• ベストアンサー

物が多すぎて片付きません 物を減らすアイデアを教えてください

物が多くて、部屋がいつもごちゃごちゃしています。 特に、本や雑誌、紙類(新聞の切り抜き、パンフレット、手帳、学生時代のノート、日記)やCD、カセットテープ等が多いです。本はブックオフ等で売っていますが、なかなか減りません。 物を減らして、すっきり暮らしたいのですが、なかなか物が減りません。どうすればよいか、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pochi2tama
  • ベストアンサー率35% (419/1164)
回答No.8

「捨てる」時の判断基準を「使えるかどうか」ではなく「使うかどうか」に切り替える必要があります。 「捨てられない」人は、使う予定はなくても、「使えるもの」を捨てる事に抵抗があるのだと思います。 (使う予定のないもの=死蔵品=その物としての価値なし) 自分で使うかどうかすぐに判断出来ない場合は段ボール箱に日付を書いて入れて、3年(もっと短くても良い)経ったら考えずに捨てる。 捨てることに罪悪感があるのであればリサイクルショップなどに持って行ってもよいですが、逆にあなたがそれをリサイクルショップで見た時に買いたいと思えない物は、他人もそう思っている事が多い。 そういうものは値段が付かないか、引き取ってもらえない場合が多い。 1.何かを買う際に、「これを買ったら今まで使っていたものを捨てられるか?」を良く考えることを強く勧めます。 2.安物を安易に買わない。たとえば1000円のものを1年使うより2000円出して2年使えるものを選ぶ。ゴミも減ります。 確かに、CDなんかの著作物は捨てにくいですね。(自分は、捨てなければ居場所がなくなる程は持っていないので良いですが) カセットテープだったらパソコンに取り込んでHDDで保存するとかCDに焼いて体積を減らすこともできますが。(雑誌の切り抜き程度ならPCに保存も可) 良く、テレビなどで収納上手な方が汚い部屋を奇麗に整理整頓する番組をやっていたりしますが、「捨てられない人」の場合、収納場所を増やすことは、単にモノを増やすだけになってしまいますし、出したものを元の場所に戻す習慣がない人にも逆効果です。

nicelombok
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 使えるかどうかでなく、使うかどうかという考えに切り替えることが大事なのですね。安易に物を買わないように、気をつけようと思いました。 アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#155689
noname#155689
回答No.9

私は以下の2つのアプローチをしています。 ひとつめは90年代半ば頃にヒットした 野口悠紀雄の「超整理法」 http://www.amazon.co.jp/%E3%80%8C%E8%B6%85%E3%80%8D%E6%95%B4%E7%90%86%E6%B3%95%E2%80%95%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E3%81%A8%E7%99%BA%E6%83%B3%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E4%B8%AD%E5%85%AC%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E9%87%8E%E5%8F%A3-%E6%82%A0%E7%B4%80%E9%9B%84/dp/4121011597 のアイディアがベースなのですが 1年使わなかったものはダンボールなどに詰めて 物置とか棚の奥とか部屋の邪魔にならないところに分別して保管し さらに1年使わなかったら強制的に処分してしまいます。 基本的に毎年の大掃除で読まなかった本や着なかった服や聞かなかったCD等は 処分候補品として分別してしまいます。 例えば服なら、ワンシーズン着なかったら 次のシーズンはクローゼットには置かずに ダンボールなどに詰めて分別保管してしまいます。 新しい服は、原則、分別することでクローゼットに空いたスペースに 収まる範囲内でしか買わないようにしています。 分別した服を次のシーズンに使ったら再びクローゼットに戻しますが 分別した服を次のシーズンも使わなかったらシーズン終わりに処分します。 高額品や貴重品はもう少し長いあいだ分別せずに置いていますが それでも、4年使わないと処分してるかしら。 もうひとつのアプローチはメンタル的なことですが モノが沢山ある部屋よりも 空間が沢山ある部屋の方が贅沢だと価値転換し 空間を楽しむレイアウトに変えました。 変えました、といってもまだ試行中ですけど。 詰まった本棚よりスカスカした本棚のカッコよさを追求中、とか http://img.allabout.co.jp/Live/living/interiorshop/closeup/CU20080129A/idee.jpg そんな感じです。

nicelombok
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 時間を区切って整理するのが大事なのですね。ぜひやってみたいと思いました。また、メンタル面でのアドバイスや、素敵な写真も紹介してくださり、ありがとうございました。

  • maruhisa
  • ベストアンサー率23% (98/422)
回答No.7

『片付け上手は捨て上手』と聞いた事があります。 物は大事にした方がいいですが、それが本当に必要な物か考えてみてはいかがでしょう?そして行動へ。

nicelombok
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 そうですね。よく考えて、行動が大事ですね。アドバイスありがとうございます。

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.6

広い所に引っ越しましょう!出来ないなら捨てましょう!! 多分広い部屋にあわせて物が増えるタイプの方なんですね。 取っておいても使わない物は貴方のとって不要です。日本で一番高いのはスペースだと思ってください。部屋をゴミ箱にしてはいけません!! もう、不要な事は判ってるけど捨てられないものから捨てるのがコツですよ!!

nicelombok
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 引っ越せないので、やはり捨てないといけないですね。 不要なのに捨てられないものから捨てるのがコツですね。 がんばって、その点をトライしてみようと思います。

  • binta1015
  • ベストアンサー率33% (35/103)
回答No.5

単純な方法で気に入ってるのがあります。 持っているアイテムにA~Cまでのランクをつけます。 毎日使う物(超お気に入りの漫画、リモコン、ボールペン等)はA 1週間に1回くらいの物(衣類、音楽CD等)はB それ以上のものはC Aはいつでも使うものなので、自分が座ったまま取れる場所。 Bは、本棚とかテレビの上とか、立ち上がって少し移動する場所。 Cは、押し入れ。 新しいアイテムが増えてくると、毎日使っていたAだったアイテムも使わなくなり、1週間に1度使うくらいの頻度になればAだったアイテムがBとなり、棚の上などに整理することになります。 そこで1週間に1度使うアイテムならB止まりですが、1週間以上たってBに移動したことも忘れるほどのアイテムなら、ほとんど目に止まるところに無くてもいい事になるので、C扱いとなり押し入れに行きます。 Cの押し入れは1ヶ月から1年の間で、ご自分の押入れ等のサイズとご相談されて、押入れが一杯になれば古い順に捨てていきます。 自分でA→B→Cと順を踏んで整理してきているので、Cの時点で、そのアイテムがどれだけ自分にとって必要な物かわかっています。

nicelombok
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 なるほど、3種類に分類して、時間をおいて、古い順に捨てていけばいいのですね。この方法は、私に合っているような気がします。 ぜひトライしてみたいと思いました。

  • asebi-0806
  • ベストアンサー率39% (1265/3233)
回答No.4

多数回答があるように、とにかく「捨てる」ことです。 まずは今現在の生活に必要なものと、それ以外に分ける。 それ以外のなかでどうしても捨てられない思い出の品だけをひとまとめにする。しかし今は使わないのだから押し入れ等、普段出し入れしない場所に収納する。 一年以内に使わなかった物は潔く捨てる。 買いなおしのきく物も潔く捨てる。 本や雑誌、CD、これは確かに一番判断に困るものですね。 自分の部屋の収納量の限界を知り、常にその範囲内におさえてそれ以外は処分する方向で行きましょう。 買ったぶんは捨てなきゃ、あふれるに決まっているんですから。 アイデアというほどでもないですが、片付け上手は捨て上手、これに尽きます。 余談ですが義妹がとても片付けが下手なんです。 何故かというと物を片付けるために収納グッズばかり増やすんです。 増やしてどうすんだ~!って感じですが、性分なんでしょうねえ。なかなか直りません。 棚だのボックスだのばかり増えて、結局片づいてないじゃん…てことになるのですが。

nicelombok
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 そうですね。やはり、捨てることが一番大事なんですね。 絶対量を減らさないと、片付かないですよね。 収納グッズばかりを増やしても意味がないことは、わかるので、 私は収納グッズはなるべく買わないようにしています。 やはり、たくさん捨てられるように頑張っていきたいと 思いました。

回答No.3

1年使わなかったものは、 潔く捨てるのが片づけ上手の第一歩と聞いたころがあります。  日記は残して、あとは思いきることが大切ですよね。  私も 物が多く、また なかなか捨てられなくて 家がごちゃごちゃです・・・(涙)  すっきり、片付いているお宅は  物が少ないですよね~。

nicelombok
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。 物を捨てることが大事なんですね。 アドバイスありがとうございました。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2313/7949)
回答No.2

ものを捨てることのできない人には無理です。 新しいものを迎えるには、古いものを捨てなければなりません。 私も紙が捨てられない人間ですが、生活空間は捨てられるもの以外は家具すらろくにありません。テレビも捨てた。 紙類は紙類だけの部屋があります。生活空間に浸食させないのがコツ。浸食する分だけ捨てるルール。

nicelombok
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました。 私の家は、狭いので、紙類だけの部屋を作るのは難しいですが、そのように分けらるのは、いいなあと思いました。

  • dulatour
  • ベストアンサー率20% (327/1580)
回答No.1

資料という意味でいろいろなものをおいていらっしゃるのなら、3年以上前の資料は、恐らく一生使わないでしょう。ずっと使っていないものは処分するのが良いでしょう。 それでも溜まりますよね。で日常的に見ないものは、トランクルームに預けると良いと思います。私の場合は日常というサイクルは3カ月です。 3ヶ月間、一度も触れないもの倉庫行きです。

nicelombok
質問者

お礼

早速ご回答頂きありがとうございます。 なるほど、期間を決めて、処理するのですね。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう