• ベストアンサー

お返しの意味がわからない…この恋は脈ありですか?

-ladybird-の回答

回答No.1

あたしやったら 自分で食事に誘って、ホワイトデーの意味聞くなぁ だってバレンタインで本命って渡してるんやろ? ほな、聞くべきちゃうかなぁ?

関連するQ&A

  • 彼氏からもらったお返しが…

    私(高(1)・16歳)はバレンタインデーに本命チョコをあげて告白しました。それで彼(21歳)と付き合うことになったんです☆ 彼とはバイト先で知り合ったので共通の友達(18歳,19歳)がいるのですが、その友達も彼に手作りの義理チョコをあげてたんです。 で、先日のホワイトデーにお返しをもらったのですが…お返しが友達と同じ物だったんです(>□<)知ったときには、とてもショックを受けました。値段とかデザインが違うのかもしれないけれど、『義理と一緒』ってどういうことよ?!って思っちゃって;; これって私がおかしいんですかね??? 多くの人の意見をお聞きしたい&参考にしたいので回答お願いしますm(_ _)m

  • バレンタインのお返し

    できれば医師の皆さんに質問します! (1)いくつ位チョコを貰いましたか? (2)本命以外の人(世話、義理チョコなど)にも ホワイトデーにお返しをしたいと思いますか? (3)患者さんからの本命チョコでもお返しをしようと思いますか? ちょっと気になることがありましたので質問致しました(*'v'*) 是非教えて下さい!!

  • ホワイトデーのおかえし

    ホワイトデーのおかえし おつきあいの義理チョコのおかえしですが、母親の手作りケーキをもらうって、 どう思いますか?

  • ホワイトデーにチョコのお返しはした方が良いんですか?

    ホワイトデーにチョコのお返しはした方が良いんですか? 19歳ですがバレンタインの日に、バイト先の子から少し高そうな義理チョコ1箱でもらいました。 自分はその子にぜんぜん恋愛感情などはないです。 ましては仲も良いってわけでもないんです。 まぁバイト仲間で、たまに喋るというぐらいの仲です。 ですがチョコのお返しはした方が良いんでしょうか? またチョコを渡す時はなんて渡せば良いでしょうか? 本命チョコならちゃんとどんな事を言って渡せば良いかはわかるんですが・・・。 義理チョコなので逆になんて言って渡せば良いかがわかりません。

  • バレンタインのお返し

    私はありがたいことに先日、義理チョコ1つと本命チョコ(本命であることは確定)1つをもらえました。 ですが、私はその本命チョコの相手にはまったく関心がなく、 付き合おうと告白されても付き合う気はまったくありません。 なぜなら私は、その義理チョコをくれた人が最近気になっているからです。 しかもその義理チョコはわけあって自分ともう一人の二人しかもらってません。 なので結構特別な感じです笑 その義理チョコをくれた人と、本命チョコをくれた人は友達です。 私はお返しに義理チョコをくれた人のほうに力を注ぎ(?)たいのですが、 その二人が友達なので、そんなことをしたら本命チョコをくれた人が 義理チョコをくれた人の私からのお返しを聞き傷ついてしまうのではないかと今とても迷っています。 このような場合どのようなお返しにすればよいのでしょうか。 やはりどちらも同じぐらいのものを渡した方がいいのでしょうか。 ちなみに高校生です。 ご意見よろしくお願いします。

  • バレンタインデーのお返し

    30歳独身男です。 会社やサークルで義理チョコをいくつかもらいました。 最近、私のマイブームがチョコフォンデュなのですが、ホワイトデーのお返しに手作りのチョコバナナとかチョコイチゴとかを返すと変な誤解をされるでしょうか? それとも喜ばれますか? 「うわーあの人、たかが義理チョコのお返しなのに手作りだよ!なんか勘違いしてんじゃないの?」 とか思われますかね? 女性の皆さん、どう思いますか?

