• 締切済み

未接触事故についての裁判の行方

 去年の5月にバイクと原付の交差点での事故を起こし裁判をしています。私(バイク)が被害者のほうで未接触の事故です。事故の内容は簡単に説明すると、信号が青の状態で私は直進の交差点を走っていたら対向の原付が急に右折してきて避けようとして転倒してしまったというものです。相手は当時とても謝っており「左折の車で貴方が見えなかったんです」と理由を言っていて互いに任意保険の会社を教えてくださいという事で別れたのですが次の日一向に相手から連絡が来なくこちらから電話してみると突然手のひらを返したように「私はぶつかっていないから事故とは関係ないんですけど!裁判でもなんでも起こしたいなら好きなようにしたらいいじゃないですか!」と言われとても腹が立ったので裁判をしました。私は相手の自賠責に(結局任意は入っておらず)被害者請求も出し慰謝料をもらい、事故証明も人身で出ています。双方とも弁護士はつけずに行い一審では8:2で相手が負けるという事になりました。  それで終了と思いきや急に相手が弁護士をつけて控訴に出たのです。控訴理由は私が交差点の手前の右折専用道路を走行していた可能性があるということで、特に証拠というのはなく一審時の口頭弁論で話した会話のテープを文章にしたものです。私は間違いなく3車線の真ん中を走行しており一審時ははじめ勘違いして「中央線より」と答えてしまったのですがあとから真ん中の車線を走っていましたと訂正しました。2審の口頭弁論までもう少しなのですがこんな相手の主張で一審時の判決が覆される事、または大幅に金額が下がるってあるんでしょうか?それと相手の非常識な態度に腹が立ってなりません。事故を起こしたらまずは謝るのが普通ではないでしょうか。私は怪我をしてバイクは全損状態、相手はケガも車両の故障も一切なしです。ぶつかってないから事故とは関係ないなんてひどすぎです。

みんなの回答

  • smurata
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.2

こんにちは 全然回答らしいかいとうではありませんが、kotata20000さんの立場から相手に対して「ふざけやがって!」と思わず怒ってしまいました(笑)。 こういう相手に対しては、銭金の問題は二の次にして勝ちにゆきましょう。是非がんばってください。 弁護士は立てられなくても、知恵は貸していただけるのではないでしょうか?相談なされることもよいのではないかと思いました。 弁護士費用については(私は裁判をしたことがありませんが)、本件が片づいた後にkotata20000さんの今回の件で被った精神的被害や時間を割かねばならなかったことに対する損害賠償を立ち上げてはいかがでしょ?素人(←私のこと)がいろいろとできるかどうかわからないアドバイス(アドバイスになっていない:笑)ですいません。がんばってください。

kotata20000
質問者

お礼

回答ありがとうございます!!一緒に共感してもらえてうれしいです。私も本当にこんな非常識な人も入るんだなとびっくりしました。smurutaさんの言うとおり交通事故の無料相談所や弁護士に相談してみたりしようと思っています。裁判はかなり時間がかかるのでもう今回限りで終わりたいです。  がんばります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3856
noname#3856
回答No.1

事故といい、相手といい災難続きのようですね。 裁判においては「法廷において申述したこと」が重要になります。 勘違いして言ったことであっても、それを正しく訂正せずに過ぎてしまうと、「勘違い」とはとられず、「事実」となってしまう可能性があります。 言ってわかるような相手ではないようですし、相手が「弁護士」となると、「うまく言い負かされてしまう」ことも危惧されます。 第2審は事実審の最終審にあたりますので、ここできっちりと論陣をはる必要があります。 残念ですがこちらも弁護士を立て、きっちりと主張・反論してもらうよう方がいいでしょう。 ありきたりの回答となり申し訳ありません。

kotata20000
質問者

お礼

回答ありがとうございます!そうですよね、やはりしっかりと訂正すればいいんですよね。弁護士はおそらくもう付ける事ができない段階まで進んでしまったので自分ひとりで進めていくつもりです。(小心者なので毎回ドキドキしているのですが)それに弁護士費用を入れると裁判で勝ってもプラスマイナス0になってしまうからです。  次で最後の口頭弁論なので頑張って主張していこうと思えました。本当にありがとうございました!!  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 車とバイクの接触していない事故

    教えてください。 昨日夜間(天候・雨)私が原付に乗って片側3車線の道路(一番左)を走行中、信号のない交差点で右折車が出てきて、それを避けようとして転倒してしまいました。私は他車の陰に隠れて右折車は見えませんでした。警察に行ったのですが「今は怪我はないの?怪我がないなら事故にならないから」といわれました。朝起きたら足がひどく痛いため病院にいこうと思うのですがこの場合、相手の自賠責で通院費等は支払われるのでしょうか?

  • 物損事故をおこしました。

    片側2車線の右側を走行中交差点に差し掛かりました。 その時、反対車線の右折車線から原付のバイクが一旦停止することなく私の走行している車線に入してきました。私は、そのバイクを避けるべく左へハンドルを切りました。そして、交差点の左側にある街路灯にぶつかり停車しました。原付バイク及びその運転手(70才以上のおばあさん) にけがはありません。原付バイクの交差点での右折は、右折車線は使用できないときいてます。このような場合、相手に過失を問えるものなのか、そうであればその過失割合について教えてください。

  • 車(私)と原付の接触事故の過失について

    接触事故を起こしてしまいました。後味悪く困っています。 助言頂ければ幸いです。 車で片側二車線の幹線道路の右レーンを走行しておりました。 交差点にさしかかり、交差点左手前角のコンビニより原付が一旦停止せず飛び出し、左レーン入りました。 そのまま直進したので問題無いと思ったのですが、その一番左車線から、大きな交差点(右折専用レーン有、交差点は三車線)で右折してきたのです。 私の車とほぼ並走でしたので、完全に避けることはできずに接触しました。 相手は怪我もないようで良かったです。 しかし不覚にも警察へ電話している最中に逃げられてしまいました。 車と原付では過失割合が原付有利になっていますが、このような場合も私に責はあるのでしょうか。 相手が特定できるのであれば車の広範囲にキズが入ってしまったので損害を賠償して貰いたいくらいです。 ナンバーは警察へ連絡しましたが、盗難車の可能性もあるので相手が特定できない可能性もあります。 また見つけても、実は怪我をしていて人身事故になるのも損な気がします。 どこまで追求するかでも悩んでいます。 良いアドバイスがあれば教えて下さい。 補足です。 実は周辺の防犯カメラに相手が映っているだろうことは確認できたので、これを警察に調べて貰うことでも相手の特定の参考になると思います。 なおカメラでは、コンビニからの一旦停止無しでの道路への進入と、原付とその本人がセットで映っていると思われます。 たかが接触事故でそこまでするほどの価値はないかもしれません。 誰も怪我をしなかったので全て保険を使ってそれで良しとすることもできるでしょうが、気持ちがおさまりません。 そんな時に警察の対応も横柄で、こちらが恐縮するくらい親切な人もいれば、細かなことに構っていられないという態度の人、上から物を言う人も居て残念でした。沈んだ気持ちに追い討ちでした。

  • 友人の交通事故の刑事裁判で

    友人の交通事故の刑事裁判で 本人が事態の重さを無自覚なのを正せればと思って書きこみました。 以下、書いている内容が不明瞭、情報が足りないなど、不届きな点があると思います。すみません。 先日私は友人の刑事事件の裁判の傍聴に行ってきました。 原付どうしの交通事故で、友人が無傷、被害者は脳内出血し想起障害など後遺症が残ったそうです。 保険屋の過失算定は8対2で友人が過失責任を負うとのことです。(民事のことでしょうか??) 【事故状況】 現場は交差点の手前、片道1車線・間に右折車線(交差点方向)がある。計3車線。 友人は交差点とは逆方向へ向かう車線に沿った土地から 車線をまたいで交差点方向車線の右折車線(つまり真ん中の車線)に進入した。 その際、友人は右と左の確認をし、左から原付が右折車線に進入してくるのが分かったが進入。 理由は、交差点の信号は赤で右折の矢印が出ている状態だったが、 矢印が間もなく消えるのが明白なほど信号が赤になって時間がたっていたので、 被害者の原付は右折車線に進入して停止すると考えた。(友人曰く) しかし、矢印が消えるのを前にギリギリで右折するために 被害者はスピードアップ。→この辺りを そして接触→事故 ・友人はウインカーを点滅させていた。 ・被害者のヘルメットはフルフェイスで脱げていない。 ・友人は5~10km/hで走行。40km/hで走行の被害者の原付後輪に接触。 (→検事判事共にここを“不自然”と注目しました) ・友人は救急者をすぐにその場で呼んだ。 ・事故を起こした日から先日の第1回目の裁判の日までの8ヶ月間に、 友人は被害者のお見舞いに少なくとも4回行った。 ・被害者の年齢は50代半ばで派遣社員。大学生の子供が一人とパート従業員の奥さんの3人家族。 ・被害者は8カ月たつ現在も入院・リハビリ中。朝覚えたことを夜忘れるなどの想起障害。 ・被害者は職場復帰不能との医者の診断。 ・友人に前科は無いものの、計6回の交通違反歴あり。 ・被害者家族は厳罰を求めて検察の求刑は禁固1年6月。 ・事件後、2か月の免許停止を経て、友人は原付を通勤に使っているらしいこと(回数減) ・刑事裁判は検事サイドがかなり有利らしいこと。 私個人的に気付いたこと ・被害者の奥さんが法廷で懸命にメモを取っていたこと(控訴する気満々なのか) ・他の刑事裁判を傍聴した時に比べて、弁護人の陳述の仕方が検事にかなり劣る、 まるでマニュアルでも読んでいるような説得力だったこと。 ・弁護人は司法研修所の二回試験に落ちている。(2ch名簿より)

  • バイク同士の事故

    自分400ccのバイクで速度50~60kmで信号が青から黄色に変わる瞬間に交差点に、直進する形で進入。片側4車線の道路から片側2車線に変わる道路です。 相手原付50cc対抗車線から右折しようとしてきたところ双方よけきれずに接触し事故を起こしました。 二段階右折禁止の場所てす。 相手も自分も怪我をしてます。 相手は任意保険にはいっているのですが自分は自賠責保険のみです。 1、この場合過失割合は大体どうなるのでしょうか? 2、自分が自賠責保険のみなのでやはり相手の保険屋とお話して示談になるのですか? 3、自分右手が使えずアルバイトに行けないのでその際の労災??は相手に請求できるのですか? 初めての事故でよくわからないので わからないことだらけです。 詳しく回答して頂けると凄い助かります。 よろしくおねがいします。

  • 接触事故について

    3ヶ月程前になりますが、片側2車線の道路の右折レーンに入る所で125ccのバイクと接触事故を起こしました。事故状況は私が右折しようと思い車線変更した瞬間に右側からゼブラゾーンを通過して来たバイクと私の車と接触しました。車の右前方に接触しバイクはそのまま転倒し反対車線まで滑って行きました。相手の怪我につきましては、頬骨に軽いヒビが入った程度で済みました。その後、警察からハガキが来て交通安全義務違反2点人身事故6点、計8点の減点で一日の講習を受けました。このような状況なのですがわからない点がいくつかあるので質問させていただきます。 1、私は保険に入っており相手は入っていません。 私の保険会社の言い分では(私)3:7(相手) の過失になるようですが、相手が納得しないそうです。その場合は裁判になるのでしょうか?   (ちなみに車の修理代35万程でした) 2、事故についての罰金はどのようになるのでしょう。    3、保険会社からの連絡は一切無く、今どのような状態であるのか私自身まったくわからない状態です。 その為か、精神的に参ってしまい心療内科を受診しています。その通院の費用などは自己負担になってしまうのでしょうか? うまく表現出来なくわかりにくいと思いますが ご回答の程宜しくお願いいたします。

  • 交通事故を起こして、反則金0ってなぜ?

    2004年12月に交通事故を起こして、反則金0円だったのですが、なぜでしょうか? 違反点数は何点か覚えていませんが、免停にはなってはいません。事故まで、違反は一度もありません。 事故詳細 片道2車線(交差点では右折レーンがあり3車線)の国道を走行中、信号のある交差点を右折して細い路地(ぎりぎり対向車とすれ違いが出来るぐらいの道)に入ろうとしたら、路地が工事中で通行止め。左折をして反対路地に入ろう真ん中の車線(この時右折レーンは封鎖中)とハンドルを切った所左車線から直進してきた車に衝突。相手側は右後方タイヤとこちらは左前方のバンパーが衝突。 …お互いけがはなく幸いでした。 後日、警察署に出頭しましたが、今回は反則金はありませんとの事。 過失割合9:1です。 スピード違反はありません。

  • 民事裁判での証人証言についての質問です。

    今度、交通事故の賠償に関する民事裁判をすることとなりました。 裁判の論点は、こちらが右折車線を含む3車線の真ん中を走っていたところ、交差点で向かいから右折しようとした車が、こちらのバイクの右側面に接触してきた事故で、相手はこちらがウインカーがついていたから曲がったと主張していることです。 この事故について、相手の保険会社が事故を目撃した人から聞いて、事故交差点より前の信号で止まっていた場所や、事故までの流れなどの証言を得ています。この証人は、自分のバイクの後ろを走っていた車の人らしいです。当然、相手の保険会社なので、自分の依頼人のウインカーがついていたかどうかも、その人に聞いているはずなのですが、その点については答えてくれません。 こちらはその証人のことを知りませんので、連絡先なども名前も知りません。その証人の連絡先を確認したり、お話を聞くことは不可能なのでしょうか。 どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。 同じ事故について、別な質問もしています。もし教えていただけましたら、もう一つの質問も見てください。よろしくお願いいたします。

  • 交差点での事故 過失割合について

    去年の暮れに原付バイクとタクシーの交差点での事故を起こしてしまいました。 そして示談へと話が進んでおりますが、過失割合が妥当なのかご検証ください。 私は片側1車線の坂道を時速40キロ程度で原付バイクで坂道を下っており、 (下ったところに、右折車線と右折矢印信号がそれぞれある交差点があります) 交差点に差し掛かったところで黄色信号に変わり、スピードも出ていたために 黄色信号で交差点に進入してしまいました。 交差点の真ん中あたりで右折車のタクシーが私のバイクの前に立ちふさがり、 避け切れずにタクシーの左前方のウインカー部分に激突しました。 私は黄色で侵入し、相手タクシーは青矢印信号だったと言っております。 憶測ですが、私が黄色で侵入し、停止線が深い交差点だったから、 交差点中央に差し掛かったところで、右矢印信号が青になって、 激突・・・・っていう感じだと思います。 私は原付で直進。相手はタクシーで右折です。 この状況で相手、保険屋さんは6:4の過失割合を提示してきました。 私、4 タクシーが 6です。 これは普通なんでしょうか? 詳しい方教えてください。宜しくお願いします。

  • 事故に遭いました。(長文です)

    1/17の出勤時、事故に遭いました。 相手は自動車、私は原付です。 片側一車線の道路で、私は小さな交差点を右折するために右側を走行していました(信号あり、右折レーン・標示はなし、交差点前数十メートルから車線幅が若干広くなる)。 この道路はいつも渋滞していて、自動車は数珠繋ぎで動かない状態でした。その間から突然自動車が右側に出てきて、私の原付と衝突。若干、自動車は頭を出してはいましたが、動いてはいませんでした。指示器が出ていたかは覚えていません。 原付前部分は大破、私は左半身を打ちました。 病院へは行っていません。警察にもケガはないと伝え、物損事故扱いとなっています。 相手はアメリカ人(奥様は日本人)で、自分の車は車検に出しているため、事故したのは代車ということでした。 示談ということで交渉を始めようと思っていますが、この場合、過失割合はどのようになるのでしょうか。 ちなみに、原付の私は自賠責保険にしか加入しておりません。 また、相手の方(奥様)にお電話しましたが、若干高圧的な態度で示談交渉をするにも不安があります。 良い対策、交渉方法をお教え下さい!!