• 締切済み

ウイルスを除去できない

MP3プレーヤーにトロイの木馬が感染していました。 AVGというウイルス除去ソフトを入れています。 OSはXPです。 隔離室に移動を選択すると、光学ドライブのため除去できません、と表示されてしまいます。 除去はどのようにすればよろしいですか。

みんなの回答

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.3

>Fドライブ(AMT CDROM)とGドライブ(リムーバブルディスク)が表示されます。 "AMT CDROM"でGoogle検索したみたら、そちらのMP3プレイヤーの素性が知れました。(本来はこうした情報はきちんと質問者さんの方で提示すべきなんですが…。。) http://www.comalliance.co.jp/ytomp001 どうやら、コム・アライアンスという会社が販売しているYTO-MP001という激安MP3プレイヤーのようですね。 http://odamasa.cocolog-nifty.com/diary/2008/11/ipod-shuffle-24.html http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=1/CategoryCD=0130/ViewLimit=2/SortRule=1/ClassCD=6/ で、このプレイヤーをPCに接続すると自動的に立ち上がるMP3変換プログラムがAVGによって検出されている、ということのようですね。 個人的には、これは誤検出の可能性が高いと思います。その辺をきちんと確認するために、F:\start.exeをVirusTotalで検査してもらうことをお勧めします。 http://www.virustotal.com/jp/ AVG以外が検出しないようなら誤検出と考えて良いでしょう。 まだ疑わしい場合には、ここで相談したりするよりかはきちんと購入先やコム・アライアンスに相談した方が良いです。万一、ウイルス混入の可能性アリとされたら、返品もしくは交換の要請をしてください。 おそらく、プレイヤー内のROM、つまり書き換え不可な領域に格納されているプログラムファイルと思われますので、処理する必要があるとしてもユーザーが自分で行うことは100%無理です。

  • ryu-fiz
  • ベストアンサー率63% (2705/4228)
回答No.2

詳細が不明ですが…まずはMP3プレイヤーの中の『何』がトロイの木馬として検出されているのか、それを特定してください。 http://atubon.hp.infoseek.co.jp/avg8-kujyo.html 『履歴』→『イベント履歴ログ』辺りから、検出されたファイルの詳細な場所やファイル名などの情報が分かる筈です。必要な項目の末尾が隠れて見えない場合には、画面上の『ファイル』と『感染』の境目をマウスの左ボタンを押しながら左右に動かし、表示を広げるようにしてみてください。 もし、拡張子がmp3あるいはwmaのような音楽ファイルである場合には、そのプレイヤーの標準的な操作で該当ファイルの削除が可能だと思われます。 拡張子が音楽ファイル以外である場合には…現状では感染の除去は難しいと考えられます。可能であれば、メーカーに問い合わせて対処方法を確認してください。対処法の確認など、製品サポートが一切取れないようなら、購入したショップに連絡して商品の返品などが可能かどうかを問い合わせてください。 普通に考えれば、この種のMP3プレイヤーはUSBメモリに近いリムーバルメディアとして取り扱いの効く筈で、中で検出されたファイルが『光学ドライブのため除去できません』などと表示されることはあまり考えられません。なので???な感じです。 いずれにせよ、感染が誤検出でないとすると、これはユーザーが不注意から感染させたのではなく、工場出荷時には既に感染していた、つまり製造上の不首尾で悪質なファイルが混入した可能性が高いと思います。

ekueku
質問者

お礼

ありがとうございます。 mp3プレーヤーをPCとUSBで接続すると Fドライブ(AMT CDROM)とGドライブ(リムーバブルディスク)が表示されます。 Fドライブのstart.exeに感染していました。 CD-ROMは入れていませんが結果としてCDROMにウイルスが入った形になるので除去は難しそうです。

