• 締切済み

★小保方さんを信じよう!★

天才を超える超天才な人の価値観や行動は、凡人から見れば理解不能な場合が多いものですよね。 小保方さんの場合もそうなのではないでしょうか。 論文の件やネズミの件、小学生の落書きノートのような実験ノートの件、どれをみても凡人の私には理解不能なのですが、だがしかし! これらこそが、彼女が普通の天才ではなく超天才である所以なのではないでしょうか! 凡人の理解をはるかに超えたこの超天才が「STAP細胞は。。。あります!この凡人どもめがーっ!」と仰るのですから、凡人の我々は細かい枝葉にはとらわれず、小保方様の言うことを無条件に信じようではありませんか!ジークジオン! と私は思いますが、 みなさんは小保方さんについてどう思いますか?

みんなの回答

回答No.14

海賊の目に触れた研究結果は、事実を曲げ奪いに来ます。アインシュタインが自国で開発出来無かった事実をご存知ですか。

  • kofusano
  • ベストアンサー率13% (190/1435)
回答No.13

今のところ、信じられる具体的根拠は何もない 信じられない根拠はかなりある したがって、信じたくても信じられない

  • eld3399
  • ベストアンサー率4% (16/345)
回答No.12

小保方さんのあるコメントの部分から、STAP細胞は必ずある、と思いました。

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (934/8791)
回答No.11

信じたところでどうなるのか・・ 今は山中さんに頑張ってもらうしかない。

  • gooyskaao
  • ベストアンサー率30% (143/476)
回答No.10

彼女は、天才じゃなく、才女です。努力家です。 ESではできない胎盤の件、 ESとTSを合わせ技で見せて、まんまと笹井氏をあざ笑う演出何て、 到底、凡人や天才にはできませんよ。 巧妙に仕組まれた罠。 申し訳ありませんが、主様は宗教と同じです。 信じる根拠が、軽薄です。 失礼しました。

  • Epsilon03
  • ベストアンサー率24% (868/3495)
回答No.9

理化学研究所からかなりの圧力を掛けられたみたいですね。 言葉を変えれば「脅された」と言う事でしょう。 しかし、STAP細胞に自信を持っているのであれば、何故に理化学研究所を辞めてアメリカへ渡り、 恩師であるハーバード大学の教授からもラブコールを受けたのにも関わらずに行かなかったのか? と言う所が疑問です。 アメリカの場合は日本と違って有力な研究ともなれば予算は出ますから、理化学研究所に拘る必用は無いはずです。 どのみち理化学研究所の検証実験は答えが用意されており、その答えを科学的に説明出来る様にするのが目的でしょう。 仮に小保方さんが検証実験に参加できたとしても、主導的に実験は出来ずにオブザーバー的になる可能性は有りますし。 論文撤回についてはネイチャーの方からも何かしら打診があったとも言われて居ますから、それを強力な武器に 理化学研究所は責めてきたのでしょう。 当初から理化学研究所に関しては組織防衛のみに走っていた感はありましたが、ここまで突き放すとはねぇ~。 STAP細胞とされた物に関しても、他の細胞を混合させた疑いとか言っていますが、理化学研究所のやり方には 悪意を感じてしまいます。 その様な組織の中に何故に残ろうとする道を選択したのか理解出来ません。 小保方さんは結局自分で自分を潰してしまったと言う事にもなりかねませんので、堂々と理科科学研究所と対峙し、 アメリカに渡って研究を続ける方がベストではないにしろベターだと思いますが。 どのみち理化学研究所に残ったとしても、プロジェクトリーダーを剥奪されて他の研究のアシスタント的な 立場に降格させられるでしょうから、行動すべきでしたね。 これで小保方株は下がったでしょう。 私もガッカリしましたし。(笑) これで研究者の立場がなかなか上がらない日本の構造に穴を開けるどころか、益々強化させてしまった事は否めない。

Beholders
質問者

お礼

>と言う所が疑問です。 凡人の理解をはるかに超えてくるのが超天才なのです。 ありがとうございます

noname#215107
noname#215107
回答No.8

本人が妄想を信じているだけかもしれない。 本人にとっては本当のことにしか思えないんだと思いますよ。

Beholders
質問者

お礼

彼女が普通の天才ならそうかもしれませんね ありがとうございます

回答No.7

ただの目立ちたがり屋の嘘つきだろww 凡人にも理解出来るようにやるのが「天才」ってものでしょ

Beholders
質問者

お礼

天才ではなく超天才なのです ありがとうございます

  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.6

小保方さん、小保方さん弁護団、そして理研も 何をしたいのかが、ハッキリしないと感じる。 理研の検証実験でも、何を検証したいのかが不透明だし、 小保方さんも、体調が回復したらどうしたい、とかの メッセージもないし・・・。

Beholders
質問者

お礼

理解不能なのはいたしかたありません なぜなら彼女は超天才なのですから ありがとうございます

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.5

日本に哀訴をつかし、揚げ足をとらない海外で活躍すると思います。海外でがんばってください。天才を後押しするような社会は、残念ながら日本にはありません。いくら大発見をしても、上司のその上の上司の大先生の名前で発表しなければ、個人プレーということで、抹消されてしまうだけです。

Beholders
質問者

お礼

そういうことなんでしょうね ありがとうございます

関連するQ&A

  • みなさんが、小保方さんならばどう弁明する?

    素人考えなので、何が正しいのかはわかりません。 (あっ、いきなりゴメンなさい。「STAP細胞」の4/9のあの件です) でも、私からすると「謝っちゃ駄目だろう」「泣いちゃ駄目だろう」と、それだけでとても信用できるものではありませんでした。 そこで質問です。 もし、あなたが小保方さんだとして「STAP細胞はあります」って結論を述べると仮定して、どんなことを言いますか? 謝りますか? 泣きますか? どうですか?

  • 小保方会見、STAP細胞を証明せずに生き残る方法?

    卒論はコピペ、実験ノートもほとんど録っていない、写真の切り貼りをした、ぜんぜん違う卒論の画像流用、STAPの検証も世界中でできない。 こうなると、後は、涙という女の最後の武器を使うしか無いように思われますが? 理研で研究を続けたいと言っていますが、仮に小保方の言い分を認めたとしても、写真の切り貼りの善悪が分からない、実験ノートの取り方も知らない人物であり、博士号も取消しが確実で、いずれにしても理研ではもう雇うべき人材では無くなりますよね? STAP細胞の存在を証明するしか手だては無いと思われ、自信があるならこれからの理研の検証に協力すれば良いだけと思うのですが。まず、STAP細胞の存在を証明しないと何も始まりませんよね? STAP細胞を証明しなくても、小保方が生き残る方法というものはあるのでしょうか?

  • 小保方晴子は今何をしているのか?

    おぼちゃんの嘘をマスコミよりも早くに見抜いた私は、今何をしているのか。お尻にできたオデキの痛みに耐えつつ、この質問文を書いているのが実情だ。多くの女性ファンの、イメージを壊すようで申し訳ない。 椅子に座るも座布団に座るも、やや左のケツを浮かさずにはいられない。この責任は誰にあるのか、もちろん小保方晴子だ。あの女に疑念を持ったからには、私自らが実験台となって、STAP細胞を移植せざるを得なくなり、それから1年数ヶ月、とうとうケツが赤く膨れ上がり、強烈な痛みを伴うオデキができた。 娘がナイフで 「切ってやろうか?」と言ってきたが、中からネズミが出てきても騒ぎになるので、私は自分を犠牲にして耐えている。明日ぐらいウミが出てくるのではないかと、思えるほどに、オデキは成長し続けているのだ。 そんな被害者が出てきているのに、当の小保方晴子は今、何をしているのか?ココロ(オデキの痛みで仕事が手につかないな私)な私に、誰か教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=yPASbmq0JCM

  • 理研は結局何を小保方氏に期待していたのでしょうか

    この件に関しては、凡人の私には難しすぎて、よく理解できません。 勝手に発表したわけではないでしょうし、小保方氏一人に非を押し付けて、 自らの腐った組織を公表したようなものではないでしょうか。 小保方氏に関しては、会見で未熟で連呼されていましたが、国から巨額の出資がされている組織のリーダーがなぜ、未熟なのでしょうか。おそらく日本にはいれないので海外に行くのではと言われていますが、彼女が、本当に、未熟とやらで、才能のある化学者なら、また、有能な才能が海外へ出て行ってしまうわけで・・・ (マスコミには、笹井氏が自分より格下であると思っている山中氏に先を越されたので小保方氏を利用して挽回を図ろうとしたと言われていますが、となると小保方氏も犠牲者となるのでしょうか) ただ、自ら何百回も成功したといっていましたが、科学ってそういうものですか。他の誰もが同じ方法で 成功しなければ、意味がないのでは?やはり、小保方氏も含め理研はお粗末すぎではと思います。

