• 締切済み

顔が見えないからでしょうか?

こんにちわ。 ネットで自分が質問するときや人の質問を見ていて思うのですが。 親身になって一生懸命長文で回答くれる方やためになる情報をくれる方がたくさんいらっしゃいますよね。凄く嬉しいし有り難く思います。 ただその反面、ネットで顔が見えないせいか失礼な言葉とか上から目線の方もいますね。一方的な押しつけだったり・・・ こういう方々はどんな気持ちなんでしょうか・・・もしかしたらその人なりに普通のことなのかもしれませんが、私だったら思う事をちゃんと伝えても相手が嫌な気分になる言い回しはしません。 こういう方はネット上だけでこんなことをしてるんでしょうか。 リアルでは言えないんでしょうか?ちなみに私ははっきり言う方です。 ネットを使う事自体ある程度その覚悟はいるかと思いますが、なるべくならば気持ちよく活用できたらと。 キモチが分からないのでどんな心理でそうしているのかが知りたいです。 参考アドバイス、考え等ありましたら教えていただければと思います。

noname#80651
noname#80651

みんなの回答

  • 2009ken
  • ベストアンサー率21% (769/3580)
回答No.3

私のことですか?(笑) まあ、上から目線だからって怒る人はいますが、そもそも普段もこういうもの言いなんで、そう理解してもらうしかないですね。 相手がまとも(判断基準は自己中です)な会話を求めてらっしゃる時は、それなりに対応してるつもりなんですが、そうでないなーとなると、どうしても諭すような感じになっちゃいますね。わかってない人は、そこからわかってもらうしかない。=上から目線ってことなんでしょうが。 でも、趣味でやってるとは言え、どうせなら、何かわかってほしいなー、と思うわけですよ。 また、文面の文字面だけではなく、その文章の中にある「言いたいこと」をくみ取ってほしい、それぐらいの洞察力がないと世の中渡っていけないよ、みたいな、これも独りよがりのおせっかいがあります。国語のテストみたいな感じですかねー。「この文章で、作者は何を思っているか答えなさい」みたいな。 あと、長い質問も回答も、よしとはしません。短く簡潔に伝えられるのが国語力と思ってますから。ただ、技術系の話になると、長くならざるを得ないのですが・・・ そう言いながら、私も修行中です。

noname#80651
質問者

お礼

文章的に上から目線になってしまうのは質問にお答えになってるのと普段の物言いもあるかと思うので私の場合はそんなに気にしませんが、問題なのは内容なんですよね。いち意見としてコメントしてらっしゃるのはシビアでも世の中そういう風に出来ているのだからそうだよな、と思えるのですが。わざわざ相手が不快に思う言い回しや皮肉だったり・・・他人の質問を見ていてもあまり良い気分がしないんです。 2009kenさんは「私のことですか?」とおっしゃいますが今の文面からは私はそうは思いませんでした。中傷することもなく言いたい事をはっきり仰られてるだけだと思います。 いつもこのような感じならそれに対しての反論は、「言って欲しい回答じゃないから聞きたくない」という方もいるのかもしれないと思いました。 私も修行が足りません。回答有り難うございました。

  • pusai
  • ベストアンサー率38% (451/1162)
回答No.2

10年以上前の草の根ネット時代は 「相手の顔も姿も見えず、文字でしか意思を伝える手段がないのだからリアル以上に気を使う必要がある」 という考え方が主流派だったのですが、インターネットが普及するようになったここ10年ほどは 「相手に顔も姿も見えないのだから、何やっても大丈夫」 という考えの方が増えてきてしまっています。 簡単に言えば、家庭用ゲーム機でコンピュータ相手に遊んでいるのと同じ感覚なのです。 画面越しに、ネット越しに、その向こうにも人がいることが理解(想像)できず、コンピュータを相手にするように好き勝手な行動をとってしまう方々も多く居ます。 あと、リアルでも居るでしょう。誰かにかまって欲しくて悪さをする子どもが。 そのネット版というケースも少なくありません。 リアルでは多少の悪さでは相手もしてくれないご時勢なのに、ネットで悪さをすれば誰かが過剰反応して相手をしてくれます。 いわゆる『釣り』と呼ばれる行為がこのケースです。

noname#80651
質問者

お礼

私は「相手の顔も姿も見えず、文字でしか意思を伝える手段がないのだからリアル以上に気を使う必要がある」こちら側の人間です。 ネットでその『釣り』行為をなさる方はリアルで周囲に相手にされないうさばらしにやってるのであれば正直人間性を疑ってしまいます。 相手に敬意をはらえば、ちゃんと自分にも返ってくるのに、わざわざ不快にさせる気持ちはやはり分かりません。 貴重な情報有り難うございました。

