• 締切済み

友人の不謹慎なメール

っと感じるのは私だけ? みなさんが感じた意見そして、今後の友人との付き合い方 をアドバイス又、相談したく質問します。 私の母は病気で、余命は宣告されませんでしたが、 いつ命がつきるか分らない危険な状態にいました。 私自身ショックと言うよりも信じられない状態で パニック状態でした。 その友人とは家族ぐるみの付き合いなので 母のことは話していました。 それから、数年後 母は、今でも安心はできませんが 元気になり、生活も安定してきた矢先の話です。 毎年、その友人に年賀状を出しているのですが、 決まって1週間以上遅れて届いたり、後日手紙だったりしていました それで、最近はメールや年末年始忙しくて出せない人もいるので 届く私の年賀状に気を使ってくれているのだと思って 出さないこともあっていいのかなと思い年賀状を 送りませんでした。 すると、 その年に、友人から元旦に年賀状が送られて来ていました 私は、3日に年賀状を送ったのですが 友人から同日3日にメールが届き 「もしかして、誰か亡くなった? ごめんね。年賀状出してしまって><」 っとメールが届きました。 私はびっくりしたんですが、 みなさんどう感じますか? 返事はとりあえず、 亡くなった時は喪中ハガキを出すこと を伝えました。(補足:この友人、私ともども大の大人です) その友人の失礼と思えるメールはこれだけでは ないのですが・・・

noname#87345
noname#87345

みんなの回答

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.4

No.2です。 お礼文にあるケース、私なら許容範囲です。他の方も書いてらっしゃいますが、慶弔どちらも彼女のものなので。質問者様の結婚祝いを渡されたなら問題ですが。礼儀は大事なものだと思いますが、自分の慶弔を一緒にするのと、自他の慶弔を一緒にするのは、どちらも教科書通りなら間違いですけど、多いに差をつけたいところだからです。 どこで線を引くか、ということが個人差や家風につながるのかもしれませんね。

noname#87345
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 みなさん心が広いのですね・・・ 私が狭すぎるのかもしれません。 正直、親友だといってくれる、この友人に対し 疎遠になればいいとさえ思います 実際、自然にそうなるよう努力さえしています。 メールが届くたびに 今度は何?っと鼓動が激しくなります。 手短に 結婚式の招待状はメールのみ、時間や場所も・・・ 突然「死ぬ」っと言ってメールが来たと思ったら パチンコをしていた。 それが、何度も・・・正直からかってんのかっ!! って怒りでいっぱいでしたが、本人、知人の話から 鬱とのこと。なので、きつく言えない。 もうどうしたら、いいのか・・・ それでも、私は単に気にしすぎなのでしょうか? それとも、私も鬱が再発したのかもしれません。

回答No.3

私も「他意はない」に一票です。 自分よりもきっちりしてるはずの友達から、元旦に年賀状が来なかったので気になっただけだと思います。 本当に鈍感な人だったら、「ごめんね」というメールも送らないでしょうし。 No.2でのお礼にあった香典返しと内祝いを同時に渡すというのも、 質問者さんへの結婚祝いと一緒に渡したのなら失礼かなと思いますが、 どちらも彼女側のことなので…受け取るこちらが縁起が悪い、ということもないかと。 「葬も祭も一緒かいな!」と笑い話にして終わりですね。 たぶん私はご友人の方に感覚が近いずぼらな人間なので、 質問者さんを納得させられる回答にはならないでしょうが、 とりあえず私の場合で言うと、「儀礼=形式的なもの」という認識が 根底にあって、形式を守ることにどれだけ意義があるのか?という疑問が未だにあります。 まあ、親しい友人相手だと「多少ルールから外れててもわかってくれるよね」という甘えもありますが…。やっぱり言い訳ですかね(苦笑)。 他にも色々引っかかることがあるようですが、 いい悪いというよりも「合わない」だけだと思いますので 気にするのをやめるか、一定の距離を取った方がお互い平和かもしれません。 余談ですが、私も学生の頃に母が重い病気で入院したことがあり、 家事もやらねばならないプレッシャーなどでしんどい時に友人から電話で会いたいと言われ、「今ちょっと大変だから」と話しても「近くまで来てるから」と強引に呼び出され、つまらない愚痴をしばらく聞かされました。これは失礼というより、ダイレクトに「迷惑」でしたね。

noname#87345
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、合わないのでしょうねぇ^^; そのことも前々から感じていたので、 距離を置き今まで付き合ってきました。 私も許せる範囲でしたが、 やっぱり昔とは違い、お互い家庭をもった人間です。 完璧にとまではいいませんが、 常識を外れないでほしいと感じました。 質問者さんが、形式を守ることにどれだけの意義があるの? っと疑問に思っていますが、、、 これは、相手の気持ちを思いやるべきではなかったのか? っと私は思ったんです。 その友人関係だけでなく私自身の親も同様 そんなものは受け取るなっ!っと逆に怒られてしまいました。 私も軽く冗談を言えればよかったのですが。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.2

>その友人の失礼と思えるメールはこれだけではないのですが とあるので、当たらないかもしれませんが、質問文にある状況だけを考えれば、友達の行動は悪意によるものではないと思います。 毎年元旦に届いていた友人からの年賀状がこない、という時点で、一番先に思い浮かぶのは、友人の身内、または本人に不幸があったのではないか、ということです。 元旦に届いたということは、その友人は「今年こそ」と思い、年内に投函したのでしょう。毎年の質問者様の年賀状に感謝して、かつ自分の年賀状が遅れることに罪悪感があったのだと思います。 喪中のはがきが来ていない=喪中なはずはない、ではありません。 私も年賀状を送っても来なかった相手から、松があけてから「12月に身内が亡くなっていたので、年賀状を出せずごめんなさい」という喪中ハガキを受取ったことがあります。 年が暮れてから亡くなった場合は、喪中ハガキをすぐ送る、というところまで手が回らないのが普通だと思います。 私はおかしいな、毎年元旦につくように送ってくれるのに…忙しいのかな?と思いながら放置していたわけですが、家族ぐるみの付き合いであれば、聞かずにいられなかったと思います。 誰か亡くなった?というのは祖父、祖母含めてのことなのでは? 明らかに不謹慎なメール、というのは、「年賀状来てないんだけどお母さんとうとう亡くなったの?」というようなものだと思います。

noname#87345
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 確かに 悪意はなかったと改めて言われてみれば なかったかもしれません。 私自身が、こう言ったことに敏感すぎるからかもしれませんが・・・ (日ごろの友人の行動や言動から) あまりにも理不尽すぎると思い込んでいるのかもしれません... この出来事はおととしの話なので、 この時点で かなりの根に持つタイプですね、私。>< でも、これは単にきっかけなんです。 今に至るまでの2年の間にも んん・・・? っと思えることをお話します。 お礼に便乗してすいません。 友人のおばあさんが無くなった御通夜の翌日 私は遅れてお線香をあげにいきました。 その日にお香典返しと結婚式(半年前)の返しを 同時に渡され、びっくりしました。 どう感じますか? 親しいからっと言ってもこんなことできますか?

  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.1

以下、ご質問の文章のみからの個人的感想です。 別に、普通? >その友人の失礼と思えるメールはこれだけではないのですが・・・ も知らないので、ご友人がどういった方なのかわかりませんが、単に年賀状は来た人のみ返信する(ずぼらな)人だったと。 #自分の周りもこんな人多いですがw で、質問者様は毎年元日には届くきっちりした人だった。 たまたま、今年?はご友人が珍しく早めに出した(出せた?)けど、いつも1日に来ていた質問者様からは来なかった。 友人にしてみたら、いつもキッチリ来ていた人から来なかった=年末間近に不幸でもあったのかも?と考えた。 単にそれだけかと。 お母さまのこともあってか、深読みしすぎのような・・・ ご友人は結構ずぼらと言うか、あっけらかんとした印象を受けますし、質問者様は超が付く真面目っぽい印象ですしね。 >返事はとりあえず、亡くなった時は喪中ハガキを出すことを伝えました。 自分だったら、「今年は自分が出すのが遅くなった~!」で終了ですね。

