• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お医者さんの本音は?・・担当医の転勤先へ)

お医者さんの本音は?担当医の転勤先へ

このQ&Aのポイント
  • 整形外科に通う女性患者の担当医が転勤することになり、新しい病院までの距離が遠くなることに悩んでいます。
  • 患者は評判の良い都市部の整形外科を探し、担当医との出会いがありました。
  • 患者が追いかけて転勤先の病院で診察を受けることになりましたが、自分が迷惑をかけているのではないかと心配しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mizusawa
  • ベストアンサー率58% (198/336)
回答No.1

こんばんわ 医者ではありませんが・・・医療関係に仕事に就いています。 投稿者も持病があり通院しております。 私の場合、どこの病院でも良いという病気ではなかったので ご質問者と同じ状況でした。 私の場合は、東京から神戸まで通院してました。 (費用も時間もそれなりに掛かります)  ※ 片道 4時間以上 掛かります 主治医にご迷惑が掛からないのでなければ・・・ 通院するのもありかな?と思います。 地元で掛かられていた病院以外に その病気を治してくれるような先生が居ないのであれば 正当な理由かと思います。 但しご質問者様がこの先 ず~っと遠い距離を 通院出来るということをしっかり伝えることや 万が一 体調を崩したときに救急対応はどうするのか? お考えになられてその辺のことを主治医の先生と 良くご相談されるのが良いと思います。 投稿者の場合は、救急対応の場合に掛かれるように 主治医の先生に病状が書いてある紹介状を書いていただき いつも紹介状を携帯していました。 特殊な病気の場合などは特に・・・ 都道府県をまたいで通院している患者さんは 大都市圏の場合、そんなに珍しくないですよ!! 良い返事がもらえるといいですね お大事に

noname#115146
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。何回も繰り返し読んでいます。 ご投稿者様も大変ですね。東京から神戸まで通院ですか‥驚きました。 そうなんですよね、主治医にご迷惑が掛からないようにしたいのですが。A先生は私に対してどの程度迷惑なのかがわかりません。 この先ずっと遠い距離を通院出来るということをしっかり伝えることや 万が一の時の救急対応はどうするのか?を考えて主治医の先生と相談したいと思います。

その他の回答 (2)

  • kkkkion
  • ベストアンサー率37% (29/78)
回答No.3

・なにか特殊な処置をして頂いているのか?(ブロック等) もしくは手術をしてもらったのか? ・内服薬だけであるのならば、それはどこで処方してもらっても同じ。 ・症状に変化あるときのみA先生のもとに伺い、それ以外は近くの医師に見てもらえば十分だと思うが…… ・患者には主治医を選択する権利はあるが、現在の医療状況からは一部の医師に集中する、しかも物理的に困難な受診をするのはいかがかと思う ・あと、A先生は良い先生なら良い先生ほど転勤先でも患者は多くなるでしょう。特別な処置を必要としない患者ならば、地元で加療して欲しいというのが本音かもしれない。ましてや外科医。基本的に外科治療の対象となるかたに対する興味のほうが高いと思われる

noname#115146
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。ご投稿者様はお医者様なのですね。 プロとしての厳しくまた貴重な意見として受けとめています。 ・数えたことがないくらいですが、首と背中全体が痛くて何回も注射をしました。特殊な処置かどうかはわかりませんが、いつも先生は『~を2セット』と看護師さんに言っている様子です。いつだったか『局所注射とは違いまして奥の神経へ入っていきましてね…』とおっしゃっていました。難しそうな注射の名前でいつも聞き取れません。 地元でも可能かな?と思って、先日『私の住む田舎町の病院でも、その注射をしていただけますか?』と質問したら『この注射はたいていの病院はしてくれないしやりたがらないですよ』とおっしゃいました。 あと五年前に頚椎の椎間板が飛び出ていた時には顎の下というか喉あたりにブロック(??)というのをしたことがあります。現在は落ち着いています。 ・手術をしてもらったことはありません。側わんの手術は私の希望があればしてもよいとのことですが、ただし一長一短だと言われました。年前と比較すると角度が少し進んでいるので、しばらく様子をみた方がよいとのことでした。『これ以上角度は進むことはないです、少し特殊ですので大学とかではやりたがりますよ、でも僕はすすめない、もし手術をしたら仕事にすぐに復帰するのは難しい』と言われました。 ・薬はどこで処方してもらっても同じなのですね…わかりました。 ・症状に変化があるときのみA先生のもとに伺い…この方法だったら迷惑でないでしょうか?それ以外は近くのお医者さんを…検討してみたいと思いますが、先ほど申しましたように『この注射はなかなかしてくれない』と言われているのでどうなのでしょうか。 ・患者には主治医を選択する権利があるのですね、知りませんでした。だからついて行くことについてはっきりと『迷惑』だとは言われなかったのですね。私は当然のことながら素人ですので自分が受けている治療が特別な処置なのかどうかわかりませんが、地元の病院に紹介状を書きましょうか?と言われるくらいだから、イコール地元で治療しなさいということかもしれませんね。 ご投稿者様がおっしゃるように私は外科医の先生の興味がある外科治療の対象とならないようなので、A先生にはついて行かない方がいいですね。 はっきりとした意見をありがとうございました。

noname#114356
noname#114356
回答No.2

医者ではありませんが、父親と弟が医師をしています。 父は主として札幌の大学病院に勤務していましたが、道内の地方都市で勤務することもありました。転勤する度に患者さんがついてきて下さる状況で、引退した今でもお付き合いが続いています。医師と患者の相性はとても大事ですから、現在の担当医さんとの関係を大事にすべきだと思います。ちなみに私のかかりつけ医は小樽勤務で、釧路や北見に在住しているときも小樽まで通っていました

noname#115146
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。何回も繰り返し読んでいます。 お父様、素晴らしいお医者さんなのですね。(きっと弟さんも) お医者さんと患者の相性はとても大事‥初めて知りました!相性なんて考えてもいなくて、何が何でもお医者さん主体だと思っていました。 A先生と私の相性は自分ではよくわかりませんが・・。 釧路や北見から小樽までですか…遠いですよね。それだけ納得のいく治療を受けられていた‥ということでうらやましいです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう