• ベストアンサー

夜遅くの居酒屋

6ヶ月になる子供の育児について質問させていただきます。 現在夜7時にはお風呂に入れさせ、8時から9時までには寝かせています。 週に一度の頻度で、主人の実家で食事をすることがあるのですが、その時は実家でお風呂に入れさせてもらい、10時~11時くらいに家に帰ってきて寝かせています。(その時は、大人子供合わせて12人くらい) 先日、主人の実家で、大人子供合わせて20人くらい集まって飲み会がありました。 いつものように子供をお風呂に入れさせてもらい、10時を過ぎた頃に眠くなり隣の部屋で寝かせていたのですが、他の赤ちゃんの鳴き声で目が覚めたり、また再び眠りにつきそうな時に、他の子供にちょっかいをだされたり、酔っ払ってる人に邪魔されたりして、眠りかけては起されてというのを何度も何度も繰り返した事がありました。最後にはわけが分からなくなったのか、今までにないくらい泣き叫び、泣き止まないという事がおこりました。 あまりにも泣くので、とても可哀相になったのと、楽しい飲み会のはずが泣き叫ぶ子供のせいでトーンダウンになり、冷ややかな空気になり、それに対しても申し訳なかったりと私自身とても疲れた1日でした。 そんな事があったので、週一での実家の食事(っていっても飲み会ですが)には参加し、そういう大勢で集まる飲み会には主人だけ出席し、私と子供は家で留守番をすることにしました。 そして、今日主人の友人に食事(居酒屋)に誘われたのですが、私は子供と留守番をし、主人だけ外出しました。 先ほど、私の母から電話がありそれらの事を話すと「なぜ今日は一緒にいかなかったのか?」「そんな風に子供を連れて行かないと、子供にとって良くない」「泣き叫ぼうが、その場に慣れさせなきゃいけない」と言われました。 確かに「慣れさせる」というのは大切かもしれないな・・・とは思うのですが・・・・。 今日居酒屋に行ったら、帰りは12時くらいになったと思います。 私と子供が行かなかったので、主人の帰りは2時を過ぎると思います。主人にとっても私達が行かないほうが、ゆっくり楽しめると思うので、こんな時は留守番をしていたほうがいいような気がするんです。。 長々と書いてしまいましたが、質問は 慣れさせるために、積極的に夜遅くまでの飲み会に連れて行ったり、夜遅くの居酒屋や夜遅くの焼肉屋に6ヶ月の子供を連れて行くべきなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

同じ6か月の子供がいます。 「慣れさせるために?」 何にでしょうか。大人のリズムに子供が無理矢理合わせろと? 元から夜居酒屋に連れていくことは、大人のテリトリーに子供を いさせる事自体非常識だと考えてますので、ありえません。 日中人が大勢いる所に連れていったりの「慣れされる」とは 全く別物ですよ。 >私の母から電話がありそれらの事を話すと「なぜ今日は一緒にいかなかったのか?」「そんな風に子供を連れて行かないと、子供にとって良くない」「泣き叫ぼうが、その場に慣れさせなきゃいけない」と言われました。 私の母親がこんなこと言ったらふざけるなって言って 二度と子供には会わせませんね。それだけ非常識だと言う事です。 親族の集まりも私だったら質問者様と同じように主人だけ参加させるか 顔だけ出して早々に帰ります。 質問者様は全く間違ってないと思います。

tittti
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 日中に人が大勢いる所に居るところと一緒のものだという風に考えてた部分がありましたが、その「慣れ」とは全く別物ですよね。 ハッとしました。 私の母の非常識は他にも多々あるのです・・・。 子供が生まれた最近では色々といわれる(非常識な事を)ので、ムカついてキレ泣きをしてしまうので会いに行ってません。 私の事を言われるのは、我慢してスルーできるのですが、子供の事になると抑えられなくなって言い返してしまいます・・・。 この非常識な親に対して私はいつか「慣れ」るのでしょうか・・・。 全く間違ってないといってくださりありがとうございました。 最後に回答してくださった皆様ありがとうございました。 回答してくださった皆様のお陰で さっきまでモンモンとしていた気持ちが晴れ晴れしました。 今さっき旦那が帰ってきたので、今後の事を踏まえて話し合いたいと思います。

その他の回答 (6)

  • tuykm
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

三ヵ月の女の子の育児中です。 まだ、子育てに関しては未熟者ですが、私も同じような経験をしたので書かせていただきます。 うちも19時30分から20時の間にお風呂に入れ、20時から21時の間には寝かせています。 やはり、旦那の実家に行き、お風呂に入れる時間がずれたり(遅くなってお風呂に入れられなっかたり・・・)、寝る時間がずれると帰りの車の中から大泣きで、家に着いてからも大泣き・・・何をしてもしばらくはずーっと泣いていて、赤ちゃんにすごくかわいそうな思いをさせてしまった事が何度かあります。(あやしている私たち夫婦もぐったり) 私の母に『親の都合に合わせるんじゃなくて、赤ちゃんの生活のリズムに合わせなさい!!』と、いつも怒られています。(;一_一) そのとおりだな・・といつも反省しています。 居酒屋に慣れさせる必要は全く無いし、参加すれば遅くなるとわかっている集まりには行かないほうが良いと思いますよ。それでも、親族の集まりには、行かざるを得ない時もあるとは思いますが・・・。(その辺はご主人にうまく間に入ってもらって、時間を早めにしてもらうとか途中で抜け出せるように声をかけてもらうとか) お互い、赤ちゃんが快適に過ごせるように頑張って守ってあげましょうね!

tittti
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 同じ経験をされてる方からの回答で嬉しいです。 それにしても私の母とは大違いのステキなお母さんで羨ましい限りです。 私も反省します。。。赤ちゃんの生活のリズムに合わせます! 回答者様のお母様にお礼を伝えてください。 お叱りありがとうございますと。 そうですよね!赤ちゃんが快適に過ごせるように頑張らないとダメですよね!!なんだかとても励まされました! ちなみに、旦那に色々と行く前に言うのですが、酔っ払ってあまり任務を遂行してくれなくなるのです・・・。それに対してイラっとして更にグッタリしますが(笑)

  • mommom55
  • ベストアンサー率26% (67/252)
回答No.5

赤ちゃんは色々な環境に慣れていくものですが、 夜の居酒屋や焼肉屋に慣れる必要は全くないと思います。 お母さまがどうしてそのように仰るのかわかりませんが、 質問者さんのお考えが普通だし、私は賛成です。

tittti
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 賛成してくださってありがとうございます。 さっきまでモンモンと過ごしていたので、皆さんの言葉に救われます。 落ち着いてきました・・・。

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.4

皆さんご指摘のように、珍しいご親族ですよね。質問者さんの感性は正しいです。6ヶ月というと、少なくとも日本では、夜はお留守番が基本。居酒屋の客の中には、赤ちゃんが遅くまでいると、眉をしかめる人もいるはずです。 その年頃では、密室育児になりがちな母子の気晴らしに外出することすらあれども、無理をしてまで連れ出しても、デメリットこそあれ、メリットは感じません。6ヶ月の赤ちゃんを飲み会に「慣れさせる」なんて初耳。ましてや「大切」だとは思えません。なんなら、保健所やママ友に相談して客観的な意見を聞いてみてはどうでしょう。そういう意見を紹介すれば、質問者さんのお母様も納得されるでしょう。 ちなみに、私は大がつくほどの飲兵衛で、アル中同然の知人友人も少なくありませんが、子供が小さかった頃は、なかなか出かけなかったし、集まっても早めに帰っていましたね。赤ちゃん連れの従妹が親戚の集まりに欠席していた時も、楽しみに加われなくてちょっとかわいそうだと思いましたが、叔母や母は「みんな、子供が小さい頃はそうだったから」と言っていましたよ。

tittti
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 正しいといってくださってありがとうございます。 私の母は、本当に何を言ってもダメなんです・・・・。 タバコやお酒に関しても、子供に悪いとは微塵も思ってません・・・。 夜はお留守番が基本ですよね? この態度は貫いても大丈夫だということで、これからはもっと強く旦那に主張したいと思います!

  • zuba-n
  • ベストアンサー率15% (13/85)
回答No.3

3児の母です。 何で、居酒屋に子供を連れて行かないといけないのでしょうか?慣れさせなくてはいけないって言ったのは、実母さんなんですよね~?? おかしいですよね??? 旦那さんの実家に行かないで、留守番していたってのも、気持ち分かります。そんな遅くまでガヤガヤした所に、連れて行きたくないですよね。一度、旦那さんと、義母さんたちに、相談してみてはどうですか?孫の顔も見たいだろうですし・・。 途中で、自分と赤ちゃんだけ帰らせてもらえればそれが一番だと思いますけどね。 旦那の付き合いで、居酒屋に夜中までいる必要は、全くないと思います。空気も悪いですし・・。 私が、その居酒屋に客としていて、赤ちゃんを見つけたら、 「えー!!こんな夜中に、こんなところに連れて来てる~!!すっごい親!赤ちゃんかわいそ~・・。」 って、思いますよ。 そんな場所に慣れさせる必要全く無しです。 旦那さんが友達に、奥さんと、赤ちゃんを、紹介したいってかんじのなら、時間を早めに切り上げてもらうとかならいいですけどね~。