noname#87345
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 ずぼらな人っと聞いて確かに思い当たる節がいくつかあります。 私自身も超っとまではいきませんが・・・^^; 行事ごとや礼儀にきっちりしたところがありますね。確かに・・・ (私も人間なので完璧ではないですが・・・) 補足として、3日に年賀状を出したこともあります。^^; その友人とは、中学からの長い付き合いなので・・・ それでか このようなメールにびっくりして、 実際には、 「誰も亡くなってないよ~ 年末忙しくて、出せなかったぁ~ ごめんね。><さっき、ポストに出したところなの。 明日かあさって届くよ~」 っと・・・ 深読みしすぎですかな?^^;

関連するQ&A

  • メールは無視するけど、年賀ハガキは必ず下さる友人って・・・

    実は旦那さんが、年賀ハガキ書いて下さってるんでしょうか?毎年手書きで、喪中ハガキもしっかり届きます。 毎年、子供や新居が写真印刷されており、手書きメッセと手書き毛筆宛名で頂きます。 自分は年賀ハガキ書く暇がないんで、たまにメール出すだけなんですが・・・年賀メッセージも、元旦には出さないし・・・ あっちは単に、子供や旦那さんを同級生達に余さず、見せたいだけなんですかね・・・? 年賀ハガキに毎年、近況教えろとあるんで、律儀にたまに、携帯メール飛ばすんですが・・・実は旦那と兼用携帯電話にしてたりするんでしょうか? 返信くれないなら、着信拒否してくれたらいいのに。 皆さんの奥様や御友人は、どんな感じですか? ちなみに、私は都会に住む独身。友人は田舎に住む主婦です。連絡しない方が良いのかなあ?友人宅はPCを持ってない様です。

  • 年賀状を返してこない友人

    (2012年)友人Aが結婚したので新しい住所をメールで送信してきて、その住所に年賀状を送りました。しかし返信はありませんでした。 (2013年)その友人Aが離婚したため再度実家の住所の記載があり、実家に年賀状を送りましたが、返信はありませんでした。 (2014年)今年も友人Aの実家に年賀状を送りましたが、返信はありませんでした。 喪中ということであれば別の友人Bは「寒中見舞い」で喪中で年賀状が出せなかった旨を書いて返信していますし、私も喪中と知らせていなかった方々にはそうやって返信していました。 念のため共通の友人であるBに「Aって何かあった?(海外に住んでいるとか亡くなったのかという意味です)」と聞くと、「いや、何もないし今年も年賀状来た」と言っていました。 確かに数年前から数度「お金を貸してくれ」というメールが来て断っていました。 今となればそれが原因なのかもしれませんが、Aの実家は遠方のため直接会うことも出来ず、携帯に登録している電話もメールも変えてしまっているようです。 細かいことかもしれませんが、年賀状1枚とはいえ3年連続で音沙汰無の友人Aをどう思いますか?

  • 友人から「親が亡くなった」とメールで知らされた時

    メールと年賀状程度のお付き合いの友人がいます。 最近、親が亡くなったということでメールがきました。 亡くなってから2週間ほどたっています。 「親」というとまだ60代の前半という世代なので、どのように返信したら よいのか考えてしまっています。 以前、学生時代の友人から喪中はがきをもらった時は、年賀状のみの 付き合いになっていることもあり、何も言葉で返すことができなかったのですが、 どうしたらいいのでしょうか? ちなみに祖父母が亡くなったという喪中はがきは何度かもらったことが あるのですが、いずれも特に何も言葉は返していません。 よろしくお願いいたします。

