日給から時給単価を割り出す場合、実労働時間で割るのかそれとも?

このQ&Aのポイント
  • 日給から時給単価を計算する場合、実労働時間で割る方法を知りたいです。例えば、一日9,000円の仕事で、休憩を除いた実働時間を考慮して時給単価を求めたい場合、どのように計算すれば良いのでしょうか。
  • もし休憩が細かくあり、それぞれの休憩時間を除いた実際の労働時間を考慮する場合はどうなるのかも知りたいです。例えば、一日に45分の休憩が1回あり、15分の休憩が3回ある場合、これらの休憩時間を除いた実労働時間を全て足して割るのでしょうか。
  • また、拘束時間と実労働時間の捉え方についてもよくわかりません。拘束時間はその時間帯に居なければならないことを意味しますが、その時間帯に拘束されているからといって休憩時間が払われないというのは問題ないのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

日給から時給単価を割り出す場合、実労働時間で割るのかそれとも?

例えば一日9,000円の仕事で、日給払いとして(日払いとは限らない) 9~17時 休憩12~13時 の条件で、 普通残業の単価を出したい場合ですが、 9~17時は8時間(拘束時間?)で 実労働時間は7時間 9,000円 ÷ 7 x 1.25 が正しいですか? もし休憩が細かくある場合、それぞれの休憩を除いた、実際の労働時間を全て足していって、それで割るのでしょうか? たとえば1日の間に、45分の休憩が1回と、15分の休憩が3回、あるとして、一日合計90分(1.5時間)の休憩 の場合、 8-1.5=6.5時間(実労働時間) 9,000円 ÷ 6.5 x 1.25 で正しいですか? 拘束時間の捉え方がよくわかりません。。 この時間帯は居ないといけない、でも拘束しているからといって 休憩時間は払わない というのはOKなんですか?

noname#110117
noname#110117

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • orangezzzz
  • ベストアンサー率35% (401/1119)
回答No.1

こんにちは。 >この時間帯は居ないといけない、でも拘束しているからといって休憩時間は払わない というのはOKなんですか? 就業規則を確認してください。 休憩時間の明記があるはずです。なければいけません。 休憩時間に時給が発生するのはおかしいです。 休憩時間を除いた時間が所定労働時間です。 ※拘束時間という言い方はしませんよ。 日給÷所定労働時間×1.25が正解です。

noname#110117
質問者

お礼

そうですよねやっぱり。 早速のご回答ありがとうございます たすかりました!

関連するQ&A

  • 日給と時給

    人材派遣会社の出した広告に応募して、有線テレビ放送の訪問販売の仕事に就きました。 広告では「日給10,150円」とありましたが実際は試用期間の3ヶ月間は日給8700円です。以後はちゃんと広告通りになるらしいです。 交通費について広告では記載がありませんでしたが、当然出る物と思っていたら全然出ません。 問題は拘束時間です。 「9時半から19時半」までが労働時間との事だったのですが、実際は派遣先からは「9時に来てください」と言われ、終業は早くて21時過ぎ。遅いときは24時になります。 正直言ってきついです。 「残業手当は出す」との事でしたが書面をよく見ると「帰社後に指示命令により会議や研修に出席する場合9時間を越えた時、別途時間外勤務として扱う」とありました。 19時半から9時間を越えるには翌日の朝4時半を過ぎねばなりません。ちょっと有り得ない条件です。 ここで皆さんに質問です。 試用期間中の日当が8700円。 9時から24時まで15時間の拘束で、日給を拘束時間で割ると時給580円になります。 かかる交通費はバスの往復で1140円かかります。 それを加味すると時給は504円になります。 業務上仕方が無く遅くなり、仮にタクシーで帰ると完全にただ働きになります。いやむしろ手出しの方が多くなります。 まあよくある話ではありますし、良く了解しないまま契約した私がバカなのかもしれませんが、 上記のごとく計算すると時給では最低賃金を支払わない事になり、労働基準法違反なのではないかと思うのですが、どうなのでしょうか? 皆さんのご見解をお聞かせ下さい。

  • この場合の日給はいくらになるのでしょうか?

    8時間労働で日給1万円の仕事。 夜勤21時から9時(残業3時間) 更にそのまま9時から21時まで仕事をした場合残業手当はどのようになるのでしょうか? *9時から21時までの間は賃金の割増料金は全部1.25倍? さらにです。 21時からまた9時まで連続して労働した場合はいくらの割り増しになりますか? (つまり合計36時間労働) *深夜割増、残業代で1.5倍?それ以上? ちなみに連続した労働は何時間まで認められているのでしょうか? 仮眠や休憩をきちんと取れば、労働時間100時間だろうが構わないという事でしょうか? 本日私は24時間労働を生まれて初めてして参りました。 休憩時間は8時間近くありました。ただし仮眠をとる為のまとまった休み時間は無し。 同僚は36時間労働をする予定です(今してます)

  • 日給の場合の残業代。

    日給という場合、今まではなんとなく時間に関係なく、 一日出勤したらいくら、と思っていたのですが、 よくよく考えてみれば、残業代は別途になりますよね? ということは、たとえば日給1万円、というのは、 8時間分の労働に対する給料、ということでよいのでしょうか? 時間に関係なく、例えば8時間でも10時間でも1万円だった場合、 残業代は別途請求できるのでしょうか?

