• 締切済み

嫌われちゃったのでしょうか..

最近好きな人ができました。 その人はとても優しい方で、最初はその誰にでも優しすぎる人柄が苦手で 私の方がそっけなくしてしまっていました。 でも、ドライブをしたり、いろいろとお喋りしてるうちに いつの間にか好きになってしまいました。 メアドは相手から聞いてくれて、少なくとも嫌われてはないなと思えたのですが。。 ある日メールをしていて、その答えをメールで返すには文が長くなってしまいそうだったので電話しようと思い メールがきた当日に「電話しても大丈夫ですか?」とメールしましたが その日に返事がないどころか、5日間何も連絡がありませんでした。 普段からメールの返事は遅く、2,3日後に来ることは普通だったのですが 好きになってしまってからの2,3日、まして5日は 私にとってあまりに長く、嫌われたのでは・・と辛い毎日でした。 これ以上待つのを辛く感じてしまい、6日目に 電話でお話ししようとした内容をメールで送りました。 でも、何も連絡がありません。。。 ちなみに、やりとりしたメールの内容は 彼の優しさに対して(また誘うねなど) 誰にでもそうなんだろう と素直に喜べない自分がいて 「気を使わないで大丈夫ですよ」と言ったところ 「気を使ってるつもりはないのに、なんでそう決めつけるの?」 と、呆れられて(?)しまった感じでした。 もうこれっきり・・と思うと悲しすぎます。。。

みんなの回答

  • tora7974
  • ベストアンサー率20% (41/200)
回答No.1

なぜ嫌われたか嫌われていないかの2択なんでしょう? 人の気持ちって、その間の方がずっと多いと思うんですけど。 携帯メールで人を決め付けては、本当の部分は絶対見えませよ。 メールで連絡を取り合っても、付き合いは人と人のアナログな 付き合いであることは変わりないのですから。

naisyo0
質問者

お礼

さっそくのご意見ありがとうございます>< >人の気持ちって、その間の方がずっと多いと思うんですけど。 まったくその通りですね。。 焦りすぎてて忘れていました; でも好きだからこそ 連絡をくれない というのも一つの答えかと思ってしまい マイナスな方へ考えてしまいます。。 彼は何を思っていると考えられますか。。?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なんかこういうのって気分が悪くないですか??

    先日、ある人から電話番号とメルアドをもらいました。 で、メールをするようになり、飲みに誘われました。 ですが、飲み会の日の当日に、体調が悪いから日にちを変えて欲しいというメールが来ました。で、それに対して私は返事をしましたが、相手からはそれ以来全く連絡はありません。体調が悪いとのことだったので、私からは次はいつにする?という内容のメールは打ちませんでした。他の日を言ってくるかと思っていましたが、それもありません。 これって飲みに行くことを嫌になる口実だったんでしょうか。 なんか自分で言ったくせにほおって置かれているような気がして、気分が悪いです。

  • 拒否でしょうか?

    私はバツイチ子持ちです。 16日の金曜日に気になる人にメアドを書いた手紙を渡しました。 その人は営業マン。 そしてその日は連絡がありませんでした。 次の日「メール送ったけど送れなかった」と言われ 私が渡したメアドが間違ってたんです。 そして電話で「またヒマな時に連絡ください」って言って 電話を切りました。でも早くメアドを知りたかった私は その日の夜に電話。でもでない。 そして2日間連絡がないまま昨日また電話してみると 留守電でした。 やっぱりこれって拒否ですかね? でも最初はメール送ってくれてたのに・・・・。 私がメアド間違ってなかったらこういう気持ちにもならなかったのになぁ。 みなさんどう思いますかぁ?

  • 彼氏と連絡がとれません

    彼氏と連絡が取れなくなってしまいました。 連絡が取れなくなってから3日目ですがとても心配になってしまいます。 最後に連絡取ったのは9日で、週末の予定を彼に確認しました。 11日金曜日の昼間に「明日はどうする?」といった内容のメールをしましたが、返事がありませんでした。 もともとメールなどにマメなほうではないので気にしてなかったのですが、12日当日も連絡がなく今日もまで連絡がありません。 電話はつながるのですが留守番電話になるといった感じで・・・ 男の人のなかには、仕事や自分のことでいっぱいいっぱいになるとたまに彼女と連絡をし忘れる人がいらっしゃいますよね。 でも万が一のことや、何か気に障ることでもしたかといろいろ考えてしまいます。 こんな時の時間の過ごし方や、心の持ちようを教えて下さい!

  • 食事を結果的にすっぽかしてしまいました

    結構気になっている仕事関係の人「女性」に当日ご飯をさそったところ 後で電話連絡するということだったのですが、 電話がなかったので まあ断りづらかったのかなーと思っていたら、 メールが届いていて「仕事が終わったあとでいい?」 という内容でした、がそのメールを見たのはその日から2日後です。 誘っておいてすっぽかしたかたちになってるし 謝りたいのと連絡をして理由を伝えないといけないのですが、 「メールを2日間見てなかったごめん またご飯行きましょう」 では本当の理由なのですがあまりに嘘っぽくまた怒りを買いそうです なにか又彼女が食事にいってもいいと思えるアドバイスをください

  • メールのやり取りの間隔はどれくらいですか?

    こんにちは。 気になっている事があり相談させていただきます。 つい最近ネットで知り合った方とメールをするようになりました。 メールを始める最初の方に『返信が遅くなる時があるかも』と言われていました。 お互い働いてるし私も遅くなる時はあるし気にはしませんでした。 その方にメールしてから6日間過ぎても返事が来なくなってしまい 少し心配になってきました。 まだ数回のやり取りしかしていないので、その方の生活のリズムや人柄までは わかりませんので、単に忙しかったりとかなら仕方ないと思いますが・・。 心配だからといって私からメールすると催促になってしまいますし・・。 6日間過ぎたくらいで少し不安になるのは私が心配しすぎなのでしょうか? ここで相談なのですが・・・・。 (1)皆さんにとってメールのやり取りで何日くらい過ぎると遅いと感じますか? (2)返信がこなかった場合、その方にメールしてみますか? (3) (2)でメールする場合、何日くらい過ぎてからメールしますか? ご意見を聞かせてください。 長文、乱文失礼しました。

  • 結婚式場の担当さんと・・・

    私たちを担当して頂いてる担当の方と相性が悪いのか、私が悪いのか分からないのですが、なかなか打合せがスムーズにいきません。1年も前から契約しているのに今、式まであと2ヶ月だというのに当日の進行や余興など何も決まらずじまいで・・・どうしたらいいんでしょうか。最近ではメールでやりとりもあるのですが、メールで問い合わせたことがこの2日間返事が返ってこなくて式場に電話しようか連絡くるまで待とうか悩んでます。こちらから連絡したことによって向こうが嫌な気持ちになるんじゃないかとか考えてしまって・・・。担当を替えてもらったほうがいいんでしょうか。

  • この行動の意味は?(女性の方の意見お聞かせください)長文ですが宜しくお願い致します。

    彼女のことで、みなさまにお聞きしたいことがあります。 彼女は2ヶ月前に転職したのですが、それから約1ヶ月後 彼女から「仕事が忙しく、これから自分が将来どのようにしていきたいか 考えたいし、自分の時間が欲しいので距離を置こう」と言われました。 次の日からメールのやり取りは続けてましたが、彼女から返ってくるメールは減りました。 けど、毎日メールを続けていたのですが、2週間前の土日に彼女から全くメールが返ってきませんでした。 2日間もメールが来なかったことは今まで1年間付き合って初めてのことだったので、 私は彼女に何かあったのかと思い、次の日の祝日の月曜の朝にメールしましたが、何の反応もありませんでした。 寝ててメールに気づいていないのかもと思い、2時間後ぐらいに電話をかけましたが、それでも何の反応もありませんでした。 私は彼女に何か、あったのかと思い彼女の家まで行き、チャイムを鳴らしましたが何も応答がありませんでした。 しばらくすると、彼女からメールが届き「今まで、寝てた!何もなく元気よ」という内容でした。 私は、メールが届いてすぐに電話をかけたのですが、彼女は電話に出てくれませんでした。 それで、もう1度彼女の家に行ったのですが、彼女は出てくれませんでした。 その日の夜、今日彼女の家まで行ったことを詫びるメールをし、 そのメールを最後に私は、これ以上彼女に連絡するのは迷惑になると思い連絡するのを止めました。 それから10日程過ぎた頃、彼女から「メアド変更しました。登録宜しくね」というメールが届きました。 私は、これ以上関わりたくない人であれば受信拒否をし、メアドも変更したことを 相手に知らせないと思っていたので、正直なところ何故メールをしてきたのか戸惑っています。 そこで、女性の方にお聞きしたいのですが、なぜ彼女はメアド変更したことを私に知らせてきたのでしょうか?

  • 電話の折り返し&電話ではなすことについて教えてください!

    こんにちは! いつもお世話になっています。 またもや悶悶と悩んでいるので、相談させてください。 現在気になるひとがいます。 先日ひさしぶりにごはんに行くことができ、楽しく過ごせました。 そのひとから翌日電話があったのですが、気付かず出ることができませんでした。 次の日かけなおしてみましたが、留守電だったのでメールをしました。 (内容は電話くれたのにごめん、という内容) メールをしてから2日、電話もメールの返事もありません>< (メールは返信不要の体裁で作ったからしょうがないのですが…) 彼はメールがあまり好きでないらしく、普段全然やり取りはありません。 わたしは彼と遊びに行きたいし、もっと仲良くなりたいけど、 メールが苦手な彼にどう連絡をとったらいいのかわかりません。 電話も、忙しいんじゃないかなと思っちゃったり 用事もないのにかけてもいいのかなと思ってしまって何も出来ず 悶悶しています(´・ω・`) 。。 彼からの電話に対してわたしも折り返してみたほうがいいでしょうか?; いまさら遅くないですか?>< あと、好きな人に電話するときってどんなことを話して 何分くらいが目安なんでしょうか?; 今までメールばっかりで電話に慣れておらず ご指南いただけたら嬉しいなとおもっております;; よろしくお願いいたします><

  • 中学の同窓会に参加して、少し気になる人が出来て

    中学の同窓会に参加して、少し気になる人が出来て メアドだけ連絡先を交換し、時間がある日などメールのやり取りをするようになりました。 相手の男性は、外見から想像つかなかったけど、連絡するとどんなに遅くなっても返事をくれるマメな人で、びっくりしました。わたしが誤送したメールにさえきちんと返事くれます。 誤送だからスルーしてもいいし『気にすんな~』くらいで文章が終わるかと思っていたら、気にすんなだけじゃなく返事遅れた理由まで書いてきてくれて律儀な人だと感心して好感を持てました。 それに、たかがメールなので、どちらかと言うとわたしのほうが時間がなければ 勝手にやり取り終わらせたりしてたので、対応に感謝するようになりました。 でも、 ある日の朝5時くらいに、酔っ払ってメールしてきました。いつもの感じだったら朝5時という時間帯や酔っ払って連絡してくるなんて行動はないのに、『助けてくれええええ』って入ってて語尾にガチャピンの絵文字が3つ並んでました(笑) さすがに寝てたので、昼間に『大丈夫?どうしたの(笑)』と返事をしました。 それを境に、ぷっつり返事がきません。 何も連絡がないのです。 忙しいのかな、とか体調でも悪いのかなと思って1週間くらい経ってます。 面倒になったの・・かな・・ これって、もしかして彼の何かの作戦なのでしょうか?

  • 連絡が急に・・・

    好きな人からの連絡が着ません… 春休みに遊ぼうね、と前から話していたのですが その事でメールをやり取りしている途中こなくなりました>< 返事忘れてるのかな!?と思い、何日か後に再びメールしました。(違う内容です) それでも返事は返って着ません… いつもだと8割がた返事が返って来るのですごく戸惑ってます;;; 相手の気にさわるような事は言ってないですし、もう会う事は無いのではと心配です。 2年越しの片思いなのでここで終わりにしたくはないです。 どうするべきでしょうか…このまま待つべきですか? 電話しようとも考えたのですがさすがに一方的すぎて迷惑かなぁと思ってしまって… 意見ください。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • メールの送受信ができなくなりました。ログインしたら退会済になっていた。aiではたどり着けず、オペレーターと話したい。
  • メールの送受信で問題が発生し、ログインしたら退会済になっていました。問題を解決するためにオペレーターと連絡を取りたいです。
  • メール送信ができなくなり、ログインしたら退会済になっていました。問題を解決するためにはオペレーターとのコンタクトが必要です。
回答を見る