  • 連絡先を教えてくれない友人

    友人C子のことです。 友人C子とは中学からの友人で、よく遊んでいました。 大人になり、C子は結婚し、他県に行きました。 (私は結婚してなく、地元にいます) C子に久しぶりに連絡すると、アドレスが変わっていたらしく、 届きませんでした。結婚したし、遠くに引っ越したし、 今後、会う事もないだろうから、 私の事はもういいと思ったのかな…とがっかりしたのですが、 C子からは毎年、年賀状が来るんです。 (元旦にです。) それで、年賀状に 「連絡先が変わってるのかな?この前、連絡したら 届かなくて…。よかったら、新しいアドレスを 教えてくれるとうれしいんだけど…」 と書き、私のアドレスを書いておいたんですが… ずっとC子から音沙汰なしでした。 私はC子と喧嘩もないし、特に問題があったわけでは ありません。C子から連絡がなく、私も連絡できず… また次の正月。 私はあきらめてC子に年賀状を出さなかったのですが、 また元旦にC子から年賀状が届いてました。 そこには、「元気?子供が生まれて忙しいよ~。 また会いたいね!」と書かれていました。 子供が生まれて忙しいから、 連絡を教えるというメールもできないのかな…? 私はその年賀状の返事に、 「子育て頑張って。もし落ち着いたら連絡先、教えてくだ~い」 と書きました。私の連絡先も書いて。 でも、やっぱりC子から連絡はなしでした。 主婦の方は、一年に一度も連絡できない くらい忙しいのでしょうか…? 確かに子供が生まれたら…多忙なのはわかるのですが、 年賀状をくれるのなら、その年賀状のついでに連絡先を 書いてくれるだけでもいいのに。 それか、もう私と縁を切りたいのでしょうかね? もしそうならば、年賀状を送ってくるのも やめてほしいです。 中途半端に友達のふりをしてくるのが、 どういう気持ちでそうしてるのか、わかりません。 皆さんはどう思われますか? 翌年もその次の年もスルーで、 相変わらず、年賀状だけは元旦に届き、 (私が元旦に年賀状を出さなくても届き、) そして、その半年後になって、C子からメールが来ました。 「ずっと連絡先を知らせるメールをしてたんだけど、 宛先間違いだったのかなぁ~…。あなたに送ったのに あなたから返事がないから心配しています。 これ、無事届いてますか?」 と、C子のメールのアドレスだけ書かれたメールが届きました。 ちなみに、この数年、C子からのメールは 一切届いてません。 そして、宛先間違いならば、届かずに向こうに返ってくると 思うのですが…。 それで、私が「無事届いてよかった。電話番号も教えて?」 と返信すると、C子から返事はなく、 時間は流れ… 年賀状が元旦に届き… 「去年はメールで話せて楽しかったです!」 と書いてありました。子供の写真と共に…。 私の「電話番号教えて」のメッセージは無視でした。 年賀状にも書かれてありません。 その後、C子から電話番号を教えるメールも 一切来ません。 C子について、どう思われますか。 私はどうしたらいいでしょうか。 年賀状もやめた方がいいのでしょうか。

  • 未来の期日にメールを届くようにしたいのですが・・・

    そういったソフトはありますか?(ちなみに、リマイダーメーラーは知っています。) 毎年、毎年大切な人の誕生日に一言メールを送りたいのです。 (話すと長くなりますが余命宣告を受けまして、どうしても大切な人の誕生日にメールを送り続けたい想いが有ります。) リマイダーメーラーは1~2通の文面なら設定も用意ですが、30年50年と、できたらその文面も微妙に変えて年度が替わる同日に送りたいのです。 そんな希望を叶えて下さる方法はないでしょうか? 教えて下さい。

  • 新種の年賀欠礼?!

