• ベストアンサー

日産プレセア(GA15DE)のスロットルバルブ

日産プレセア(GA15DE)のスロットルバルブ(ステッピングモータ部分?)を分解、掃除、交換などを考えています。 分解手順などの手法、参考になる情報を教えて頂きたい。 この車は信号待ちでのエンスト症状がどうも昨年の春先から悪化し始めてるようなのです。取りあえず吸気系のスロットルバルブ辺りを重点にクリアにしてゆく方針です。 他の諸原因は多々、無限にあり得ると思いますが、まずはこの部分限定での問題の有無を明らかにしたいのです。 第二の質問は この不調がスロットバルブ(ステッピングモータ)辺りが起因してれば搭載電子制御の自己診断情報から的確な情報が得られるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

スロットルバルブの分解はしないほうが良いと思うよ。 日産車の場合、まずエアフローの洗浄が先だと思いますが。

kuro804
質問者

お礼

早々にありがとうございます。 先ほどエアークリーナー取り外しに挑戦、吸気の勘合部が堅く、雨にて取りあえずは断念です。 エアフローの洗浄なら洗浄剤購入で即実行できそうですので、大いにこの手法を使わせて頂く可能性は大です。 実はこの1年間、春、夏、秋にどうも気温が高めの30k~40Km/hでの走行時で信号待ちで生じます。クーラー関係なし、今朝からドライヤー片手にアイドリング状態で、例えばディストリビュータのコンデンサを暖めたり、コネクター部を暖めたりで症状の再現を計りましたが、次回はスロットバルブ周辺を暖める予定です。

その他の回答 (1)

  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.2

故障が多いのでリビルト品がたくさん出ています。「リビルトスロットルチャンバー」でグーグルやヤフーで検索してみてください。

kuro804
質問者

お礼

どうもありがとうございます。 早々に「リビルトスロットルチャンバー プレセア」にて検索、貴重なチェンバー部の写真が入手でき、またアクセルワイヤーはアクセルと直結してることが判明、ステッピングモータの方式ではないようですね。値段も15,000円と確認でき、覚悟?もできました。無論そう簡単にはお金は手放せませんので、原因追及と症状再現にがんばります。

関連するQ&A

  • プレセア(E-R11)のエンジン(GA15DE)のアイドリング調整方法

    ニッサンのプレセア(E-R11)のエンジン(GA15DE)のアイドリング回転数の調整方法を教えて頂け無いでしょうか? エンジンとしては、多車種に採用され、非常にメジャーなエンジンです。 普通はスロットルボデーにあるアイドルアジャストスクリューを回して調整するのだと思いますが、このエンジンの場合、アイドルアジャストスクリューがどおやっても見つからないもです。 この場合、スロットルボデーのバタフライの前閉時のストッパーの役目をしている「六角のネジ」を回して調整しても良いのでしょうか? また、調整する場合、「アイドルアジャストスクリューによって回転数を調整しても、アイドルエアーコントロールバルブ」がフィードバック制御してしまう為、この機能を停止しなくてはならず、この方法は「ダイアグ端子のある端子をグランドさせる」との事ですが、この車両の場合、その端子はどれでしょうか?大変お手数ですが、お願い致します。

  • 原付フルスロットルでエンスト。

    質問失礼します。 スズキのスーパーモレのキャブを分解清掃して、ジェットの開通を確認した後、エンジンをかけてスロットルを開いてみたのですが、低域までは回るので すが、そこからは回らず、そのまま開け続けるとエンストしてしまいます。 試しに、スロットルを開けて、吸気口にキャブクリーナーを吹いてみた所、吹いている間だけ回りました。 また、エアクリーナーからキャブに繋がっているホースからキャブクリーナーを吹き続けた時にも同様でした。 これは、どの様な症状なのでしょうか? また、対策はありますか? すみませんが、どうかお願い致します。

  • GA15エンジンの相互性について

    どなたか教えて下さい。 プレセア(E-R11)のスロットルボディーを中古で探して交換したいのですが、なかなか見つかりません。 調べてみると、この車両のエンジン形式は「GA15DE」ですが、同じエンジンの搭載された車の中にパルサーが有る事に気づきました。 車両が異なっても、エンジン形式が同じであれば、スロットルボディーはまったく一緒でしょうか?このエンジンは、ストットルボディーにホットワイヤー式のエアフローメーターとそれを制御する回路が内蔵されています。この部分もまったく同じでしょうか? 専門家の方の御回答をお待ちしております。 宜しくお願い致します。

  • 180SXについて AACバルブ&吸気温低下

    おはようございます。 この暑い時期になると、どうしても熱ダレの影響か、アイドリングが不安定になりエンストしてしまいます。 いろんな情報をたどると、AACバルブが異常をおこしているというのにたどり着きました。 素人が調整するのは難しいものなのでしょうか? もし、調整された方がおられましたら、調整方法等を教えていただけないでしょうか? あともう一つの対策として、吸気温を下げるためにエアダクトをとりこもうかなと考えています。 前にも質問させていただいた時に、この方法を教えていただきました。 ただ、どこからエンジンルームに取り込めばいいか見つかりません… ホースを使ってエンジン内に取り込むには、どこをどうやって通せばいいのでしょうか? 車に関して素人なので、申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • 日産プレセアのこれはなんですか?

