• ベストアンサー

フィルムスキャンの必要性

capri24の回答

  • capri24
  • ベストアンサー率20% (28/140)
回答No.4

私のスキャナーもフィルムスキャンがついてるのですが、使ったのは買って3ヶ月間ほど、ここ3年ほどは全く使った事がありません。パソコンの画面上で写真を見るのであればサービス版サイズの写真をスキャンしたもので十分です。私も写真が好きでずいぶんネガフィルムが有るのですが、整理や収納の達人に言わせると「捨ててしまえ」だそうです。焼き増しする事なんてまずありえないですし、どうしても焼き増しする必要がある場合でもプロに任せるとサービス版の写真からでも綺麗に複製を作れるらしいですよ。値段的にはそれほど高いものではないのですがあっても無くてもどっちでも良い物だと思います。

Y-port7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 便利そうで実際は、そんなに使わない事も多いのですね。 フィルムスキャン。参考になります。 焼き増しする事もそんなにないですよね~。写真の 取り込みはデジカメでいいかな。 安めの薄いCISタイプを購入しようと思います。

関連するQ&A

  • フィルムスキャン?

    つい先日キャノンのLide80スキャナを購入しました。 この機種はフィルムスキャンが出来ると聞いたのですが、フィルムスキャンとは一体何なのでしょうか? 写真を最近撮り始めたので、興味はあるのですが、全くの初心者の為、全然解りません。 フィルムスキャンについて詳しく教えて下さい。 やり方も教えていただけると有難いです。

  • フラットベッドスキャナーのフィルムスキャンについて

    フラットベッドスキャナーのフィルムスキャンについて スペースお借りします。 このたび専用のフィルムスキャナではなくフラットベッドスキャナーの購入を検討しております。 そこで、キャノンはCanoScan 9000Fを候補に挙げているのですが、この機種でフィルムスキャンを行いL判でプリントアウトした場合写真屋さんで現像してもらったものよりかはもちろん勝らないものの、趣味の範囲で満足のいく画質なのでしょうか? 具体的には、ネガをスキャンして証明写真等でも遜色のない程度なのかどうかといった感じです。 プリンターはだいぶ古くなりますが、キヤノンのMP500を使用しております。 曖昧な質問で恐縮ではありますがどうぞよろしくお願いいたします。

  • スキャナのフィルムスキャンについて…

    初歩的な質問ですいません。 35mmフィルムスキャン機能の付いているスキャナは、ネガに色が付いているフィルム(リバーサルフィルム?)でなくても読み取り可能なのでしょうか? 例えば、フジフィルムのスペリアやヴィーナスなどのフィルム(ネガがセピア色のもの)も読み取れるのですか?

  • フィルムで撮った写真

    ブログを今からやってみたい者です。ポジフィルムの画像とかよく拝見してるのですがポジフィルムやネガで撮った写真をブログなどに載せるには、どうしたらいいのでしょうか??初心者なのでよくわからないのですが、よい物があれば教えてください。画像処理ソフトとか、フィルムスキャンなどという言葉はよく聞くのですが、実際全くわかりません。これを使えば良い!という機種などあれば詳しく教えてもらえればと思います

  • プリンタ複合機による35mmフイルムスキャンの方法

    一昔前はデジカメでない光学カメラで写真を撮りフイルムをカメラ屋さんに持ち込んで現像と焼付をしてくれました。 その時の現像されたフィルムをスキャナーで読み込み写真を印刷する事を“フイルムスキャン”というのでしょうか? とすればそれは具体的にどのようにするのですか? 現像された長細いフイルムを家庭用複合機CANON Pixus MP630のスキャナーで読み込みましたが 全く使い物にならないような画像が得られます。この画像をどうにかすると写真が現れるのでしょうか? レタッチソフトなどで読み込むのですか? 何かコツのようなものがあるのでしょうか? CanonのサイトもEPSONのサイトにもあまり詳しくはでてないのですが 何か手がかりを教えてください

  • 綺麗にフィルムスキャンする方法

    フィルムスキャンしたくてスキャナーを買いました。 EPSON GT-F520 http://www.i-love-epson.co.jp/products/colorio/scanner/gtf570_520/index.htm いろいろ試してみてスキャンしてみましたが、綺麗に取り込めません。 例えば風景写真などで空の色が薄く、全体的にザラついてしまいます。見るからに汚いです。 プリントした写真からはそこそこ綺麗に取り込めます。 デジカメで撮影したような画質にフィルムスキャン出来るものだとばかり思っていましたが、所詮こんなモンなのでしょうか? なにか綺麗に取り込むコツなどありましたら教えてください。

  • エプソンとキャノンのスキャナーで悩んでいます

    昔撮ったL版のプリント写真をデータ化したいと思いスキャナーの購入を考えています。初心者ですし置き場所の問題もあり、価格も手ごろなのでエプソンのGT-S620かキャノンのLiDE200のどちらかで悩んでいます。ネガのスキャンはしません。たまには、雑誌をスキャンしてコピーとして使うことも考えています。プリンターはキャノンのPIXUS iP4500です。それぞれのメリット、画質、使い勝手、CCDとCISの違いで画質も変わってくるのかなど、どなたかお教えください。どちらがお勧めでしょうか。 よろしくお願いします。

  • スキャナーで写真フィルムのスキャン

    家庭用のスキャナーを買いました。 フィルムスキャンの機能付きですが、1コマづつしか 取り込みができません。 手間がかかります。 写真屋さんで有料ですがCD-ROMにしてくれるように、 自宅でたまった過去のネガをデーター化したいのです。 何か簡単にできるソフト、方法を知りませんか。 よろしくお願いします。

  • フィルムスキャナーについて

    とても初歩的な質問だと思いますが、教えてください。 フィルムスキャナーでネガをスキャンした場合、プリントアウトしたような画像で保存される。 この認識でいいのでしょうか? 例えば、フィルムスキャナーでネガを取り込み&保存した場合、保存されたデータは画像として普通に見えるもの(デジカメで撮影し、PCに保存したようなもの)で保存されるのでしょうか? わかりずらい説明かと思いますが、お願いします。

  • フィルムスキャナで取り込んだ画像、何KB?

    十数年来撮りためた写真のネガをデジタル化したく、フィルムスキャナを購入したいと思います。 用途は、PC画面上で写真を見ることと、たまに気に入った写真を普通写真サイズに印刷することくらいです。 1、 5400dpiのフィルムスキャナでネガをスキャンした場合、画像は一枚につき何KBくらいになるものでしょうか。 2、また、画像としてPC画面に表示した場合、画面いっぱいにきっかりと収まるのでしょうか。 当方、画像などについて詳しくありません。現在持っているデジカメは、200万画素で、写真一枚につき700KBほどだということくらいはわかります。