• ベストアンサー

子供にななめ掛けバッグのプレゼント

hatimittsuの回答

回答No.9

子供は斜めがけだろうと「自分のカバン」ていうだけで大喜びすると思います。 ただやはり公園などで遊んだりするときには遊具に引っかかってクビが締まったりする事故もありますし、ショッピングセンターなどで一見安全そうでも子供は何に引っかかるかわからないので安全面で若干心配ですね。 それと、うちの娘は大人から見たらびっくりするほど肩が無い!んです。 なで肩なんですけど・・・ なのでお気に入りのバッグも大人がやるように斜めにするのは難しかったですよ。 首にメダルを掛けるようにして下げていました。

Hana314159
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ななめ掛けバッグの危険性は、知りませんでした。 お出かけに使えなくても、かばんとして喜んでもらえるなら それでも嬉しいです。

関連するQ&A

  • ナナメがけバッグを探しています。

    こんばんは。 子供づれで出かけることが多いため両手が空くようにナナメがけができるバッグを探しています。 今候補に挙がっているのがヴィトンのリポーターです。 が他によい物がないか探しています。 今までチェックしたブランドは ガルシアマルケス MZ ウォレス ケイトスペード レスポ 等でしたがレスポ以外そもそもナナメがけできるバッグがありませんでした。 カジュアルすぎずにおしゃれなバッグがあれば ブランド名など教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 幼稚園バッグについて

    来月入園予定の娘のために、通園バッグを探しています。 希望としては、赤かピンクのシンプルなもので、 ワンポイントが入っているようなものなのですが、 ネットで探していてもお店で見ても、なかなかありません。 ネットで、幼稚園バッグが沢山紹介されているサイト(通販も)をご存知の方いらっしゃっいましたら、 ぜひ教えてください。 赤かピンクのシンプルなバッグというのはあくまで希望なので、 キャラクターものやカラフルなもの、色々紹介されているところを教えてください。 探し始めるのが遅くなり、後悔しているのですが、 入園予定の園で「おすすめ」しているバッグがあり、 皆それを使うものだとばかり思っていたのです。 が、先週幼稚園に行く機会があり聞いてみると、 その「おすすめ」バッグを使っている子は ほとんどおらず、多くの子が自由なバッグを使っている…ということでした。 それで、急いで探しているところです…。 よろしくお願いします。

  • ヴィトンのバッグ

    ヴィトンのバッグで、財布・携帯・キーケースが入る大きさの小ぶりの斜めがけバッグの購入を考えています。 いろいろ検討した結果、“マルリーバンドリエール”と“ヴィヴァシテPM”のどちらかにしようと思っているのですが、どちらがさりげなく持つのに適しているでしょうか? できれば上記の3つ以外に、ハンカチ・ポケットティッシュ・リップ・目薬・ミラーも入ればいいなぁって思っています。 小さい子がいるので、ママバッグと一緒に持つ予定です。 ママバッグもヴィトンのモノグラムのトートバッグなので、できるだけさりげなく斜めがけできるバッグを探しています。 実際に使っていらっしゃる方からアドバイスいただけると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 別れた子供へのプレゼント

    もうすぐ息子の誕生日になります。 私は昨年離婚して子供は元妻の方にいるのですが、 先日子供のプレゼントは養育費から買うから要らないと、いう メールでの連絡がありました。 これまで、子供の誕生日やクリスマスに自分の子供に 贈り物をしてあげられるということに 多少なりとも喜びがあったのですが、 プレゼントは要らないというメールが来て正直あまり いい気持ちはいだきません。 子供へプレゼントを贈ってもいいものかどうか迷っています。 周りの友人は、そんなこと言われて贈る必要はないといいますが、 みなさんはどう思いますか? ちなみに子供は今度2歳になり、 私のことは何もわからないと思います。

  • 幼稚園の通園バッグを探しています。

    幼稚園の通園バッグを探しています。 店頭で探してもなかなか気に入ったのが見つからず、ネットで探しています。 子供はピンク、ハート、リボンなどがついてるのがいい~と言っています^^ 私はちびギャル系ファッションが好きで、アースマジックやRONI、JENNI大好きなので、ジェニィのバッグにしようかな(ピンク、英語ロゴ、リボンがついているので子供も好きそうな感じなので^^)って思ってるんですけど、なかなか種類がなくって。。。お勧めありませんか><?? 実際、キャラクターやもっと幼児らしいバッグを持っている子がほとんどでしょうか。。。 娘はサンリオやうさももなども好きなので、そういったバッグの方がいいでしょうか。。。あと、雨にぬれてもいい素材じゃないとダメですか??今娘さんが幼稚園に通っていて、バッグが自由だよって方の意見が聞きたいです。よろしくお願いいたします!! ちびギャル大好きママさんの意見とかもききたいです!!

  • 渋谷・新宿近辺で安いバッグの店

    レジャー用にちょっと大きめの斜めがけバッグを探しています。 ナイロン製以外のシンプルで安いものがいいのですが、なかなか気に入ったものが見つかりません。 渋谷・新宿近辺で、1000円~3000円ぐらいのバッグが豊富に置いているお店をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします!

  • ブランドバッグの修理について

    コーチの小さなバッグを海外旅行の土産にもらいました。 斜めがけにして使うバッグですが、一番短くしても、背の低い私にはひもが少し長いような気がします。鞄や靴の修理をしている店で穴をもう少しあけてもらおうかと思うのですが、子どもが「せっかくのコーチだからあけない方がいい」と言います。別に売り物にするわけでもないのですが、ブランド物に直営店以外に出して手を加えるのはタブーでしょうか?どうしても我慢できない長さでもないので、このまま使う方がいいのかなぁ?直営店に出すも高いだろうし・・と迷っています。こんな場合、皆さんならどうされます?

  • 手作り通園バッグ。

    オークションで手作りの通園バッグを出品したいのですが、バッグ単体で売るか他のアイテムとセットで売るか迷っています。 しかも最近の幼稚園や保育園はどんなグッズを使っているか分からないので皆さまのお子さんが通っているところの状況を教えていただきたいです。 バッグ、上靴入れ、弁当箱入れ、ランチョンマットセットにしようかなと思っていますがこれじゃ多すぎでしょうか?そもそもランチョンマットを使う園は最近多いのでしょうか? それともこれ以外に最近はこういうのも使っているよ、というものがあったら知りたいです。 バッグ単体だけでいいとか、セットのほうがいい、など何でもいいのでアドバイスいただけると助かります。 また、こんなバッグがあればいいなどデザインの要望があれば参考にしたいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子供へのプレゼント

    私の友人(既婚・子供なし)から毎年娘の誕生日にプレゼントを頂きます。昨年までは、こちらも恐縮しない程度の品物で大変ありがたく頂いていたのですが、今年は我が家でも買わないようなきちんとした玩具を頂いてとてもびっくりしています。もちろん、感謝の気持ちは伝えましたができれば今後はこのような事はやめて欲しいなと思っています。 1、長く付き合っている友人なのであまり気を使って欲しくない 2、娘以外にも私の誕生日にもプレゼントをくれる(もちろん彼女の誕生日にはお返ししています) 3、いきなり高価なプレゼントで大変驚いている などの点からです。ですが、友人が娘を可愛がってくれている気持も十分理解しているつもりです。今まで頂いていたのに急にこんな事を言うのはおかしいですか?また、どうやったら彼女の気持ちを傷つけないで私の考えを伝えたらいいですか?

  • 義妹の子供へのプレゼント

    うちには子供が一人います。 義妹のところは子供が三人います。 義妹のところが先に子供が産まれ次に私のとこの子が産まれその後に義妹が二人子供をうんでいます。 それぞれの子の誕生日近くに義両親から連絡があり旦那の実家に呼ばれ義両親にとっての孫にあたるお誕生会を開いています。 私たちは誕生会以外旦那の実家に行く事はないし普段付き合いはなく正月に行くぐらいです。 誕生日に義妹からプレゼントの指定があり指定されたプレゼントを買って誕生会に参加しています。 私も私の子供が誕生日の時には子供が欲しいと言っているものを義妹に教え買ってきてもらっています。 正直普段付き合いもない義妹の子供のプレゼントを指定されてまで渡したくないしプレゼントを渡しても義妹も義妹の旦那も私たちにお礼もありません。 だいたいプレゼントってきもちだと思うしそれに向こうは三人も子がいて私が逆ならもうプレゼントはいいよって言いますが何の遠慮もなく義妹は定価が。1万ちかくのものを指定してきます。 義妹の子供がはじめての誕生日の時いらないものよりはいるものをあげたほうがよろこぶと思い何がいいか聞いた事からプレゼントの指定制度がはじまりましたがこのプレゼント交換はいつまで続くのか…と最近は嫌になってきました。 私からハッキリ言う事はできないけどかどがたたないていどに辞める方向の雰囲気にもっていく方法はないものかと思い質問しました。