  • 脈ありでしょうか?(特に女性の方・女心に熟知している方お願いします)

    以前に質問した者です。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1998586 職場の先輩(女性)Aさんのことが好きで、バレンタインデーに手作りチョコ(ただし職場全員に)をもらいました。ホワイトデーにさりげなく気持ちを伝えたかったのですが、自信がなかったので出来ませんでした。結局、他の女性と全く同じお菓子をお返ししました。 そのときに「義理チョコのお返しです」って言ってわたしたら、「義理じゃないよー、本命かもしれないよ~」と言ってくれました。 「これはもしかして脈アリ??」と舞い上がってしまったのですが、どうなのでしょうか? 女の人って、年下の男に対して、こういうことを軽い冗談で言うもんですか? ちなみに、もう一人別の女の先輩Bさんにも「義理チョコのお返しです」といって渡したら、「義理じゃないよ」っていわれました。Bさんとは職場で一番よく話をして仲がよいのですが、Bさんは既婚でしかも「僕がAさんのことを好き」ということも知っています。「義理じゃないよ」みたいなことは、やっぱり軽い冗談として言えることなんでしょうか?? Aさんのひと言ひと言に惑わされる自分に自己嫌悪です・・。

  • 「またどっか遊びにいこ」って社交辞令??

    いま、バイト先に片思いの男性(自称シャイ)がいます。 彼には、2月に「本命だよ」と言って手作りチョコを渡しました。 ( http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4712894.html ) 先日、遅れてホワイトデーのお返し(ぬいぐるみのポーチとお菓子) をいただくことができました。 ( http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4800250.html ) 2人だけで飲みに行ったりする仲で、お互いの事もだいぶわかってきて なんだかそろそろ告白してみようかなと思っていて、そのきっかけに 先日、贈り物の品定めを口実半分でデートに誘ったんです。 でも予定がお互いなかなか合わず。 結果、なぜか彼が払うわけでもないのに≪金欠が半端ない≫のを理由に 今回はなしになりました。 で、このとき私は脈なしだなって思ったんですが、電話切る直前に 彼が「またどっか遊びにいこな」と言ってくれました。(この主旨を彼から直接声で聞いたのは初) 言われたときは嬉しかったけど、この言葉は友達として社交辞令的に発せられたのかな、とも思ってます。 (職場を辞める先輩方宛に書いた色紙にも「また飲みに行きましょう」って書いたりしてたんで) 自称シャイらしいし、私が少しいつもよりはりきって行かないとだめなのはわかってるんですが… もうバイト終りに「ちょい聞いてほしいことあるんけど」って言って呼び出すぐらいの度胸必要なんでしょうか…;; みなさんならこんなときどうしますか? ご意見お聞かせください!!お願いします!

  • ホワイトデーのお返しでいいものありませんか?><;

    高2の男です。 ホワイトデーのお返しについてアドバイスお願いします。 もらったチョコはみんな手作りで、小さな袋に包んでありました。 今年はなぜかたくさん頂き(もちろん全部義理です)、6個用意しなければいけません。。。 バレンタインにチョコをもらったのは今年が初めてなので、お返しをするのも初めてです。 高校生の義理チョコに対するお返しってどんなものがいいんですか? 自分の中では、あんまり大きくて高そうなものだと恥ずかしいので、男のお返しっぽいものというか、面白いものを探しています。もちろん相手も喜んでくれるものです。 明後日のことですし、初めてなので困っています。どうかアドバイスしていただけないでしょうか?

  • ホワイトデーにお返しをしない彼

    はじめまして。 高校2年の女子です。 先月のバレンタインデーに手作りのお菓子をあげました。 しかし、彼はお返しをする気がないみたいなのです。 実は去年もお返しが貰えませんでした。 (ただし、義理チョコ。) 本命だった今年は、 「俺が返すわけないの、知ってるだろ?」 と当然のような顔をします。 別に、お返しのためにあげたわけではないのですが すこし悲しい気がします。 他の部分は、気配りができる優しい人だけに とても残念です。 多分、記念日とかに執着しない人なだけだとは思いますが どうしても、彼から何かしらもらいたいです。 せっかくのホワイトデーはやっぱり甘く過ごしたいです。 何かいい方法はありませんか?