tittti
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 慣れさせないといけないといったのは、正真正銘の私の母です。 先ほどの電話で「泣いて可哀相だった」と言ったら「あんたは神経質すぎる」と言われました。 母の言っていることが正しいのならいいのですが、どう考えてもおかしいので言い返しても頭ごなしに否定されてしまうので、ムカついて、電話を切った後キレ泣きしてモンモンとしてました。 気持ちを分かってもらえて本当に嬉しいです。 食事をしにいっても、遅くならないで途中で帰れると嬉しいのですが、私が帰るとなると旦那も一緒になって帰るので、それもなんか私的に申し訳ない(?旦那にじゃなく、周りの人に)という感じで、10時11時になるんですよね。 旦那の実家から私達の家はちょっと遠いいのですが、車じゃなくても歩いて帰れる距離なので、後から一人で帰ってきてくれるのが一番いいのに嫌なんだそうです。 お義母さんに相談すべきですよね・・・。 それをちょっと躊躇してしまうのは、申し訳ないなぁ~と思う私の馬鹿なところですよね。 お義母さんはとてもいいお義母さんで、私や子供の事をちゃんと考えてくれるので、余計な心配をかけたくないというのも本音です。 実母とは大違いで、ステキなお義母さんなので、お義母さんの存在に救われます。

  • B_one
  • ベストアンサー率55% (246/445)
回答No.2

あなたのお母さんの言う神経、とても信じられません。 そもそも、まだ6ヶ月の赤ちゃんに、酒席の雰囲気に慣れさせる必要なんてあるでしょうか。 深夜、居酒屋や焼き肉屋などに連れて行くなど、育児のために絶対よくありません。 もってのほかです。 お子さんが精神的、情緒的に不安定になってしまうと思いますよ。 ご主人がゆっくり楽しめる云々よりも、お子さんにとって、家で落ち着いて眠れること、規則正しい生活をすることの方が重要です。 はっきり言って、アホな大人のことよりも、あなたの大事なお子さんに何が一番よいことか、もっと真剣によく考えてあげてください。

tittti
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 私の母の神経信じられないですよね。 私の母は「妊娠しているときもタバコやお酒も気にしないでやってた!そんなの気にするほうがおかしい!」と言う母です・・・。 自分の母にウンザリです。 育児にとって良くないですよね!? 私は間違ってませんよね!? あまりにも、さっきの母の電話の言い方がキツかったので・・・誰かにちゃんとした意見を言ってもらいたかったので、質問しました。なのでやっと落ち着きました。。 しかも今日誘ってくれた友人は2ヶ月の子供を連れて行くと言っていたらしく、旦那は尚更私を誘ってきてました。 本当にありがとうございました。

回答No.1

私はもうすぐ4ヶ月になる子どもの母なので、偉そうなことは言えませんが、そんなことに慣れさせる必要はないのではありませんか? 慣れるとすれば、大人になってからでいいと思いますよ。 大人の時間、子どもの時間、大人の場所、子どもの場所というものがあって、今回のことは大人の時間で大人の場所だと思います。 「子どもはもう帰って寝なさい!これからは大人の時間」と言われることはあっても、「参加しなさい!」と言われることじゃないと思うんですけど。 お母さんは、旦那さんや旦那さんの実家に気を使っているのではないですか? 旦那さんの実家の行事に参加しないと、旦那さんやお姑さんがいい顔しないんじゃないかとか、そういうことを。 旦那さんもお姑さんも了解していることだから大丈夫よ、その方が旦那もみんなも心置きなく楽しめるし、と安心させてはどうでしょうか?

tittti
質問者

お礼

回答ありがとうございます!! 慣れるのは大人になってからでいいですよね? それよりも先に、今の規則正しいリズムを守ることの方が大事ですよね? 回答者さんの言うように、実母は旦那の家がそうなのだから、それにあわせるべきと考えているのと、子供は適当に育てるのがモットーなところがあります・・・。 私の母は、何を言っても聞き入れてくれないので、お姑さんが了解しようが何しようが、自分の言うことを引っ込めません(泣)。

関連するQ&A