• 締切済み

飲みの誘い

mariaspdの回答

  • mariaspd
  • ベストアンサー率22% (124/541)
回答No.3

昔の生徒と仲良く楽しく飲もうじゃないか、という感じなのでは? あまりそうプライベートな話とか、暗い部分は聞きたく無かったか 聞いちゃいけないと思っているのかも知れませんね。 それか、お酒が入ると元々あまり人の話を聞かない人なのかも知れません。 どちらにしても、先生からしてみたら再会は嬉しく、だから飲みに誘うのかと思います。

関連するQ&A

  • 会社の飲みの席で。

    最近入社した人(30代後半・既婚)に、飲みの席で、「子供はまだ産まないの?」と言われました。 「今のところはまだぁ・・」といった感じで答えると、 「じゃぁ、お金の問題とか、体に問題があるからじゃないんだぁ」って言われて、お前にそこまで聞かれる必要あるか!とイラっときました。 体に問題があっても、大して長く付き合いのないあなたにそんな話しませんよ、といった感じです。 お酒の席なので、ニコニコしながら話してましたが、今になって何あいつといった感じで、会社でもその人の顔を見たくありません。 その後「子供が居るといいよ」なんて、かわいくもない子供の写真を見せられ、本当にげんなりした飲みでした。 5年会社に勤めていますが、同じ年数を重ねて付き合いが長い人なら、こういった話もしてもいいと思いますが、入社して2,3ヶ月程度の人に、こんな話されたくないですよね・・・? 私が神経質で心が狭いんでしょうか。(私は20代後半・結婚2年目) まだ心の中で消化できずにいます。

  • 好きな人とのメールに依存してしまいます

    高校時代の恩師(男性)とクラス会で再会し、メール交換をしています。 お互いの共通の趣味の話と私の相談事等が主な内容でしたが、私が離婚してから数ヶ月たってから、私の事が好きだと気持ちを打ち明けられました。妻子がいるのに・・・という気持ちと、大好きだった先生にそう言われた事を素直に喜びたい気持ちの両方でした。 それから数回会っていましたが(体の関係はありません)、メールのやり取りが奥さんに知られてしまい、会う事は出来なくなりました。私を突き放せないと思われたのか、会う事は出来ないけどメールだけは学校にいる間ならいいと言われ、今も続いています。 私もこれ以上二人の仲を親密にしたいとは思わないようにしていますが、完全に切り離す事も出来ず、苦しいです。 時々会いたくなってしまうので、メールを止めようと思うのですが、どうしても出来ません。 関係を断つ事が出来ないのは、この人の存在のおかげで、離婚までの苦しみが癒された事もあるのかも知れません。 先生はただのメールなら害はないと思っているのかも知れませんが、私はやっぱり好きだから苦しいのです。 既婚男性の方や、同じような経験をされた女性の方からの アドバイスが頂けたらと思います。

  • 飲みとドライブどっちがいいのでしょうか?

    私は37歳(独身)の先生を好きな20歳の学生(女)です。 私の大学で以前非常勤講師をしていた先生と今度飲み(私が口実を付けて勝手に誘った)に行く約束をしました。まだ日にちは決まってません。 飲みは飲みで酔っ払って盛り上がって楽しそうなんですけど、私はドライブが大好きなのでドライブもいいなと思いました。(私はペーパードライバーなので運転できませんが。) ただ、ドライブだともっと親しい関係じゃないとダメな気がします。 また、誘われた方も別に好きでもない人とドライブなんて行きたいと思わない気がします。 でも、先生と行ってみたい気がします。 どうしたらよいでしょうか? ドライブと飲みのどちらもやるとなると私の勝手なわがままになってしまうと思うのでどちらかひとつだけの方がよい気がします。 また、上に記したように飲みはオッケーをもらっていますがドライブは話していません。 先生との関係ですが今は私の大学では教えていません。 質問を何度もするうちに先生が好きになり、先生の大学まで質問に行ったこともありました。 先生の大学に行った2回目に夕ご飯に誘っていただき、ごちそうになりました。その時はすごく楽しかったのですが緊張していてご飯が進みませんでしたし、うまく会話もできなかった気がします。 今回はそのリベンジも兼ねて先生を誘いたいのです。 また、ご飯を食べた後の帰り際、もう先生とはなかなかあえないだろうと思い告白しました。告白の内容は、「先生のこと好きになって、迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。今は、先生のこと尊敬しています。」というような内容です。 (今思うと先生にとって私の告白はただ勝手に好かれて勝手に振られたという感じでしょうか。客観的にみて、先生かわいそうですよねぇ?) しかし、その後、尊敬だけではなく好きという気持ちもあることに気づきました。 今回は告白は考えていないです。

