• ベストアンサー

今の世の中は男尊女卑?それとも女尊男卑?どっちだと思いますか?

19齢の男です。 僕は女尊男卑下な気がしてなりません。 皆さんはどちらだと思いますか? ぜひ意見を聞かせてください。 以下、僕の意見を書きます。 最近、女性の社会進出が増え、男女平等が叫ばれてきました。 それはとてもいいことだと思います。 女性というだけで、男性というだけで差別するのは間違っています。 (勿論、男女の体力差などの区別は必要だと思いますが) ですが、女性は「男女平等!」と叫んでいるのですが、いざというときは女性であることを盾にしているような気がします。 たとえば、レディファーストを主張するくせに男女平等なんてバカげてます。 以下、女尊男卑と思われる例をあげていきます。 ・顔を怪我した場合、女性のほうが優遇される(男性だって顔は大事です) ・女性専用車両しかない(男性だって痴漢される可能性がありますし、何より「冤罪」が怖いのです) ・食事は男がおごるのが当たり前(男にも見栄がありますからおごりたがりの男性もいますが、「おごられて当たり前」という態度が嫌です) ・人権団体は女性の差別について抗議はするが、男性の差別については抗議しない(そのためテレビCMは、ほとんど女性男卑につくられていると思います。「パパはトホホ、ママはエライ」みたいな。男女が逆だったら間違いなく抗議がくるでしょう) ・離婚した場合、慰謝料を払うのはほとんど男性(男性の浮気が原因なら慰謝料払うのは当たり前ですが、女性の浮気が原因でも男性が慰謝料払うのがほとんどです。理由は「旦那がかまってくれなかったから」) ・援交などで、売りをやっている女性は逮捕されず、女性を買った男性だけが逮捕される(勿論男性も逮捕されるべきですが、女性も悪いはずです。女性も逮捕すれば援交はかなり減ると思います) ・死刑判決を受けたことがあるのはほとんどが男性(日本の司法は上記の例と合わせて、女性に甘い気がします) ・母子家庭には補助金があるが、父子家庭には補助金がない(男と女で区別するのではなく、その人の収入に合わせて個人レベルで補助金を設定するべきだと思います) ・主婦は主婦として認識されるが、主夫はニートやヒモとして認識される傾向にある(男女平等なら主夫がいてもいいはずです) ・女尊男卑を訴える男性は弱いという考え(男性なんだから強くあるべし、なんて考えは差別です) ・「男のくせに」はよく言われるが「女のくせに」はもはやタブー(セクハラは女性だけがうけるものじゃないんです) 逆に、男尊女卑の例はやはり仕事面でのことでしょうか。 ・女性は男性より劣っているから給与が低い。 ですが、これは劣っているというより女性は妊娠、結婚などで会社を辞めてしまう可能性が高いからだと思います。 そしてそのことは、女性の社会進出によって改善されつつあります。 しかし、僕が上げた例は全く改善されてません。また、そのような動きもありません。 皆さんはどう思いますか? ぜひ意見を聞かせてください 因みにレディファーストは男尊女卑(女は男より劣ってるから、優先すべき)という考えは、もう昔のものだと思います。 今は別物だと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.19