  • ドラマ半沢直樹と小保方さんの共通点

    小保方さんのSTAP細胞論文捏造疑惑事件を見ていると、昨年放送されたテレビドラマ半沢直樹と似通って見えてきます。 ドラマ半沢直樹(前半部分) 出世を焦って支店成績を無理やりあげようとした支店長が、無茶な融資を指示。半沢融資課長が、「その融資先は危険だ」と進言するも支店長は「俺が全部責任持つから融資しろ」と命令。 融資先がトンズラすると、支店長も本部の融資責任者も一斉に 「今回の回収不能事件は、半沢の独断専行です」 と大和田常務にウソ報告。大和田常務は半沢に責任を取らせることを決定。 理研のSTAP細胞論文事件 京都大学の中山教授のIPS細胞ノーベル賞受賞で先をこされ、功を焦った理研の中間管理職が、研究途中のSTAP細胞論文の発表を急いだ。しかし自分の名前で発表すると、万一ボロが出た際にまずいので、成功時は手柄を横取りでき、失敗時にはトカゲの尻尾切りにできる、「都合のいい女」として小保方さんを選出。 管理職「小保方君、このSTAP細胞研究を担当しなさい。成功すれば君は一躍、科学界のヒロインになれるよ」 小保方「でもこの研究はまだ道半ばで成功の可能性も極めて低いのでは。。。?」 管理職「いいんだいいんだ、俺の言う通りにしていればいいんだ。あ、それからリケジョの星になるんだから、少しは君自身の魅力もフィーチャーしなくちゃね。壁はパステルカラーに塗って、アニメの絵でも描いときなさい。それから研究室ではペットでも飼いなさい。それから研究員だからって白衣じゃ面白くないなあ、アンミラの巨乳制服とかどうだ? それが嫌なら割烹着とか」 小保方「は、はい。何事も御意に。。。」 ネイチャーに掲載され、一躍有名になり、当管理職はまるでアイドルプロデューサーの気分を味わっていたが、論文のコピペやら、画像の捏造や、再現実験の失敗が報道されると、一転して 管理職「あれは小保方君が勝手にやったことです。私には管理職として一定の責任はありますが、それは上の皆様も同じでは。。。 ここは小保方君一人を生贄に。。。」 ノヨリ「うむ、そうだな」 管理職「なお、小保方は口止めのために職員を24時間張り付けて、外部との接触を断ちましょう。できればその見張りが目を離した隙に⚫︎⚫︎でもしてくれれば好都合ですがね」 ノヨリ「ま、そこまでは。。。 少なくとのしばらくは口封じのために謹慎処分だな」 どうでしょうか、とってもよく似た構造なのではないかと思うのですが。。。。

  • STAP細胞って

    やはり、ないというか、理研では再現不可能なんでしょうか。 役にたつ細胞なら、どこかで実現して欲しいいですね。 理由は不明ですが、STAP細胞の件で一人、亡くなったのは 確かですから。 理研が再現できなければ、少なくとも小保方氏の発表は幻ということでしょうか。 正直、理研もあまり、やる気なさそうですし。 みなさん、どう思われますか。

  • 理研は小保方氏とSTAP再現実験を共同で行うべき

    Nature論文の図や文章のコピーや一部継ぎ接ぎ等の問題を追及されたり、他のチームでの再現実験が殆ど失敗しているのでねつ造ではとの疑問は当然起ると思われます。 ネット上には既に数多くのSTAP論文疑惑追及サイトがあるので、論文の問題点については今更時間を掛けて調べる迄も無いでしょう。 (自分のような情報工学系の素人が読んでも理解困難な項目が大部分ですが) http://okwave.jp/qa/q8546208.html 回答No.10 マスコミは小保方を誘い出し叩き落とそうとしている? 実験ノートや論文の書き方についての注意や指導等を何処かの段階できちんと受け、Natureへの論文投稿にあたっても適切なチェックを受けていたらこのような大げさな問題にはならなかった筈でしょう。 その分野では一般常識的な解説的な話は断りなく引用しても、新たな発見についてはあまり関係なく論文の信頼性は変わらないのではないでしょうか。 早稲田大学、東京女子医大、ハーバート大学、理化学研究所など数多くの指導者や共同論文執筆者等が居られるのに指導やチェックは受けられなかったのでしょうか? 勿論多くが論文作成に当って常識的に弁えておくべき事柄かも知れませんが、データ確認チェック等が不十分なまま、日進月歩の開発競争の中で出来るだけ早く投稿をする等の重圧の中で自分の能力以上の作業を行う中での問題発生といった点も考慮する必要があるでしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/小保方晴子 なぜ小保方氏がこのようにマスコミの集中砲火を浴び、あたかもねつ造犯人重罪人とでも言いたいみたいな扱いをされるのでしょうか。 理研側も問題点があれば小保方氏と一緒に検討し訂正する、データ等が混乱している等の点がもしあれば再現実験を行い、確実な結果を再度発表すれば良いだけでしょう。 最悪ケースとしてはSTAP細胞再現が一年以内に出来なかったと言った事も起るかも知れません。 しかしその程度の無駄の可能性があるとしても十分トライする価値はあるのではないでしょうか。 小保方氏はSTAP細胞は実在していると話されているので実在しない再現出来ないといった事にはならないのではと考えています。 理研では論文の問題点の検討と共に小保方氏を除外して再現実験のチームを立ち上げ、論文の方式、及びその他の方式も検討して行うとの方針を発表されています。 小保方氏の実験手法を信頼出来ない、同一チームには参加させたくないとしても、別チームで小保方氏に再現実験を行って貰えば良いだけではないでしょうか。 小保方氏のSTAP細胞再実験参加も拒否されるようだったら日本の技術や研究の未来は無いでしょうね。 功成り名を遂げた学会の大御所や政治家官僚の御眼鏡に叶った研究を重点的に支持してお金を稼がせ、何処の馬の骨とも分らない若造の研究は無視するなり涙金で誤魔化してそのアイデアはちゃっかり借用してしまったりするのでしょうか。 人間の遺伝子が異なるようにマウスでも個体識別が可能とされているので、実験動物の一部を保存の上その動物を小保方氏の実験チームで使って再現を行うようにすれば、細かい個々の実験ステップを監査しなくても最終結果のSTAP細胞の遺伝子を確認すれば良い筈でしょう。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ジェノタイピング 彼女なりの実験のコツやレシピに類するノウハウもこれまでの実験を行う中で得られたと話されています。 彼女自身が蒔いた種かも知れませんが、このような論文の不備問題に巻き込まれて精神的にも追い込まれ、3-6ヵ月を無駄に過ごさざるを得ないのが非常に残念です。 アメリカ等では数億円数十億円の無駄は覚悟の上の投資ファンド等はざらにいますし、バクチを打つような気持ちで彼らがSTAP細胞研究に投資し有効な特許を取ってしまう事も考えられ、後になって考えると日本にとっても大きな損失と言った事にもなりかねません。 生物学等では早い者勝ちを目指して数多くの不備な状態での論文投稿もあるようですし、再現性が中々得られない場合も多いようです。 http://okwave.jp/qa/q8548124.html 生物学と他の科学との違い ==> http://blog.goo.ne.jp/toyodang/e/1316a8dad8d53aef57063e651b0763cb ある医療系大学長のつぼやき(「ある地方大学元学長のつぼやき」後継版) 2013年08月20日 # 生物学関係の論文には数多くの再現性不足、訂正や撤回等の問題がこれまでにもあった事 # 発表時に再現性を確実に担保した論文とする著者や、そこまで厳密にはしていない著者等 # 色々な考えの方が居られる事 >>彼の口癖は科学者としての信用がもっとも大切であるということでした。河野先生に言わせると、追試のできない、つまり、他者がやって再現できない論文がたくさんあり、定評のあるJournal of Biological Chemistryの論文ですら、8割は追試ができない、というものでした。 共同執筆者の丹羽氏や笹井氏も彼女を責める気持ちは無い、STAPは本物の現象等と発言されています。 (もっとも若山教授は問題が多いとして、論文取り下げの考えは変わらない、再実験が必要との事ですが) http://mainichi.jp/select/news/20140410k0000m040062000c.html 小保方氏会見:共著の丹羽氏「正直、責める気持ちはない」 2014.04.09  ◇謝罪言葉を何度も…「こちらこそ力及ばず申し訳なかった」 http://www.asahi.com/articles/ASG4B5HCYG4BPLBJ003.html 小保方氏の指導役「STAPは本物の現象」 来週会見へ 2014.04.11 http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/343.html <==> http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20140410/392288/?ST=career&P=1 《293》「その時マウスは緑色に光った!」若山教授が語った幻のSTAP細胞誕生秘話(日経BP) 次のような情報も参照下さい。 http://iwj.co.jp/wj/open/archives/133606 【岩上安身のIWJブログ】小保方晴子氏の代理人が激白! 「委員会の勝手な推論」と正面から反論し不服申立て http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-d73f.html 小保方氏会見が浮き彫りにした杜撰理研内部調査 http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/06/stap-cells-by-harvard_n_4741972.html ヒトの皮膚細胞からSTAP細胞か ハーバード大研究チーム 小保方さんとの関係は http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2014/04/09/live-obokata-speaks-about-stem-cell-research-probe/ Live: Obokata Speaks About Stem Cell Research Probe (やはり疑惑は残るとの報道のようです) http://eritokyo.jp/independent/aoyama-col5788.htm 「理研」=「利権」+「保身」 その犠牲となった小保方さん 皆さんはSTAP問題についてどのように考えておられるかを出来ればお知らせ下さい。

  • STAP細胞は有るかもしれない

    最初、小保方さんによってSTAP細胞研究が世に発信された時、理系の直観により、「この研究は怪しいな」 と感じましたが、その後やはりおかしな進展をしました。 その小保方さんは先日2時間半にも及ぶ長時間記者会見を行い、改めてSTAP細胞の存在を主張してます。 再び理系の直観により、STAP細胞は有る「かもしれない」と感じます。 で、質問ですが、文系の人は「無いかもしれない」と思うのでしょうが、「無い」と判断する理由をかいつまんで教えてください。その思考法がよく分からないのです。 彼女が言うには、今回の論文は「現象論を記述したもの」であり、「最適条件を証明したもの」ではないとしています。 どういうことかと言えば、STAP細胞発生の現象が存在する旨を論文内で記述したが、より効率的なメカニズム、STAP細胞の最適な作成法の研究は現在進行中である、ということ。 その「コツ」があると言っている。この「コツ」いわゆるノウハウを用いれば彼女の言うように200回以上、STAP細胞を作製することが可能になるようである。(200回はおかしい、多すぎるという素人学者が多いですが、同時10並行でやれば20回で済む。) それと、同じく素人学者がギャーギャー言う部分に、「実験ノート」の問題がありますが、最近の研究者で実験ノートをまともに作らない人は多い。 それは研究の手法の問題であって、今回のような疑惑が生じないようにするための厄介な手段でしかなく、或いは米国などの先発明主義の特許制度への対応でしかなく、研究の価値とは何の関係もない。

  • Stap 細胞 : もし不正の指摘がなければ?

    Stap 細胞に関しては、小保方氏のミス(or 不正?)という事で落着したと思うのですが、今でも分からない事があります。 まず最初に論文発表をしてから、論文の作成にコピペや画像の取替などの不正が指摘され、それから 「これだけ論文に不正があるという事は、そもそも、Stap 細胞なるものが本当にあるのか?」 という流れになったと記憶しています。 その後、例の 「Stap 細胞はあります。 200回以上成功しています。」 という苦しい記者会見を開くことになりましたよね。 そこで二つの質問です。 1. もし発表した論文が完璧なもので、どこからも不正など指摘されていなければ、Stap 細胞は実在するとして、世界中から賞賛されていたでしょうか? 2. 逆に、仮に論文そのものが完璧なものであったとしても、科学の世界では 「誰がやっても同じ結果になる事が求められる」 事が大事なわけで、他人が何回トライしても再現できないとなれば、いずれは化けの皮が剥がれる結果になったでしょうか? なぜ小保方氏があのような、すぐに嘘がばれるのに、世界中に日本の恥を晒すような事を平気でやってしまったのか? が今でも理解できません。

  • 再調査 必要なしとは、どこのバカの言い分だ?

    STAP細胞の論文に、研究不正があったと認定した理化学研究所の調査委員会が、不服を申し立てていた小保方さんから、再調査に値する資料の提出がなかったとして、『再調査の必要は無い』としたそうです。確かに小保方さん側も、7日になり、ようやく実験ノートの一部を公開したようですが、再三に渡り、公開するよう促したが、まったく素振りの無い小保方さん側への、理研の反撃なのか?それとも、小保方さんを認めようともしない、理研上層部の勝手な判断なのか?どちらなのでしょうか?