• 締切済み

養育費受け取り拒否?

 養育費・月1万円。子との面接時に領収書と引き換えに支払う旨の強制執行認諾約款付公正証書を作成して妻と離婚いたしました。  離婚後1ヶ月ですが、面接どころか、養育費を支払う旨のメールを数度送信するも、全く返事がありません。電話にも出ません。私は支払いの意思はあるのですが、支払うことすら出来ません。  このままいくと支払意思のある私が養育費未払いで強制執行されるのでしょうか?ほんの一目でいいから子供を見て養育費を支払うために領収書を選んだのですが、どう対処したらいいのでしょうか?  どうかご教示ください。  ちなみに妻の不貞行為(弁護士に証拠能力ありと判断された興信所の調査報告書あり。)が原因で離婚しました。別れた妻は現在男のもとに走っており、私と会いたくない、子供にも会わせたくないようです。

みんなの回答

  • nolix
  • ベストアンサー率19% (110/572)
回答No.4

たった1万円を受け取ってもらえず【銀行振込に何故しないのか?】困っているなら、法務局に問い合わせてみては、どうですか? 供託出来れば、問題ないでしょう。 供託できるか、どうかは知りません。 こういうケースの供託は聞いたことがないので たった1万円で、父親主張されるのも、疑問です。 巧妙な釣り?

diemoijzki
質問者

補足

休日にゆっくりしたいなか、アドバイスありがとうございます。 領収書にしたのは子供をほんの1,2分見れるだけでもいいからです。面接は現時点で不可能と思ってます。理由をつけて会わせてくれないでしょうから。あきらめてます。 法務局に問い合わせる件、思ってもみない考えでした。ただ子をほんの1,2分さえも見れなくなると思うと。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#208884
noname#208884
回答No.3

シビアになりますが、元奥様の浮気が原因だとしても養育費1万は安すぎです。 この金額を貰うために不仲の「元夫」に合いたいと思わないでしょう。 気持ち的な部分でいえば貴方が元妻を暗に責めているということはありませんか? 離婚は浮気をしたお前のせい、と。 だからあわせようとしないのではないのかなと安易に読めました。 すると家裁や調停、公正証書など法律で人の心は縛れないということを理解すべきではないでしょうか。 勿論、貴方だけが悪いとは思いません。 貴方も苦しんだでしょうから。 でも、もう一度心からの対話をすべきだとアドバイスをさせてください。 私も夫と離婚しています。 とくに離婚直後は夫への恨みが激しく会いたいと思いませんでした。 養育費は振り込んでくれれば会わないで済む問題でしたが面談する権利は父親にはあります。 離婚後は忙しいし何より心の余裕がありません。 会いたいと思わないのが普通ではないでしょうか。 貴方が本当に子供に会いたいのであれば養育費は振り込みにしてみては? 軟化した態度こそ特効薬です。 ただ、最初に戻りますが貴方の1万の養育費は物凄く安い。 私が妻なら正直いえばいりません。 バカにされている気分ですしこんな金額でも将来「やった」なんていわせたくないです。 もう一度子供にかかる養育費というものをよく考えてみては? 色んな遺みが元夫婦にはあります。 貴方の理屈もあるでしょうが貴方が子供に会いたい、子供への責任を負いたいというなら元妻とはある程度良好な関係でないと子供へも悪影響です。 ですから軟化した態度をお勧めします。 法律で縛ろうとすればするほど元奥様は逃げる、そう思いますね。

diemoijzki
質問者

補足

アドバイスありがとうござます。 心からの対話を望んでいますが、離婚数ヶ月前から男の元へ走り、生活費を男との遊興費に使い込み、子供を囲い込んで対話すること自体、困難でした。それでも彼女に2ヶ月公正証書の原案文書を見せて考える時間を与えましたが、とにかく一刻も早く別れたいの一点張りでした。心の対話はできるとは思えません。 面接を強く望んで、父親ずらしたいのではなく、ただただ単に半年間ろくに会ってもいない子供の顔をちょっと見てお金を払いたいだけです。 1万円については彼女は2ヶ月考えたのです。公正証書を作らない限り彼女は不貞行為の慰謝料を請求され、私は養育費支払いの調停等でさらに泥沼になっていたと思われます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • misako71
  • ベストアンサー率6% (48/717)
回答No.2

興信所に調査依頼をして証拠があるんでしょう? 慰謝料請求はしなかったのですか?

diemoijzki
質問者

補足

慰謝料請求は彼女にはしません。それをはっきりと彼女に伝え、公正証書作成することによって間違いないと説明しました。 これから不貞行為の相手の男に弁護士を通して請求します。 本来この問題も弁護士に相談すべきだと思いますが、弁護士の予約がなかなか取れず、4月下旬になってしまうからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#171468
noname#171468
回答No.1

家裁で離婚内容の見直しをする事です。 公正証書まで作成しても質問者さんは履行が出来ないで困惑して居る事実を先妻を呼び出しでキチンを話を付けるべきです。http://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/syosiki/syosiki_01_57.html ソース参考まで >このままいくと支払意思のある私が養育費未払いで強制執行されるのでしょうか?ほんの一目でいいから子供を見て養育費を支払うために領収書を選んだのですが、どう対処したらいいのでしょうか?  親の思いが通じない寂しい話です、家裁で調停を掛けるのがベターとは思う。

diemoijzki
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 調停にもいろいろとあったのですね、大変勉強になりました。  ただ、見直しといっても領収書だけが唯一の子との接点なので領収書は現時点では譲る気はありません。  面接調停もあるようですが、今は無理やり会うよりも一目見れればいいと思ってます。長男の態度が離婚1ヶ月前から私を避けるような、他人を見るような感じでしたので。もちろん、先妻にたいして暴力を振ったりはしていません。子供なりに雰囲気を察知したと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公正証書の強制執行について。

    公正証書の強制執行について。 ネットで調べると、以下の内容があり、 不動産の明け渡しについては強制執行出来ないとあります。 でも、他の文章には、 ●執行認諾約款付公正証書(執行証書)にしておけば、訴訟手続きを経ることなく、 いきなり不動産を差し押さえたり、銀行預金を差し押さえたりすることができます。 この違いが分からないので教えてください。 【●公正証書にした場合、金銭の一定額の支払いについて、 債務者が直ちに強制執行に服する旨の陳述が記載されているもの (執行認諾約款、執行認諾文言)は、執行力を有し、債務名義となります。 つまり執行認諾約款(強制執行認諾約款、強制執行認諾文言)をつけておくと、 支払債務について、債務者が履行しない場合には、訴訟等をすることなく、 直ちに強制執行をすることが可能になります (ただし、公正証書によって強制執行できるのは金銭債権だけです。例えば、土地・建物の明渡しなどについては強制執行はできません。】

  • 公正証書に付けたしをしたい

    4年前に離婚する時、2人の子供の養育費に関する事を公正証書にしました。 証書の最後の行に、支払いが無い場合は強制執行するという文を入れましたが、いざ強制執行しようとしたとき裁判所の方から『強制執行認諾約款を公証役場でまたつけてもらってください』と言われました。 公証役場に電話して、この旨お話しましたが、私一人で行って、印鑑登録証明書さえあれば付けてもらう事が出来るといわれたのですが・・ 本当に私一人で行っても出来るのでしょうか?? 元旦那の承諾なしで??と思いました。 詳しい方、教えてください!

  • 養育費を拒否してきた元夫が子供に会わせろと言ってきました

    私が子供を引き取り5年ほど前に離婚しました。子供は現在小学一年生です。養育費は月に2万もらってます。お互いに今年再婚をしたのですが、私の再婚を知った元夫が養育費を拒否してきました。公正証書を交わしてるので強制執行を行うことを伝えても、それでも払わないし、するならしてみろと開き直ったような態度です。そして、離婚時に子供には会わなくていいと元夫から言い出したので一度も会ったことはなかったのですが、養育費の支払い拒否とともになぜか会わせろとも言ってきました。この言い分は通用しますか?子供は元夫のことは記憶にないし、現夫とは問題もありません。ただホントのお父さんとしての存在は気になるようです。

  • 養育費について

    こんばんわ。 養育費の支払いについてご質問させていただきます。 私は、毎月、養育費を払っているのですが、支払いを止めた場合どのような法的な措置がありますか? 一応、養育費の取り決め時に裁判所にて審判を受け、毎月払う旨の決定が出ています。 払わなかった場合、いきなり強制執行になってしますのでしょうか? それとも、何度か支払催促が来てからの執行でしょうか? また、私の給料以外の資産(家や土地)も差し押さえ対象になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 離婚後の養育費など・・

    よくドラマなんかで離婚した後の養育費がどうのこうのと言ってるのを見ますが、現実に離婚した場合は養育費はどちらが払わないといけないと決まっているのでしょうか? そもそもどちらが子供を引き取るというのはどうやって決めるのでしょうか? たとえば夫になんの落ち度もなく、妻の意思で離婚するとなり、そして夫は子供を手放したくないけども妻の意思で子供は妻が引き取るとなったとき、さらに子供も夫と暮らしたいとなっているような時、それでも夫は養育費を払わないといけないのでしょうか? さらに養育費の具体的な金額などはどうやって決めるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • こんな養育費って?+強制執行されそう

    4年前、妻は不貞のあげくに、巧妙に私を家から追い出しました。 私はすぐに親権を求める調停を起こしましたが、やがて裁判に発展し、子供が1歳と幼かったため、自動的に元妻が親権を得ました。離婚成立後、私は子供に一度も会えず、養育費だけ要求されている始末です。 私はせめて子供とのつながりを維持するため、和解調書に従って養育費の振込を続けていましたが、この不景気は自由業の身には苦しく、とうとう支払う余裕がなくなり、この半年ほど滞っています。 元妻は支払いが滞っていることに最近気付き、すぐに内容証明郵便で支払いを催促してきました。10日以内に半年分を支払わないと強制執行の手続きをする、と。 半年間も気付かなかったということは、私が送金していた養育費は、子供の日々の生活費としては使われていなかったことを示しています。 実は、元妻は実家が裕福で、十分な仕送りがあるのです。だからこそ、私を追い出すことも出来たわけです。内容証明郵便も弁護士からですし、そもそも元妻とのやりとりは、すべて向こうの弁護士を介しているのです。養育費は子供名義の口座に振り込んでいますが、おそらくまったく手をつけていないと思われます。私の送金がなくても子供が困窮するおそれはまったくないでしょう。 そこで質問させていただきたいのですが、このような状況でも、私は養育費を支払わなければならないのでしょうか? 子供の生活に使われているわけでもなく、送金していても私と子供のつながりは希薄なままです。いったい何のために支払っているのかと思ってしまいます。元妻の不貞で得た慰謝料を少しずつ返金しているような気分にさえなります。私のほうで子供名義の口座を作って、そこに毎月預け入れ、成人した折にでも子供に手渡しする方が余程いい。会えるかどうかはわかりませんが...。 おそらく元妻に指摘すると、私の送金した養育費は、将来の教育費として貯めているのだ、と言うかもしれません。そういう言い分は法的に妥当なのでしょうか? それから、未払分の養育費は、むろん催促通りには払えません。その場合、元妻は強制執行の手続きを始めるでしょうが、預金残高もほとんどないですし、自由業なので給料を差し押さえることもできませんよね。だとしたら、元妻が強制執行をするメリットはなんでしょうか? とりとめのない書き方になってしまったかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 養育費の強制執行について

    調停離婚をしました。 妻が有責でしたが、慰謝料は払わず、子供に会わせないが、養育費は払え…となりました。 子供の生活のためとはいえ… 調停で決まった事項を守らなければいけないとは思っていましたが…執行文って、何でしょうか? 毎月いくら払うとしか、調停の文章にはありません。 調停の文章には自動的に強制執行できる力があるのでしょうか? 執行文って、何でしょうか? 定型的な文章なのでしょうか? 調停の文章によってはついていないのでしょうか? いっそのこと、子供に会えるまで、養育費の送金を止めたくなります。 世の中には、養育費を強制執行したい方々も多いと思います。 気にさわったら申し訳ないのですが、子供に一目会いたくて、バカなことを考えてしまいます。 もう一年余り会えていません。 執行文について、ご存じの方、教えていただけないでしょうか?

