田舎から引っ越ししたい!35歳主婦の悩みと対策

このQ&Aのポイント
  • 田舎での生活が思ったよりもデメリットが多く、引っ越しを考える35歳主婦の悩みと対策についてまとめました。
  • 引っ越しの計画を進めるためには、主人の都合や予算、街のリサーチが重要です。どのように進めるべきか解説します。
  • 引っ越しに伴う家の売却や購入についても不安がありますが、不動産屋に相談するなどしてスムーズな手続きを行いましょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

田舎から引っ越ししたいです。

初めての投稿で至らない点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いします。 35歳主婦、3ヶ月の子供がいます。 主人の希望で、地方都市より車で約1時間半の田舎で暮らし、約3年経ちました。 早くここに慣れよう、好きになろうと努力しましたが、 一番近くのスーパーでさえ車で30分以上、本屋や日用品などは 一時間かかること、光熱費なども高く生活費は決して安くないこと、 パートでさえ仕事がないことなど、私にとってデメリットばかりで、 やはり引っ越ししようという結論に達しました。 出産するまで引っ越し問題は保留にしていたのですが、このたび無事出産。一刻も早く引っ越し実現のために行動したいと思っています。 ただ主人は忙しく、土日しか動けない上に、もともと何をやるにも遅いタイプなので、なかなか話が進みません。 どの街で探すのかということすら決まっていない状態です。 主人にまかせていたら永遠に引っ越しできないので、私がどんどん進めていきたいのですが、 ネットも見てもどうも宣伝くさいのが苦手なのと、間取りだけを見ていてもイマイチ現実味がないというか・・・。 ほんとはだいたいのあたりを付けて、 その街の不動産屋に足を運んで情報を仕入れるいう方法が一番早いかと思うのですが、 子供もまた小さく、散歩程度の外出しか出来ない状態なので、 まずはどのようにリサーチすればいいのか教えていただけませんか。 あと、この家がいくらで売れるのか(価値はかなり下がっていますが)も、不動産屋に見積もりを出してもらい、 ローン残高を検討の上、予算を決めないといけませんよね。 なんだか無知すぎでお恥ずかしいですね。 しかし、まさか家の売り買いなど自ら率先してやろう日がくるとは 思いもしませんでした。 リサーチおすすめ方法や、進め方、参考書籍など何でも結構ですので 教えていただければ助かります。 どうぞよろしくおねがいいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkzoo
  • ベストアンサー率48% (38/78)
回答No.3

こんにちは。 長文となります。ご容赦下さい。 当方、二人の子供が生まれてから、地方都市から田舎(平成の大合併の前は「村」でした)へ引越して戸建賃貸で生活し、3年後にまたもとの地方都市で中古住宅を購入し手製活をしているものです。 以下のようになると思います。 ○現在の自宅の査定をしてもらう。 ○査定をしてもらった不動産屋にそれとなく相談をしてみる。 ○不動産検索サイトを利用して物件資料を集める。 ○不動産売買に関する情報を集める。 ○あたりが付いたら、とにかく足を運んで、数多くの物件を見る。 ○メリット、デメリットを納得して購入する。 他の方が回答されていますが、近くの不動産屋に自宅の査定をしてもらうと良いでしょう。その値段で売れるかどうか保証はありませんが、おおよその目安がわかると思います。 その上で、その不動産屋に軽く相談してみるのも一つの手です。何かヒントが見つかるかもしれません。 そして、あたりが付いたら、とにかく足を運ぶことです。小さなお子さんがいるので、なかなか難しいかもしれませんが、納得のいく物件探しはとにかく足を運んで、数多くの物件を実際に見て、比較検討することです。あわてて決めることはあとで後悔することにつながります。 当方は、転居の決定をしてから、実際の転居まで4年かけました。転勤の関係で延びたこともありますが、その途中にも物件探し、物件めぐりをしておりました。かなりの数の物件を検討し、内見を繰り返しました。 新築、中古両面から検討し、結果的に中古住宅の購入をしました。購入した物件のメリット、デメリットを納得して購入したので、住み始めて1年、いくつかの不具合はありますが、満足の物件購入となりました。 当方が主に利用した不動産検索サイトです。 「at home web」 http://www.athome.co.jp/ また、物件検索ではないですが、不動産の売買に関する各種情報として、以下のサイトをよく利用しました。 「All About 住まい」 http://allabout.co.jp/r_house/ また、住宅全般の情報として次のサイトもよくのぞいています。 「イエマガ」 http://iemaga.jp/ このサイトの住宅取得日記もおもしろいですよ。 「@nifty 不動産」 http://myhome.nifty.com/ 最後に、質問の趣旨からはずれますが、老婆心ながらアドバイスなど。 田舎はたしかに不便ではありますが、小さな子どもを育てるには良いのではないかと思います。地域の目が届きやすく、交通事故の心配も少ないのではないかと思います。 当方、上の子どもが小学校入学まで田舎におりましたが、子どもがのびのびと生活するにはとても良い環境でした。 もし、質問者様が我慢できるのであれば、子どものためにもあと数年田舎で生活し、小学校入学の時期に都会へと転居されても良いのではないかと思います。 では、ご家族が満足できる生活を送ることを望みます。

pikati1225
質問者

お礼

お礼が遅くなり、大変申し訳ありません!! しかも参考になるサイトをいろいろ紹介いただき、感謝しております。 本当に質問してよかったです! 回答者様が満足いく住宅を手に入れることができた理由が 分かる気がします。 最後のアドバイスについても、まさにその通りですね。 ここのところ、何だか落ち込んでいたのですが、 やる気がでてきました。ありがとうございました!!

その他の回答 (2)

  • KEKEKO2008
  • ベストアンサー率37% (506/1353)
回答No.2

今は売るには大変な時期ですね。ネットで検索して不動産屋に直接査定して貰うのが一番早いでしょうね。 大都市圏も大分下がってきていますが…まだ地方都市に比べれば高いです。具体的に何処に住みたいか書いていないのでお答えしにくいのですが…駅まで5分程度のマンションは中古で70平米3000万位はするでしょうね。まず、ローンの残債から始めるとしたらかなり苦しくなると思います。お子さんにもお金が掛かるので、ここは慎重に考えないといけないですね。お金に余裕がないと都会暮らしは大変です。物価も高いと思った方が良いですよ!!。まずは自宅の査定からですね。 私は叔母の家をヤフーで検索して探しました。勿論何度も足を運んで現地を確かめましたよ!!港区から港区への引越しでしたので周りの状況がわかっていていいマンションを手に入れることが出来ました。 此方で自宅の近くの不動産屋さんを探すのも可能かと思います。サイトを張っておきますね。 人生においての大きな買い物です。よく状況を見極めて決めてくださいね。かなり難しい条件であると思います。

参考URL:
http://realestate.yahoo.co.jp/
pikati1225
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんです。今売るには大変な時期・・・。田舎は特に・・・。 売れてもローン残高が残ることは覚悟しています。 ただ、田舎って生活費がかかるんです。。。 車の維持費もガソリン含めかなりかかりますし、 公共料金も(特に水道、ガス)も高いし、 ゴミを出すにも一枚100円近くのゴミ袋を買わされたり。。。 私は元は西最大の都市に住んでいたのですが、 土地以外は、自給自足でもしない限り、都会の方が安いくらいですね。 不自由なのは覚悟の上ですが、この生活費が高いというのが 痛いです。まあおしゃれな店がないので、物欲が刺激されないのが 唯一のいいところでしょうか。すみません。つい愚痴っちゃいました。 教えていただいたサイト活用させていただきます。 やはり、何度も現地に足を運ばないといけないですよね。うーん。 頑張ります!!

回答No.1

物件を売却したいのであれば、売却価格の査定をしてもらう必要があります。複数の不動産会社に依頼をして、どこかの会社に仲介を依頼すると良いと思います。ただし、田舎の方だと中々、仲介してもらえる会社が見つからないかも知れません。地元の不動産会社何社かに聞いてみると良いでしょう。 また査定価格が高ければ良いという物でもないので、その辺りも気をつけてくださいね。

参考URL:
http://www.re-guide.jp/assess/
pikati1225
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早速、参考URLの「不動産売却一括査定サービス」を見てみましたが、 対応エリア一覧には、私の住んでいる市はありませんでした(合併したので一応、“市”なんです)。がーん。 まずは予算ありきですので、不動産会社から当たってみますね。 あと、このサイトの必勝法などを読んで、勉強します! ありがとうござました。

関連するQ&A

  • 引越ししたくないです。

    引越し。。私が子供のためにすすんで物件探しをして 嫌がった主人を説得し、小学校入学を控えた子供も 希望の学校には入れるので引越しには大喜び。 不動産に申し込みOKもらい済み。契約はまだです。 幼稚園のママたちには報告済み。。役所にはまだです。 ここへきて私が引っ越したくなくてもう鬱状態です。 というのも過去にも引っ越して、1ヶ月で今のマンションに戻った事があり また引っ越しても戻りたくなるのではと不安で不安で胸がつぶれそうです。 主人はもう今では引越しを喜んでるのでこの状況で また後戻りできないですよね。 どう思われますでしょうか。。どう気持ちを持てばいいでしょうか?

  • 引越しを迷っています。

    現在、メゾネットタイプの3LDKに1歳半の幼児と主人と私の3人で生活しています。(65平米) 部屋は、洋室6畳、4.5、和室6畳、LDK10畳ですが、LDK部は、キッチンでL字型で曲がっており、廊下として使用しているだけでスペースを有効活用できていません。このため、6畳部をリビングとして使用しておりますが、大変狭く引越しを考えています。 主人の会社がある隣の市で106平米の一軒家の借家を見つけました。家賃は、7.3万円で今より3,000円高くなります。家は、広くて、きれいですが、駅や郵便局が遠いといったデメリットがあります。現在の住居は、田舎ですが駅や郵便局は徒歩圏内です。 引越しには、敷金や引越し代金を考えると60万円くらい必要です。隣市は、会社は近くなりますが、山を越えないと近隣の大きな街にはいけなくなります。市の中には、大型スーパーやレストラン等があり、今住んでいる市より栄えているですが、いざ市から出るのには山越えで車で20分位かかってしまうのです。(つまり20分走ると今住んでいるところです。そこから、さらに1時間くらいで大きな街になります。) 将来的には、主人の実家の近くに家を建てたいと考えていますが、前述の大きな街にあるので主人の会社への通勤の都合もあり、3~5年位は、賃貸で生活する予定です。 そこでお伺いしたいのは、自分の立場でしたら「引越しなさいますか?」ということです。 気にかかっているのは、引越しのお金、引越しのわずらわしさ、街が遠くなることです。 広い家って、子育てにはいいのでしょうか?狭いながらも、庭もあります。あと3~5年なら、狭くても我慢したほうがいいのか、思い切って引っ越したほうがいいのか迷ってます。一軒家は、明日までに返事をしなくてはいけません。 よろしくお願いします。

  • 初めての関東圏への引越し

    転勤により仙台から引越しとなりました。 勤務地は品川なのですが、全く未知の世界で何をどう考えて家を決めればよいのか途方にくれています。 子どもは4月から小学1年生と、幼稚園児です。 イロイロ投稿など拝見していて、どの町に住むかを決めてから不動産屋さんに交渉という作業になるようですが、、、。やはり足を運んで「めぼしい街」を見るしかないのでしょうか??? 何かアドバイスがあればお願いします。 あと、横浜市という街は山手から海を見下ろす感じなのでしょうか?(神戸の感覚でいいのかな?)

  • 妊娠中で引越しされた方教えてください(長文です)

    まずは私の状況を聞いて下さい。もうすぐ5ヶ月になります。 今5階(エレベーターなし)の公団に住んでいます。産後、大変だろうからと主人が引っ越そうと言いました。家探し、不動産屋めぐりすべて私がしました。 引越し先が決まり、引越し屋さんとの交渉も私。結婚するまで実家だったしその時の引越しも自分たちでしたので引越し屋さんと会うのは初めてでした。 「運搬と転居先での設置は作業員が行い、荷造り、荷ほどきは自分たちでする」という内容で約10万円です。 主人はこれが高いと言いました。主人は教員ですので収入は普通にあります。 「僕らの家計ではお姫様みたいに見てるだけでいい引越しができないんだから電化製品と家具以外を自分たちで運んだらどれだけ安くなるか聞かなかったの?」「本当に安くしたいと言う気持がないからその質問が思い浮かばないんだ」と言います。 このカテゴリーで検索すると「らくらくパック」を使う方が多いように思います。私はおなかの赤ちゃんの事を考えると、少しコストはかかっても体に負担が軽い方を選びたいです。 しかし主人と妊婦の私で服や服をかけているラックやら、パソコン台やら布団一式などを運びきれるでしょうか? 妊娠前のようにガンガン動かなければならないとしたら、その後出産を迎えるまでに無事でいられるでしょうか? 「やってもみないでできないと決め付けているその考え方が子供に悪影響だ。そんな風にしてたら子育てだって好奇心のない子供が育つ」とまで主人に言われ、私は出産を迎える自信さえなくなっています。

  • 出産間近or出産後の引越しについて

    出産前後に引越しされた方はいますか? よく、「出産後1ヶ月は家の中でじっとしていること」って言いますが、やはり、出産一ヶ月前後は移動も禁物なのでしょうか? 今、主人が転勤が多く、引越しと出産が重なる可能性が高いのです。 実家で里帰り出産という手もありますが、できれば、主人と一緒に引越ししたいとおもってはいるのですが、、、 もし、経験がある方がいましたら、お話お聞かせください!

  • 里帰り中の引っ越し

    6月に出産予定です。7月いっぱいまで里帰りします。 私が里帰りをしている間に今の家から引っ越しをします。 引っ越しは業者と主人でしてくれるので私はタッチしません。 そこで質問なのですが、出産届・出産育児一時金・転出届はどのように手続きするのが一番いいのでしょうか?

  • 2人育児しながらの引越し

    こんにちは 里帰りでもうすぐ2人目出産予定です。義両親の祖父母の家をリフォームして住む予定です。 工事が遅れていて10月、11月完成予定と聞かされています。 夫の仕事は転勤が多く、今まで帯同していましたが子供の入学があるので私達だけで定住します。 今も仕事の日は朝7時から遅い時は0時近くまで帰宅しないので上の子とほぼ2人で暮らしている感じです。 休日は子供と力一杯遊んでくれる夫です。 ここからがわからなくなりました。 両方の両親から、出産した後は家が完成するまで実家にいた方が良いと言われています。多く見積もって半年です。 私は遅くても出産して2ヶ月後には戻ろうかなと考えていたのですが、赤ちゃんに引越しの連続は負担がかかるからやめなさいと言われました。 里帰りから帰宅した時の大掃除、約二か月後に新居への引越しです。 実家と今の住まいの距離は車で2時間です。 1人で2人の世話は大変ですか?上の子の手がかからなくなってきた今の状態で赤ちゃんが増えて…の生活が想像つきません。生後3ヶ月くらいまでは大変だったような…? 上の子は夫の休みを楽しみにしているので少しでも戻ったら方が喜ぶかなと思ったのですが…。 平日は朝から寝るまで子供と3人きりになります。無謀でしょうか? 2人育児をされている方、是非教えて頂きたいです。

  • 引越しと出産と上の子の幼稚園

    臨月に入った、2人目の母です。(予定日は3月25日です) 今年3年保育で幼稚園入園予定の娘(3才8ヶ月)がいます。 家庭の事情が重なり、3月15日に今住むアパートから車で10分ほどの場所に引っ越すことになりました。 産後は、実家の母に1ヶ月ほど泊り込みで手伝いに来てもらう予定なのですが、引越し前に産まれたら1~2週間ほど実家で引越しが落ち着くまでお世話になろうと思っています。 引越しに関しては、主人が全部仕切ると言っています。 今、一番心配なのは、上の娘のことです。 引越し・出産・幼稚園と初めてのことだらけなので・・・。 主人は帰りが遅く、平日はほとんどあてにはできません。 今、考えているのは、上の娘の精神的な負担を減らすために、入園時期を連休明け、もしくは夏休み明けまで延ばそうか?と言う事です。 そうなると、慣らし保育がほとんど無い状態で入園することになるので、それも不安ではありますが・・・。 入園前後に出産を経験されたママさんのご意見、聞かせて下さい!

  • 気学で引っ越しを決めることについて

    来年、主人の母親が一人で住む実家の敷地内に新居を購入することとなり、 現在ハウスメーカーさんとやり取りをしている最中です。 先日主人が「一応家相とか見てもらった方がいいのでは」と、 主人の家族が信じている九星気学の占いの方に相談したところ下記のように指摘されました。 ・引っ越し先は現在のアパートからは凶方位 ・引っ越しは平成27年まで待った方がいい ・どうしても来年入居したいなら、3月に吉方位に仮引っ越しをし、7月に本引越しをする 私も一応気学の概要をざっとではありますが調べてみると、 気学の上ではそのとおりだということはわかりました。 しかし、気学自体の成り立ちははっきり言ってマユツバものだと考えています。 (これも色々調べた結果です。) そもそも、占いなどに自分の生活や行動を左右されるのは大嫌いです。 しかし主人は商売をしているせいかいわゆる「縁起をかつぐ」ことを信じるタチで、 真剣に引っ越しを考えているようです。 先日、「その後どうなったの?」と聞くと、 「引っ越しするよ」と、何の相談もなく一人で決めていました。 私は大変腹立たしく、結婚して初めて夫婦喧嘩しました。 私が仮引っ越しをしたくない理由は上記で述べた「大嫌い」という理由以外にもあります。 我が家では主人の仕事が忙しくほとんど家にいないため、 引っ越すことで子供に起こるストレスを受け止めるのは私です。 (子供は大変難しい子供で、環境が変わるのを大変嫌がります) 家を片付け、日々維持していくのも私です。 たぶん引っ越しによって発生する諸問題を解決していかなければならないのも私です。 私も働いており、今でも毎日いっぱいいっぱいなのに、 2度の引っ越しで子供に起こるストレスを受け止める自信がありません。 私自身最近は大変なストレスを受けているようで脱毛が激しく、 そのことを考えると夜もよく眠れません。 「もう家はいらな」と思ったり、 「仮引っ越しは別居生活になるかも」と考えたり、 「主人とはやっていけないかもしれない」と考えたり、 急に泣き出したりして、 とにかく毎日悲しくて心が重く、 かるい鬱のような状態なのかもしれません。 大好きだった主人と話をするのも嫌になります。 愛情がさめ、夫婦喧嘩を呼び、私は鬱になり、 それでもこの引っ越しは本当に吉方位なんでしょうか? ちなみに、私が反感を持っているもう一つの理由は、 主人の家族がとにかく占い好きで、 占い師や霊媒師の言うことを馬鹿みたいに信じてしまい、 明らかにおかしいだろうっていうことにも気づかない様子を見ていると、 自分はああはなりたくないと思ってしまうのです。 私は、主人に従って仮引っ越しするべきなのか、 自分の主張をとおすべきなのか、 アドバイスをよろしくおねがいします。

  • 実家への引越しを迷っています。

    二歳の子供がいるアラフォーの専業主婦です。 私の主人は、仕事と資格の勉強に忙しく、ほとんど家におりません。 平日はまず終電、土日はどちらかは仕事、残りの一日も勉強(図書館等)か試験を受けに日中はでかけます。 そのせいか子供は主人に懐いておりません。(家にいるときは、子供の相手をしようと努力してくれますが、いかんせん時間が少なすぎる) また両方の実家も遠方のため、ほぼ100%の育児を私がしています。 最近、母親しか家族がいないような子供が可哀想になってきて、隣の県である私の実家に引越しを考えております。 (現在母が独り暮らし、引越しには賛成してもらっています。老齢の母が心配であることも引越したい理由の一つです) 引越した場合、主人の通勤時間は現在の徒歩10分から電車一時間半(けっこう混んでいる)に大幅に増えてしまいますが、本人は家にいないことが後ろめたいのか、「電車の中で勉強も出来るし、なんとかなると思う」と特に反対はされておりません。 子供と主人が一緒に過ごす時間がますます減る心配もありますが、今、図書館で勉強しているのを電車内ですると思えば、特に減らないように思います。 ただ、主人の体のことは心配ではあります。(というと聞こえはいいですが、大黒柱に倒れられると純粋に自分が困るからです) 主人を犠牲にして実家に引越しをするか、それとも今のまま独りの子育てを続けるか... 迷っております。 ご意見いただければ嬉しいです。 <補足> ちなみに出産間際に、もう少し家にいて欲しいことを伝えた際、「俺の人生の足を引っ張るのか」と激怒されました。 「今週末も両方いないの...」みたいなことを言うだけで機嫌が悪くなるので、何も言わないようにしています。