  • heinell
  • ベストアンサー率35% (420/1172)
回答No.1

MP3プレイヤーの機能次第ではありますが ・完全初期化(フォーマット)を行う ・USBマスストレージクラス(※)が使えるならそちらのモードを使ってウィルス駆除を行う (※)大雑把に言えば、iTuneやWindowsMediaPlayerのような専用ソフトを使うのではなく、USBフラッシュメモリのようにリムーバブルディスクとして扱うモード という事になると思われます。 なお、ウィルス駆除ってのは元来かなり困難なものです。 オレンジジュースとりんごジュースを混ぜてミックスジュースを造るのは誰でもできます。 しかしミックスジュースをオレンジジュースとりんごジュースに分離するのはまず不可能です。 なので、オレンジジュースとりんごジュースが欲しければ、最初からジュースを混ぜないようにするのが重要。 ウィルス感染と駆除もそれに近い傾向を持ちます。 駆除することを前提に考えると桁外れに難しいので、現実的に「感染させないようにする」事が重要なのです。

ekueku
質問者

お礼

ありがとうございます。 mp3プレーヤーをPCとUSBで接続すると Fドライブ(AMT CDROM)とGドライブ(リムーバブルディスク)が表示されます。 Fドライブのstart.exeに感染していました。 CD-ROMは入れていませんが結果としてCDROMにウイルスが入った形になるので除去は難しそうです。

関連するQ&A

  • AVGウイルススキャン後の驚異の除去

    AVGで、ウイルススキャンをしたら、ウイルス感染はありませんでしたが、警告として多くのファイルが出て、ウイルス隔離室へ移動となっていました。それらを消去しようと、左クリックして驚異の除去を選択しても消えません。どうしたら消えますか?ちなみにAVGの8.5です

  • AVGアンチウイルスの履歴に関して

    いつの間にかウイルスを拾ってきてしまったらしく、AVGのウイルス隔離室に8つほど検出されていました。 うち7つは警告という表示が出ており、トラッキングクッキーと書いてあります。1つは感染となっています。 その感染したものの名称は トロイの木馬Generic12.BJJL というものです。 どういったウイルスなのか、グーグルで検索をしてみたのですが、全く引っかかりませんでした。 これらは削除してもよいのでしょうか。 ウイルス隔離室を空にするという選択をすればいいですか?

  • トロイの木馬に感染

    先ほどPCを起動すると、デスクトップの画面に 「AVG」のウィルスソフトの画面がでており、トロイの木馬に感染というようなメッセージが出ておりました。 その画面は閉じてしまったので、確認ができないのですが AVGのウィルス隔離を見るとトロイの木馬が2つ入っております。 PC初心者のため、どのように対処すればよいかわかりません。 これは感染しているとのことなんでしょうか? ちなみに、ソフトは「AVG8.5.423」 ウィルス隔離室を見ると、 感染タイプ:感染 ウィルス名:トロイの木馬BackDoor。Generic12.BOF よろしくお願いいたします。

  • 感染したファイルの削除方法

    フリーのAVGを使っています。 OSはVistaです。 スキャン結果で、 "C:\APSETUP\CMW\Data1.cab";"トロイの木馬Generic_c.BSXJ";"感染" と出ていて、除去できていないようです。 これを除去するにはどうしたらよいでしょうか? 「感染の除去」をクリックすると感染元ファイルのある場所にいくのですが、そのまま手動で削除してしまえば問題ないのでしょうか。 あと、ウイルス隔離室へ移動、と処理されたファイルもあるのですが、こちらは削除してしまって問題ないでしょうか。 どうぞご回答よろしくお願いします。

  • ウィルス感染ファイル

    ダウンロードしたファイルがトロイの木馬に感染してるようなのですが感染しているファイルからウィルスのみを駆除出来ますでしょうか? 検出が出来て隔離する事は出来ますが感染したファイルもろとも隔離、駆除されます。 使用しているソフトはAVGのフリー版Ver:9.0.869です

  • ウィルスバスター2009のウィルス駆除がおかしい!誰か助けて!

    ウィルスバスターでトロイの木馬2体に感染しました。 リアルタイム検知を有効にしていたのですが、 「   トロイの木馬を検知しました!   トロイの木馬を隔離できませんでした。   手動で削除してください。  」 というポップアップ画面が出ました。 要するにウィルスに感染したということですか?

  • トロイの木馬ウイルスについて

    AVG Anti-Virus Free 8.5.325 でシステムフルスキャンをしたら「トロイの木馬 Generic11.NVQ」に感染していることがわかりました。 ウイルスはウイルス隔離室にうつされたのですが、これは具体的な解決ができたというわけではないのでしょうか。 また、トロイ型のウイルスが発見されたということは、すでに自己増殖か何かを行った後でいわば残りかすのようなものなのでしょうか。 そうだとしたら、本体はまだどこかに潜んでいるかもしれなのでしょうか。また、ウイルスが感染した.EXEファイルを開かなければ問題ないのでしょうか。 関係ないかもしれませんが発見される前から「SHELL32.DLL」が開けずシステムのプロパティ関連が操作できなくなり、ネットワークに接続できなくなりました。(ドライブを再インストールしたけど同じでした。) OS:WindowsXP Pro SP2 よろしくお願いします。

  • JS_GUMBLAR.ERKというウイルスについて

    ウイルスバスター2009で「ファイルが隔離されました 脅威名 トロイの木馬」とポップアップ表示されました。 ログを見ると「JS_GUMBLAR.ERK」というウイルスに感染していたようです。 調べてもよく分からないことがあるのでいくつか質問させてください。 ・ウイルスバスターのサイトによるとこのウイルスの発見日は2009年6月10日とあるのですが、 感染する前にブロックなどはできないものなのでしょうか? ・ポップアップ表示では脅威名トロイの木馬と表示されたのですが、 隔離ファイルを見るとトロイの木馬隔離ではなくウイルス隔離の方に隔離されていました。 このウイルスはトロイの木馬ではないのでしょうか?(ZENOウイルス?とも言われているらしいですが違いがよく分かりません) ・一応ファイル削除はしたのですが今後PCが不調になったりする可能性はありますか? ウイルスに感染したのが初めてでおかしな事を言っているかもしれませんが宜しくお願い致します。

  • ウイルス感染?除去できないWorm/AutoRun

    叔母の家にあるパソコンがウイルスに感染したかもしれません。 下記の症状がどのようなものか、また対処方法を教えてください。 アンチウイルスソフト(AVG)が 「ウイルス Worm/AutoRunZが特定されました」 という赤いダイアログを出してきました。 2つのファイル(どちらも同じ名前)をウイルス隔離室にへ移動させたのですが 1つだけ「オブジェクトにアクセスできません」と メッセージが表示され除去できませんでした。 隔離室に移動できなかったファイルのありかを聞くと g:\autorun.inf だとわかりました。 しかし、マイコンピュータにいっても ディスクgといったものはない アクセスできない と言っています 報告が深夜0時過ぎだったのもあり 現状は大切な情報のみメモし、LANケーブルを切って就寝してもらいました。 使っているOS:Vista アンチウイルスソフト:AVGフリー版 (もしかしたら他のも使っているかもしれません) オンラインスキャンはまだしていません すぐにできるチェック方法、 autorun.infがどんな悪さをするのか 除去方法 など、教えていただきたいです。 以上宜しくお願いします。

  • トロイの木馬に感染

    いつも使用しているゲームサイトにアクセスしたところトロイの木馬に感染しました。とでました。 ウィルス対策ソフトとしてAVGを使用していますが、どう対処していいかわからずとりあえず修正ボタンをクリックして閉じてしまいました。 あとで履歴を見たところ隔離室にトロイの木馬Downloader,Generic7,AFAOと書いてありました。 これはウィルスから感染が防げたということなのでしょうか? 履歴から削除もしくは隔離室を空にしたほうがいいのでしょうか? AVGをアンインストールせずに感染してるか調べられるソフトはあるのでしょうか? このままシャットダウンしていいかとても不安です。 どうしたらいいか教えてください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう