• 締切済み

ソニー損保トラブルについて

当方ソニー損保トラブルにあいました。物損ですが、主人が車を当てたのですが調査もせずに双方の意見だけを聞き過失割合を出しました。帰ってきて状況を聞くと100対0の事故とはとうてい思われません。ソニーに問いただすと双方の意見が同じでしたのでとの返答再調査を依頼しましたが渋々承諾。相手とトラブッたのは火を見るより明らか。0:100でも当事者同士の意見が合えばgoと言うことは詐欺槍放題ですが、保険会社として法律上問題ないのでしょうか?詳しい方教えてください。

みんなの回答

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.4

 調査もせずにといわれますが、その証拠は? 良く事故の後には現場の写真を撮っています。事故直後では無いけど。後は警察の事故証明なども参考にされていると思います。示談というのは双方がそれで良いと思えばOkです。それでも納得いかなければ裁判などに持ち込まれます。なっとく行かなければ裁判を起こしてください。  

回答No.3

もう少し冷静になりませんか? まず事故状況教えてくらさい。 ソニー損保は、払い渋り激しい事で有名な会社ですよ。 相手にわずかでも過失有れば、一円も払わない会社ですよ。 加害者100%の事故でも被害者に補償しない会社ですよ。 そんなソニー損保が認める位だから、過失割合変更は、無理だと思います。

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.2

ご主人が車を当てたとおっしゃっていますから、100:0の過失割合を受け入れなかったとしてもせいぜい90:10まで行けば万々歳なのではないかと思います。50:50なら、そもそも保険会社が100:0なんて受け入れません。 だとすると、自分の相手への賠償金の支払いもせいぜい10%減額される程度。相手の修理代が60万円だとしたら、たった6万円下がるだけです。それなら、どのみち保険を使う(等級が3下がる)ことには変わりありません。 また、その場合でも相手から自分の車の修理に支払われるお金は10%です。自分の車の修理代が50万円なら、たったの5万円です。それだけの差のために相手とモメてまでやりあう価値があるかどうか?です。 そこまでお怒りになるのであれば、基本過失割合が80:20である可能性もあります。しかしにも関わらず100:0で自分の保険会社が承諾したのであれば、ご主人は相当アナーキーな事故を起こしたということです。 例えば、交差点の出会い頭の衝突で、一方が一時停止を無視した上速度超過で交差点に突っ込んでいればこれは100:0になります。 >100対0の事故とはとうてい思われません ドライに尋ねますが根拠はなんでしょうか?「判例ハンドブックによるとそれは修正要素を加えても80:20である」というような理屈っぽい根拠はあるでしょうか。「そういう難しいことは分からないが、そう考えるのが常識だと思う」というのは保険会社も裁判所も相手にしてくれません。 保険会社にとっては過失見解のトラブルなんて毎日の出来事なので、根拠がなければ相手にもしてくれませんよ。

  • etc-etc
  • ベストアンサー率34% (107/314)
回答No.1

すみませんが、少し冷静になりませんか? かなり頭に血が上っているようでしたので、 いきなり詐欺とかトラブルとか使うのもいかがなものかと思います(特に今回の質問を読むと)、 少なくとも、 ・事故はご主人がぶつけた(加害者ですよ) ・事故の状況について、ご主人とぶつけられた相手側(被害者)で意見は一致している という事なので、単純に過失割合だけの問題になりますね、 ところが、質問の文中に肝心の事故時の客観的状況が全くありません、 これでは何が問題なのかさえ他人には判りません、 そもそも被害者の方へきちんと謝罪はされていますか? それに、失礼ですが質問者さんは保険の素人ですよね、 しかも事故の当事者でさえない訳で、 なのに「この過失割合はおかしい」と言うのは理解できません、 保険会社は、事故状況から過失割合を算出しますが、 少なくとも自社の方の支払い額を多くするなんて事はしません、 だって保険会社(この場合ソニー損保)が損しますから、 この質問文だけではどう回答して良いかさえ判りません。

関連するQ&A

  • ソニー損保のウソ

    事故の被害者なんですが、ソニー損保の担当者にウソをつかれて激怒しました。お金に関することではないのですが、こちらから送った資料の原本は原則返却すると聞いていたのに、1ヶ月以上も放置され、催促してやっと返却されました・・・が、表紙は破られおまけに適当なコピー用紙にのりで張られ原型を留めずに返ってきました。 担当者に電話をして確認したところ「保管するために、そのようになっていて、どこかの部署でそのような処理をして担当者にまわってくるので、どこでそのようにされたかはわかりませんしかくにんも無理です」という答えでした。どう見ても保管するのに必要な処理とも思えませんし、個人の物、それも原本をそのまま保管せず、ましてや返却しないといけないものを、破いたり張ったりするでしょうか?その上、納得がいかないため責任者と話をし、翌日回答があったときには、あきれてしましました。実は、そういう処理も全て担当者がやっていたというのです。つまり、担当者の「ウソ」だったんです。 そんなことでウソをつかれてしまうと、過失割合や他の件にたいしても、だまされているのではないかと、不信感のかたまりになってしまい、もう一度弁護士にたのんででも、調べなおしたい気持ちです。 こちらは自転車、相手は車、道路状況やその他を赤、青本で調べても基本的には90対10とは書いてありますが、弁護士に相談してみると、状況によっては100対0にもなります、といわれました。 このように、ウソを平気でつく損保会社に対して、どのように対応すればいいのか、なにかご意見があれば教えてください。

