• 締切済み

国税

弊社が入居(賃貸)しているビルの持ち主の会社が,税金の滞納により,国税局から差し押さえをうけました。 弊社の支払う家賃につきまして,国税より,「次回からの家賃は国税局に払うよう」にとの指示があり,調書にサインをしました。 ビルの持ち主の会社とは,仕事上の取引もあり,今回入金になる予定のお金が払えないと言われており,国税局に「弊社としても入金が無い状態で,家賃の支払いができかねます」と連絡を入れました。 ところが,今度は国税局より「支払いをしなければ,貴社の責任問題となり,延滞金(国税局に対しての)が付きますよ」と言われました。 どうも,言われている事に納得できないのですが, このような時の対処についてアドバイスいただければと思います。

みんなの回答

回答No.3

払う意思が無いのではなく、払うことができないということですね。 その旨をきちんと相手に説明されましたか? まずは国税の担当部署に、きちんと事情を説明すべきです。 また仕事上で税理士とのおつきあいがあるなら、そちらに 相談してみるのも良いでしょう。 ところで疑問に思ったのですが、事業をなさっていて、入居しているビルの賃料も払えないというのは、すでに経営が破綻しているということではないのでしょうか?

tyuko0915
質問者

お礼

ご回答,有難うございました。 国税に方にもっとよく相談してみます。

noname#79800
noname#79800
回答No.2

なっとくいかないって言ってますけど、商売をなめてるんでしょうか? 結局、こういうのって、契約によるんですよ。 あなた、国税局の人間と文書をかわしてるんでしょ? (調書にサインするということはそういうことです) これ、ホゴにするなら、契約もクソも、何もかも「納得がいかない」でごまかせることになりますよ。 あなた自身が契約書を勝手に破棄された場合、どういう対応をするか考えてみてください。 嫌なら、調書にサインすべきではありませんでした。

tyuko0915
質問者

お礼

ご回答,有難うございました。 突然,来られてサインしてしまったのが軽率でした。 今後の教訓にします。

  • yyfront
  • ベストアンサー率26% (140/525)
回答No.1

仕事と家賃を別に考えたほうがよいのでないでしょうか。 当然払わなければならない家賃を 払わないのですから ペナルティーはでてくると思います。

tyuko0915
質問者

お礼

早速ご回答,ありがとうございます。 弊社が国税に対して,債務を負う事になってしますのですかね? 何だか,納得いかなんですけど・・・

関連するQ&A

  • 国税局に口座を抑えられるとはどういうことですか?

    賃貸借契約をしている不動産会社から国税局に口座を抑えられてすぐには家賃の支払いができないが、少し遅れるが利息をつけて支払いはできると言われました。その会社は倒産したということですか? 社会保険料と税金の滞納のためとしか聞いていないのですが、滞納分を収めたら会社は継続するということですか?

  • 自分が勤めている建設会社に国税局が入り、元請会社の支払いを、差し押さえ

    自分が勤めている建設会社に国税局が入り、元請会社の支払いを、差し押さえられました。 内容は、滞納していた消費税分、3000万相当。 本日、社長が国税局に行き、話しをしましたが、結局止められませんでした。 今月、来月支払い等もあり、会社経営ができない状態となりました。 弁護士を介入しても差押は止められないものなのでしょうか? また、その後に会社を潰しても、法的には有効なのでしょうか?

  • 持ち物件のテナントの敷金差押が来ました

    はじめまして、実は私が持っているビルのテナントが税金の滞納をしており、国税局から保証金の差押通知が来ました。しかし滞納家賃があり全て計算すると保証金が残らなく、国税に確認したところ残らなければ収める必要はないとの事で事なきを得たのですが、賃料と一緒に光熱費を定額でもらっておりその分は年間清算にてテナントに返還するのですが数万円発生しています、うっかり?国税局の方にその旨話してしまった所、返還光熱費に対する債務差押の通知をもって来ました。法的な意味で支払いの必要性があるのでしょうか?(当然支払い義務のある分ですからどちらかには払うのですが)決して払いたくない分けではなく支払いの法的理解をしたいのですが・・・どなたが詳しくお分かりになる方宜しくお願い致します。

  • 国税局がくるんです

    正社員20人程度、アルバイト80人ほどの 小さい会社(飲食店)で事務員をしています 近いうちに国税局が調査に入るみたいなのです 税務署ではありません。 このような小さい規模の会社にも 国税局は調査にくるものなのでしょうか? 消費税や法人税を滞納しがちで注意を受け 定期的に国税局には行っていました。 分割という形で少しずつですが納付はしていました。 社長は血相かえてアタフタしています。 もともと色々な面でいい会社とは 思っていませんでしたが とうとう来るべき時がきたのでしょうか・・ この先どうなってしまうのかと不安です (自分の働き先がなくなるかもと言う意味でです) 具体的に国税局はどのようなことをするのですか? ニュースで見るように、段ボール箱に資料を入れて 大量に持ち帰るのですか? 教えて下さい

