• ベストアンサー

かどが立たない断わり方を教えて下さい・・・

兄夫婦の子供達に毎年誕生日プレゼントを贈っています(5000円までで)うちにも1人子供がいるので貰っていますが、今年兄夫婦には3人目が産まれる予定です。それは喜ばしいことなのですが、やはり兄弟の数の差や(うちは2人目は経済的に無理かも知れない)いつまで続けたらいいのかで悩んでいます。今年一番上の甥っ子が小学生になるのをきっかけに止めたいのですが、なにぶん主人の方の甥っ子なのでできれば主人から兄夫婦に言ってもらおうかと思っています。甥っ子も年長さんなので私たちからプレゼントを貰えるのをわかっているみたいで今年は~が欲しいなぁ!と言われてしましました。期待していて可哀想なので子供も理解しやすい断わり方があったら教えて下さい!お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

pugraさん、こんにちは。 それは大変ですね・・・ いままでどおりにしてあげたい反面、ずっと続けるのは経済的に負担になりそうです。 書かれているとおり、今回の入学をきっかけに、お誕生日は 「お互いなしにしよう」ということで、ご主人に話してもらったらどうでしょうか。 もし、急にやめるのが言いにくかったら、予算を減らして 小学生なんですからノートなどの文具類にするとか、 工夫をすればいいと思います。 おもちゃは、幼稚園までで充分だと思いますよ。 もっと大きくなれば、ゲームが欲しいとか言いかねませんし・・ 「お兄ちゃんになったから、お勉強のものをプレゼントするわね♪」 と言っておけばいいかも知れないですね。 それだと、一人500~1000円までで済むと思いますから 無理なく出来るほうが、お互いいいと思います。 ご主人とよく相談なさってくださいね。 ご参考になればうれしいです。

pugra
質問者

お礼

今まではおもちゃばかりだったので、文具はいいかもしれませんね、まだ貰ったこともないと思うので目新しく思ってくれるかもしれないです!主人とよく相談して今回で最後になるようにもっていきたいと思います。アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • prumtree
  • ベストアンサー率35% (291/827)
回答No.7

難しいですよね。 うちも子供が1人で主人の姉のところには3人子供がいます。 小4・小2・年中なのですが、お年玉、誕生日、ホワイトデーなどしっかりと催促されます。 今のところ、経済的に余裕があるので答えていますがもらって当たり前と言う感じなので嫌なんですよね~。(すいません、私の愚痴ですね) 毎年、上の子から誕生日プレゼントは止めて、お年玉だけにしようと思うのですが、誕生日前には催促のメールが来るので断れずにいました。 楽しみにしている7歳(6歳かな)の子にプレゼントなし、はちょっとかわいそうな気もします。理解するのも難しいんじゃないかな。 なので、今年からは本をプレゼントされてはいかがでしょう。 下の子にも誕生日には本を贈る。1冊1500円程度ですから3人のお子さんに小学校卒業までプレゼントしても負担にはならないのではないでしょうか。 小学校卒業までプレゼントを続けたいと言うご主人の考えと、経済的負担の中間をとると、こんな感じになると思います。

pugra
質問者

お礼

私たちより厳しい状況ですね・・・(苦笑)経済的に余裕があれば小学生の間はしてあげたいですが、うちはそうも言ってられないです(泣)みなさんのアドバイスでだんだん私たち夫婦も入学と出産を機にやめる決心がつきました。(主人から伝えてもらうことになりました)ただ楽しみにしている年長の甥っ子の誕生日はもうすぐなので縮小した形でみなさんがいうように本か文具をあげようかと思っています。この場をかりて皆さんにお礼が言いたいです、本当にありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

