• 締切済み

誰の言葉でしょうか?

euchroniaの回答

  • euchronia
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.1

ちょっと違いますが、オスカー・ワイルドの "Any fool can make history, but it takes a genius to write it." 「どんな愚か者でも歴史は創ることができるが、それを記述できるのは天才だけだ(拙訳です、ご勘弁を)」 ではないでしょうか。出典はよく分かりません。

関連するQ&A

  • 彼のヒラメキ

    彼のヒラメキは普通ではない 普通ではない彼のことを、人は天才と呼ぶ。 また、別な彼のヒラメキは普通である 普通である彼のことを、人は凡人と呼ぶ。 天才も凡人もヒラめくことに変わりはない ともに精一杯ヒラめいているように見える。 天才のヒラメキと、凡人のヒラメキを比べてみよう。 ヒラメキを発想という言葉に置き換えて比べてみよう。 とびぬけて正確な発想と、ありきたりであやふやな発想の違いのようだ。 新しい文化を切りひらく斬新な発想と、こて先でチョコチョコやるような目先を変えただけの発想の違いのようだ。 凡人の発想は悲しい、だが彼はその代わりに小さな幸せを手に入れる事ができる。 天才の発想は素晴らしい、だが彼はそれを得る代わりに長い孤独に耐えなければならない。 彼という人のヒラメキは、いつも同じではない いつも同じではないから、天才が凡人にも、凡人が天才にもなりうる。 (そう信じて呼びかけよう) 凡人よ、嘆くなかれ。 天才よ、おごるなかれ。 彼のヒラメキを祝福しよう 彼のヒラメキに祝辞を送ろう 人間ばんざい、というような明るい祝辞を 誰か書いてはくれまいか?

  • やっぱ、変人じゃないと天才にはなれないのか。

    やっぱ、変人じゃないと天才にはなれないのか。 凡人から見て変人じゃないということは要するに凡人と同じ凡人いうことになるので、天才はやはり凡人から見て変わり者じゃないといけない。 変人ほど天才ということか?

  • 誰の言葉だったか…

    どこかで聞いたことがあるんですが誰の言葉か思い出せません 「遠くの物は音に聞け 近くの物は目にも見よ」という言葉です 歴史上の人物の言葉なのは間違いないのですが 思い出せません 知ってる方教えてください

  • 凡人がどんなに努力しても天才には勝てないのでしょうか。また、凡人が突然

    凡人がどんなに努力しても天才には勝てないのでしょうか。また、凡人が突然天才になることはあるのでしょうか。

  • ★小保方さんを信じよう!★

    天才を超える超天才な人の価値観や行動は、凡人から見れば理解不能な場合が多いものですよね。 小保方さんの場合もそうなのではないでしょうか。 論文の件やネズミの件、小学生の落書きノートのような実験ノートの件、どれをみても凡人の私には理解不能なのですが、だがしかし! これらこそが、彼女が普通の天才ではなく超天才である所以なのではないでしょうか! 凡人の理解をはるかに超えたこの超天才が「STAP細胞は。。。あります!この凡人どもめがーっ!」と仰るのですから、凡人の我々は細かい枝葉にはとらわれず、小保方様の言うことを無条件に信じようではありませんか!ジークジオン! と私は思いますが、 みなさんは小保方さんについてどう思いますか?

  • 誰の格言でしょう?

    「天才とは、出来ることをやった人だ。 凡人とは、出来ないことを夢見ている人だ。」 …という言葉を聞きました。 この言は、誰のものでしょうか? いわゆる名言・格言のたぐいに詳しいかた、 教えて下さい。

  • 凡人は普段通りにやって負けることを選ぶ 言葉探し

    とある格言・名言の文章を探しています。ニュアンスだけは覚えているのですが、 誰が言ったか、どういう構成の文章だったか忘れました。 下記の二行を、もう少しクリティカルに表現したものだったと思います。 >凡人は、普段と変わった手を打って勝つことよりも、 >普段通りにやって負けることを選ぶ。 競技で、ルールの範囲内でも、定石と少し違ったプレイをしたり、 暗黙の了解を少しでも破ると、直ぐに非難をする、 形式主義を揶揄したものかもしれません。 あるいは、定石とは違う、新しい自由な発想を試行錯誤する秀才や天才の足を引っ張り、 貶めようとする凡人のことを捉えたものである可能性もあります。 文字数は恐らく100字以内で、語呂が良く、すんなりと入ってくる感じでした。 もしご存知でしたら、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 凡人と天才の差より、天才同士の差の方が大きいですか

    凡人と天才の差より、天才同士の差の方が大きいでしょうか?

  • 天才の脳と凡人の脳との違い

    天才の脳と凡人の脳との違いを教えてください。 1.回路の構造、細胞数、情報伝達速度、それに伴うヒラメキ、発想力、考え方の速さ・豊富さの違い 2.先天的(遺伝子で決まるか)、後天的(その後の生活環境、生活状況)によって決まるか? 3.天才脳の寿命と凡人脳の寿命 4.天才であることの副作用(突然死、病気に罹りやすい等) 5.天才になるための条件(天才の生活を取り入れる等) 6.脳細胞を凡人に移植することは可能か? よろしくお願いします。

  • 天才という人達について

    学問に関してですが「天才」というのは存在するのでしょうか? よく、スポーツなどでは「天才」と言われている人達がいますが学問ではどうなんでしょうか。 自分は凡人なのでこのような考えしかできないのですが、一般の早慶合格者と同等の学習時間で東大に入れるような人達が「天才」というものなんでしょうか? あとこんなのは本人達しか分からないのだと思いますが「天才」というのはどんな世界なのでしょうか。一度見れば二度と忘れないなどでしょうか? 「天才」と呼ばれる人達やその友人の方など凡人と違うどのような世界を生きてるのか教えてもらいたいです。