• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:HELP!! ヤフーオークションで出品削除と全ID削除処分とされました、助けて!)

HELP!!ヤフーオークションで出品削除と全ID削除処分とされました、助けて!

uribou7の回答

  • uribou7
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.2

撤回は非常に難しいです。 仕方なしにIDを作り直してはいかがですか?オークションに参加はできませんが、IDは作れるはずです。 ID削除とは初めて聞いたのですが、そのようなことはあるものなのでしょうか…「停止中」は見かけたことがありますが

usagi-gogo
質問者

お礼

ID削除・・衝撃的な天の声ですよ(TT) さっそく別のIDを作成し、アドレス変更の連絡をしまくったのですが、よく見ると“全IDを削除”とのお達しでした。 状況的に私ってめちゃめちゃ悪人になっちゃった感じです。 本当、運が悪いんですが、こんなこともあるんですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ヤフーオークションIDの利用停止の解決方法はないでしょうか

    知人のIDで代理出品しましたが今回オークションから利用停止になりました。 ------------------------------------------------------------ Yahoo! JAPANです。お客様のYahoo! JAPAN IDは、利用状況、利用規約およびYahoo!オークション・ガイドラインにもとづき、Yahoo!オークションの利用を停止いたしました。このメールに心当たりのない場合は、お手数ですが、以下のページよりご連絡ください。http://ms.yahoo.co.jp/bin/auction-exw/feedback 以上、よろしくお願いいたします ------------------------------------------------------------ お客様が利用しておりましたYahoo! JAPAN IDについては、これまでの利用状況から利用規約、およびYahoo!オークション・ガイドラインに照らし、ご利用の停止措置を行いました。 ------------------------------------------------------------ Yahoo!オークションでは、Yahoo!オークション・ガイドラインに基づき運営を行っておりますが、ガイドライン記載事項について個別の解説は行っておりません。弊社でガイドラインに違反すると判断した場合は、オークションの削除措置などを行っております。 また、先にもお伝えしておりますとおり、利用停止措置を講じましたYahoo! JAPAN IDについての措置は今後解除されることはなく、来月以降に登録情報を削除いたします。登録削除済みとなったYahoo! JAPAN IDは再度ご利用いただくことはできません。ご了承ください。 ------------------------------------------------------------ 上記のメールがきましたが具体的にどんなものが違反なのかは個別解説 ができないなんてこれはどういうことでしょうか? 現在利用停止ですがプレミアム会員の解除しますと現在の名前と住所で別のIDでの活動することはできるでしょうか? 経験の方宜しく御願いします。

  • ヤフーオークション ID 取消し 利用停止

    ご質問です。 ヤフーオークションを新規ID取得し、 評価がないままに出品を10個(二万円以上の家電製品等)ぐらいだしたら、 4、5日後、下記のメールが届き利用停止中になっていました。 『Yahoo! JAPANです。 お客様のYahoo! JAPAN IDは、利用状況、利用規約および Yahoo!オークション・ガイドラインにもとづき、 Yahoo!オークションの利用を停止いたしました。』 出品商品の文章・写真は他の人の分を多少参考にしました。 ただいまヤフーに問合せ中ですが、 IDを復旧するにはどのようにしたらいいでしょうか。 違反してませんし、お知恵お貸し下さい。

  • yahooオークション利用停止 食らいました

    昨日突然、よく見かける -------------------- お客様のYahoo! JAPAN IDは、利用状況、利用規約および Yahoo!オークション・ガイドラインにもとづき、 Yahoo!オークションの利用を停止いたしました。 -------------------- が届き、オークションを取り消されました。 2件のオークションを出品していますが、心当たりがありません。 どなたか理由わかりませんか? さきほどyahooプレミア会員を脱退しました。 そして2度とyahooオークションを利用しません。 ただ、理由が気になりまして。。 念のためですが私はニセモノは出品していません。

  • 落札後に出品者がYahoo! JAPAN IDを削除

    Yahoo! JAPAN のオークションで商品を落札したら出品者がYahoo! JAPAN IDを削除しました。そして商品代金は3日以内に入金しないと キャンセルとしてYAHOO自動評価システムから悪い評価をつけると ありました。出品者がJAPAN IDを削除するということは、なにか考えられる理由はありますでしょうか。私としては不安なので取引をしたくないのですが、YAHOO自動評価システムから悪い評価がつくのも問題ですので悩んでます。よろしくご回答のほどをお願いいたします。

  • ヤフーオークション ID 利用停止

    ヤフーオークション ID 利用停止のメールが本日届き・・それも家族の分とあわせて4つ(名義は別)!困っております。出品中のオークションは入札があったのに削除・落札者様からの連絡は出来ず・・評価もやっと980まで頑張ったのに何の為の評価だったんだろう・・ショックです。代金はヤフー!ジャパンに引き落としされていますし・・利用規約を何度読み返してみてもどうしてなのか分かりません!! 他の方の質問を色々読ませて頂いておりますが、何とかID復旧は出来ないのでしょうか?只今ヤフーに問い合わせ中ですが・・良い解決策があれば教えて下さい。

  • ヤフーオークション 停止中

    ヤフーオークションで出品していたら、下記のようなメールが来て利用停止中、ならびに出品取り消しになりました。 お客様のYahoo! JAPAN IDは、利用規約およびYahoo!オークション・ガイドラ インに照らし、一時的に、オークションの利用を停止しております。 心当たりがあり(本物ブランド商品だけど、保証書などがなく証明はできない。と説明した)、停止中になったのは構いませんが、この停止期間はどのぐらいなのでしょうか? 過去ログを見ても分からなかったので質問させていただきます、カブってたらすいません。

  • ヤフーのIDを削除したいのですが・・・。

    ヤフーオークションをやっています。 前使っていたIDが3個くらいあって、今は使っていません。 ヤフープレミアムっていうのも削除していますし、お金はかかっていないと思います。 たまに見るのですが、評価とかに 『該当のYahoo! JAPAN IDは削除されています。』とか『登録削除済み』と記載されているのがあります。 私の前のIDは使ってないし、削除したつもりなのに、このような表示は出てきません。 ID検索しても、ちゃんと出てきます。 このような表示がでるような削除はどのようにやればいいのですか? すいません・・・教えてください。

  • yahooオークションに出品できないんです。

    こんにちは。先日Yahooオークションに出品しようとしたら、 暗証番号セキュリティーキー)の入力という見慣れない画面になりました。 yahooの暗証番号を入れたら暗証番号が違うといわれました。 そこでyahooウォレットの暗証番号を入力すると、  選択したお支払い方法は別のYahoo! JAPAN IDで既に利用されています。 本人確認が必要なサービスは1つのお支払い方法につき1つのYahoo! JAPAN IDしか登録できません。今回ご登録いただくお支払い方法を変更するか、既に利用されているサービスで登録したお支払い方法を変更してください。 という表示が出ました。 こういう場合はどうすればいいのでしょうか?

  • 突然利用停止→オークション出品取り消し

    突然のことですが,yahooから下記メールが来ました。 「Yahoo! JAPANです。お客様のYahoo! JAPAN IDは、利用規約およびYahoo!オークション・ガイドラインに照らし、一時的に、オークションの利用を停止しております。このメールに心当たりのない場合は、恐れ入りますが auction-support@mail.yahoo.co.jp までご連絡ください。」 その後出品中のすべてのオークションが取り消されてしまいました。違反項目はないと思います。海外旅行のお土産のブランドネクタイを出品していましたが、コピーではないと思います。yahooにメールを出してみましたが、他の方も質問していらっしゃるように返答は期待できそうにありません。抗議をしても復活することはなさそうですよね。オークション出品はしたいので、新たなIDを登録したいのですが、不可能と言われています。現在は登録名義とカード名義が違っています。(家族内)また、yahooメールやらその他のyahooサービスが使えなくなるのは困ってしまいます。何かいい方法はありませんか?

  • IDが削除されてしまった

    ヤフーで2年間使用していたIDが突然「利用制限中」扱いとなり削除されてしまいました。YAHOOトップページでログインしようとすると「パスワードが正しくありません」または「IDが正しくありません」という表示がでるので、Yahoo! JAPAN ID検索/パスワード再発行ページで、登録内容の生年月日、郵便番号、IDを入力しパスワード再発行を選択すると「このYahoo! JAPAN IDは利用停止になっております。」という表示がでます。登録アドレスを入力してID検索を選択すると「一致するYahoo! JAPAN IDが見つかりません。」という表示が出ます。 私はウオレットをはじめ、プレミアム会員登録もしていて落札真近の入札中のオークションもありました。ヤフーアドレスで他の有料サイトの登録もしていたので、突然の削除に大変困っています。落札専門なのでガイドライン違反になるような商品の出品をしたことは一度もありませんしトラブルもありません。引落としはクレジットですが残高もあり今月の利用料金もきちんと引落としされてます。なぜ、どのような理由で削除されたのか不思議でなりません。何の報告や予告(警告)もなしにID削除されるのでしょうか?ヤフーに問い合わせしても反応ありません。最近こういう削除が多いみたいですが何かあるのでしょうか?アドバイスお願いします。