• 締切済み

確率計算(その数学が戦略を決める)

イアン・エアーズ著「その数学が戦略を決める」を読んでいて疑問に思うところがあり質問させていただきました。 p274に以下のような記述があります。 +++++++++++++++++++++++++以下引用+++++++++++++++++++++++++ 株式市場が今後1年で下がる確率が知りたい?期待収益率が10%で標準偏差が20%ということは、収益性が標準偏差の半分だけ平均から下がる確率を知りたいということになる。答えは(エクセルで計算するのに30秒ほどだが)31%だ。 +++++++++++++++++++++++++以上引用+++++++++++++++++++++++++ 以上の文で、「株式市場が今後1年で下がる確率が知りたい=収益性が標準偏差の半分だけ平均から下がる確率を知りたい」という様になっていますが、この部分がよくわかりません。なぜ上記のイコール関係が成立するのでしょうか。 質問の仕方がうまくないためにわかりにくくなっているかもしれませんが、わかる方がいたらご教授いただけると幸いです。

みんなの回答

  • coffeebar
  • ベストアンサー率49% (216/435)
回答No.2

>平均から10%(標準偏差の半分)下がる確率と収益率が0%以下になる確率が同じだという書き方に違和感があります 確かに分かりづらい記述ですね。 正確に言おうとすると、 収益性が平均から標準偏差の半分を引いた値以下になる確率 でしょうか?

jcgank
質問者

お礼

>収益性が平均から標準偏差の半分を引いた値以下になる確率 この書き方なら自分も納得できます。 やはりこう解釈するのが妥当なんでしょうか…。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • coffeebar
  • ベストアンサー率49% (216/435)
回答No.1

正規分布のグラフはご存知ですよね。(ご存じなければググって下さい。) 期待収益率が10%ということは、 正規分布の一番山が高い部分が株式市場が今後1年でぴったり10%上がるポイントです。(x軸の右方向がプラス方向と考えた場合)山の右半分が10%以上上がる確率で、左半分が10%以下になる確率を示しています。 「株式市場が今後1年で下がる確率」=「収益率が0%以下になる部分」 は、てっぺん部分から「標準偏差20%の半分=10%」だけ、左に行ったところから、左側の部分ということになります。 正規分布計算をすると、この左側の部分の面積=確率が31%になるという訳です。

jcgank
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >「株式市場が今後1年で下がる確率」=「収益率が0%以下になる部分」 と書いていただけるとわかります。0%以下になる部分を積分すればよいので。しかし、個人的に気になったのは「収益性が標準偏差の半分だけ平均から下がる確率を知りたい」と部分なのです。平均から10%(標準偏差の半分)下がる確率と収益率が0%以下になる確率が同じだという書き方に違和感があります(自分が間違っている可能性が高そうですが)。自分でも混乱しているのかもしれません。 貴重なお時間を使って、回答していただき、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確率と平均値と標準偏差

    教えてください。 確率で数値を出した場合に、その確率の値から標準偏差は出せますか? barを挿入した場合に0%や100%を超える事になったりして、意味のある数値なのか気になりました。 で、標準偏差の値は平均値にそのまま足したり引いたりしたのが範囲となるのですよね? 標準偏差で出た数値の中心を平均値にもってくるのは間違いですよね?(つまり、こうすると標準偏差で出る値の半分が上限、下限となりますが)

  • 確率分布 不適合の発生確率

    上限規格と下限規格 、平均と標準偏差がわかっている。 不適合の発生確率は、以下のように求められている。 P[X≧上限規格]+P[X≦下限規格] =P[X-平均値/標準偏差≧上限規格-平均値/標準偏差]+P[X-平均値/標準偏差]≦下限規格-平均値/標準偏差] =P[U≧2]+P[U≦-3]=答え この式について、小学生にでもわかるような説明(専門的知識を使わずに行う説明)を求めています。 可能な方がいれば、宜しくお願いします。

  • 確率

    学年平均 66点 その子の得点 90点 その子の学力偏差値 67 以上3つの数字が分かっている。 これらから逆算すると 標準偏差は14.1なり Z値は1.7になる 正規分布表から1.7を探すと確率は0.0574になる。←間違い 上側確率は0.0446 これで正しいでしょうか 知り合いのブログにこのような質問が有りました。 私には全く分かりませんので、どなたか解説を頂けましたら有りがたいです。

  • 確率の求め方!

    標準偏差の間の確率の求め方が分からなくて困っています。文中にある68.3%はどうやって導き出すのでしょうか 問題は、以下のとおりです。宜しく、お願いします。 期待リターン40%の上下21.6%(1標準偏差)すなわち、61.6%から18.4%の間の投資成果が68.3%の確率で生じると予想されます。

  • 標準偏差の計算について教えてください。

    確率統計が超苦手なのですが,計算しなければなりません。よくわからないので教えてください。 例えば, 数:10 平均:1.1 標準偏差:0.05 数:5  平均:1.2 標準偏差:0.03 数:20 平均:1.05 標準偏差:0.1 が与えられたとき,どのようにして計算すれば,全体の標準偏差が算出できますか?

  • 確率・標準偏差について

    こんにちは。確率(標準偏差)の勉強をしています。平均と標準偏差を求める問題なのですが標準偏差の求める方法が分かりません。問題は、「中学校の3年生は女子263人、男子282人からなり、女子生徒の身長の平均は155.5で標準偏差は4.0。男子は身長の平均は163.0で標準偏差は4.4である。この学校の3年生の全員の身長の平均と標準偏差を求めよ」と言う問題です。各男女の生徒数と平均身長をかけて、男女を足し、それを全体人数で割ると全体平均が出たのですが、そこからの標準偏差の出し方が分かりません。ご回答お願いします。

  • 至急お願いします!!数学

    売上平均11万円/日、標準偏差3万円/日の時、9日間の売上の平均が10万円以下となる確率はいくらか

  • 確率(平均と標準偏差)について

    こんにちは。確率の問題で平均と標準偏差を求める問題なのですが、平均は求める事が出来たのですが、そこから、標準偏差を求める方法が分かりません。問題は「4個の観測値の平均は3.13で標準偏差は0.15である。これに、更に6個の観測、3.19 2.86 2.93 3.15 3.14 3.21が追加された。これら、10個の観測値の平均と標準偏差を求めよ」と言う問題です。平均は式は省略しますが3.1と求まりました。その後、分散を求めて割った数が標準偏差なのですが求め方が分かりません。分かる方はご回答お願いします。

  • ポートフォリオに関する計算問題について

    ポートフォリオの計算についてです。株式1が期待収益率20%、標準偏差10、 株式2が期待収益率30%、標準偏差20で 投資比率がそれぞれ0.3と0.7とします。 相関係数が0.2のときの期待収益率 相関係数が-0.8のときの分散 この2つの答えを教えてください。 途中式をいれて頂くと嬉しいです。 写真も載せますので、お願いします。

  • 確率問題

    学校Aの年間欠席日数は平均9日、標準偏差4日 学校Bの年間欠席日数は平均5日、標準偏差3日 学校A、Bからそれぞれ100名の生徒を無作為抽出したとして、 年間平均欠席日数の差(学校Aー学校B)が3日以上となる確率はいくつか。