• ベストアンサー

ウイルス除去ソフト入れてなくて

dora7075の回答

  • dora7075
  • ベストアンサー率39% (103/261)
回答No.7

URLが提示されないとのことなので http://www.hou-nattoku.com/consult/2.php http://www.ipa.go.jp/security/virus/faq/qa_a.html#7-3 公式な報道にはやはり無いようですが、それは個人を訴えるということより、企業側が自社のセキュリティが弱いということを露呈するを恐れてのことが原因です。 訴えられる可能性がないとは言いきれません。

関連するQ&A

  • ウィルスが除去できない

    シマンテックにより完全スキャンをしウィルスを除去しているのですが、完全スキャンでウィルスを除去した後でもウィルスが復活するということはありますでしょうか? また定期的に完全スキャンを行ってもウィルスを完全に除去することはできないですか? パソコン内のファイルが多すぎてウィルスを全て検知できないなども御座いますでしょうか? よろしくお願い申し上げます。 状況 ・会社のパソコンが何日か前に、ウィルスに感染してしまった。 ・先週の週末ごろに完全スキャンを一日に3回行った。 完全スキャン結果 1回目 2件 2回目 0件 3回目 0件 ・スキャン結果をみて少し安心したが会社に来て完全スキャンをしてみたらウィルスが検知されて焦っている。 環境 ・Windows8 ・Symantec(シマンテック)

  • AVG-Anti-Virus Free8,0についてですが

    概要を見たら ウイルス対策→有効 スパイウェア対策→有効 メールスキャナ→有効 ライセンス→有効 リンクスキャナ→無効 常駐シールド→有効 と書いてあります 最後のアップデートって言うのをしてないんですが、アップデートしてないって事は何も今ウイルスソフト入ってないんですか? 有料だったら怖いから何も更新させてません 1月から更新してくれっていう表示はあった気がしますが あとスキャンすると、いつもその間電源切れるんです。だから満足にスキャンしたこともないと思います 一番下には『より強力な保護を手に入れてください』 一番上には『保護されていないかもしれません。一部コンポネートがエラーを発生してます』 と書いてありますが あと、windowsxp使ってるんですが コントロールパネル→セキュリティーセンター見るとファイヤーオール、自動更新、ウイルス対策って言うのは有効になってますが 結局ウイルスソフト起動されてるか分かりませんが、どうですか?ウイルス感染して他人に迷惑及ぼす環境になってますか?

  • マイクロソフト パートナーシップでウイルスは

    除去できますか? スキャンしたら50のウイルスに感染していると出ました 除去するには3000円前後払えば 除去できるとあります。 買うとソフトが送られてきてインすと-ルでもするのでしょうか? 何もわからないので教えていただけますでしょうか?

  • 無料ウイルス除去をソフトを

    Googleの無料のウイルス除去ソフトをダウンロードして使ってみたら、スキャンするたびにウイルスが見つかります。  「リスクレベル 低  ウイルスが検出されました」と毎回 表示されますが、これって悪さをするようなウイルスなんですか? 悪意のあるウイルスじゃなくても、スキャンに引っかかっているだけなのでじょうか? よろしくお願いします。

  • ウイルス除去できたとおもいますか?

    ウイルスに感染しました。私はノーションアンチウイルスソフトをダウンロードしてなくてやばいと思い、購入し、パソコンにいれました。それで肝心のウイルスを除去しなければいけません。 自分はアンチウイルスソフトを起動してレポートというところをみました。すると検疫というところにUnix.Penguin とVBS.LoveLetter.Varというウイルス名で感染していたようです。そして俺は削除しました。これでウイルスは削除できたのでしょうか?まず、この質問について教えてください。 そして、そのあと、自分はウイルススキャンをやりました。結果脅威はみつかりませんでした。ということになったのですがどうなのでしょうか? 自分はウイルスはもう削除できたと勝手に思っているのですが、ノーションインターネットセキュリティの統計というところをみてみると攻撃されていることがしばしば(ほとんど同じIPアドレス名)です。これはハッキングされているということなのでしょうか?おしえてください。また、この前ワードに書いたメモを保存しようとしたとき、いつもとはちがった、つまり、保存名が~docというものになるのです。 普段はこのようなことはなかったので心配しております。 すぐ返信してくれうとうれしいです

  • ウィルスソフトについて

    検索しまして、なんとなくは把握しているのですが、自分の言葉で確認させてください。ノートンを使っていて最近は、BitDefender Free Edition 8も導入しました。 1、常駐ソフトのノートンはウィルスを防ぎ感染しても除去できる。 2、フリーのBitDefenderは常駐ではなく、ウィルスを防ぐのではなく基本的に除去ソフトに特化している。 3、とはいっても、右クリックでウィルスチャックができ未然に防ぐことができる場合もある。 4、某巨大掲示板の怪しいリンク先(アドレスやファイル)を右クリックで調べる価値はある。 5、Cドライブをスキャンするのに、ノートンは時間がかかり、フリーのほうは早いですが、ノートンのほうが対応ウィルスが多く優秀ということである。なので、たまにするスキャンはノートンに任せたほうがよい。 この5つの考え方はあっていますか? 先日ですがノートンがスキャンでUnixペンギンウィルスを見つけてくれました。再度スキャンしたら何も見つかりませんでした。 見つけた=除去してくれたと思っていいですか? また、常駐しているのに、ウィルスを未然に防いでくれなかったのは、なぜでしょうか?そういった後からじゃないとわからないタイプのウィルスということでしょうか。そのようなタイプのウィルスの場合、右クリックでbitDefenderでも無理ということでしょうか? つまりは、併用もそんなに意味がないのかな・・・ 質問攻めですいません。

  • ウイルスのソフトについて質問です

    フリーゲームをダウンロードしてたらウイルスに感染しましまいました;;ウイルス名はトロイの木馬って言うウイルスで一度PCをスキャンしてみたら、他にもいろいろ感染してました。 教えて!gooのトロイの木馬を除去する質問を見てきたのですが、 そこの回答者の進めている無料ウイルス除去のソフトダウンロードしかたが全然わかりません;; 説明不足で意味がわからなかったらスミマセン;;

  • ウイルスを除去できない

    MP3プレーヤーにトロイの木馬が感染していました。 AVGというウイルス除去ソフトを入れています。 OSはXPです。 隔離室に移動を選択すると、光学ドライブのため除去できません、と表示されてしまいます。 除去はどのようにすればよろしいですか。

  • どんなウィルスソフトを使えば・・

    カスペルスキーオンラインウィルススキャンをしたら ウィルスに感染していました。 しかし、ウィルスソフトなど使ったことがなく何を使ったらいいか わかりません・・ 安くてなるべくパソコンの負荷にならいない良いソフトはないでしょうか? カスペルスキーはオンラインでスキャン出来たのでスキャンだけしてみましたが 実際買うには色々種類があって何を買ったらいいか判断出来ませんでした。 アドバイスお持ちしております。

  • ウィルス除去したのですが、これって?

    Windows XPを使用しています。 最近流行しているウィルスに感染してしまい、除去ソフトで除去して普通に使用できるようになりました。その後、システムファイルを見てみると、青文字のファイルがいくつもありました。 感染前に見てないので、前からあったものかわからないのですが、ファイル名が青色の文字なので違和感があります。 これって感染の影響なのでしょうか。 よろしくお願いします。