが例えば警察署の留置場に15日間 勾留されていたとします(15日目に釈放)。 この場合、 A. 釈放された被疑者は、警察、検察、裁判所それぞれに刑事的、民事的に訴追することが する事ができるのでしょうか? B. もし、現行犯逮捕や緊急逮捕でなく「通常(令状逮捕)」だった場合は、同じく、 警察、検察、裁判所それぞれに刑事的、民事的に訴追することが事ができるのでしょうか? C. 検察が決定した、嫌疑不十分の不起訴とは、内容の意味は 「罪を犯したと思って、一時逮捕したが、間違いだった、あなたは無罪です、 間違いで逮捕して15日間も勾留(拘束)して申し訳なかった」 という意味なのでしょうか? D. 上記、(1)、(2)でそれぞれ(1)と(2)で、それぞれ警察、検察、裁判所に、 それぞれ、民事、、刑事で訴追(訴訟との意味の違いななんでしょうか?)は どのような、ものになるのでしょうか? E. 一番、責任があるのが (1)逮捕した司法警察職員、 (2)逮捕を許可した:警察署署長、 (3)その警察署を管轄している東京なら警視庁、 (4)15日間も勾留させた担当検事、 (5)その検事を管理している東京なら東京地方検察庁 (6)検事から勾留請求を受け、勾留の許可を出した裁判所 (7)その他、本件に対して責任があるもの 如何でしょうか、 F. 逮捕された罪によって違うこともありますでしょうか? (8)例えば、そんな重罪ではない「刑法260条:建造物損壊」の場合と 重罪の「刑法199条の殺人罪」でも違ってきますか? しかし、嫌疑不十分で不起訴なので、間違って逮捕してしまった、ということで、 どちらでも変わりはないとおもうのですが? 法律は色々と判断がつけにくい場面が多いと思います。 宜しく、ご教示ください。

  • 罰金払って再逮捕

    勾留22日たちました。 検察庁で罰金30万払って釈放と警察から、連絡があったんですが、連絡あった日に旦那の知り合いで取り調べだけ受けてた人が呼び出されて、釈放してからまた別の件ですぐ再逮捕する。みたいに言ってるとその知り合いから聞いたんですが、罰金払って釈放ですぐ再逮捕されることありますか? 警察からは再逮捕のことは直接聞いてないです。

  • 逮捕されましたが今後どうなるのでしょう

    今月初旬、出勤しようとすると自宅前に刑事さんが待機しており 家宅捜査を受け、そのまま署に連行され事情聴取を受けました。 容疑は著作権法違反(DVDの複製および販売)で 私は容疑を認め全て正直に話しました。 刑事さんは、おそらく罰金になるだろうと話してくださり その日の夕方には帰宅しました。 その後、ネットで色々と調べた中で疑問に思うことがあるのですが 現在、私は勾留されることなく普通の生活を過ごしておりますが なぜ勾留されなかったのでしょうか?今後、どのようなことがあるのでしょう? 先日、署から連絡があり2度目の事情聴取を受けました。 刑事さんに私自身の現在の立場について伺ったところ 「調書には被疑者となっているので逮捕された身ではある。  でも、それ以上は立場上、話すことができない」と告げられました。 罪を犯したのは自覚しており、処罰を受けることは覚悟しているのですが 毎日、玄関を開けるたびに家宅捜査の朝のことが思い出され 早く、罪を償って新たなスタートを切りたい気持ちでいます。 私の想像では、現在、事件の捜査中で この後、検察庁に捜査資料が渡され 検察官の判断にゆだねられる・・・という流れでしょうか? 勾留されないのは、勾留すると勾留日数に制限があるためと 私に家族がいる身と初犯ということからの配慮なんでしょうか。 同じようなケースがあれば教えていただけると少し気持ちが楽になるかと思い 相談させていただきました。 何卒、宜しくお願いいたします。

  • 質問があります。以前こちらで質問したんですが

    質問があります。以前こちらで質問したんですが 4月に他人の自転車を拾って捕まってしまいました。 未成年なので補導の時間になる前に帰ろうと思いいけないと思ったのですが友達が見つけてきた自転車に乗り帰ったところ警察に見つかりました 以前、12月頃、スーパーにておやつと飲み物、計200円を万引きして捕まっており、指紋と写真を撮り、もうしないように言われその後は何事もなく帰りました。 それで今回も深夜徘徊と自転車の窃盗で警察へ行きました。 それで今回は深夜に事情聴取、またその一週間後にも事情聴取 そしてゴールデンウイーク前に事情聴取を受け、一応終わったと思ったんですが、昨日また電話があり、一緒にいた友達の証言と合ってなかったからあと1、2回警察に来てと言われました。 さらに検察にも呼ばれるかもと言われました。 一応検察では何をするんですかと聴いたら、大体一緒の事をすると言われましたが、 調べてみると罰金とか起訴とかいうのが出てきて不安になりました 警察に言って十分反省し謝り、もうするなと言われて、心機一転がんばろうとしたところこの電話が来たのでいま不安で仕方ないです。 一体何をするんでしょうか? やはり罰金とか取られるんですか? 長々と乱文ですが答えていただけるとありがたいです…

  • 警察が刑事事件として行える業務はどこまで?

    小さな事件でも、刑事事件として扱える事件があった場合、警察が行う業務というのは、どこまでですか? 事情聴取したり捜査したり逮捕したりして検察へ書類送検するなどした後は、どうなるのでしょうか? 事件にもよるのでしょうけど、起訴するかどうかは検察が決めるわけですし、検察自身も起訴するかどうか決めるのに捜査をすることがあるのですよね? そこにまた警察が加わって一緒に捜査したりすることもありますか? 警察の仕事は、どこまでなのでしょうか?