こんにちは。 お断りするポイント:必ずご主人と相談して、ご主人から言ってもらう。 時期:やはり、入学と3人目誕生という機会をのがさず、今がいいと思います。 今後:お祝いの気持ちは忘れずに、バースデイカードを贈る。 ・・という感じでどうでしょうか。 今までしていたことをやめる時は、相手によっては、とても不愉快にさせてしまうことがあります。私もかつて、あげたお年玉の金額のことで、親戚の人に非難された経験があります。自分では常識的だと思っても、その家の習慣とか感覚が違うこともありますから、ぜひ、ご主人を通して了解をとって下さいね。 品物はやめるけれど、お誕生日おめでとう!の気持ちは伝えつづけた方がいいと、思います。

pugra
質問者

お礼

今までしてきたことをやめるのは相手がいるとちょっと勇気がいりますね、最後に書かれた「品物はやめるけれどお誕生日おめでとう!の気持ち」というのは大事なことですね。具体的なアドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 19700605
  • ベストアンサー率24% (23/94)
回答No.4

うちは反対の立場で親しくしているいとこの中でうちだけ2人子どもがいます。 お誕生日などはしていませんが、お年玉や初節句入園入学など節目のお祝いを2回貰うことになります。 ですからうちはお年玉はもらう額(みんなで決めている)倍あげています。みんなも私が気を使って倍あげているとわかってくれたようで何も言わずそのままです。 節句はうちのほうが後なのでもうすんでしまっていることも多くまた倍となると額も大きいので相手も気になると思いますので、お金プラス洋服をあげて、うちの両親に少し多めにお祝いをしてもらっています。 できればお兄さんの奥さんが気付いてくれるといいのですが… もし気付かないようでしたら率直に「うちも大変なので」と金額を1000円くらいの絵本などにしてみてはいかがでしょう。向こうからも同じくらいの額の物をもらうことにして、もらうのは1000円あげるのは1000円×3でやはり3倍にはなりますが、金額も大きくなりませんし、何かの形で返ってくると思ってそこは目をつぶっては? 名案が思いつかずごめんなさい。

pugra
質問者

お礼

NO4さんはとても配慮があってすごいな~と思います!!どうやらうちは、まだ子供も小さいのでまだ産むつもりだと思われてるのもあって金額は据え置き(?)です。主人は子供にあげるものだから出産、入学、お年玉なんかはこちらが兄弟差で損をしていても目をつぶれ、と言います。せめて誕生日だけはもうやめたいのでやはり率直に「うちも大変なので」と言ってもらおうかと思います。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5318
noname#5318
回答No.3

こんばんは! 本当に大変ですねぇ~! 今回の入学を機会にやめたほうが本当に良いと思います。 お兄さんご夫婦も分かってくれているはずと思いますけどねぇ。 3人目が生まれるってことできっと気づいてくれていると思いますよ。 特に何も言わなくていいんじゃないかしら。 ご入学お祝いだけきちんとして、お誕生日の時はプレゼントをやめても。 きっと、大変だからもうやめたのねと察してくれると思いますよ。 お子さんにも、もう小学生だからプレゼントはないのよって話してくれると思いますが・・・甘いでしょうか。 どうせいつかはやめることになるんですから、 今回が良いチャンスだと思います。

pugra
質問者

お礼

そうですね、いつかはやめるものなのでこの機会にやめたいです。兄夫婦も3人目が産まれることで色々物入りになると思いますし、こちらの気持ちも汲んでくれるとは思うのですが・・・親同士でやめると決められれば、甥っ子にも親から小学生だからないのよ~と言って聞かせてくれると思います。親身になってくださってありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayamun
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

私は子どもがいません。でも甥と姪が5人いて誕生日だけでなく、クリスマス・お年玉・進学など、はっきり言って、あげるばっかりなのです。だから、あなたの気持ちはよくわかります。私は去年から、お年玉に一括と言う方法にしました。子どもには「誕生日の分も一緒やからね」と言って渡すと納得しています。また子どもは金額に無頓着に高い物を平気でせがんでくるのではっきり、1000円までで好きなものを選びなさいと言って、買い物に連れていくのも、一つの方法ですけど。 全く何もあげないのは、言い方が難しいし、こんな方法はどうでしょうか。

pugra
質問者

お礼

5人にあげてるんですか~!私はまだ子供がいてこんな気持ちになっているのが恥ずかしくなりました。いつも誕生日の時期になると何が欲しいかリサーチしてから買うのですが、今年はまだ甥っ子が欲しい物は発売されてないので、NO.2さんのように入学祝いを渡してお誕生日一緒だよと言ったら納得してくれるかなぁ~?早々の回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babydoll
  • ベストアンサー率32% (92/280)
回答No.1

