• ベストアンサー

自殺するやつはアホの回

今月で、松本人志のラジオ番組「放送室」が終了します。 自分の近況報告を常に雑誌やラジオなどですることは、プライバシーがないことであり少し嫌になったのが理由の一つだそうです。 そして、ある回で、自殺するやつはアホといったことがマスコミに曲解され、歪曲報道され批判されたのが、もう辞めようかなと思うようになったきっかけの一つだとのことです。 そこで、質問です。一体、その「自殺するやつはアホ」と、言った回は第何回だったんでしょうか?

  • ringox
  • お礼率46% (643/1383)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • wassakus
  • ベストアンサー率21% (31/144)
回答No.1
ringox
質問者

お礼

ありがとうございました!!!

関連するQ&A

  • マスコミは自分の視点をもっていますか?

     マスコミは、批判の許される自由な対象については過度の批判をし、批判の許されない松本チヅオ氏や文鮮明氏、金正日氏等に関する報道は、批判的なものでない傾向があるように見受けられます。  取材させてもらえるかどうかということで、ときに迎合的になっているように見えるのは、どうしてでしょうか?  真実のために人生を賭しているマスコミ人はいないのでしょうか?

  • ネットのブログも歪曲が酷いのでは。

    ネット上ではマスコミの捏造・歪曲・偏向報道が批判されていますが、ネット上でニュースを扱うブログにおいても歪曲や一部切り取りが酷くありませんか? 私がマスコミの偏向報道に興味を持ったのは多分韓流ブームの捏造疑惑の時でした。 その時、2ちゃんねるや当時人気が上昇していたブログやSNSなど、ネット上の言論に対しては、対偏向報道の存在として期待を私は持っていました。 マスコミから記事が日々配信されれば、問題点を指摘する存在として、期待していました。 しかし、対マスコミの存在としては良いと思うのですが、ネットはネットで歪曲が酷くありませんか? 記事には書かれていない発言をカギ括弧付きで勝手に意訳(?)するのは当たり前。 記事に入っている例え話は本題では無いのに、あたかもそれが本題のように題名を付けてブログで紹介したり、 その記事やただのイメージ画像に引っかかって、的外れなコメントがどんどんついていくなど、 マスコミを批判しながらもしかしてマスコミと同じ道辿っていませんか?

  • 自殺・いじめ・報道

    例えば、学校でいじめられたことを苦にいじめられた人間が自殺したとします。 テレビではどのような報道がなされるでしょうか 僕の覚えている範囲で書き起こしていきます (VTR) ・どのようにいじめられていたのか ・同級生の証言 ・デリカシーのないインタビュアーが遺族に質問し、遺族が涙 ・校長・教育委員会の弁明 VTRが終わり、司会者がコメンテーターに話を振ります コメンテーターが意見します ・なぜいじめが起こるのか ・大人たちは何をしていたのか ・もし、いじめられているのであれば、周りの大人に相談してください ・教師の質の低下への批判 ・このような悲しい事件が起こらないことを祈ります まぁ大体こんな感じだと思います。 僕はこの報道ぶりに怒りを覚えます。 なぜならあることへの批判が抜けているからです。 それは「自殺という行為」に対する批判です。 僕がもし、いじめられていて、テレビ番組を見たときおそらくこのように思うと思います。 (今自殺すれば、みんなが僕の味方になってくれる。それにいじめている奴に復讐することができる) この考えは極端ですが、このように思う人も少なくないと思います。 だから、自殺は悪いことで、絶対にしてはいけませんと言うべです。 もっと言うのなら、自殺は卑劣で、自己中心的な選択です。そもそも選択肢にあってはならないものです。 親がいるでしょう。その親が世話を焼き、愛情を注ぎ、そこに存在することができているのです。その命は一人だけのものではなく、生きる責任があります。 自殺するくらいなら、逃げればよかったんじゃないですかと言うべきです。 このような言葉が、自殺を抑止すると僕は思います。 皆さんはどのように思いますか?

  • (トーク) 聞いていて面白いラジオ

    聞いていて面白いラジオを教えて下さい ・予備知識がなくても聞けるラジオ 例えばAKBのなんとかラジオとかだとAKB知らないので聞く気が起きないです 有名所だと「伊集院光の深夜の馬鹿力」とか「松本人志の放送室」みたいな いつの回から聞いても話がわかるのを探しています ・ニコニコとかyoutubeにバックナンバー上がっているのだとうれしいです(希望 ・声優さん詳しいので声優さんのラジオなら予備知識あります ・上の条件を満たす例だと 伊集院光の深夜の馬鹿力(トークもコーナーも面白い、文句なし 松本人志の放送室(時事系、雑談なので松本人志を知らなくても楽しめる バトルトークラジオアクセス(時事系、ニュースなので予備知識必要なし ニュース探求ラジオdig(上の後継番組 花澤香菜のひとりでできるかな(声優系、作家さんとのやり取りが面白い よろしくお願いします

  • マスコミは殺人報道を控えるべきか

    マスコミは殺人事件の報道を控えるべきだと思いますが皆さんはどう思いますか。 控えるべき理由ですが ・殺人事件の報道を見ても何の勉強にもならない。役にたたない。 ・「社会が間違った方向に向かっている」など国民が社会を曲解し誤解する原因となる。社会不安の原因になる。 ・一部で模倣犯が生まれる。 ・人の不幸をご飯のおかずにすべきではない。 ・犯罪被害者のプライバシーに配慮する必要がある。 などになります。 ではよろしくお願いいたします。