  • 先生のことを諦めたい…

    私は塾の先生が好きなんです。でも、先生は既婚者だから諦めたいです。好きな人が既婚者だなんて相談できませんでした。だから、今日相談に乗ってもらいたくて投稿します。 私は今高2です。先生は30代後半位かな。 私と先生はもう何年か前に師弟関係にありました。 そしてある時再会して、また私は先生を好きになりました。 しかし先生は結婚していました。 それでも好きで、近付いていく内に、先生の連絡先を知るようになりました。(向こうから教えてくれました) 正直先生が既婚だと分かってから、自分の気持ちが憧れなのか恋なのか分からなくなりました。 だけど、先生とメールをしているうちに、自分の気持ちは憧れだったんじゃないかということに気付きました。 こんなことなら連絡先交換しなければよかったと心底思いました。 ただ仲良くなれたらな、って気持ちだったのに実際は下心MAXだし、そんな自分が気持ち悪くて罪悪感ばかりが募って・・・ 先生も先生で否定しようとしないから…(大人の対処なのかな?) でも自分が本当にダメだと思います。 こういうとき、恋愛経験が豊富な人はいいなぁと思います。 私の質問は、どこまで近付いてもいいかということです。 ただの師弟関係でありたいけど、実際会ってしまったらきっと好きになってしまうと思うし、しかし先生が拒まないなら会ってもいいのかなという気分にもなっちゃいます。どこまでが社交辞令でどこまでが冗談なのか私はまだまだ子供で、全然分からないんです。 もう会ってしまわなければと思う反面、「最後に一度だけ会えば…?」というまさに頭の中に天使と悪魔の囁きがあります。苦笑 このまま諦められたら一番良いです。 私はどうしたらいいでしょうか・・・?

  • バツ1で子供がいます。恋愛できますか?

    離婚理由は価値観の違いからの離婚です。最近、気になる人ができました。 飲みにいったり映画をみたりしています。カレは2つ下で彼女はいません。離婚後また人を好きになりこんな気持ちになれるとは思わなかったので気持ちを正直に伝えたいと思っていますが勇気と負い目があり前に進めません。もし結果が駄目だった場合、今の関係を壊してしまうならこのままの状態の方がいいのかな・・とも思います。 男性の方にお伺いしたいのですが、バツ1子持ちから告白されたら困っちゃいますか?また結果が駄目だった場合、今の関係を続けられますか?

  • 据え膳をいつまでも食べない男に対して。

    据え膳をいつまでも食べない男に対して。 特に女性の意見を聞きたいのですが、お互い憎からず思っている不倫カップル (既婚子持ち男、バツ一子持ち女性) もし女性側がその気で、遠まわしに誘って来ている(いわゆる据え膳状態)のに対して、男の方が いつまでも浮気に踏ん切りがつかずにだらだらデートを繰り返しているだけだとすると・・・ 男が一線を越える決心をするのは、どのようなきっかけがいいでしょうか? 据え膳食わぬは男の恥か

  • 既婚男性の気持ち。2人で出かける?