  • 損害保険 示談書について

    信号・標識なしの交差点内での事故をおこしました。 双方ケガもなく、物損事故での届出を済ませ、保険 会社にも連絡を済ませ、車は双方修理へ出しました。 過失割合については後程、連絡をする。まずは私側の修理金額が出たので、まずは私側の車両保険から修理代金を先払いしてもよいかどうかの確認の連絡があり、承諾をしました。 数日後に保険会社から過失割合についての連絡があり、承諾しかけた所で、今は双方の署名・捺印が必要な示談書はない。が、代わりに修理代金支払い書のような物が発行されるとの事で、それを発行してもよいか?との事でしたが、よく分からないままでしたので承諾はしておりません。 事故当事者双方の保険会社が同じ場合、過失割合が成立後に示談書は作成しないまま、処理されるものなのでしょうか?

  • 物損・調査会社の調査を断って良いでしょうか?

    物損事故の被害者です。(当方過失なしを主張) 相手保険会社から、第三者の調査会社で調査したいとの依頼があり 承諾しました。 (過失割合でお互いの主張に開きがある) 保険会社へ調査会社に依頼する理由を聞いたところ、双方の意見が食い違うからとのことでした。 そんなに食い違いあったっけ?と思いながら、 食い違う点を教えて欲しいといったところ、面倒臭そうに 「先日話しましたけど」との回答。それをもう一度確認したいというと、渋々話しましたが、殆どがすでに解決されている内容でした。 食い違うのは一点だけで、それも警察へ相手が話している内容なので、 わざわざこちらを調査しなくても警察ですぐに確認できる内容でした。 解決している内容について、先日それは話しましたよね?というと明ら かにムッとした態度で後は調査会社から連絡がありますからとのこと。 また時間はどのくらいかかりますか?と聞くと、1時間くらいじゃない ですか~と投げやりというか他人事というか。 こちらとしては、むこうから調査に協力してほしいと頼まれている立場 で、今までも散々待たされている中で承諾しており、さらに休日の調査 ということで休みを拘束される形になるのに、この態度なので、調査に ついてはもう断りたいと思っています。調査の必要性も感じていません。 これを断るこちらに不利になるのでしょうか? 我慢してでも受けるべきですか?

  • 事故証明書

    人身事故なしの物損事故を起こしました。警察の調査のほうはすでに終えてあります。 私はあいにく任意保険がきれており、物損関しては全額自費で払うことになります。 そうなりますと、警察からの事故証明書は必ずしも必要とはいえませんよね? 相手側との話し合い(過失割合等)の際に必要と感じたら取りに行けばいいのでしょうか? また、事故証明書は当事者と保険会社の人しか受け取れないのですか?第三者が警察に行って受け取ることは可能ですか?

  • 交通事故鑑定人についてお伺いします

    物損事故で相手側の保険会社が専門の調査員(交通事故鑑定人?)に 委ねて、調査してもらいましょう。と言われました。うちとしては、公正な判断を して頂ければ、調査結果に従うと言いましたが、調査員が、相手側の専属だと うちの不利になるような鑑定結果を提示するとも限らないなと思い、相談させて頂きました。 相手側は東京海上です。うちは損保ジャパンですが、うちのほうは紛争処理センターのほうが 良いのではと言っていますがどうなんでしょう? 調査費用は保険会社が持つとのことですが、民間の信用できる調査機関に調べてもらう ように保険会社に意見することは可能でしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。 相手側は最初5対5。それから7対3そして7.5対2.5と、過失を認めてきていますが、 当方は、1対9でも納得いかない内容なので、悩んでいます。

  • 調査会社について教えてください。

    先日物損事故があり、過失割合で折り合いがつかず結論が出ないで います。 当方に過失はないと思っているのですが、相手の保険会社は 7(相手):3(当方)とのこと。 相手の保険会社に説明を求めましたが、とても納得するには程遠い 回答でした。 数日後、相手の保険会社から、第三者の調査会社を通して改めて 調べたいとの話がありました。 相手も事故当初とは違うことも言っていますし、このままでは 平行線のままかなと思い承諾しましたが、この調査会社という のは、具体的にどういうことをする会社なのでしょうか? また、相手の保険会社は客観的に見る為にと言っていますが、 私としては、相手の保険会社が用意する会社なので、きちんと 公正な調査をしてもらえるのか?と感じる部分があるのですが いかがでしょうか? また、調査員に対してこう対応したほうが良いというものなども あれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 物損事故後の処理について

