- ベストアンサー
介護職への就職
よろしくお願いいたします。 今回のこの不況で無職となり、数年前に取得したヘルパー2級を生かそうと介護の仕事への就職を希望しています。 ところが実際に福祉の求人を見てみると、看護師・介護福祉士などの資格者や経験者というのがほとんどで、全くの初心者やヘルパー2級程度では求人が少ないようです。その上、男ですとかなりマイナスのように思えます。今までに数所、不採用になっており、このままですと、面接を受けるところがなくなってしまう可能性があります。そこで今まで面接してこなかった『経験者望む』『介護福祉士望む』という求人に挑戦しようと思うのですが、 ・なぜ経験者・有資格者を望むのか。 ・『経験者・有資格者を望む』求人に対してどのような面接での対応をすればよいのか。 についてアドバイスをいただきたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私の場合は半年ほど前にハローワークで見つけた隣の市の社会福祉業議会の募集で「資格問わず」に応募して採用されました。ヘルパー二級も持っていませんが採用されました。実質上期限無しの常勤ですが書類上の扱いは臨時職員の介護職です。健康保険・雇用保険・厚生年金なども正規職員と同様に最初から加入でした。臨時職員扱いなので給与は日給月給で交通費や夜勤手当なども支給されます。給与は安いですが、前述のように社会保険関係などが最初から加入なので良心的です。また額は少ないですがミニボーナスのようなの程度ですがボーナスが年に二回支給されるそうです。派遣社員からの転職だったので社会福祉協議会は臨時職員に対する待遇はとても良心的だと感じました。ここで3年の経験を積んで介護福祉士を受験し一発合格して資格面で先に入っていた介護職員をまず飛び越えようと目論んでいます。 さて面接の対応ですが、私がアピールしたのは前職までの経験で自分が得意とすることです。たとえば「パソコンが得意です」「工場で機器のオペレータをしてたので機械類のメンテや修理が得意です」「子育ての経験があります」。いずれも介護とは一見無関係なようで無関係ではありません。パソコンは介護の現場でも一部入っていますし、介護職員の中にはパソコンが得意ではない人もいます。それと「まずヘルパー二級の講習も仕事をしながら受講して行きますし、いずれ介護福祉士へとステップアップして行きたいです」と資格取得への意欲などをアピールしました。参考になれば幸いです。
その他の回答 (3)
- kagiyasan
- ベストアンサー率0% (0/5)
介護の世界に飛び込んでくれることは、ありがたいと、思います。今2級でもヘルパーはとても足りないので、必ず就職先は、あると思います。 介護福祉士と書いてあるのは、数年後に介護福祉士以上を、他人の世話を焼けるヘルパーにしようと国の方針が出たので、今東南アジアから人を受け入れてます。介護福祉士は国家試験のため、確か現場で3年以上が受ける条件に入っているので、経験者希望って書いてあるのですが、実際現場では、ヘルパーさんが足りないのが、実情なので、あなたのように外からどんどん入ってもらい、どんどんおかしなとこを指摘していただければ、介護業界全体が、もっとレベルアップすると、思います。介護は誰かが、絶対にやらないといけないものですも。
お礼
ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- tarin-0100
- ベストアンサー率33% (93/280)
有資格者を何人募集 と言う裏には2つ有ります。 入所者に対して有資格者何人と言う規約で有資格者が不足した場合。 それから介護とはどんなものか を知らずに応募してきて 知らなかった イヤダ~とすぐに辞めるような人なら最初から採用しない。 この2点です。 今は資格無いけども職員になり経験を積んで介護福祉士になろう と言うひとがいたら、例え定員オーバとなっていてもやる気の有るヒトはどの施設でも大歓迎ですよ
お礼
ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
- sinkyou
- ベストアンサー率39% (212/531)
老人ホームに勤務しています。 経験者を求めるのは、即戦力を必要としているところだと思います。 有資格者は施設の条件を満たすためだったり、助成のためかと思います。 経験者や有資格の所に応募する場合、やる気や意欲を強調されるのが一番かと思います。 なぜ福祉なのかを一般職から福祉業界に入る人は質問されやすいので事前に答えを準備されることをお勧めします。 是非、頑張ってくださいね。
お礼
ありがとうございました。 参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございました。 参考にさせていただきます。