  • 日給制で最低時給を下回っている労働環境

    私はかれこれ10年近くホテルで仲居をやっています。 今まで働いていたホテルでの一日の勤務時間は、だいたい8~10時間程度。 時給に換算すると、900~950円くらいで月収20万くらいでまあまあでした。 春に転職することとなり、職業安定所で仲居の仕事を見つけました。 職安の書類には、7:00~22:00(シフト制) 日給8,000円~ となっていました。 一日9時間程度の労働だろうから、時給でだいたい900円前後とみていました。 が、実際に勤務すると、日給8,000円でなんと13時間以上の労働、 時給に換算すると、615円以下です。 こういう状態で2週間、休日も休憩時間も貰えない日々が続いています。 労働環境の劣悪さに正直驚いています。 なお、勤務地栃木県の最低賃金は 683 (671)円。 タイムカードのコピーはとっています。 で、疑問が3つほど。  (1)日給制ですが、最低時給を実質下回っている環境は、労働系の法とかに触れていないのでしょうか?  (2)このくらいのレベルで、労働基準監督署等に相談するのは大袈裟な事でしょうか?  (3)日給制って、もしかしてなんでもアリなんでしょうか? 詳しい方、アドバイス等をよろしくお願いします。

  • これは不当労働…?

    こんにちは。 今短期アルバイトをしています。 ふと思ったのですが、 「日払い」についてです。 イベントのお仕事でずっと立ちっぱなしの作業です。 9時から6時まで働いたとします。 その内1時間休憩だとします。昼ははさみますが、弁当は出ません。 交通費も出ません。 実は昨日は通常の9時間よりも4時間多く11時間働きました。 だけど日払いと同じ金額でもらえるのでしょうか。 どうして日払いの値段があいまいなのかというと、聞かされていないですが、振込みになるとおもいます。 最後の日に振り込まれるのでいくらで働いていたのかわからないのです。 時給もいくらか知りません。 もし払われるのが遅くて文句を言えない雰囲気になってしまってたらどうしよう…と心配です。 仲間の中では日給8千円と聞きました(拘束時間は9時間だが、休憩を1時間はさむため) もし8千円だとしたらその中から交通費・弁当代を引いたとして、その日は7千円ということですよね? なんか普通の飲食系のバイトをしたほうが安いような…。 弁当代もかからないし、近場だと交通費もかからない…。 バイトは拘束時間の相当の値段で支払われるって聞いたのは私の気のせいでしたか…。 今の状況って不当といえますか? いえないなら少しきついバイトではありますが、我慢してみます! も

  • 労働時間8時間と休憩時間の関係について

    労働基準法では1日の労働時間が8時間となっていますが 例えば (1)1日勤務(拘束)時間が10時間で2時間休憩、実質8時間労働の場合 (2)1日勤務(拘束)時間が13時間で3時間休憩、実質10時間労働の場合 (1)は合法で(2)は違法との解釈でしょうか?(2)については残業代はない前提です。 ちなみに休憩と言ってもイスがある程度で、仮眠の部屋はない会社です。そういったものの設置義務は会社にはありませんか? それと、労働組合は従業員は何人以上で結成可能ですか?どこに相談に行けばよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • 労働時間

    弟が働いている居酒屋は 午後2時から午前2時半まで連続勤務で、休憩はお客様がいないとき適当にって感じなんですが、 日給制で1日 8,500円 なんです。 これは 相当な違法ではないでしょうか。 同じ店の姉妹店では労働時間 14時間で日給 一万円だそうです。 もちろん休憩はなし。 知り合いの店なんですが、さすがに生活がかかっているので悩んでいます。

  • 労働時間と休憩時間について

    こんにちは。 今回転職にあたり、労働時間と休憩についてお伺いしたいのですが。 10時~18時15分まで職場で拘束されるとします。 その場合、実働が7.5時間+休憩45分は可能なのでしょうか? 8時間を越えると休憩は1時間とらなければいけないようなのですが、 上記の場合は拘束時間が8時間15分です。 労働時間=拘束時間ですか? 労働時間=実働時間ですか? 宜しくお願い致します。

  • 拘束時間、労働時間、休憩、減給について

    拘束時間、労働時間、休憩、減給について はじめまして。 現在、都内で就労している仕事(アルバイト)について質問です。 拘束時間、労働時間、休憩、減給について教えていただきたいです。 ・現場仕事の為、拘束時間・労働時間はその都度異なる。 ・大体20時(早い時は、19:00遅い時は22:30)出社。 ・出社後、車で1時間ほど移動。 ・休憩は定まっていない。短い時で5分ほど。長い時で40分。 ・日当、9000円。月払い。作業終了時刻が6時を過ぎると1000円/1Hの残業代が発生。 ・無断欠勤ペナルティ月給より-9000円/1回。 つらい時は下記のようなスケジュールです。 19:30 会社集合後、約1時間車で移動 20:30 現場に到着後、約1時間待機 21:30 準備などを約1時間     準備が整い次第、タバコ休憩(10分程)そして作業開始     作業の合間を縫って2回~3回(5分程)休憩 6:00  作業終了、片づけ、積み込み等 6:30 現場から車で移動 7:30~8:30 到着。会社最寄駅解散 ・日当で給与が決められている場合、最低賃金の関係はどうなるのでしょうか? 日当÷実質労働時間=1時間当たりの賃金 であるのか 日当÷労働時間含む拘束時間=1時間当たりの賃金として換算してよいのか ここらへんがよくわかりません。 ・1回の無断欠勤で9000円の減給は認められているのでしょうか?

  • 1日10000円の日給が、1日の労働時間が7.18

    1日10000円の日給が、1日の労働時間が7.18(7時間18分)の場合、時間給は、10000円÷7,18でよいのでしょうか?数学が苦手のためお願いいたします。

専門家に質問してみよう