  • J-CASTニュースのその後の対応ですが

    松本人志氏のラジオでの発言をJ-CASTニュースが暴言に仕立て上げて報道し、吉本興業に抗議されたという事が少し前にありましたが、 J-CAST側の「抗議は届いており、対応を検討中」というニュースからまったく動きが見えなくなってしまいました。 その後、どうなったのかご存知の方がおられましたらよろしくお願いいたします。

  • マスコミの責任

    政治家や官僚、企業の不祥事がある度、その責任の所在や取り方は「甘い」「おかしい」などの批判報道を、各マスメディアでよく見ます。 私も、マスコミに同調することが多いです。つまり、批判すること自体に異論はありません。 でも、マスコミ自身の責任はどうでしょうか? 所詮、人間のすることですから、間違ったりしないはずがありません。 捏造・歪曲・誇張で視聴者や読者を欺きました。犯罪にも手を貸してます。 全国紙であっても、ウラを取らない記事を一面にしてしまった事実が判明しています。誤報(?)で人生を狂わせられた人は、私が思ってる以上にたくさんいるかもしれません…。 マスコミの報道に晒されて、自ら命を絶った者もいます。 以前、田原総一郎氏は 『サンデープロジェクト』 番組内で、政治家のマスコミ報道の批判(責任論)に、マスコミも「ちゃんと責任を取っている」と発言しています。 ただし、実際 『どう責任を取ったか』 の具体的な説明には触れませんでした。 質問です。 マスコミは、本当にちゃんと責任を取っているのでしょうか? もし、マスコミの 「甘くない責任の取り方の事例」 を知ってる方がいましたら教えて下さい。 ※ 勿論、記者個人の責任論ではなく、マスコミという団体として責任です。 願わくは、マスコミに自浄作用あると信じたい……。

  • 藤圭子さんの訃報と、宇多田ヒカルさんへの報道・・!

     藤圭子さんの訃報と同時に、晩年のインタビューを見ても精神的に追い詰められて居たとは感じます。  「自殺」と言う文言にマスコミのいやらしさを感じます、自死で良いでは無いですか?  自死念慮が出る、それが精神疾患の症状とも聞きます、病気がそうさせたのか、死亡報道がスキャンダル扱い、更に過酷報道が、宇多田ヒカルさんへの扱い・・・  酷い報道になると、親子同じ運命を歩むとか・・・  一世を風靡した歌手に対して、もう少し人道的な報道は出来ないものか?  マスコミとは、金になるなら何でも有り、報道の自由とは他人のプライバシーもお構い無し?    宇多田ヒカルさんが葬儀参列の有無関連、マスコミは何時からストーカー行為まで可能なのか?  報道と言う名目なら、何でも出来るマスコミがマスゴミと言われる背景に、個人のフライバシーを暴くおぞましさを感じます。  死亡報道なら、文字報道だけで十分では・・・?

  • マスコミの誤報道における責任の所在および取り方

    マスコミによるやらせや誤報道がたびたび起こっています。 松本サリン事件での一件あたりから、マスコミのいうことが 信用できなくなり始め、最近になっては、特にテレビのニュース に関しては何が本当なのかわからなくなってきました。 ある食品会社が原材料の記入順が違うということで大きく報道され 全品回収になっていましたが、マスコミの報道の仕方は、そのタイミングやコメンテーターの一言によって報道された側の罪の大きさと受ける社会的制裁が大きく左右されているように思います。 さて、批判は得意なマスコミですが、マスコミ自身は悪質な報道を行った際、どういう責任の取り方をするのでしょうか? マスコミの報道一つで、被害は軽微であっても倒産に追い込まれる会社がある中で、 マスコミが、人一人、もしくは大人数の人生を大きく変えてしまうような報道をしても何も責任を取っていないとすれば、許せないのでご存知の方がおられましたら教えていただきたく思います。 また、コメンテーターの発言というのはテレビ局の総意なのでしょうか? あるいは、トップダウンでこうこう喋れといわれて喋っているだけなのでしょうか? コメンテーターはある程度自由に発言しているのでしょうか? 例えば報道ステーションのメインキャスターの発言などの事です。 業界に詳しい方からの情報をお待ちしております。

  • 国会でも問題になった自殺対策強化(GKB47)

     内閣府の自殺対策推進会議で、自殺対策強化月間のキャッチフレーズが 「貴方もGKB47宣言!」 に決まったと、と報道された。  このキャッチフレーズは、蓮舫・元大臣と相談をして決めたと言われ、2012年1月23日に開催された「第15回自殺対策推進会議」で発表された。  ネットでは、 「どう見てもゴキブリ47です」 「だいたい、キャッチフレーズに、『GKB47』なんぞ、説明受けなきゃ意味の分からん単語を使うこと自体がおかしいだろう!」 「ふざけすぎ、自殺までに追い詰められた人をバカにしているとしか思えない」 など批判が起きている。  人間の死の尊厳を冒涜していると思いませんか?  

専門家に質問してみよう