• ベストアンサー

ねんざが直りきっていないようです

昨年の12/30に小学2年生の息子と公園に行ってサッカーをしていたところ、ボールの上に左足を乗り上げてしまい、内側にひねってしまいました。耐え切れない痛みが10分程度ありましたが、なんとかひきずって歩けたので家になんとか帰りました。しかし傷みがあったため薬局に行って痛み止めが入っているシップ薬を買ってしばらく貼っていたのですが、痛みはとれず、左足全体が内出血で腫れあがってしまいました。症状が改善しないため、1/2に整形外科に行ったところ、ねんざと診断されました(2~3週間は痛みがとれないと言われました)。シップ薬と足を固定するバンドで治療していたところ、1月下旬には軽く走るまで回復したのですが、2ヶ月経過した今でも、まだ手で少しきつく曲げると痛みます。今一度病院に行って診察を受けた方がいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • VS_Power
  • ベストアンサー率45% (45/100)
回答No.2

回復期に於ける適切なリハビリがされなかったために、筋肉が硬くなってしまったのだと思います。 puccyuさんの具体的な状況が分かりませんが、平常時に患部に腫れや痛みが無い場合は、筋肉をほぐして柔軟性を取り戻す事が必要ですから、患部を温め血流を回復しながらストレッチ等が必要となります。 但し、患部の状態は一人一人違いますので、完治までのリハビリをしっかり指導してもらえる整形外科を受診される事をお勧めします。 リンク先にあるスポーツドクターを一度受診されてみてはいかがですか?

参考URL:
http://www.japan-sports.or.jp/doctor/,http://www.atacknet.co.jp/clim02.html
puccyu
質問者

お礼

ご丁寧な回答を頂き本当にありがとうございました。 >リンク先にあるスポーツドクターを一度受診されてみてはいかがですか? ⇒現在住んでいる住所(千葉県習志野市)を考慮し、是非検討してみたいと  思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • o120441222
  • ベストアンサー率69% (3631/5214)
回答No.1

もうシップはないですよね? であれば再受診してシップを処方してもらいましょう。 痛みが頑固であれば飲み薬なども良いと思います。 捻挫は本当に綺麗に治すまでに、3ヶ月以上かかります。 痛みがあるうちは、病院処方のシップを貼りましょう。

puccyu
質問者

お礼

ご丁寧な回答を頂き本当にありがとうございました。 実は同じ箇所を中学生の時にひびを入れ、高校生の時に捻挫をしており、前者はともかく後者はすんなり直った記憶があるため、ねんざを軽く考えていました。 年をとったこと(40代)もあるのかもしれませんが、ご指摘の通り病院に行く検討をしたいと思います。(これからも息子とサッカーをしたいので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 足首の捻挫とサッカー

    サッカーをしている高2です。 昨年の11月上旬に右足首の内側を伸ばす捻挫をしてしまいました。腫れはほとんどなく、内出血も軽いものでしたが結構な痛みを伴うものでした。 整形外科の先生によると練習しながら少しずつ治す方も多いそうなので、大事な遠征が12下旬にあり、雪国でグラウンドが冬の間使えなくなることもあって、二週間ほど安静にした後、テーピングやサポーターをして、少し無理をしてサッカーをしてしまいました。湿布を貼って少し休むと普通に生活する分には痛みを感じなくなりますが、大丈夫かな?と思って少し強くボールを蹴るとまた痛くなってしまいます。 これは捻挫癖といわれているものなんでしょうか。だとしたら捻挫癖はどうすれば治るものなんでしょうか。針や電気などの治療はしたほうがいいんでしょうか。 テレビで天皇杯や高校サッカーを観ながら、自分はいつになったら思いっきりサッカーができるのかと悶々とした日々をすごしています。同じような経験をした方や詳しい方のアドバイスがもらえたらうれしいです。

  • 捻挫の症状について

    捻挫をしました。整形外科に行き、レントゲンで骨折は見当たらず、テープで固定され、湿布と痛み止めを処方されました。一週間経ちますが痛みと腫れがひきません。大丈夫でしょうか?

  • これって捻挫でしょうか?

    一週間前、お風呂に入りながら足全体を激しく左右に動かす(ふる)という運動をしていました。(足の運動のためにやっていたことなのですが)その時はなんともなかったのですが、次の日に左足の足首というか、足(太ももとかひざとかではなく足そのもの)の内側の、変なたとえですがちょうどサッカーボールをけるあたりが痛みました。歩けないほどではないですがわりと痛かったので、変なふうにひねったのかなぁと思って湿布をはって過ごしていたらわりとやわらいでいったので、それから今日までずっとほおっておきました。 でも今日体育のバスケで激しい運動をして、また前と同じくらいいたくなって、今湿布をはっています。そうするとやはりやわらぎますが、やはり痛みはあるし、根本的に治っていないように思います。 これはそのままにしておいても大丈夫なのでしょうか?でも、痛い場所からして本当に捻挫なのか微妙だし、何なのかよくわかりません。病院に行ったほうがいいのでしょうか。

  • 捻挫の症状

    階段で足を踏み外し、捻挫しました。腫れて歩けず、直ぐに湿布しましたが、風呂に入ってしまいました。翌日は無理して革靴で仕事をしました。腫れと痛みは治まらず整形外科へ行くと、レントゲンで骨折はしていないが、かなり腫れていると言われ、湿布と痛み止めを貰いました。足首はテープで固定されました。その後、数日は革靴で紐をとり仕事をしました。6日経ち、歩行は固定テープのおかげか楽になりましたが、きつ過ぎるのか足の指が紫色になり、むくみも酷いので明日、整形外科を行く前提で固定テープを外しました。相変わらず腫れは引かず内出血しており、固定していないと歩行は痛いです。質問は捻挫の腫れと痛みはどの位で治るのか、そもそも捻挫なのでしょうか?あと風呂で温めても大丈夫かです。捻挫から数日経ったら温めると聞いた事があります。明日、整形外科へ行きますが不安な為、詳しい方、ぜひ、お力添えをお願いいたします。

  • 8月に捻挫して、今も治りません。

    8月の上旬に捻挫して、整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたが骨には異常がありませんでした。 幹部は右足首の内側なのですが、医師に「そこは捻挫する場所ではない」と言われました。 湿布薬をもらっただけで、他には何もしていません。 もう3ヶ月になりますが痛みは全く取れません。 整骨院に通ってみた方がよいのでしょうか?

  • 足首の捻挫の症状

    足首を捻挫し、3週間経ちました。捻挫した時は足首の周りとくるぶし、足の甲が大きく腫れました。今は、腫れが少し治まりましたが、足首やくるぶしが片方に比べて太く腫れているので湿布をしています。何度か整形外科に通いましたが、今は湿布と飲み薬、暇な時に電気治療をする様に言われています。ただ、最近は通っていません。まだ、階段を降りたり、歩く時に違和感があり、通常より歩行は遅いです。また、内側に捻る事ができません。捻挫は重いものだと、長期間かかるらしいですが、日がくれば良くなるのでしょうか?詳しい方、教えて下さい!

  • 捻挫の湿布の時期

    サッカーをしていて足の親指を捻挫してしまいました。 すごく腫れていたので、整形外科に行って、見てもらった所、骨折はしていないという事でした。 10日程で、腫れは引いて、普通に歩くには、殆ど困らなくなりましたが、まだ力を入れる事が出来ません。 腫れはひいているんですが、痛い時は、まだ、湿布はした方が良いんでしょうか?

  • 捻挫の治癒

    捻挫についてお伺いします 四月半ばに公園で走っていて桜の木の根っこで転び足をねん挫しました。生まれて初めてのねんざで、帰ってすぐに足を冷やし その後整形外科に行きました。いただいたシップをはって、次第に、青あざのようなあとも、腫れもひき、順調に治っていくような気がしていたのですが …いまだに何かちょっと足を動かしたり、正座をしようとすると、 いたみがあり、なかなか完治しません。日常歩いたり走ったりするのには問題ないのですが、捻挫は完治するのにそんなに時間がかかるものなのでしょうか。通常は一か月半もあれば治る、というふうに書いてあります。病院は二回ほど行っていますが…。 ご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 頚椎捻挫の治療について

    車で追突されました。頚椎捻挫と診断されました。お医者さんは、「痛み止め薬」とシップしかくれません。始め私は、痛み止めは本当に痛くならない限り飲みませんでした。するとお医者さん曰く、「痛くなればどしどし飲んで痛みを無くすことです。痛く感じると首が張って治癒力が発揮されません。」とのことです。素人考えですが、痛いというのは「首」が悲鳴を上げていることであり、安静にして欲しいからだと思います。薬で痛みを無くしたら、自分では痛くないと感じ、もっと「ぐりぐり」動かしてしまい、治癒どころではないと思うのですが…。整形外科の治療とはこのようなものなのでしょうか?まあ、この治療方針で正しいのでしょうか?

  • 捻挫、サポーターについて

    サポーターについて。足首を捻挫してしまいました。整形外科に通い、最初は湿布にテーピング固定でしたが、塗り薬で湿布し包帯に変わりました。そこで、包帯のかわりにサポーターでも良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう