• 締切済み

書類選考後の面接連絡があったという事は、書類で「選び抜かれた」という事?

kamo0424の回答

  • kamo0424
  • ベストアンサー率53% (34/64)
回答No.1

一般的に順序としては 書類選考 ⇒ 面接 という流れですが、企業によってまちまちです。 (応募数が多い場合は、書類選考が先に来る場合が多いです) 例えば、 書類選考 ⇒ 面接 ⇒ 再度書類選考 面接 ⇒ 書類選考 といった順序も存在します。 ですので、面接時に確認をおすすめします。 面接時に今後の流れをお聞きすることは、失礼にあたりませんので。

関連するQ&A

  • 書類選考後の面接の断り方

    書類選考を通過して面接の連絡が来ると言う事なのですが 一身上の都合で連絡が来る際に断ろうかと考えているのですが 断り方と言うのは、どのような感じがよろしいでしょうか?

  • 書類選考の連絡

    こんにちは 書類選考に無事通過して、昨日書類選考通過の連絡と、面接の予約につい て電話で連絡がありました。メールで連絡するとあったので電話が来るこ とは予想しておらず驚きましたが、仕事と同じ感じで普通に対応は出来ま した。大企業の選考で書類選考の結果を電話で知らせるとかあるんでしょ うか。電話の応対で選考とか行ってるんですかね。 よろしくお願いします。

  • 書類選考の・・・

    先日、ある企業の求人をみつけ、履歴書を提出しました。3日ほどして、応募人数が多かった為、急遽予定していなかった書類選考をします。という内容の封書がとどきました。課題はテーマはあるものの字数など自由の作文でした。決められた期限の3日前には到着するように提出しました。 封書には、選考に合格した方のみ電話連絡、他は封書で連絡とありました。 4月1日入社という事ですので、その事も考えて・・、 面接もありますので・・・。そうすると、一般的に考えてだいたいどの位の日数で連絡がくるでしょうか?

  • 書類選考について

    書類選考がある会社に履歴書送付したのですが思ったより早く面接日の連絡がきました。 「20日までに履歴書送付の上一次選考通過者のみ連絡」と書いてたのですが20日前に連絡がきたのです。 書類選考が通ったと少し喜んだのですがもしかしたらそんなに応募が少なくて全員面接だったんだろうかと喜びも半減しました。 書類選考ってそんなに早くに連絡くるものなんでしょうか?

  • 書類選考とは何ですか?

    私の過去の就職時の選考方法は面接のみの会社しか受けた事がないのですが、今度受ける会社は面接とは別に書類選考というものがあるのです。 書類選考とは具体的にどのような事をするのですか? テストの一種?何かを書いて提出するのでしょうか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 面接を待ってもらう事に関して

    2週間前に書類選考(社員)をお願いした会社から、ぜひ面接をしたいとの連絡を頂きました。ですが書類選考通過者のみの連絡するとの事だったので2週間もたったし落ちたかな…と諦めていたので、書類選考通過の連絡前に別のアルバイト(週4日以上のフルタイム勤務希望と伝えました)に応募して急遽明日面接をする事になりました。 もちろん社員になれるチャンスを頂いたのでぜひ面接を受けたいのですが、先に面接予定が決まったアルバイト先に事情を説明するにも問い合わせ時間が過ぎていたので、明日面接の際に採用を頂いても保留させてもらいたいと話しても問題ないでしょうか(面接後即決のため)。必ずしも社員で採用されるとは限らないので保険としておきたいという気持ちがあります。 また自分のスケジュール次第で、書類選考通過後に面接日程を決める事に関して、待って頂ける事は就職活動でもよくあることなのでしょうか。アルバイト先に事情を話してから社員の採用面接を受けたいので…。明日改めて電話すると言ってしまいましたが自分勝手でしょうか。 突然の事で混乱してしまい、文章がまとまっていなくて読みにくいかと思いますが、回答して頂けると有難いです。 よろしくお願い致しますm(_ _)m

  • 書類選考通過後、第一面接で採用ってあるの?

    書類選考通過した後、面接にきてくださいと言われました。 その際、その場で即採用っていうのはあるのでしょうか?

  • 書類選考の連絡がこなくて吐きそう

    就活中の大学生です。 先日とある企業に履歴書を提出しました。 「書類選考通過の方は21日以降、随時一次面接のご案内をさせていただきます。」 とありましたが、本日21日、連絡は来ませんでした。 これはもう、望み薄いのでしょうか…。。。 とても志望度の高い企業だったので、もう辛くて辛くて吐き気と腹痛が止まりません。 と、言っても21日「以降」とのことなので若干まだ希望を捨てたくない気持ちも渦巻いています…。。 (1) どのくらい待って連絡がこなかったら、不採用確定でしょうか? (2) 落ちていた場合どのように気持ちを立て直せばいいのでしょうか。卒業まで残りわずかです。卒論などで余裕がありません。しんどいです。 乱文ですが、どうぞよろしくお願いします。

  • 書類選考について

    書類選考は採用する気がないのに書類選考通過させるものですか? 以前働いていた会社なのですが、書類選考有りで求人を出していました。 そこで送付されてきた求人を見て悪口?を言いながら 『この人経験も資格もないのになんで応募してきたんだろ? 暇だし書類選考通して色々聞いてやろw採用はないけどね』 という感じのことを言っているのを聞きました。 小さな会社のため、ほとんど応募者が居らず面接の時間を簡単に作れる(?)からかもしれないのですが、採用する気もないのに面接をする会社は多いのですか?

  • 書類選考の長さ

    書類選考で1週間以上たって、通過した、面接に行った方いますか? 返事が、長いとお祈り(不採用)になるケースはありますが 書類を送って2.3日で面接の話がくる会社は、人がすぐに辞めたり(採用を急いでる)零細企業や、人気のない会社だからではないでしょうか? 人気企業や大手企業になるとシーズンによっては待たされる気がします。 皆さんは、実際、書類選考の結果を最長でどれくらい待って通過しましたか?