そもそも男尊とは何をいうのでしょうか。 #17の方のいうように、昔から男尊女卑だったのでしょうか。 昔は男女差別以前に、人間が階級で差別されていた時代が長く続いていました。貴族に生まれるのと、農奴に生まれるのでは、権利(もちろん義務も)違っていたのです。この時点では貴族なら男女の差はあったといえますが、それ以上に男女問わず貴族とその支配を受ける人々の権利はかなり違いました。 じゃあ、貴族は好き勝手ほうだいだったのかというとそうでもなく、ノブレス・オブリージュ「貴族の義務(持つ者の義務)」というものがあり、財産をもち個人の自由を有している人は、それを持たない支配下の人々に対して責任を持つということが社会の安定に大変重要な役割をはたしていました。 私も女性の社会進出は大いにするべきだと思っていますが、女性は「男女平等!」と叫んでいるわりに、いざというときは女性であることを盾にしているような気がします。というのは同感です。 私はこの違和感、または女尊男卑と男性が感じる原因は、この「持つ者の義務(社会的責任)」を女性が十分に認識していない為に起こるのではないかと思っています。 その点、#18さんの「会社は女尊男卑」というのは示唆に富んでいて、会社では責任を全うしたいがために、サービス残業に明け暮れる男性と、雇用機会均等という題目を盾に責任感などなく、ただ「自分」の求める物だけ貪欲に摂取していく女性の姿が浮き彫りになっていると感じます。 仕事の世界に進出した女性には、ぜひ社会を運営していく負担も共に担ってもらいたいものです。 次に個別のご質問に回答します。 ・顔を怪我した場合、女性のほうが優遇される 逆に手が動かなくなった場合など、生涯賃金に影響が出る場合は、男性のほうが有利です。平均すれば男性賃金のほうが高いからです。これおについては男女のバランスは比較的とれていると思います。 ・女性専用車両しかない 選択の自由度という点で、女性が優遇されていると思います。しかも女性専用は男性へのお願いで成り立っているのに、既得権益化するのは問題です。 ・食事は男がおごるのが当たり前 その女性が、明らかに「男性を立てて付いていく」主義なら問題ないと思いますが、男性がおごらなかったケチ、女性がおごらなかったら節約と言い換えるようでは男女平等を語る資格はないと思いますね。 ・人権団体は女性の差別について抗議はするが、男性の差別については抗議しない(そのためテレビCMは、ほとんど女性男卑につくられていると思います。「パパはトホホ、ママはエライ」みたいな。男女が逆だったら間違いなく抗議がくるでしょう) まったくその通りだと思います。広く大衆に流布するような内容での表現は明らかに女尊男卑だと思います。(正確に言うと、男性は貶めていいのだというコンセンサスがあるように思います) ・離婚した場合、慰謝料を払うのはほとんど男性(男性の浮気が原因なら慰謝料払うのは当たり前ですが、女性の浮気が原因でも男性が慰謝料払うのがほとんどです。理由は「旦那がかまってくれなかったから」) これは難しいですね。このようなことはないと思います。出来れば統計的な資料を提示してください。 ・援交などで、売りをやっている女性は逮捕されず、女性を買った男性だけが逮捕される(勿論男性も逮捕されるべきですが、女性も悪いはずです。女性も逮捕すれば援交はかなり減ると思います) 他の方も書いておられますが、未成年男子を誘惑しみだらな行為に及んだ女性も逮捕されていますので、未成年買春と言う点では同じように「大人」が摘発されます。成人同士の関係なら、他人の詮索することではないでしょう。 ・死刑判決を受けたことがあるのはほとんどが男性(日本の司法は上記の例と合わせて、女性に甘い気がします) 女性は自分で手を下さずに、誰かに犯行を実行させるというより陰湿な手段を使います。このような場合の罪状である「教唆罪」は女性のほうが多いのではないかと疑っています。 ・母子家庭には補助金があるが、父子家庭には補助金がない(男と女で区別するのではなく、その人の収入に合わせて個人レベルで補助金を設定するべきだと思います) その通りです。男性には女性よりも1段高い経済的な義務が課せられている証拠だと思います。 ・主婦は主婦として認識されるが、主夫はニートやヒモとして認識される傾向にある(男女平等なら主夫がいてもいいはずです) これも同様に1段高い経済的な義務が課せられている証拠だと思います。 ・女尊男卑を訴える男性は弱いという考え(男性なんだから強くあるべし、なんて考えは差別です) 男性の義務を女性よりも高く、逆に言えば女性は男性よりも義務が少ないと考えているからでしょう。男女平等なら権利も義務も一緒です。 ・「男のくせに」はよく言われるが「女のくせに」はもはやタブー(セクハラは女性だけがうけるものじゃないんです) 上と同様ですね。 つまり「男性は女性から1段高い経済力と義務(つまり社会的責任)が課されていて、それを実行するのは当然である。」と多くの女性が考えているのだと思います。しかし女性たちは、男女平等で有るべき自分たちの行動については非常に無自覚であるといえます。 現代は男女平等の政策により女性であるデメリットは減り続けているのに、男性と同じレベルの責任感を身につける女性が出てこないため、男性から見ると、いいとこどりに見えるのです。 今までは男尊女卑でなかったのかといえば、そうであった部分もおおきいでしょう。その代わり、戦争になれば男性の命は消耗品になり、社会で働いても危険が伴ったのです。(現代はオートメーション化と安全管理が徹底してます)昔の建築現場や炭鉱などの労働では、ある程度労働者が事故死するのは織り込み済みだったからです。 このように命と引換に社会に貢献するから、男性には女性や子供と違う特権が与えられてきた部分もあると見るべきです。また子供を例にとれば被保護から抜け出すには、それなりに社会に通用する能力を持ち、同時に義務を果たさなければなりません。 女性は一方で男性に庇護されたい(おごるのは当たり前とか、亭主元気で留守がいいとか)と要求しながら、自分で得た所得や権利は全部自分のものといって憚らないのです。 これじゃあ、社会にどれだけ女性が進出しても、ただ単にお金を稼ぐだけで、本当の意味で男女平等に社会的責任を負担する事になりません。男性がつらくなるだけです。 特権・優遇はそれ自体責任を伴います。今の社会はそれを忘れた女尊男卑だといえます。

その他の回答 (18)

回答No.8

男女平等の行きすぎは、女尊男卑に行き着くでしょうね。 もともと女性の方が生物学上は優れているからです。 生物学的に男性は、DNAの構造的欠陥からいずれ消え去る運命にあり、それが原因で種が途絶える可能性さえあります。 社会的にも、男女平等の行きすぎは好ましくないのです。 男性が女性化し、女性が男性化する傾向が出てきます。 外と戦う者が内なる者を守る。戦う者の目的は、守る者の存在であって、守られる方が女性なんだと思いますね。 そして、自ら戦場で戦う女性は、精神的に子供を産み育てることが出来なくなる傾向が強いことは間違いないのです。

  • tooma37
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.7

 未だに男女で不平等は存在しますし、男性、女性それぞれがその改善に対して十分に積極的でない所はあると思います。しかし女尊男卑というのはどうですかね? >女性は「男女平等!」と叫んでいるのですが  こういう事を大っぴらに叫ぶのは若い女性にはそんなにいないですよ。ある程度の世代の方に関しては多めに見てあげましょう、“男女平等なんていうのは男に相手にされないからだろ”とか平気で言われていた世代です。 >レディファーストを主張するくせに男女平等なんてバカげてます  レディーファーストと男女平等は両立しうると思いますよ?前者はつまる所慣習にもとづいた馴れ合い・遊びですから社会的な権利である後者と混同するのは無粋というものでしょう。 >顔を怪我した場合、女性のほうが優遇される  洒落者の男も増えてきましたが女性の方が圧倒的に見た目を重視される事を考えれば当然ではないですか? >女性専用車両しかない  可能性が0ではないからといって女性よりも圧倒的に少ない事に変わりはありません、ただの屁理屈です。冤罪が怖いのは賛成ですけど。 >食事は男がおごるのが当たり前  他の回答者の方もいってますけど、考え方古くないですか? >人権団体は女性の差別について抗議はするが、男性の差別については抗議しない  その手の団体の殆どが女性による女性のための団体ですからね。男が団体を作って抗議したという話も聞きません。質問者様がやってみてはどうですか?別に止めませんよ。  男自身“そんな事でいちいち抗議するのはみっともない”という考え方をもっている気もしますが。 >女性の浮気が原因でも男性が慰謝料払うのがほとんどです  初耳です、統計、判例などを提示して頂けると幸いです。 >援交などで、売りをやっている女性は逮捕されず、女性を買った男性だけが逮捕される  男性を買った女性も逮捕されますし、この場合男娼は逮捕されませんよ。まぁ私も売り手も逮捕されるべきだとは思います。 >死刑判決を受けたことがあるのはほとんどが男性  女性の連続強姦殺人魔というのもついぞ聞きませんからね。 >母子家庭には補助金があるが、父子家庭には補助金がない  これは問題ですね。明文化された制度以外でも現実の行政運用上でもこの種の差別は残っているようですし。 >主婦は主婦として認識されるが、主夫はニートやヒモとして認識される傾向にある  主夫自体、まだまだ希少な存在です。彼らのような存在に対する統一的な認識が一般社会に既に存在すると考えるのは不自然だと思いますが質問者様はどこでその傾向を観測なされたのでしょう。 >女尊男卑を訴える男性は弱いという考え  まぁ“古い”考えた方からみれば、自分の待遇についてグチャグチャいう男はみっともないという事になりますし、“フェミニズム的”な考え方からいえば男女平等の妨げという事になりますからね。実際、強いと万人から認められるような男性がそういう事に不満を漏らしている絵というのはあんまり想像できないですね。 >レディファーストは男尊女卑(女は男より劣ってるから、優先すべき)という考えは、もう昔のものだと思います。  レディーファーストが男尊女卑と言う考え方はもともと不正確です。昔からそういう事を言うアホはいましたが、別段現在になってそれが変わったという訳ではないです。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

なんだかんだいっても、やっぱりまだ男尊女卑なところは多いですね。特に、経済面において。理由は簡単で、世の中に女性社長なるものがどれだけ存在するか、を考えればいいと思います。一部上場企業の社長だの会長だのにどれだけ女性がいるか。 だいたい、女尊男卑を叫ぶ連中は必ずといってよいほど女性専用車両を挙げますが、まず女性専用車両が導入されているのはごく一部の路線だけです。そして、そんなに女性専用車両が気に入らないなら、鉄道会社に男性専用車両を作るようにいえばいいのに、女性専用車両を憎む人はそれをせずにこういうネットの場で叫ぶだけです。結局、その程度にしか(わざわざ時間を割いてまで行動しようとしない程度にしか)感じていないということです。ま、わたしゃ男性専用車両なんてそんなおっさんくさいもんには乗りたくないですけどね、エロいから。 >食事は男がおごるのが当たり前 若い女性と食事したことあるの?と聞きたくなります。今どき20代以下の子で男におごられて当然と考える子は半分もいやしません。むしろ、借りを作るのが嫌だからおごられたくないという子が少なくありません。そもそも男性が女性を食事に誘うのは下心があってのことです。あわよくばやらせてもらおうと思っているのだから、多少の経済負担を負うのは当然でしょう。 >人権団体は女性の差別について抗議はするが、男性の差別については抗議しない 君は女性の差別に抗議しますか?しないでしょ。誰だって抗議するのはわが身だからです。男性差別が腹立たしいならちゃんと抗議すべきです。抗議しないってことは、それを受け入れているのと同じ意味です。 >援交などで、(以下略) あのね、売春防止法というのはそもそも「女性に売春を強要してはいけない」というところが原点なんです。だから、最も重く処罰されるのはいわゆる置き屋です。そしてその次が買う男性。売春防止法は日本の法律で珍しく血の通った法律なんですよ。 それを個人でエンコーとなるのは、そもそも高校生とカラオケするのにお金を払うおっさんがいるから。男子高校生がおっさんとカラオケに行ってお金をもらうようなことをしないのは、男子高校生の倫理観がしっかりしているんじゃなくて、男子高校生に小遣いあげてカラオケに行きたいおっさんがいないからなの。 >死刑判決を受けたことがあるのはほとんどが男性 そりゃ死刑を受けるような重大犯罪を犯すのは男ばっかりだから。快楽殺人とか猟奇殺人とかあるいは「誰でもいいから殺したかった」なんてのをやるのは男ばっかりなの。 それとひとつ。やれ女尊男卑だなんだという奴が「モテる男」というためしがありません。そういうのを我が国の言葉では・・・

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B2%A0%E3%81%91%E7%8A%AC
feruma13
質問者

補足

・若い女性と食事したことは勿論あります。だって彼女いますから。かわいい彼女。写メみせたいくらですよ。彼女とは割り勘です。今の彼女は社会人ってのもありますけど。学生はお金ないです。 というか、下心あるって決めつけて、しかもそれについて「やらせてあげるんだから、食事くらいおごりなさい」っていう考えが男性を卑下してます。僕は普通に下心なしで女性と食事したりしますよ。男女の友情は成立すると思ってますから ・女性車両についても、あれはどこぞのお偉いさんが女性票獲得のために勝手につくったものです。不況の今、わざわざ男性車両までつくってくれる会社はないです。 ・女性社長がいないのはなりたい人が男性と比べて少ないからです。あと結婚して会社を辞めてしまう人が多いからです。結婚して子供が育ったらまた仕事ができるような環境にする・という改善もされつつあります。まだ不完全ですが。ですが、男性と違って改善はされつつあります ・まさか人権団体が女性だけで構成されてると思ってないでしょうね ・一番悪いのは勿論置き屋です。ですがなんでその次が男性なんですかよくかわりません。「女性に売春を強要してはならない」って法律があって、なんで「男性に売春を強要してはならない」って法律がないんですか。進んで売りをしている女性はいます。その法律自体が女尊男卑です。 ・補助金にはコメントなしですか。僕が一番強調したかった項目なのですが…。 それと最後に。あなたの文章からは、男性を卑下しているような印象を受けます。まさん男卑じゃないですか。 僕はただ単に性差こそあれ男女平等社会になればいいなと思ってるだけなのですが。 女尊男卑だから、女を貶めれば平等になるとか男尊女卑だから男を貶めれば平等になるという考えではだめなんです(その逆もしかり) 同じ立場にたって初めて平等だと思うのです

noname#83309
noname#83309
回答No.5

状況に応じて、いろいろに扱いを変えているだけかと思います。 男尊女卑かその逆か、どちらかに決める必要性はありません。 女性だから、男性と異なる扱いをしなくてはならないとは思いますが、女性だから尊ぶまたは卑しめるということとは違います。 性による扱いの違いを、性による尊卑の問題に置き換えることは、程度が低いと思います。 ただその観点からいえば、世の中は程度の低い人であふれているとは言えます。 蛇足ながらさらに付け加えると、私は、レディーファーストの方が様式的に断然美しいと思います。しかし、女性の方が尊ばれているということとはまったく違います。

  • etc-etc
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.4

そうですね、 自分もかなりの部分でそう思います、 自分は旅行が好きなのですが、旅館やホテルなどで、 女性だけに特典を付ける所がかなり有り(なのに値段は同じ)、 ひどいのになると、女性だけ限定のお得プラン(部屋などグレードアップ)なんてとこもあります、 勿論、そんな3流宿には泊まりませんが、 こういう問題は、男女平等を全てにあてはめようとするから無理が生じるのではないかと思っています、 そもそも生態的な差はあって当然だし、 思考の違いも男女では現実として有ります、 男にしかできない事(適応性が高い)、 女にしかできない事(適応性が高い)、 それぞれにできない事(適応性が低い)、 当然ある訳で、 本来の平等性とは何か? を議論しないと、質問者さんの文にあるような、 「デートは男がおごって当然」 「料理などの家事は女がやって当然」 というような、低いレベルの輩が減らないのではないかと思います。 あとレディファーストは、女性が淑女(真のレディ)である事が前提と思います(そうでない女性なら当然不要)。

回答No.3

確かに女性に対する保護は手厚いですね。 私も、離婚し男手で子育てをした経験があるので、あなたの感じることは理解できます。あなたの言うとおり、保護されている面を盾に取り、権利として主張する女性も多いです。しかし、逆に能力がありながら評価されない女性が評価されないことにもやはり問題は感じます。そのような保護がなければ、子供が生まれるまでいくら懸命に働いても評価されない環境であれば、子供が産まれても職場に復帰するつもりの女性がいたとしてもやはり仕事に対する意欲は失われていくことになると思います。男性が変わって出産できればいいのでしょうが、それが出来ないのである程度の保護によって、対等の意欲を持てるようにしていると考えてよいと思います。  経営者は、権利を盾に義務を果たさない人を男であれ女であれ、評価しないと思います。表面上の魅力に惑わされて経営を続けうまくいくほど今の競争社会は、甘くはないです。  もちろん女であることを武器に生きる女性も多いです。そのような女性はそのように接するしかありません。  男性にせよ女性にせよ、権利だけを主張し、義務を果たさない人は多いです。男性の方が、義務を果たせない要因は少ないと思います。  また、売春については、売ったほうが罰せられる法律の仕組みになっています。最近多くなっている男性が女性を買って罰せられているのは、売春防止法ではなく、青少年保護条例で、若年層の性的被害を食い止めようというもので、女性であっても若年層との性的関係を持つことで罰せられている例は、最近よく見かけるようになりました。  いつの時代も法律を悪用する人はいるものです。若い女性が年齢を偽って成年男性に近づき、金品を要求するおやじ狩りのような言葉がはやった時期もありましたね。しかし、このような行為が新たな犯罪の目になることに女性の方も気づいてほしいです。  経済的に甘い見通しで離婚したけれども、生活に困り子供を殺してしまうような犯罪は、見るに堪えない気持ちになります。

回答No.2

 依然男尊女卑でしょう。  若いうちは一緒に食事に行けばちやほやされるかもしれませんが、所得格差や就職における不利については厳しいものがあります。  ただ、過去にもっと男尊女卑だったものが男女平等のほうに動いているので、細かい話はともかくとして、これを関数とみなして微分して・・・、ではなくて、時間に対する変化量で見れば、男性の自由は制限され、女性の自由が確保されている方向にあることは確かです。  上で指摘されている話が挙げられる背景には男性の不満感があると思うのですが、それは社会が女尊男卑だからというよりは、変化量でいうと社会における男性の自由が制限されている方向にあることにもとづくものと解釈したほうがいいかも、と思ったりもします(勿論、細かい事象に関しては変な物もあることは認めますよ、あくまでも社会全体を俯瞰して・・・の話です)。  あと、男女平等が達成された後も、現在の男女間の権利変化にたいする変化量がそのまま維持されれば、女尊男卑社会が成立するという事になりますが、その際は裁判で女性裁判長が男性有利の判決を下したり、合コンの支払は女性持ちになったりすると考えられるので、そんなに心配する必要はないと考えられます。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

男女平等の世の中です。会社の給与も、法律も、仕事の内容も、子育ても・・・

関連するQ&A

  • 男尊女卑か女尊男卑かについて

    男性は現代を女尊男卑だと言いますし、 女性も現代を男尊女卑だと言います。 どちらが正しいのでしょうか? 私にはどうしても男女共に 隣の芝生は青く見える という状況にあるような 気がしてなりません。 意味のわからない質問且つ カテゴリが違うかもしれない質問で 申し訳ありませんが、 毎日周りの男女(親、親戚含む) が口論していて気が滅入ります。 どうかお願いします。

  • 納得できない! 今の時代は男尊女卑?女尊男卑? 

    19歳の大学生、男です。 長いですが、ぜひ最後まで読んで意見をきかせてください。 ・遺族基礎年金は妻だけに払われる ・遺族厚生年金も妻だけ(公務員は遺族共済年金) ・労災遺族年金も妻だけに払われる ・寡婦年金は主婦はもらえるが主夫はもえない。上記の年金 は妻に849万円の年収ありでも支給される(男女で区別するのではなく、個人レベルで設定してほしいです)。 ・女性の方が一般的に長い生きだが5年も早く年金が受給できる(一般的に短命な男性は、年金が十分受け取れない可能性もある) ・母子手当てはあるが、父子手当てはない(男女で区別するのではなく、個人レベルで設定してほしいです) ・ 生活保護の対象は女は55歳から、男は65歳から(これも男女で区別するのではなく、個人レベルで設定してほしいです) ・顔に傷ができる障害が残っても男性は3号下の補償(男だって顔は大事です) →女のほうが顔が大事だ・って主張は聞きあきました。それこそ男女不平等です ・ 男性が裸を見られた時より女性が裸を見られた場合の慰謝料は10倍 です(男だって恥ずかしいです) ・男性に対してのハゲ発言はセクハラとされないのに女性に対してのハゲ発言は認められない。(男性だって傷つきます) ・女性の主観的なものまでセクハラとされる(男性にとってはたまったものではありません)→男性はハゲやデブと言われて我慢しています。 ・13歳以下御互い合意の性交では、男のみ罪に訪われる(女性から誘った場合は? なぜ男性だけなんでしょうか) ・男女合意の性交でも妊娠中絶は男性側が負担しなければならない(世界ではむしろ女性のほうが悪いとされています。これは合意の上ですのでどちらとも責任を取らなくてはならないと思います) ・性犯罪の場合、男性の発言は無視され、女性の証言だけによって判断される場合がある(痴漢などがそうですね。冤罪の可能性もあるのに…。本当に男性にとって冤罪は怖いです。人生台無しになりますし…) ・女性から男性への暴力は軽視される 逆は大問題(女性は一般的に非力だからといわれるかもですが、暴力は暴力です。) ・TVは女性差別は大きく取り上げ、男性差別は殆ど取り上げない(基本的にCMなどメディア関連はすべて女尊男卑です。CMなどで「パパはトホホ、ママはエライ」など。購買意欲が強いのは女性ということもあるのでしょうが…。) ・女性専用○○。男性専用がある所では逆は必ずある。(女性専用車両がいい例ですね。同じ値段払っているのになぜ女性だけなんでしょう。女性を痴漢から守るためなのでしょうが、男性は冤罪が怖いのです。) ・婚約(結婚)で男性が性交不能だった場合離婚は認められるが、女性が子供を作れない体の場合は認められない(男性だって子供は欲しいんです) ・ 嫌がる妻に性交を迫れば強姦罪が成立する。夫が嫌がった場合は性の不一致の恐れが有るとされる。 逆に男尊女卑の例ですが、 ・「女性管理職が少ない」→管理職になりたい女性が少ないから当たり前です。しかし、女性が管理職になりにくいということも事実です。ですが、こういった女性の社会進出は改善されつつあります。昔とくらべ随分と女性の社会進出は増えました。これはとてもいいことです いいことなのですが、上記にあげた男性の差別的な法律や風潮は一向に改善される気配がありません。 僕はこのことが重要だと思うのです。女性の差別は改善されつつあるのに男性は一向に改善されない。しかも、それがさも当たり前のような風潮になりつつある。 皆さんはこんな考えを持つ僕がおかしいと思いますか? ぜひ意見を聞かせてください。 因みに、昔が男尊女卑だったから今の時代は女尊男卑で当たり前という意見はやめてください。それでは逆差別です。

  • 「女尊男卑」になってると思うことは?

    昔は「男尊女卑」と言われた日本の世の中でしたが、昨今は「男女平等」が叫ばれたのに乗じて、逆に現在は「女尊男卑」になってると思える事はありますか?

  • 女尊男卑。一般人の女性にできることは何ですか?

    私は女尊男卑のことをよく検索にかけています。そして女であることが申し訳なく思います、。 今の世の中は女尊男卑だと思う男性、女性が大嫌いな男性に聞きたいです。 女尊男卑を無くす為に一般人の女性にできること、またはこうしてくれ!というのがあったら教えてください。

  • 会社での女尊男卑な雰囲気について

    私の職場は女尊男卑な雰囲気が強めな所でして、個人的に苦痛です。 ①男なんだからこれぐらい持てろよ。と上司に軽く指摘されます。 ②男には厳しく、女性には優しくと公言している人がいます。男性の私に対しては怒りっぽくキレます。 ③女性が持っているんだから手伝ってあげたら?と上司に指摘されます。 ④時々上司がレディーファーストという。 こんな職場は始めてで正直働きづらさもあります。 男女平等を好む私としてはイラッとしてしまいます。

    • ベストアンサー
    • LGBT
  • レディースデーは女尊男卑?

    映画館のレディースデーや女性専用車両を例に挙げて、今の世の中は女尊男卑だとかいう人が時々いますが、今の世の中が女尊男卑かどうかはさておき、私はレディースデーは男尊女卑だと思います。 レディースデーは女性は男性に比べて収入が少ないという偏見に基づいて設定されているものですよね。 (もちろん、女性が男性並みに働けているとは言えないので偏見ではないかもしれません) これでは中学生の料金が一般人より安いのと一緒です。中学生のお小遣いに対する1800円と、社会人の給料に対する1800円ではまったく違います。 ・・・そんなわけで、どちらかに区別するなら、レディースデーは男尊女卑だと私は思います。 あくまで区別するとしたら、皆さんはレディースデーを女尊男卑と男尊女卑、どちらだと思いますか。

  • 女尊男卑が激しい日本になった件について

    女尊男卑が激しい日本になった件について 女が社会に出るようになってからおかしくなった。 女は力を得て主義主張をするようになった 自然と世の流れは男女平等になった しかし、男女平等を女が叫ぶのはいいが 男が男女平等と叫ぶと器が小さいなど批判を浴びる 勘違いしてるが、男女平等というのは女性のための言葉だからだ。 そして、何より卑怯なのは女は社会進出をしてから尚、「女の特権」は手放そうとせず、社会もまた女性優遇の姿勢を崩さないまま、女性に力を与えた。 ・レディースデイ(男はほぼ無し) ・無職女でも結婚相談お見合い参加可能(男は年収基準あり) ・デート代を男が奢るのが普通の風潮が未だあり ・結婚指輪や式をあげるのは男の風潮あり ・エスコートやプロポーズも男からするような風潮あり ・男は働く、女は家事の風潮もまだまだ%的には多し いっそ、昔の女性のように男性も立ち上がりデモでも起こせばいいのに・・・と思いますが、起こしてる男性はまだまだ少数(女性専用車両反対団体ぐらい) 少子化の原因だって女性が力を得て、特権も手放さない、でも男には自分以上を求める、これじゃ溢れる男が出るのは当然。なぜなら、男は女の3倍努力してやっと対等だからだ。(女の特権は強く対等では女の方が上だから2歩も3歩も前を進むしかない) こんな男女差別の激しい風潮で嫌気のさした若い男性が、結婚を諦め、風俗、AV、エロゲーに逃げて仕事も適当に楽な仕事をして安酒を飲む日々で年々少子化は確実に進み100年後に日本は確実に崩壊すると専門家の間でも言われています。男が弱くなったんじゃない。女がワガママになりすぎて男がサジを投げただけだ。結婚相談所でも女3万会員に対して男は8千程度、どれだけ女が余っていることか・・・(大手サイト参照) 【質問】 この男女不平等、女尊男碑の社会はなんとかならないのでしょか?

  • 男尊女卑について

    最近、英語の文章を読んでいると男尊女卑について書かれているものを読みました。その時に読んでいて思ったのは、本来「男尊女卑」という考え方は、根本に「女尊男卑」があるが故の表面的な「男尊女卑」だったのではないかと思いました。確かに日本では明治以降はそのままの意味の「男尊女卑」の考え方だったのではないかと思います(その結果女性解放運動なども広まったのかと)。ある文献では、昔、男が村の会議で決議を出す際には、決議の前の晩に妻や母などに意見を聞いてから、決議を出したそうです。このことについて色々な意見があると思いますので、色々な人の意見を聞いてみたいと思っています。 また、上述の続きの様になりますが、近年の男女平等は結局のところ、女性が女性の権利を自ら狭めているように感じられるのですが、これについてどう思いますか? よろしくお願いします。

  • 女尊男卑

    とある番組で外国人が「なぜ、日本は女尊男卑なの?」と言ってました。 理由は会社の主婦達が「男は奴隷のように働かせればいい」と言っていたそうです。 バラエティなので面白くするためかもしれませんが、私はそんなとこが日本にはあると思います。 男でも立場が逆になれば、そういう人が多数だと思います。 で、アンケートなのですが、実際そんな発言を聞いたりした人はいますでしょうか?女性陣の間でその発言が普通に出ているのか興味があります。

  • 日本は女尊男卑の国と思っている方に伺います。

    女性の皆さん、刺激的なタイトルでごめんなさい。 先日、「男女平等月間」(6月)に当たり 男尊女卑大国 日本!その実例を教えて下さい。http://okwave.jp/qa/q6777769.html という質問を出しましたが、来た回答はどれも私の質問に直接答えることなく、 女性の表面的な問題点を指摘したり言い訳に終始しているものばかりで、正直言って大いに失望しました。 以前のgoo運営のサイト「ニュース畑」でも、次の質問 「日本は女性差別撤廃への対応が不十分」国連委が勧告 あなたはこの勧告に賛成ですか、反対ですか?http://news.goo.ne.jp/hatake/20090828/kiji3709.html がありましたが、ここでも、この勧告に賛成の回答はわずか22%、反対が59%, どちらでもないが20%で、「日本が男尊女卑大国である」という認識自体が希薄なばかりか、中には、「女尊男卑」であるという認識の方も非常に多いのが現実のようです。 そこで、今回は矛先を変えて、日本は女尊男卑の国と思っている方に伺います。 あなたが女尊男卑だと思われる実例と理由を教えて下さい。 私の考え(日本は男尊女卑大国であり、早急に改める必要がある)は変わりませんが、今回は、お礼の中で直接的な反論をすることは慎み(但し、私はこう思う、という書き方はするかもしれません。)一応皆さんのお話に耳を傾けるよう努めたいと思います。