• ベストアンサー

psp 復旧

shyo4718の回答

  • ベストアンサー
  • shyo4718
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

「Recovery Flasher」というツールがあります。 パンドラやMMSが不要でリカバリーモードが起動できれば、 3.71M33までダウングレードしてくれるというツールです。 詳しくは以下のサイトに導入方法も載っていますので、 試してみてはどうでしょうか? http://pspadventure.com/psp-%e8%87%aa%e4%bd%9c%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88/1180/

kyouann
質問者

お礼

初めまして、有り難うございます。 これで、一度試して見ます。

関連するQ&A

  • PSPが・・・

    PSPのF0をいじってたら、XMBにいけなくなりました・・・ 電源をつけると、緑のランプがついて数秒たつと、消えてしまいます。 リカバリーモードなどはできません・・・ 直す方法はないですか? お答え宜しくお願いします。

  • PSPの電源が切れません(PSP-1000)

    PSPの電源が切れません(PSP-1000) PSP-1000を5~6年使用していますが、 1年ほど前から、電源を3秒以上スライドしてもスリープモードになってしまい電源が切れないようになってしまいました。 必ず緑ランプと画面が消えるのを確認してから手を離していますし、時には10秒以上スライドしてみたりもしますがそれでも切れている時とスリープになっている時があります。後日ONにしてみたときにどちらになっていたかわかる・・・という感じです。。。 これは修理に出すか諦めてそのまま使うかしかないのでしょうか? また、原因は何でしょう? 寿命でしょうか? ご存知の方、ご回答よろしくお願いします。

  • PSP3000 ヤバヤバどーしよー(これはヤバイ)

    間違えてPSP3000(改造ずみ)のflashファイルをけしてしまいました verは6.60PROB-9です 電源いれてもつきません リカバリーモードはできません パンドラとマジックメモリー使えばなおるでしょうか 誰か教えてください

  • PSPのリカバリーモードができない!

    こんにちは。 さっそくですがボクのPSPではなぜかリカバリーモードができないんです!Rボタンをおしたまま電源をいれてもならないんです!友達が、できないやつもある。と、言っていました これは本当なのですか だとすればどうすればいいんでしょうか??教えてください!お願いします

  • PSP-3000でスリープモードにすると、再起動になってしまいます

    PSP-3000でスリープモードにすると、再起動になってしまいます psp-3000をもっているのですが、スリープモードにしておくと、つけようとしたときに、powerランプがついても画面が暗いままがしばらく続き〔10秒ないぐらい〕、そのあと電源が落ちてしまいます。そのあとまた電源を入れると通常起動時のようにはじまります。 このままだとゲームをスリープにできないのでなかなか困っています。 経験があったり、修理方法〔分解も可〕がわかるのならば教えてください。 あと、たまに普通に動いてるのに画面は真っ暗 というのもあります〔ほんのたまに〕。 こちらもできれば・・・

  • PSP

    僕のPSPは先日壊れました・・・ といっても、電源を入れると(右のほうにあるやつ)ちゃんと、緑のランプはつくんです。10秒くらいだけど・・・もし同じような状況になってる、又はなったことのある人で直し方のわかる人は、何かアドバイスをくださいませんでしょうか お願いします それと、PSPの電源を入れずにPCとつなぐ方法はありますか

  • PSPの画面がつかない

    PSPをリカバリーモードで起動させて flash1 をフォーマットして初期化させました。 その後、画面が真っ暗になりました。 音も出て、操作もできます。画面が映らないだけで、おそらくリカバリーモードの起動もできます。 どうか、画面がもとに戻る方法を教えて下さい。 他のPSPに上のPSPのバッテリーを入れた場合は、正常に動作します。 ちなみにCFW 5.50 GEN-D3です。

  • PSPで音楽を聴く

    PSPで音楽を聴いています。しかし,何故かコーデック96kbpsのものを聴くとラスト3秒ぐらい空きがあるところで終わります。さらに、それが破損データになります。そうなると一回スリープモードや電源を消さないともう一度聴けません。こんな面倒なことをするのが大変です(>_<;)ボクのPSPは「PSP-1000」タイプ(?)です。何故96kbpsだけなるのかとこの解決策をどなたか教えてください。返事待っています

  • 助けてください PSP 水没 

    psp2000を水に濡らしてしまいました 改造してます 状況は 電源はつきます けど操作できません リカバリーモードは操作できます どうすればいいですか? 水にぬらして一日たちました 補足水にぬらして一日たちましたっていうのは水に濡れてるのに気がついて乾かして、乾かした状態から一日たったってことです なおりますかね?

  • PSPでの音楽の事で

    PSPで音楽を聴いています。しかし何故かコーデックが96kbpsのものを聴くとラスト3秒ぐらい空きがあるところで終わります。さらに、それが破損データになります。そうなると一回スリープモードや電源を消さないともう一度聴けません。こんな面倒なことをするのが大変です(>_<;)ボクのPSPは「PSP1000」タイプ(?)です。何故96kbpsだけなるのかとこの解決策をどなたか教えてください。返事待っています