    先日、タクシーとの物損事故に遭いました。アドバイスよろしくお願い致します。 当方の任意保険会社(車両保険なし)によりますと、調査会社による報告書により相手の過失の方が大きいという事なのですが、相手側タクシー会社は逆の主張をしており全く示談が進みません。相手タクシー会社は任意保険に加入しているそうですが、保険を使う気はないそうです。当方の保険会社は少額訴訟を薦めてくるのですが正直迷っています。以上を踏まえて下記の件について教えて下さい。 ・当事者双方での過失割合が合意できていない場合、当方の主張での相手加入の保険会社に直接請求権の行使は可能なのか? ・双方での過失割合の合意ができていない場合で少額訴訟は可能なのか? ・当方の加入保険には示談交渉代行サービスが付随しているのですが、あくまでも当方が訴訟ではなく示談での解決を望む場合、保険会社担当者は示談での解決をしなければいけない責任はあるのでしょうか? 「努力しましたが相手との交渉がうまくいかないので訴訟で解決して下さい」というのは許されるのか? 以上、長文で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

  • 損保がからまない個人相手の示談交渉

    バイクで赤信号停止中、乗用車に追突され、人身事故となりました。過失割合が100:0であるため、自分の任意保険会社は動くことができず、更に相手が自賠責しか入っていなかったため、当事者同士の話合いをせざる得ません。相手に誠意がみられない(連絡をとっても飲んだくれて会話にならない)ため、保険屋さんのアドバイスで自賠責には被害者請求をするように言われました。  幸い、弁護士費用特約というものに加入していたため、示談交渉は保険屋のおかかえ弁護士に委任できるように手配していただいている最中ですが、まだ担当弁護士が決まっていないからなのか、まだ弁護士に質問をぶつけたり面会できないで悶々としているところです。間にはいっている保険屋の担当者はとてもめんどくさそうで、治療費や慰謝料は自賠責からとれるから、それでいいだろう、その他の物損に関しては弁護士にやらせますととても事務的です。 さて、いろいろなWEBページをみていますと、賠償額の算出には自賠責基準やら任意保険基準やら弁護士基準やらがあることは承知しました。自賠責の被害者請求では自賠責の基準範囲内でしか支払われるのでしょうが、今回のケースでは相手に損保会社がついていないため、弁護士基準で算定した額を請求(自賠責分は確保し、上乗せで請求)することは可能なんでしょうか? また、実際にかかった費用や休業損害でも自賠責で認められない部分が生じて減額されたりするそうですが、そういった減額分も個人相手であれば請求できるのでしょうか? ちなみに、相手にしてみれば、弁護士をたてたとしても費用倒れするような小さな金額ではあるのですが。 もしそうであれば、弁護士にこの部分も依頼するつもりでいますが。

  • 交通事故(いわゆる青青事故)について教えてください。

    交通事故(いわゆる青青事故)について教えてください。 先日、自宅前にて事故があったのですが、双方が信号が青だったと主張しているようです。深夜だったので目撃者もおらず、警察が調査するのでしょうが、お互いが譲ら無かった場合(どちらかが嘘をつきとおす)、保険の過失割合などはどうなるのでしょうか?ここは、以前からかなり事故が多く、前にも同じような事例もあり、私も毎日のように自動車で通行しているので他人事ではないので教えていただきたいのです。事故の当事者ではないのに申し訳ありませんが、よろしければ教えていただけませんでしょうか。宜しくお願いします。

  • 原付と自動車の出会い頭での事故の過失割合は?

    先日親族が事故起こしました。 当方が原付で一旦停止標識あり、相手方が自動車で一旦停止標識なしです。 いろいろネットで調べると通常では過失割合は65:35のようですが、相手方の保険会社からは8:2の提示。 相手方の車の後方側面に当たっていることから同じ速度で走っていたとは思えず明らかに当方に過失があるとのことですが、素人にはよくわかりません。 また現在当方の当事者は負傷し入院しております。 素人の私の考えでは、治療費についても過失割合で双方が負担するものだと思いますが、相手方より、物損と人身は別みたいな言われかたをしており、内容がよくわかりません。 私の考え方は間違いなんでしょうか? 当方任意保険に入っておらず相手方の保険会社と直接交渉する必要があり、詳しい方、同様の経験をされた方のアドバイスなどいだければと思っております。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう