• ベストアンサー

Explorerが開けません

kona4Qの回答

  • kona4Q
  • ベストアンサー率45% (731/1600)
回答No.5

Internet Explorer8は、とかくエラーやトラブルの質問が有ります。 未だ、不安定?でしょうか。XPなら、再度IE6に戻されては、と。↓

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/969176/ja
maipe70
質問者

お礼

>再度IE6に戻されては 試してみます。 有難うございました

関連するQ&A

  • メールマガジンよりリンクポイントが飛ばない。

    PC初心者です。宜しく御願いいたします。 実は、昨日napsterを誤って削除してしまいました。私が削除したのはnapsterでは無くてネット・・・スコープ??だったのではないでしょうか? インターネットがまったく動かなくなってしまいましたので、システムの復元で復元しようと思い作業したのですが、これまたミスで完全に削除されてしまいました。(*_*; しょうがなく、インタネットエキスプローラ7を上書きインストールして、なんとかインターネットは見れるようになったのですが、 その関係かどうかは分かりませんが、メールマガジン等または、アドレス添付メールで、リンクをチェックしても、インターネットエキスプローラが起きません。 メールソフトはアウトルックエキスプレスです。 専用システムが入っているため再設定が煩雑なため、XP再インストール以外に手立てはありますか? どうぞ、復元のご教授いただければ幸いです。

  • Windows Explorerはどこにあるかわからない。

    お願いします。 あるPC操作を教えてもらっている友人のメールの中に、Windows Explorer という言葉が出てきたので聞いたのですが、「スタート」「全てのプログラム」の中にある、と教えてもらいましたが、私の「全てのプログラム」の中にはありません。 「インターネット エキスプローラー」という言葉は聞いた事があり、「スタート」の中に存在しますが、Windows Explorer は誰もPCの中にもあるものですか? 私はよくわかりませんので、あるとしたらどこにあるのでしょうか?そしてこのWindows Explorerはどんな役目をしているのでしょうか? メカ初心者に判るように教えてくだされば助かります。

  • インターネットエクスプローラーの不具合について

    インターネットエクスプローラー7.0をダウンロードしてインストールしたら、非常に遅くなったのでシステムの復元を行いました。 そして新たにもう一度ダウンロードし直したらインターネットエクスプローラーがつながらなくなりました。 アクセサリの中のシステムツールの中にはインターネットエクスプローラー(アドオンなし)というのがあります。インターネットエクスプローラーを正常な状態に戻す方法はあるのでしょうか? どうか解決策を教えてください。

  • 原因はわからないのですが、多分、インターネットエクスプローラーの7から

    原因はわからないのですが、多分、インターネットエクスプローラーの7から、8へ アップグレードした後に、おきたと思うのですが、 コントロールパネルからも、アウトルック エクスプレスがなくなり、 マイクロソフト アウトルックエクスプレスに変わってしまいました。 元に、戻したいのですがPCが不安定な状態で システムの復元も出来ない状態なので、 コントロールパネル→システムの追加と削除で インターネットエクスプローラー8を 削除した際、以前の状態に戻るかどうか、不安で出来ません。 どうしたらよいか、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • インターネットエクスプローラーの変更

    インターネットエクスプローラー9以上にしたいのですが、 http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/ie-9-worldwide...でダウンロードしようとしても「このバージョンのセットアップでは、ご使用のwindowsシステムの種類(32ビット/64ビット)はサポートされていません。」と出てできません。 また、http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/download-ie で11をインストールしようとしたら「internetexplorer11をインストールするにはwindows7sp1またはserver2008R2SP1が必要です。」と出たので、http://support.microsoft.com/kb/2512896/ja#method1にならって進めても15番目でWindows 7 Service Pack 1が出てきません。 インターネットエクスプローラー9以上でお勧めのものと、PCにかなり疎いこんな状態の自分に分かりやすく方法を教えてください!!ちなみにwin7です。

  • OutlookメールはPCのどこに保存されているのでしょうか?

    先日、PC不調のためシステムの復元をしました。 (システムツールからできるシステムの復元です) この際、Outlookをインストールする前まで復元してしまったため、 メールがすべて消えてしまいました。 Dドライブ等に保存してあったものは残ってるみたいなのでメールも何処かにのこっているのでしょうか?

  • インターネットエクスプローラがおかしい

    教えて下さい! 昨日まで正常にインターネットエクスプローラの最初のホームページが出ていたのですが、だんだん遅くなり、今はすごく遅く画面が真っ白です。 インターネット一時ファイルおよび履歴のクリアが良いといいますが、私のお気に入りや全部のドキュメント等のファイルが削除されてしまうのでしょうか? 一時とありますが、消えてもまた元に戻せるのでしょうか?理解できません(初心者です) 先にシステムの復元しましたら、昨日入れましたセキュリティソフトが消えました(T_T) 結局何にもならなかったんです・・・ ご回答おねがいします!

  • EXPLORER9について

    インターネットをあけるといつも「EXPLORER9 速い!シンプル!安全!最新プラウザ 今すぐインストール」 という表示が表れます。 インターネットをお使いのみなさんはこれをインストールされているのでしょうか。 今のは時々画面がでなくなるので、インストールしてみようかと思いますが、 使って見られていかがですか、また元に戻すことはできるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • Explorer 5.5のインストールができません

    Explorer 5.5をインストールしようとしても何回も失敗してしまいます。どうしたらいいのか、ご存知の方、教えてください。 現在、Windows 98でExplorer5.0を使用しています。インターネット上からExplorer 5.5をダウンロード・インストールをして、再起動までは毎回できるのですが、インターネットのホームページを見ようとしても、開く途中でとまってしまい「マイクロソフト社にエラーを報告してください」という画面が出てきます。 最初に Explorer 5.5をダウンロードしている最中に、パソコンで他の作業をしてしまったのが原因なのでしょうか? 現在はExplorer 5.5を削除し、Explorer5.0を使用していますが、どうしたらいいのか教えてください。お願いします。

  • Craving Explorer

    Craving Explorer Version 1.3.0で今までyoutubeを見ていたのですが、 youtubeの上の方にIE7の対応が終わるのでIE9にしてください。というような表示が出たので IE9をダウンロードしたのですが、Craving Explorer Version 1.3.0でyoutubeを開くと同じ表記が出ます。 インターネットからyoutubeに飛んだらそんな表記は出なく、IEのバージョンも9になっています。 どなたかわかる方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか、 windows7です、よろしくお願いします。