• 締切済み

ずばり、2009年に一番のセキュリティーソフトになりそうなのは!!

sekyuotaの回答

  • sekyuota
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.5

#4です。再度すいません。 参考までに申しますと、私は既に去年のうちにG-DATA Internet Security 2009をテストしてますけど、確かに検出性能は非常に高いです。でも、プロアクティブ系防御ではカスペに劣ります。トータルではカスペの方がレベル的に上ですね。 仮にですが、何かMalware検体を持っていたとしたら、ファイルアンチウイルスを切れば擬似未知ウイルス相当になりますので、AV以外の防御機能、性能がある程度わかります。もちろん、仮想マシン等でやらないと駄目ですが。

ha-remuend
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 2009年の主役もこのままKaspelなのかしら

関連するQ&A

  • セキュリティソフトで何がいいか考えています。

    セキュリティソフトで何がいいか考えています。 値段もさることながら検出率や動作の軽さなど 総合的に考えています。 ESET Smart Security なんかどうでしょうか? ランキングだけでは判断できないので広く有識者の皆さんのご意見を 聞きたくて投稿しました。 よろしくお願いします。

  • ESETのセキュリティソフトについて

    こんにちは ESETのセキュリティソフトの購入を考えています。 ESETのホームページを見ると、軽さナンバー1、検出率ナンバー1と書いてあります。 これってどんなOSでも、どんなパーツ構成のパソコンでも、ESETのセキュリティソフトは動作が軽く、ウイルスの検出率が高いのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • どのセキュリティソフトを購入すればよいですか?

    どのセキュリティソフトを購入すればよいですか? 2011年版のセキュリティソフトの購入で悩んでいます。できれば高検出率の製品がほしいです。 1. G Data 2. Kaspersky 3. F-secure 4. Eset 無料製品はサポートがないのですみません。 各製品の長所と短所等が分かる方がいましたら教えてください。比較サイトなどでもかまいません。 スペック Win XP i5 750 4GB ご回答よろしくお願いします。

  • ESET Smart Security のサポート

    ファミリータイプのESET Security ソフトを使用しています。1台目はESET Internet Securityを2台目は娘のPCにESET Smart Securityを使用中です。ESET Smart Securityのサポートが終了したということですが、実際には現在(2019年9月28日)でもバージョン7.0.302.31で最新の状態となってサポートされています。本当のサポート終了時期はいつなのか教えていただき、それまでにESET Internet Securityに更新しようと思います。現在PCには最新の状態ですと表示されていますが、本当に最新の検出エンジンがアップデートされているのでしょうか。回答の程宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ESETセキュリティ ソフトウェア シリーズ」についての質問です。

  • セキュリティソフトにつきまして

    いつもお世話になり誠にありがとうございます。 弊社では社内に10台程パソコンを所有しております。OSはWindows10 です。CANONの複合機等を入れている関係もありますが以前からセキュリティソフトのESETを導入しておりましたがネット等でいろいろと調べていますとWindows10には最初からセキュリティソフトが入っていて割と高性能との事で調べますと検出率はかなり高いと思います。 もうすぐライセンス期限が来るのですがもう別のセキュリティを導入しなくても大丈夫なのでは?と思っておりますが詳しい方がいらっしゃいましたらご助言を頂けますと助かります。 後、UTM装置にCANONが勧めているForthgateを導入しております。 宜しくお願い致します。

  • オススメのセキュリティーソフト

    今までKaspersky6を使っていました、ウイルスもちゃんと対処してくれるし良いソフトだなと思っています。 また、スパイウェアにはSpyBotでちょくちょくチェックしております。 最近、少しだけ重いので・・・変えようかとおもっています。 何かいいセキュリティソフトがあるのかと思い、質問します。 自分は、 ZoneAlarm Internet Security ESET Smart security Norton Internet security(最近軽くなったと聞いたので) この3つがいいかな?と思っています。 軽くてウイルス検出率+ファイアウォール が強いのはどれでしょうか? 御返信どうぞよろしくお願いいたします。

  • 大至急 大丈夫かな?このソフト?

    大至急 大丈夫かな?このソフト? 知人に勧められてF-secureインターネットセキュリティ2007と言うセキュリティソフトを買ったのですがこのソフト検出率やサポートは大丈夫ですか? まったく聞いた事のない会社の製品なので。 知人が今話題の何とかスキーとか言うエンジンを搭載しているから検出率がものすごく高いとか言っていました。何とかの部分がわかりません。 ウイルスセキュリティーZEROを買おうと思っていたところです。 そのソフトは知人によると検出率も悪いし動作も不安定でサポートも悪い、言う評判だから絶対に使わないほうがいいと言われました。 本当にそうなのでしょうか? 本当にF-secureは検出率が優秀でいいソフトなのでしょうか? 回答ください。お願いします。

  • セキュリティソフトが決まらない・・・

    ここ数ヶ月決まらぬままで、どれも平行線で決まりません・・・ 落ち着きたいのですが、どれも同じに見えてどうしても決まりません。 雑誌やネットでの口コミなどで左右されやすいですので・・・ ここも参考にし、何度も読み直しましたが、それでも体験版を一通り使ってみてどれがいいのか判断できません。 いくらセキュリティソフトとはいえ、一度入れ、1年もお世話になるので、慎重に決めたいですし、 自分で触ってカスタマイズもしたいです。機能豊富もひとつの選択です。 ・高い検出率 ・機能豊富 ・サポート(できれば電話あり、フリー以外) ・できれば総合 ・ファイアーウォールで自分で確認 ・ヘビーユーザーに対応 ・信頼性 ・私がウイルスに対し初級~中級レベル ・日本語 サブマシンなどは決まりましたが、メインが決まりません。 ★メインの主な使用 ネットサーフィン(検索、調べ物)、個人サイト巡り(リンク踏みます、グロたまにあり)、動画(YouTubeなど)、WEBアプリケーション(Adobeなど)で勉強、iTunesで曲を聴く、メール、チャット少し。ゲームはやりません。 オークション取引も多いです。個人情報も扱います。 ★そして重要な毎日10時間以上ネットにつなげっぱなしです。 怪しいサイト、海外、メールプレビュー、リンクは行かないようにしております。 バックアップはこまめにしております。 ●カスペルスキー ここでも高評価も下記のPCスペック環境により断念。それ除いても賛否両論。サポートからも勧められないと断念。 実際に知人がPC壊れており、除外です。 ●ノートン メジャーなので安心ですが、サブマシンに使用しておりますが、使用期限がいきなり切れたりなにかある。 サポートも外国人で毎日言うこと違う。でも無難範囲。 ●マカフィー よくも悪くもなく。ただファイアーウォールが悪いと聞きます。良いのは検出率は上がってるみたいですね。悪いのはメール受信が遅すぎる点でしょうか。 ●G DATA よくも悪くもなく。やや重いです。画像表示にもたつくことも。総合的に範囲内です。 ●ESETスマートセキュリティ 無難範囲1番です。軽いし、問題は今のとこないです。ただ、こちらもファイアーウォールに難があると聞きます。 検出力も不安定みたいで、ヘビーに向いてるか不安になるときもあります。 ●AVG、F-secure AVGも無難ですが、ファイアーウォールが弱いと聞くのと、誤検出が多く、一度OS破壊。わからない脅威が検出されわからない時がありました。 サポートも遅いです。(メールのみ) F-secureは私が主にするネットサーフィンでフィッシングに優れてないこと。サポートもここは弱点と言っておりました。怪しいサイトの見分けがあまりできないようです。(サポートも認めてます) 機能も少なすぎとメール受信異常に遅い。しかしフィッシング除けば無難範囲。 ●バスター、ZERO、キングソフトは知人や家族が感染何度かしており除外しました。 長くなりましたがアドバイスありましたらお願いします。 サブも含め所有はノートン、マカフィー、AVG、F-secure、G DATAです。 XP SP3 pro(最新状態にしてます) core 2 duo 2.66G メモリ 4G HDD 500×2のRAID-0のストライピング(カスペルスキーのみここで除外) ブラウザ fox、sleipnir、たまにIE7 メーラー shuriken 2009 そのほか iTunes、Adobe CS4、競馬情報ソフト(JRAより毎週情報DL)、日記など重要なファイルあり、MSNチャット多少 ルーター導入しております。 よろしくお願いします。(本当に長くすいません)

  • 軽くて比較的速くて使い勝手の良いセキュリティソフト

    総合セキュリティソフトを探しています。 つい最近まで使用していたセキュリティソフトの提供が終了してしまい 新しく入れ替えようと思うのですが色んなレビューを見ているとイイなと 思っていたソフトがエラーが多いやバグが多い等で購入を辞めておこうなどと 思い中々買う事が出来ません。繋ぎとして公式からの無料ソフトを使って凌いでいますが 検出率の問題上なるべく早い内に入れ替えてしまいたいのです。 (念の為にF-Secure Online Scannerも入れてます) 一応、調べてはみました ・ソースネクストは検出率が悪い上、重いので無し。 ・ノートンは重いで有名、且つサポートが弱いし値段が高い ・KINGSOFTはメーカーが中国で他のメーカーなら自動駆除できるものが出来ない等  スパイ疑惑の多い国の製品なので危ない気がする ・ESETは軽い、簡単だけど検出率がちょっと弱い  サポート時間が短い、最適化機能が無い(メモリの開放など) ・カペルスキー2014は性能はピカイチ!ですがバグや  実行アプリケーションの制限によりアプリソフトが動かなくなる等のエラーやバグが多い  インストした事で通常のWebサイトが見れなくなる事など  などと色んなサイトで見てきました。  全てが全て出るとは思いませんがそれでも気になる所です。 個人的にはカペルスキー2014が良いと思ったのですが不具合が多いようなので思案中。 そこで皆様が使っているソフトで良いものを教えてくれると助かるのですが上にも書いた様に 問題の多いソフトも多くあるのでそういうのでない物を教えて下さい。 PCの使い道はネットショッピングが多いです。Youtubeを多く見ます。 動画の編集などもします。 PCはデスクトップ『lenovo H320 76981KJ』 OSはWin7-64bit CPUはCore i5-650です 今まで使ってきたソフトはV3 Liteというものを利用してきましたが先月末で終了しました。 軽い上、検出率もそこそこ良かったのに残念です。 http://www.ahnlab.co.jp/product_service/product/v3lite/v3lite.asp

  • どのウイルスソフトが良いと思いますか?

    エフセキュアを使っていたのですが、期限が切れます。どのソフトが良いと思いますか? PFWがOSのを使うように変わってしまったそうなのでアウトバンド通信を考えると変えるしかないのかなと思っています。 1スーパーセキュリティ ZERO 2マカフィー 3ESET から選ぼうと思っているのですが、http://thehikaku.net/security/zero/super.htmlこちらを見ると1は不安定と聞きます。安さ、検出率多機能性は良いようですが、不安定なのでしょうか? 2は無難ですよね。何台まで使えるか知りませんが、 3.は多機能性以外は非常に良いと思います。WEBページのブラックリストチェックがあればこちらにしたのですが、フリーのソフトなどで代用できないのでしょうか?