    日産プレセアの助手席側前方のフロントガラス真下のダッシュボード上に ある直径20ミリ程度のレンズ状の物です。 考えられる物には その1ーーー>運転席のメータ類の調光ーーー>たぶん違う その2ーーー>ヘッドライトの自動点灯ーーー>動作しないから違う その3ーーー>雨滴検知ワイパーのセンサーー>これだとおもうが? その3だと推察していますが、現状はワイパーの間欠機能が正常でなく、先日ハンドルカバーを外してワイパーのレバー部をとりはずし、眺めてみましたがテスターにて抵抗値は0から1KΩと一応正常のようでしたのでそのまま組み付けました。このあと気持ち間欠動作が正常に戻ったような気がし、コネクターの接触も関係したかと思いましたが、ついでに間欠ワイパーの制御ユニットを運転席下部当たりとエンジンルームを探しましたが見つかりませんでした。代わりにこの気になるレンズ状の物を見つけましたのでぜひこの正体が知りたいのです。 よろしくお願い致します。

  • 日産プレセアのAACバルブのコネクタはここ?

    日産プレセア(GA15DE.AT)のAACバルブのコネクタは添付の写真の位置のものでしょうか? このバルブ側(たぶん)をテスターで調べた所導通なく、コイルだとすれば断線を示しています。 このコネクタの下部はコードでのびており、マニホールドの下の影になって本体は見えません コードは2本で本数は合致、マニホールド近くも位置的にあってるように思えるのですが、いかがでしょうか? エンジン不調のために模索中です。

  • スロットルバルブが全閉しない

    TM40キャブをつけています。 左から1番と考えると3番キャブのスロットルバルブが全閉しません。 ちょうど3番シリンダーの中間マフラーが段差の乗り上げで潰れています。 ・まず3番シリンダーの中間パイプが潰れることによって3番キャブの調整が狂うことはあるのでしょうか。 ・マフラーを新品に交換した場合のキャブ調整で、スロットルバルブはどのようにして全閉するのでしょうか。 下手に構うと現状より狂ってしまうと思うので、よろしくお願いします

  • スロットルバルブについて

    車種不明の2st 50ccのキャブでなんですが、スロットルバルブに傷があります。 スロットルバルブに傷があると使用は不可能でしょうか? 傷物使用するとどのような不具合があるのでしょうか? また、チョークもゆるいとのことなんですが、チョークがゆるいとはどのようなことなのでしょうか? クドイ文面で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 除雪機の、高回転が出ません ヤマハYSM560

    エンジン始動ができなかった除雪機を直そうと、キャブをバラして組み付けた所、始動はできるようになりましたが、高回転にするとエンストしてしまいます チョークを使い始動してチョークを戻すとアイドリングも安定しています スロットルで回転を上げていくと半分位以上になるとエンストしてしまいます キャブは、その度にバラして灯油に漬け置きとエアで吹いてますが 高回転になるとエンストしてしまいます アイドリングは安定していますので、メイン系を重点的に洗浄してみましたが、症状は変らずでどうしたらよいか悩んでいます チョーク使用時は回転が高くなって安定してるのでメイン系も導通してるのではないかと思いますが、その辺りもあまり詳しくないため解りません チョーク使用時の燃料の流れはメイン系からですか? 他になにか考えられる箇所がありましたらご教授願いたいです プラグは新品、ガソリンも新しいです、燃料ライン、コックに異常はないようです。  まだ、洗浄不足でしょうか?  宜しくお願いします

  • アイドリングの安定方法(ランエボ7GTA)

    だれかアドバイスを下さい。当方のGTAですが、以前ブローオフバルブを他社製のものにしており、交差点等でエンスト寸前の状態になって、仕方なく純正に戻しました。以降その状態からは免れたのですが・・・信号待ちでDレンジで止まっていると1分間に一度くらいアイドリングが乱れ、500近くまで落ちることがあります。エンストまではいきませんが、どうも不安定なので、Nレンジに入れると解消されます。アイドリング自体が上がるためでしょうけど・・HKSキノコ、Fパイプ、マフラーは他社。以前三菱で診断してもらっても今ひとつの返事でした。どなたか、解消する方法、修理の必要な場所を教えて下さい。ちなみにスロットルバルブ?あたりの掃除や交換はしております。 どうぞよろしく御願いします