  • 国税の差し押さえについて教えてくださる方

    現在、法人税、消費税、源泉所得税の滞納があり、国税局に売掛金の差し押さえをされてしまいました。今月末の入金になるものです。 少しずつ払ってはいたのですが、税務署から、当座預金の開設、手形の振り出し、小切手などの出来ない申し出にイエスかノーかの返事を求められ、返事に困り、放っておいたところ、元請さんの所へ行き、売掛金の差し押さえをされてしまいました。確かに、滞納、連絡をしない私が一番悪いのは解ってます。が、元請に行かれたことにより、今後の取引はダメになり、従業員の給料、買掛金が払ず…。 買掛金はどうにか待ってもらうにしても、従業員の給料だけは何とかしなくては…。 何社かある元請から、(当社からの請求書はきてませんか?こない場合は連絡下さい。)との連絡が税務署からあったと連絡ありました。請求書を発行しないと、 お金が当社の売り掛けと認められず、押さえる事が出来なくなるのでしょうか?出来ることなら、欲は言いません。従業員(役員除き)の給料だけでもどうにかなる方法は知らないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 大口滞納者とは

    大口滞納者について 以前、教えてのページで「1000万円以上の滞納者の徴税業務は 国税局の特別徴収部門に引き継がれる」という回答を見たことがあります。この決まりの準拠法を教えて下さい。 何故この様な質問をしたかと言いますと、私の町の或る議員の不動産 登記簿を見ると大阪国税局が差押(原因 大阪国税局、債権者 財務省)をしており、その金額は15百万円です。 国税局の差押だからてっきり国税の滞納と見ていたのですが、 上記の解釈によっては滞納は地方税であるとも考えられます。 国税、地方税いずれにしても滞納であることには違いがないのですが 議員は監査委員もしており、地方税の滞納であれば住民感覚として 問題はより大きく感じます。確かな事は個人情報ですのでこれ以上 確認の術がありませんが、謄本記載の差押が地方税である可能性が あるのかどうかだけでも分れば一歩前進ですので宜しくお願い します。

  • 国税局の捜査範囲について

    よくニュースなどである国税局の査察などで色々押収したりする場合はわかりますが 滞納などしていて会社や店舗に来た時も パソコンの中も引き出しの中も すべて見たいといったら、見る権利があるんですか? 警察でも、捜査令状とかないと色々探したりできないと思うのですが 国税局の人間には何か特権が与えられてるのでしょうか? もしその場合拒否したらどうなるのでしょうか? まあ何にもやましい事が無かったら拒否する理由無いんですけど・・・・・

  • 差押調書の謄本の交付先の相違

    国税徴収法54条の場合は差押調書の謄本の交付の相手は滞納者となっているのに対し146条では相手は第三者及び立会人となっています。この違いはどうしてでしょうか?差押財産の種類により滞納者には交付しない場合があるのは54条で分かるのですが・・・・

  • 国税局から照会書が送られてきました

    以前、家を賃貸していた人(個人事業主で賃貸人は会社名)に関することで、 国税局から国税滞納処分のため必要と賃貸借契約の有無、敷金、礼金などを記載する照会書が送られてきました。 しかし、目的物の賃借部分が駐車場となっており、駐車場単独での賃貸契約はありません。 賃貸契約の有無を『無』としていいのか どのように返答したらいいのか迷っております。 また、どのような意図で国税局から送られてきたのかわからず、私どもに影響はないのかなど、不安です。 返答しなかった場合どうなるのでしょうか?

  • 家賃トラブル

    現在飲食店経営していますが、近年の不景気に見舞われ、店の家賃も滞納する状態になり資金繰りにも四苦八苦してた中、理由は解らないですが、ビルの家賃仲介業者の会社が来月一杯で会社自体無くなるという通知を受けました。滞納した家賃も一月分の家賃を一週間以内に支払えば残りは債権放棄するとのことです。ビルのテナントには20件程他飲食店が入店してますが、他店では2年以上家賃滞納店もあります。他店も同様、滞納家賃一部の支払いで債権放棄すると言ってますが、残り一ヶ月で無くなる会社に家賃を払うべきなのでしょうか?中には、500万の延滞のうち150万で債権放棄すると言われてる店もあります。