  • 養育費を確実に支払ってもらうには

    離婚をすることになりました。夫の不貞と性格の不一致が原因です。いろいろな取り決めを公正証書にしておこうと思っているのですが、‘強制執行に対する異議申し立ては行わない’という一文を夫は書くつもりはないと言います。自分が職を失ったりした時まで、養育費を払えというのか、今は払うといっているのだからそんなことを書く義務はない。という事らしいのです。私としては、子供の養育費は確実に支払ってもらわないと困ります。夫は大きな会社に勤めており当分職を失うという事もなさそうですし、離婚するにあたって財産分与・慰謝料等決める段階に入って「離婚した後の自分の生活を脅かされては困る」となんだか渋っている様です。こういう場合、裁判をおこすしかないのでしょうか?うまく説得もしくはこういう義務があるといった話で進められないものでしょうか?

  • 養育費について

    以前も違うカテゴリで相談をさせていただきました。 http://questionbox.jp.msn.com/qa4634579.html http://questionbox.jp.msn.com/qa4674184.html ようやく妻が離婚に応じると言ってくれました。 そして離婚までの生活費と養育費の話になったのですが 妻の主張が当然のものなのか、みなさんのご意見を伺いたく投稿いたしました。 ちなみに子供は幼稚園児が2人です。 妻の主張 (1)離婚はするが準備に何年かかるかわからない。  離婚成立までは生活費を10万もらう。  あなたには払う義務があり、私にはもらう権利がある。 (2)養育費は最低でも10万は貰う。  私はパートでしか働く気はないし、今のマンションも引っ越すつもりはない。  10万は貰わないと生活できないから。 生活費は当面は払うつもりですが、離婚の準備に何年もかかるというのは納得できません。 すでに半年以上別居しています。 離婚に向けて動いている様子がない場合、 調停等で離婚を進め、養育費の支払いのみにすることは可能でしょうか? 妻が準備できていないと言っても離婚は成立するでしょうか? 養育費ですが私の給与では子供2人で4万~6万が相場です。 10万の養育費が必要な理由が、妻が働きたくない、引っ越したくないというものでも 受け入れ、考慮しなければいけないのでしょうか? 私の払う養育費で生活できないなら私が子供を引き取れる可能性も出てくるのでしょうか? 私は引き取りたいと思っています。 離婚理由は以前の質問を見ていただければわかって頂けると思います。 けして、私の不貞や借金などではありません。 ご意見を宜しくい願いいたします。

  • 養育費の踏み倒しを防ぐために

    質問させていただきます。 今回知人が離婚することになりそうです。 現在3人の子供を抱え、更に4人目を妊娠中の彼女に、 夫が突然離婚を宣告してきたようなのです。 はっきりしない理由と共に。 大変ショックを受けた友人は 夫の責任感の無い態度に腹を立て、 離婚に向けて動くことにしました。 慰謝料は一括で微々たる額を。 養育費はそれなりの額をきちんと貰いたいと言っています。 ただ 1 彼女の夫は2年ほど前に自己破産している。 2 現在の彼の手取りは25万円ほど。 3 25万円のほとんどが色々な支払いに消えています。   (実際手元に残るのはほんの少し) 4 上記の支払いのほとんどは彼名義のものではなく、   親名義のもの。彼名義で購入できないため親名義で購入していた。 5 彼は過去二度ほど浮気しています。 質問したいのは 彼は 実際到底払える状況に無いこの金銭的状態で、 「一人3万円ずつ払う」 「慰謝料は一括で100万円払う」 と言っています。 この場合、 離婚時に離婚協議書を作成し、 公正証書を作り、強制執行認諾約款を記載し、 更に彼と同居しているご両親を連帯保証人に付ければ、 世間でよく耳にする「養育費の踏み倒し」は防げるのでしょうか。 補足 ・彼は会社員です。 ・彼の連帯保証人になってくれるかもしれない両親も  あまりお金に余裕はありません。 ・調停ではなく協議離婚で公正証書を作り公証役場に  持って行きたいと思っています。 ・泣きじゃくり ただただ諦めるだけの友人と二人で必死に調べ  考えた案です。アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。 *弁護士、行政書士に依頼するお金は残念ながらありません。