- 締切済み
タイヤサイズの変更について!
レガシィB4-RS25(BE9 2001年式)に乗っています。 タイヤも磨り減ってきたので、交換を兼ねて考えているのですが、純正のサイズだと小さめに見えてしまい、またボディーとタイヤの間が結構空いていて格好もよくない感じでので、215/45/17(純正)から205/50/17へ変更を考えていますが可能でしょうか? ※現在は205/55/16(6.5J +48)のスタッドレスを履いています。外形は631mmでボディーとタイヤの間隔はあまり空いている感じは無く良いです。 外形を調べてみました。 215/45/17のタイヤ外形(624mm) 205/50/17のタイヤ外形(637mm) 純正に対して+13mm タイヤメーカーや種類によって外形サイズは多少変わるとは思いますが、+13mmでは外形が違いすぎますか?あと、タイヤ幅が違ってくるので215だと7J、205だと6.5Jになるかと思いますが、現在のホイールが7Jなので205を履くとしたら、引っ張りが必要でしょうか? ※足回りはノーマルです。ちなみに純正ホイールは17-7J オフセット+55です。 スバル車に詳しい方、またタイヤに詳しい方いましたら、アドバイス宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- posh156
- ベストアンサー率37% (231/620)
その程度の差なら、着装に問題も無いと思います。 YOKOHAMAタイヤの古いカタログですが・・・205/50/17(M5)の適用リムとして7 1/2J ~ 5 1/2J と記載して有ります。 さて、本題ですが、外径は大きくなりますが細くなるので、今より車体とのスキ間は大きくみえるかと。 さらに、車体に対してタイヤが貧弱に感じるようになるかと。 外径より「太さ」の方が目立つと感じますので。 同じ表記のサイズでも、メーカーやブランドで実寸の差が有ります。 また、タイヤの形状、特にショルダーの丸まり具合により、見た感じの大きさはずいぶん異なります。 サイズよりも、タイヤの差を気にした方が良いと思います。 そういう目で量販店に積んでいるタイヤの高さを比べると面白いですよョ。 (まぁ、ホイールに組んだ状態とは別でしょうが) 以前は各社ともカタログに実寸が載っていて、同サイズでもモノにより数ミリ前後の差が読めて面白かったのですが・・・最近は実寸表示は見かけないですね。
- arau-otoko
- ベストアンサー率21% (94/437)
通常、リム幅はタイヤ幅の70~75%が理想とされています。 ホイール幅7インチですと、純正サイズでも80%を超えていますので、それよりも幅の細いタイヤは止めておいた方が無難です。 タイヤ外径ですが、約2%の差が出ますので、速度計にも同様の誤差が出ると思います。つまり、以前のタイヤ径で速度計の誤差が0だったと考えると、13mm大きなタイヤを装着した場合、速度計が100km/hでも実際は102km/h出ていることになります。まあ、この程度であればおそらく大丈夫だと思いますが、純正時に既に誤差が出ている可能性があるので、なんとも言えません。 ご参考まで。
お礼
そうですね、速度計の誤差が必ず出ますよね。その辺の事も考えて今一度検討してみたいと思います。 有難うございました。
- pokoperopo
- ベストアンサー率28% (104/359)
ANO.1です。 間違えました。インチアップではなく、サイズ変更ですね。 同じことです。ホイールとの嵌合が悪化するので入っても止めたほうが賢明でしょう。足回りを変えずにタイヤトレッドを拡げても、しなやかに動かずにグリップも怪しくなるのでメリットは皆無に等しいです。
- pokoperopo
- ベストアンサー率28% (104/359)
使用目的にもよるのですが、インチアップは乗り心地の悪化など弊害が少なくありません。 街乗りをメインにされて、サーキット走行をされないならば、純正のホイールとタイヤがベストです。純正タイヤは自動車メーカーが、その車種に合ったチューニングを、タイヤメーカーに依頼して製造されます。ホイールに関しても、そのタイヤとの嵌合性を重視して開発されます。したがってマッチングがいい、バランスが取れているといえるのです。 デメリットも多額の出費も気にしない。人と同じは真っ平御免。見た目よければすべてよし。といった方以外には、街乗りのインチアップはオススメできません。ご質問の趣旨から外れた回答をお赦しください。
お礼
やはり純正にしておいた方が、無難ですよね。 アドバイス、どうも有難うございました。
お礼
実際に量販店などに行って違いを見て、再度決めたいと思います。 有難うございました。