    友人2名から「今年は年賀は遠慮させていただきます」という知らせがきました。 2人とも喪中の言葉はなく、いつもは元旦に年賀状が届きます。 1人はクリスマスカード、1人は年賀メールが届きました。 とりあえず次の年の年賀状は、こちらから出すのはやめておき、 相手からきたとしたら年賀状を出そうと思っていますが、こういう 年賀欠礼はもらったことがありますか? どういった意味で受け止めたらいいのか、少々悩んでいます。 ちなみに2人とも学生時代の友人で、1人は数年前まで手紙交換していましたが、 最近はすっかり年賀状だけの付き合いになってしまいました。 もう1人はメールのやり取りを時々しています。 単に喪中なのでしょうか??? 本人に聞くことは抵抗あります。 私もこういう年賀欠礼をもらった、出したというかた、何か思い当たることが あるかたがいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。

  • 年賀状メール

     先日年があけるのと同時に、たくさんの友人に年賀状メールを送信しました。失礼なのかもしれませんが、あまり親しくない人や、疎遠になった方々です。  しかし、元旦の朝になってからポストを見ると、その人たちから、何通か年賀状ハガキが届いていました。   すでにメールで新年の挨拶はすましていますが、こういう場合は、一応年賀ハガキという形でもう一度送りなおしたほうがいいのでしょうか? 私としては、メールを送っているし、特にいいんじゃないかな、と思っているのですが、失礼にあたらないでしょうか?  みなさんはどうしていますか? アドバイスをお願いします。カテ違いでしたらすみません。

  • 女友達に「年賀状を出したいから、新住所教えて」と、メールで聞いてから年賀状を送ることに、少し抵抗があります。

    2年連続で喪中だったため、年賀状を送ることができませんでした。 その間に、引っ越しして住所が変わった友人が何人かいるのですが、新しい住所を知らないため年賀状を送ることができません。 メールアドレスはお互い知っているので、年賀メールなら送ることができます。 友人たちと私の関係ですが、 年に1回会うか会わないかで、メールのやりとりも年に2、3回程度。 毎年年賀メールではなく、年賀状のやりとりをしています。 友人が新住所を私に教える気があるのであれば、引っ越ししたときに教えてくれると思うのですが、 教えてこないということは「私には教えたくないのかな?」と思い、こちらからはちょっと聞きにくいです・・・。 また、メールで「年賀状を送るよ」と予告してから送ることに、違和感を覚えます。 年賀メールでいいような気もしますが、 私はメールを送ったのに友人からは年賀状が届いたら、少し気まずいような気もします。 皆さんならどうされますか?ご意見よろしくお願い致します。

  • 自分が喪中の時のあけおめメール

    私は今年喪中なんですが、 周りの友人達にはほとんど 伝えてません。 伝えてた方には年賀状遅れ ないからメール送るねと 言ってしまいました。 今思うと喪中のあけおめメール も良くないのかなと思い どうするか迷ってます。 おめでとう、とかいう言葉を 使わなきゃいいのでしょうか。 また、その際に喪中なので年賀状 送れないということを知らせても よいのでしょうか?

  • 喪中欠礼ハガキの文章

    お世話になります。 昨年末、母が亡くなりました。 年賀状を差し出す時期も迫ってましたので、昨年は喪中欠礼ハガキを出さず、コチラから年賀状は出さず、届いた年賀状にのみ年賀状を出しましたが、母が亡くなったとの一文は書き加えませんでした。 今年、父が亡くなりました。 未だ喪中欠礼のハガキは出せるので、出します。 通常なら「喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます」の文章の次に、小さな文字で誰が、いつ、何歳で・・・と続きますが、 上記の理由により、次の文章に変更しようと思っています。 これっておかしな事でしょうか? 父 ○○○○が○月○日に〇○歳で永眠いたしました。ここに本年度中に・・・省略。            ⇓ 昨年の母の他界を追うように 父 ○○○○が○月○日に〇○歳で永眠いたしました。ここに本年度中に・・・省略。 皆様は、どう思われます?

専門家に質問してみよう