  • kasumimama
  • ベストアンサー率44% (1218/2747)
回答No.1

いらっしゃいますね。 どういう心理かというのも答えはひとつではないでしょう。 ・うっぷん晴らし ・暇 ・最初からそういう性格で悪いとも思っていない ・ネットだから言いたい放題。 その他もろもろあるでしょうが、 どれもこれもすべては相手の立場や気持ちをあまり考えていないのでしょう。または考えられないのでしょう。 まとも?(言葉は適切ではないかもしれませんが)な人でも こんなところでそんな質問する?って思う時だってあります。 そういう時は無視してみなかったことにすればいいのに ついついいちいちコメント書いたりしてしまう人。 人の為に一生懸命に親切が一番、それに越したことはないですが 受け取る側によっても、親切に書いたつもりが、 偉そうに…と思われたりする事だってあります。 それはネットでなくても同じことがありますよね。 おっしゃるような、あからさまに敵意があるよな文章等を 書かれる方は、私は暇なんじゃないかなと…。思います。 そういう方の気持ちをわかったからと言って 特にこの先役に立つ事があるかはわかりませんが、 不特定多数の人が見る場では、自分の意見に合わないもの、 自分の為にならないものは 無視するのが一番ですね、 見てしまったら気になったりもやもやしたりしますが、 それがいやなら、不特定多数の見知らぬ人の意見を求める事は 止めた方がいいのでしょうね。 残念ですが気持ちよく使いたい人は大勢いますが、 それくらいそんなことどうでもいい人もいるようですね。

noname#80651
質問者

お礼

やはりおっしゃる通りに「残念ですが気持ちよく使いたい人は大勢いますが、それくらいそんなことどうでもいい人もいるようですね。」こういう方が多くいらっしゃるんですね。 その人なりに親身になっても偉そうに見られてしまう方もやはり「性格やキャラ」が実際知らないからそう見られてしまうことは、ネットだからなのかもしれませんね。 確かにあからさまに悪意がありそうな感じがするのは暇なイメージがあります。自分のことしか考えていないんですね。 気持ちが分かったからと言ってどうにかなるわけではありませんが、たまーにリアルでもこういう上司等に出会う機会もあるのではないかと思い。その時の対応の参考にします。 丁寧なご返答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • リアルな顔とバーチャルな顔なぜ違う

    ネットでは顔が見えないから、自由な事が書けるのは当たり前ですね。 僕はネットでは、文章を読んでそれについて感想や感じたことを言えるから書きやすく、いい人的な事をよく言われます。 リアルでも人当たりはいいのですが、どうも人目を気にしすぎるのか、口数が少なく大人しい人です。 当たり前と言えばそうですが、リアルでも周りの観察はしているけどしすぎているのかな? フランクに話せないのはなぜでしょうか。 性格と言えばそうですし、気を使いすぎ、周りを見過ぎといえばそうですが、なんでここまで違うのでしょうか。 何かアドバイス頂ければ有り難いです。 よろしくお願いします。

  • 説教 、押し付けにならない言い方は?

     中高年の男性です。  中高年の男性が人にものを言うと、聞くほうは、「説教」や「押し付け」に感じる場合が多いようです。  「説教」や「押し付け」にならないためにはどうしたらいいでしょうか?  特に、人生を語るときに、「説教でも押し付けでもない言い方」は難しいと思います。  何かアドバイスはありますか?  一応自分が考えたのは、 1、高みのある人物なら、説教にはならないから、まず、自分を高めること。 2、人望のある学校教師は、生徒と同じ目線で話すといいます。同じように、相手と同じ目線で話す、というようにする。  などです。  よきアドバイスを下さい。  よろしくお願いします。

  • 恋愛で思ってない事を言ったりしますか?

    告白してないのに振られて 諦めていたのに 思わせぶりな態度をとってきます 彼の心理が全くわかりません 私の事を純粋で真面目だから傷つけたくなかったと振ったのに 振って2ヶ月後にほっとけない 他の 人に騙される とか 優しく接する事ができる 頑張っていない状態をみせれる と言われ 期待してしまいました けれど軽い感じの彼に 気持ちが溢れて泣いてしまいました 普通に頬を触ったり からかうし 私がやった真面目すぎるんでしょうか? そして帰り際 何も言ってないのに てゆーか付き合えないよ みたいに言われました なのに そんなんだったら俺じゃない男性だったらホテルに連れていかれるとか 私もまだこんな気持ちで帰りたくなかったし 朝まで一緒にいる?って聞かれ 私は泣く泣く帰りました 覚悟がないから~って言われました 覚悟って何ですか? 覚悟なんて 彼の気持ちもわからないのに持てません やっぱりあわよくばだったのでしょうか? 帰ってからは 疲れたと思うから早く寝てみたいにラインが来ました 彼は自己嫌悪をよくするとか思ってない事を言ってしまう 何を考えているかわからないと言われるとも言っています 男性の心理は?

  • ネットでの言葉遣いや人格

    リアルとネットとで言葉遣いが変わる事があるとよく聞きます リアルでは落ち着いた感じで言葉遣いも丁寧で「クソッ」などという下品な言葉を人前で発する事がない方だったのに、ネットでは「殺してやる」などと沢山書き込んでたりとか… わたし自身は、リアルだと「あいつとっとと死んじゃえばいいのに」などと平気で言うこともありかなり乱暴な言葉遣いなのに、ネットだと相変わらず乱暴ではあるけど「死んじゃえクソ」みたいな事は言ってないに等しいくらいです 自分でも驚くくらいです ネットでの人格とリアルでの人格が変わらない人 ネットでは乱暴で下品な言葉遣いなのにリアルだとそれが減る人 リアルでは乱暴で過激な言葉遣いなのにネットだと丁寧な方になる人 ネットとリアルで人格や言葉遣いが変わるのはなぜか? という、質問です 「そんな事はありえない」という回答でもいいです

  • 図星だと決めつける人の心理が知りたいです。

    リアルでもネット上でもよく見る光景ですが、 ある人を非難したりレッテルを貼ったりして、それに対してその人が「それは違う」と否定すると 「図星だから怒った」「図星つかれて発狂した」など決まり文句のように言う方がいますよね。 もちろん図星だから怒るという事もあると思うのですが 誰しもあらぬ疑いや的はずれな誹謗中傷をされたら怒りを感じると思うのです。 「図星だから怒った」と決めつけるように言う方は図星をつかれて怒った事しかないのでしょうか? こういった返しをするのはどういった心理からくる状態なのでしょうか? 私は相手が怒らせてしまった時「図星だから~」とは思わないので、そういった人の気持ちが分からないから知りたいです。

  • なぜ自分の意見が違うと上から目線発言になりますか?

    なぜ自分の意見が違うと上から目線発言になりますか? ネットのコミュニケーションで、意見の交換場が色々あると思いますが、気になるのが自分の意見と違う発言が出ると、上から目線で物を言う人が多く見られます。そして言わなくていい事、そしてそれが誹謗中傷へと発展していく場面が多々見られます。 自分の意見と違う人がいるのは、それは当然のことです。しかなぜ必要以上の事を言って、相手を怒らせてしまう発言が出るのでしょうか? 相手に伝えたい事がある、言いたい事があるのなら、もう少し言葉の選択というのをした方がいいのではないでしょうか? リアルな会話ではなるべく言葉の選択を気を使ってしてる思います。しかしネットになると上から目線、感情をそのまま会話にして文字を打ってはいませんでしょうか? 例えネットとはいえ、もう少し気を使った発言をした方がいいと思うのですがどうでしょうか?

  • 常に上から目線の人たちの心理

    ネット上でも、現実世界でも常に上から目線の人っていませんか? この人たちは、どういう心理から上から目線になっていくのでしょうか? 私は、上から目線というのは、経験上相手に引かれる場合が多いので、できるだけやめるようにしています。(上から目線されるの大好き、という方もいるかもしれませんが。。。) 傍観していると、常に上から目線の人は周囲に敵を作っていくように見えます。 にも関わらず、めげずに上から目線を続けています。 何故ここまでして上から目線を続けるのでしょうか?

  • 初めて好きな人にDM

    質問失礼します。 ネットで知り、好きになった人に初めてDMを送るとき、具体的にどんな内容にすれば良いのでしょうか。 まさか、いきなり「好きです」アピールしたら、当然、気持ち悪いメールとして処理されますし、かといって、「こんにちは」や、無難な内容にすれば、DMじゃなくてもいいような内容になってしまいます。 リプライだけで距離を縮めるのは限度がありますし、好きな人と近づくにはDMしかないのに、勇気が出ないのも辛いです。 ネットで知り合い、リアルでお付き合いしている方々を見ると、何でそんなに積極的に行けるのだろうと、羨ましくもなってしまいます……(>_<) 話がそれてしまい、すみません(>_<)回答よろしくお願いします!

  • このサイト独特の言い回しといいますか、このサイトでしか通用しない常識が

    このサイト独特の言い回しといいますか、このサイトでしか通用しない常識があると感じました。 1、お礼を強要する、お礼をしないと質問者を罵倒する回答者がいます。そもそも感謝の気持ちは強要するものでもなく、なかったからといって罵倒するなど不遜の極みだと思います。 2、「厳しい回答」をする回答者は何を考えているのでしょうか?厳しいことを言った方が質問者のためになる?それは回答者の思い込みですよね?そもそも見ず知らずの人に厳しいことを言われたら、「何だこいつは?」と思いますよね?北風よりも太陽の方がうまくいくことは多々ありますよね? お礼を強要したり、上から目線で厳しい回答をする回答者は、結局は質問者のためを思っているのではなく、自分のストレスを発散させたいだけなんじゃないかと思うのは間違っているでしょうか? 現実社会でも、見ず知らずの人に対して厳しいことを言える人はいますか?いませんよね? 本当に真から質問者を思ってのことなのか、自分のストレスを発散させるためなのか、回答者の心理が知りたいです。

  • 顔も知らない好きな人

    何年か前にネットゲームの中で知り合って、私のほうが好きになり、それから毎日ネットで会い続けています。 私が気持ちをアピールすると、彼は、誤魔化したりはぐらかしたりされるし、リアの事も教えてくれないし、会いたいといっても駄目だといいます。 嫌われてるのならそう言ってほしいのですが、毎日会ってくれます。 会えないと辛いので、自分から離れる事が出来ません。 このままずっと会い続けたほうがいいのか。教えてください。くだらない質問ですみません。。。

専門家に質問してみよう