    既婚子持ちの主婦です。 今度久しぶりに会った既婚男性とデート?をする約束をしました。 知り合いといっても今まで一緒に遊んだりしたこともなく。 先輩後輩の関係で、私はかっこいいなーと憧れは持っていましたが。 在学中メールすらしたこともなかったのですが、ひょんなところでやり取りをする機会があり、今回の話が出ました。 半日おでかけ~呑みにいこうといった感じです。 こういう時ってどういうテンションでいけばよいのでしょうか? 既婚男性として女性と2人で出かけたりのみに行ったりというのは どういう気持ちで行くのでしょうか? 私としては憧れていた方なのでどうこうなりたいとかではなく、せっかくこういう風に再会できたのでこれからも連絡取り合っていきたいと思うのです。ただすごく憧れていたので微妙にメールでそういったような内容を織り込んでしまっていたので・・・。 既婚男性の方は女性と2人で出かけたり(映画見たり)呑みに行ったりというのは普通でしょうか?ウチの旦那さんは今のところそういうことはなかったので。どういう気持ちなのかなーと、皆様の意見を聞かせていただけたらと思います。 変な質問ですみません・・・・。宜しくお願いします。

  • 今後どうしたら

    既婚の恩師と恋愛関係を持ちました(私は独身です) 肉体関係はありませんでした。 奥さんにメールを見られたとかで、付き合いは終わりました。 私の方は、大好きな恩師でしたので心のよりどころみたいな感じでしたが、向こうは男だからか、私とゆくゆくは関係を持ちたかったみたいです。 メールで会えなくなったことを知らされた後は、私が追ったせいで 今はメールの返事も来ません。 気まずくなった関係は修復できませんか? (不倫関係は望んでいませんが、辛くてしかたがないです。) 恩師の奥さんは元教え子です。その人との不倫が原因で離婚したそうですが、それ以外はちゃんとした先生です。でも、女にだらしがないのですよね?そんな男性を好きで苦しむのはばかげていると非難されると思います。でも、アドバイスいただけるのならお願いしたいです。 今の苦しい状況から脱したい、先生とも修復したい・・・これではだめなのはわかっています。でも、好きな気持ちは捨てられません。

  • 既婚男性からの誘い

    40代はじめの既婚女性です。 会社の元上司(既婚で30代後半、現在部署は違います)から、今年の春ごろからランチやディナーに誘われるようになり、今まで10回ほどお供しました。お互い、既婚であることは知っています。私は単なる友達として食事をともにしてきましたが、彼が私を誘う意図がわかりません。 会っているときは、楽しい会話をし、時おりお酒ものんでいい気分になるだけで、手を握られたことさえないです。会社で会うときは、彼は少し照れ笑いを浮かべている感じです。ランチに行くときは、主人にも言いますが、ディナーのときはさすがに隠して行ったりするので、後ろめたい気分はあります。友達に相談すると、二人きりで会うのはよくないと言われましたが、毎週会ってるわけではないし、不倫しているわけではないと思いました。 ここ2ヶ月ほど、お互い時間がとれずあまり会うこともなかったのですが、そんな彼が、春に転勤することになり、それまでにできるだけ頻繁に会いたいと言ってきました。私としては、このすれ違いの時間で、リセットできたと思っていただけに、少し複雑な感じです。 彼に対しての私の気持ちは友人以上のものはないです。話していてとても楽しい方ですが、男性として惹かれるところはないです。同じ会社の仕事のできる、元上司なので、むげにはできずお誘いに応えています。今後転勤されても、出張で会社に来られることもあるでしょう。それもあり、お断りできないでいます。 このまま、お誘いをうけるべきか悩んでいます。アドバイスよろしくお願いします。

  • お誘いの断り方

    ここ数ヶ月の間に、まだ20代だった頃同じ職場だった上司と同僚から続けてお誘いを受けました。 お二人とも昔からの知り合いであり、私も好感を持っている方だったので飲みに行きました。 すると、二人とも昔は憧れの存在だったと言って口説かれました。 昔は彼がいたこともあり、一切そういった誘いは受けていなかったので 驚きました。 しかし、私も40代になり主人も子供も居るのを知っています。 なぜ、今頃になって?と思ってしまいます。 「今のままでいよう」と断ったのですが、受け入れてもらえません。 昔から好感をもっている方だけに、自分の気持ちも自信が持てなくなってきました。 お二人とも既婚者で子供がいます。 上司の方は幹部になり、同僚も順調に出世されています。私も正社員で働いているので、今は職場は違いますが良い関係で断わる方法はないのでしょうか?