こちらからは甥っ子さんのプレゼントは例年とおりあげて、次回あなたのお子さんの誕生日前に旦那様から 「うちの子のプレゼントは気をつかわなくていいよ。いろいろ考えてもらうの大変だし同じおもちゃが重なってしまうかもしれないし、大きくなったら好みもあるからうちの子はいらないよ」 ・・・とアピールしてみてはどうでしょうか? それで気がついてくれたらお互い様にしようって事になりますよね。 こういうのって親しい仲でも断りにくいですよね。 バレンタインも似たような感じです。上司から「うちの会社は今年から廃止!!」 って宣言してくれて助かったーという出来事がありました。 子供さんが楽しみにしてるのならあと数年頑張ってあげるという方法もあると思います。

pugra
質問者

お礼

早々の回答ありがとうございます。ホントに誰か、もうやめたら?って言って欲しいです~。主人は甥っ子が小学生の間はするつもりでいたみたいなんですが、私の方の姪には誕生日にはあげてないんですよ・・・なのでだんだんそこまでするの?って感じになってきちゃって・・・主人にも見てもらって参考にさせて頂きますね。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 心が狭い?

    こんばんは。 私ってケチだよなーと思うことがあり聞いていただきたかったので質問させていただきました。 毎年年始に主人の実家に帰るのが恒例になっています。 実家には主人の兄家族も集まり、そこに12月に誕生日の甥っ子がいるのです。 去年も誕生日プレゼントを持って行きました。 が!! ありがとうも言わないし、今組み立てられると邪魔だからあっち置いておいてと言っているのを聞いてしまいました。 言ったのは義兄嫁なんですが、特別仲良くもないしさほど話もしない仲です。 誕生日を知ってるのに手ぶらで行くのは気が引けてしまい持って行ったのですが。 プレゼントは気持ちだからギブアンドテイクではないとは思っているのですが、毎回こちら側があげるばかりで、我が家の2人の子供には誕生日プレゼントはありません。 お礼も言わず邪魔にされたのにカチンときて、来年行く時は正直プレゼントあげたくありません。 最近出産したのでお祝いを送りましたが内祝いもありませんでした。まぁこれは、その土地や育ちで考え方は違うかもしれませんが…。 でも旦那にとっては兄の子供でかわいいでしょうし、私の妹と私の間では毎年誕生日とクリスマスプレゼントの交換をしている為、旦那側の甥っ子にだけあげないというのは、やはり旦那からしたら面白くないだろうし、心が狭いですよね、私(;´д`) でも、正直持って行きたくない!笑

  • 0歳1ヶ月の赤ちゃんへのクリスマスプレゼント

    独身・23歳女性です。 毎年、兄の子供たちのサンタさんになっています。 今年も甥っ子、姪っ子から欲しいものを何とか聞き出し、 あとはおもちゃ屋さんに行くだけです。 今年は子供がもう一人ふえ、生後1ヶ月の男の子がいます。 兄のお嫁さんに赤ちゃんには何がいいか聞いてみたら、 今はまだおもちゃも使えないから今年はいいよという返事。 そう聞いて来年からにするつもりだったんですが、 やっぱり可愛い甥っ子のために何かプレゼントをしたいのです。 それに、上の二人はサンタさんを信じているので、 赤ちゃんにだけプレゼントがないとなると、どう感じるかな? とも思います。 なので、赤ちゃんのプレゼントも用意したいのですが、 これくらいの赤ちゃんにはどんなものがいいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 姪っ子甥っ子へのお誕生日祝いはするべき?

    姪っ子甥っ子へのお誕生日祝いはするべき? 36歳女性、既婚者です。子供はいません 主人の兄弟に小学生から赤ちゃんまで甥っ子姪っ子が5人います やはり誕生日祝いはするべき? 入学祝とお年玉はしています *** 今回悩みだしたのは、去年産まれた姪っ子が8月15日産まれで、盆の帰省の日にあたります 本人を目の前に何もあげないのもどうなんだろう? かといって一人にあげたら他の子たちも毎年あげなくてはいけないし…と どう思われますか??

  • 兄(34歳)への誕生日プレゼント

    兄(34歳)への誕生日プレゼント 今月下旬に兄の誕生日があり、子供の時あげたことはあるけど大人になってから毎年じゃないけど貰うばかりであげていなかったので今年はあげようと思っています。 それで兄は結婚しているので夫婦で使えるもの、もしくは義姉が妊娠中なので子供が生まれてから使えるものでもと考えているのですが、どんなものをあげれば失敗ないでしょうか? ちなみに今週土曜日ハンズ近くへ行くためハンズで買えるものでもいいかなと思っていたりもするので何かハンズで買えるいいものあれば教えて下さい。

  • うんざり…対処の仕方アドバイス下さい★

    私の身内の者ですがどう対処したら良いのかアドバイス下さい★ 身内とは私のきょうだいなのですが、独身で一人暮らししております(遠方) そのきょうだいから先日バレンタインデーのチョコが届きました。 「ありがとう!」とお礼を言いましたら「ホワイトデーのお返し待ってるね!」言われました。 主人には「義理でチョコ寄越されて(わざわざ運送代掛けて)、お返し期待されても面白くない」言われました。 正直私も義理でチョコをやったりするのも子供じみてるし、同じ市内に住んでるなら行き会ったとき渡したりはいいのですが、運送代掛けてまで送る行為がどうも納得できずにいます。 しかも毎年「誕生日おめでとう」とプレゼントが届きます。私は「小さい子供も居るし、働いてもいないので、自由になるお金がないから、来年はいらないからね!気持ちで十分だよ」言うのですが、毎年プレゼントが届く=私は○○が欲しいの!って自分の誕生日の時期になると連絡が入ります。 本当困っています★ 私の子供達にも誕生日やお年玉やお小遣いをくれたりの行為は嬉しいけど、正直私は貰う=返さなきゃ!思うとお金のやり繰りも大変な中で正直困るし大変ってのが本音です。きょうだいは独身でお金も余裕もありしてくれるでしょうが、私はそうでなくても主人の親やきょうだい親戚などの付き合いでもお金が掛かるし大変です。 どう言ったらそういう行為をやんわり断ることが出来るのか、アドバイス頂きたいです。

  • 兄夫婦からの多すぎるお年玉

    主人の兄夫婦からいただくお年玉やお祝いが多すぎて困っています。 お年玉は新生児ですでに一万円で、こちらは兄夫婦の子供(小学生)に三千円しか入れていませんでした。 誕生日にも一万円ほどのプレゼントをもらい、七五三などのお祝い事はお金(二~三万円)とブランド物の服とバッグなどです。 海外旅行に行くと、娘に服とおもちゃなど一万円ぐらい買ってきます。 普段お互いの家の行き来はまるでないので誕生日や旅行のお土産などはやめたいというのが主人と私の考えなのですが、 兄夫婦にも子供がいるし、もらう以上こちらも渡さなくてはいけない気がしてしまいます。ここ数年行き来があるのはお祝いやお土産などを渡すときだけです。 この時期困るのはお年玉で三歳の娘に今年も一万円だと思うのですが、兄夫婦の小学校高学年の子供にいくら包むべきでしょうか。 主人と私はその年齢は三千円が適当だと思うのですが、ずっと年齢が下の娘に一万円くれるのでどうすべきか迷います。 兄夫婦は冠婚葬祭に対しては一般より金額が高く、それが常識という考えなので話し合いの余地はありません。 私たち夫婦はきっと世間知らずだと思われていると思います。 みなさんだったらお年玉の金額はどうしますか?よかったらご意見を聞かせてください。

  • 誕生日

     付き合っている頃は遠距離ということもあり、お互い誕生日には逢いに行ったり、忙しくて逢えない時は送ったりしていました。 それが・・結婚してからは『(主人の帰宅が遅い為)店が閉まってて・・・』という理由でプレゼントはなくなりました。 私も『しょうがないか。。』と諦めていましたが、それでも毎年『今年こそは。。。』と期待していました。 でもやはりプレゼントはなく・・・・・。 とうとう5回目の誕生日に我慢できなくなり主人の前で大声で泣きじゃくってしまいました。 その次の日、早く帰宅した主人はプレゼントを手渡してくれました。 本当にとても嬉しかったです。 でもまた次の年からプレゼントはなくなり、今では私の歳さえもキチンと覚えていないようです。 結婚するとほっとかれてしまうもんなんですか? 誰にとっても誕生日って特別なものじゃないんですか? ちなみに。。。私は毎年主人の誕生日はお祝いしプレゼントも用意してます。

  • 兄夫婦への出産祝いについてです。

    兄夫婦への出産祝いについてです。 ぶっちゃけ現金が一番うれしいのでしょうか? 兄夫婦に子どもが誕生したので、出産祝いを贈りたいと考えています。年上の兄弟なので現金は一万円、そして何か商品を…と考えていましたが、自分は独身で当然育児の経験もなく、ましてや男ですので出産という大仕事を終えた女性の気持ちなどわかるはずもなく、何を贈ればいいのかわかりません。 なので、いっそのことモノは付けずに現金を二万円ほど包んで贈ろうと思い始めていますが、どうでしょう? ぶっちゃけ現金が一番喜ばれるのかな…と思いますが、お金だけというのもかえって失礼(ましてや上の兄弟ですし)なのかな、とも思ってしまいます。 何が欲しいのかを直接聞ければ苦労しないのですが、あいにく兄弟仲がそれ程良くないもので…(悪くもないですが)、聞いたとしても「そんなものいらないよ」と気を遣われそうなので、聞けずにいます。 兄弟仲が良くないとは言ったものの、やはり血を分けた甥っ子の誕生。叔父として嬉しくないはずはなく、心からお祝いしたいです。 アドバイス、宜しくお願いします。

  • 甥っ子が可愛いくて仕方ないんですが、迷惑かも・・・

     こんにちは。私は独身30代女性です。私には弟夫婦がいて、同じ市内に住んでいて結構近い距離なのでたまに遊びに言ったりすることがあります。 今日、明日が甥っ子の誕生日だったのでお祝いをしてあげたくて義理の妹に電話で明日の予定を尋ねたんですが、その後弟から折り返し電話があり、「明日は日帰りキャンプに行くので、帰りに家によるわ」とのことでした。(私は実家で父と兄と暮らしています) 私は甥っ子が可愛くて仕方なく、できるなら毎週土日にでも会いたいくらいですが、弟の家族も家族水入らずで過ごしたいだろうと思って行くのを我慢することが多いです。 そこで既婚者で子どもがいる方に伺いたいんですが、義理の姉とか実の姉とかが休日にきたりするのは迷惑ですか? 私はこれまで、誕生日プレゼントや出産祝いなど毎年のように贈ってきました。何とか甥っ子に喜んでもらいたい一心だったんですが、これは迷惑だったでしょうか?

  • 甥っ子達へのお年玉について

    今現在0歳、2歳、5歳の甥っ子3人がいるのですが 来年のお正月のお年玉をどうしようか頭を悩ませています。 毎年どうしようか考えに考え抜いて渡すのですが 正解なのか?あげたのはいいけど喜ばれているのか? と毎年不安になっています。 しかも年々子供が増えたり年齢が変わったりで とうとう今回のお年玉はどうすればいいかわからなくなりました。 そこで質問なのですが、甥っ子達の親である 私の兄にどうすれば(あげる物?金額?)いいか聞くのはありでしょうか? 参考までに ●私たち夫婦には子供はいません。 ●兄の奥さん(お義姉さん)は私よりも年下ですが  非常に気がきつく、兄とも頻繁に喧嘩してる模様  子供の教育方針にも相当こだわりがあるようで  私のあげたお年玉等の内容でも兄と喧嘩しているはずです。 ●上記の事が容易に想像できるので兄が可哀想で悩んでいる部分があります。 ●兄夫婦は二人共世間的に見ても高収入の職種でお金には困っていません。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう