• ベストアンサー

アニメーション

_akiakaneの回答

  • ベストアンサー
  • _akiakane
  • ベストアンサー率47% (132/277)
回答No.2

とりあえずですが、将来と言わずぱらぱら漫画程度で良いので、今から一本作ってみてください。 エンピツと4分の一ぐらいに切ったコピー用紙で十分です。 ただし、数秒でいいので妥協しないでください。 慣れてきたらトレース台とタップと作画用紙を買うと良いと思います。 よくやってみたいと言う人がいますが、まずこれが出来ない人には向いていません。 http://www.wgn.co.jp/store/dat/3051/ http://item.rakuten.co.jp/book/1414736/ それと、この2冊は良い本なので、ジュンク堂などで立ち読みすると良いと思います。 気に入ったら買ってください。 映像について勉強していけば、どんな機材とソフトが必要かは自然にわかります。 用途が分かっていれば、そんなにたくさん選択肢はありません。 スキャナーやタブレットや、各種画像処理、合成ソフトは最後で良いのです。 私がお金を出すわけではないので、標準的に使われているソフトを薦めてもいいのですが、はっきり言って必要最低限揃えるだけでも10万では聞かないのです。 それと、よく勘違いする人がいますが、PC上で描くのは紙に手で描くより大変です。

umum_umum
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!! しかも自分では気がつかなかった疑問にもで答えていただいて。。。。 大変わかりやすかったです! 感謝です! ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • アニメーションの作り方についてお聞きしたいのですが

    一枚のイラストの一部分を切り抜き、更にそこからスライドさせていくようなアニメーションを作りたいのですが、どうしたら作れるでしょうか? 手持ちのソフトはウィンドウズムービーメーカーなのですが、これでも作れますか? もしくは、どういったソフトがあれば作れるか、教えて下さい。お願いします。

  • アニメーションを作りたい

    こんにちは。質問させて下さい。 私は現在22歳で、将来監督をしたいと考えています。 実写の方は大学時代に経験をしてきたので、最悪社会人に なっても作品を作れる下地を築けつつあるのですが、 アニメーションにも興味があります。 アニメーション業界にすぐ就職したいというわけでもないのですか、 今は個人でもコツコツと制作している方がネットで発表したり するので、そういった形で将来アニメーションも作れるようになりたいと考えています。 現在、とりあえず好きなアニメーションをコマ送りなどをしてコンスタントに絵を描いているのですが、他に何かやるべきことはないかと思案しています。 アドバイスや良い参考書、参考になるHPなどあれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 自作アニメーション

    趣味で短編のアニメーションを作りたいと思ったのですが、素人でもアニメを作れるソフトなどありますでしょうか? テレビアニメの様な滑らかなアニメーションは、素人には作れないのでしょうか? どなたか宜しくお願い致します。

  • ムービー、アニメーション、カートゥーンの違い

    ムービー、アニメーション、カートゥーンはどのような違いなのか教えてください。

  • アニメーションバナーについて

    バナーを製作してるんですが、よく見るバナーの作り方を教えて下さい。 1.ヨコに文字がスクロールしている。 2.文字がバラバラに散ってまたくっつく。 3.文字が起き上がる。 4.徐々に次のアニメがグラデーションしながらでてくる。 などです。 アニメーションGIFでパラパラ漫画っぽくアニメーションは つくることはできました。 専用ソフトがあるんでしょうか?? ふりーのソフトあれば教えてください。 よろしくお願いいたします

  • 簡単なアニメーションを作成したいのです。

    趣味で、昔話を作っているのですが、最近その文章に簡単なアニメーションを付け加える事ができたら、もっと楽しいかなと考え、色んなHPや、OKWebの過去ログなども見させていただいておりますが、私のしたい事とかが、載ってなかった(或いは、私の未熟さで気付かなかったかも・・・)と思い、質問させていただきます。 具体的に製作したいのは、例えば「むかしむかし、あるところに」の文章が画面下に出て、その上に簡単な手書き等の田舎の家の背景が出てきて、煙突から煙だけが単純に動いていて、次の画面に切り替わり「おじいさんと、おばあさんがいました」という文章が出て、おじさんとおばあさんの絵が出てきて、二人がいかにも話しているように、首だけが単純に動く・・・・みたいな、ものです。 それで、勝手な希望は (1)できたら、なるべくお金をかけずに(フリーソフトが一番ですが、何千円かをケチるあまり、製作がめちゃくちゃ大変になるなら、少ない小遣いを出費する覚悟はできています・・・。) (2)全くのアニメーション初心者なので、出来るだけ簡単に作れるソフトがいいです(もちろんPCをいじくる事は好きなので、勉強するつもりではいます) どなたか、このようなアニメーション製作をご存知の方いらっしゃいましたら、ご指導ください。 余談ですが、最近GIFアニメーションは権利のようなものができたので、全てにおいて、お金がかかるということがどこにでも書いてありますが、簡単なアニメーションなら、別の方法で製作できる等の方法もあれば教えていただければ幸いです。 尚、私のPCは、 CPU       Celeron 667Mhz メモリ       128MB ハードディスク   30MB OS        MEです。 宜しくお願いします。

  • アニメーションの制作費について

    難しい質問だと思いますが、テレビ放映用のアニメーションの製作を依頼する場合(約3分までのショートアニメ)、どれくらいのお金が必要なのでしょうか?またどのような項目の費用が発生するのでしょうか?(ある程度のシナリオがあって、別段イラストレーターの質はこだわらない場合)大雑把な質問で恐縮ですが、分からなくても参考文献などでもかまいませんので宜しくお願い致します。

  • アニメーション製作ソフト retas studio についておしえてください。

    アニメーション製作ソフト retas studio についておしえてください。使用方法などの解説書籍または関連サイトをご存知の方おしえていただきたいのですが。 またretas studio 以外の本格的アニメーション製作ソフトもおしえていただきたのですが。

  • 人のアニメーション

    人が動くアニメーションを作りたいんですけど 専用のソフトはありますか? ファイルの種類はなんでもいいです

  • 動画やアニメーション作成ついて…

    動画やアニメーション作成に興味があり 今まで静止画の動画はH264などで作ったりしたことがあるのですが…。 その時は、全てフリーソフトで作っていました。 アニメーションなど動きがちゃんとある動画を実際にしてみようと 思いソフトを色々と探したりしたのですが 色々な物がありすぎて、よくわかりません…orz 少しネットで調べたところ 「Adobe After Effects」や「Adobe Flash」がいいと結構書いてあるのですが 私としては、値段が高くて手が出しにくいのが現状です…。 値段は手頃がいいですが、一応1~3万ぐらいならと考えて…orz 簡単に作れて、凝った物まで作れるAdobe系まではいきませんが それに近い動画やアニメーションなどを作れるソフトありませんか? あと、もしよろしければ、「Adobe After Effects」と「Adobe Flash」の 違いって何なのでしょうか…?形式が違う動画が作れるだけなのでしょうか? あとは、アップグレード版というのは単体で買っても作成は出来ないですよね? みなさんお忙しいとは思いますが、返答宜しくお願い致します。