• ベストアンサー

中古車の購入の件で教えてください。

vostro1000の回答

回答No.6

免許を取得して20年、車は新車・中古車を8台乗り継いで来ました。 短いもので1週間、長いものは7年同一車を維持してきましたが、 経験として車は買って、ガソリン入れていれば、いつまでも走るという物ではなく、 定期点検や車検、故障の対処などメンテナンスにお金や手間が必要だという事です。 自分に整備のスキルがあったり、身近に頼れる知人がいるのなら問題無いでしょうが、 私はそれの大半をディーラーに依頼してきました。 理由は、その車を製造・販売している所が一番信頼出来ると思うからです。 結果、予算が許せば新車を購入してきましたし、中古の場合もディーラ系の中古車を選んできました。 (ちなみに現在の所有車は登録10ヵ月・走行距離3千キロのディーラーの試乗車で、新車よりも4割安く入手しました) 質問者様が車の所有が初めてで、練習用に購入し、短期間(=次の車検まで)に手放す予定であれば、 メンテナンスの事を考える必要は無いでしょうが、ある程度(=2年以上)乗り続けるつもりであれば、それも値段に含むと考えてください。 なお、ディーラー系中古車は総じて他の中古車に比べて売値は高いですが、値引き交渉は充分可能です。

hikarika1
質問者

お礼

回答どうも。 ケースバイケースですね。

関連するQ&A

  • 中古車売買サイトを教えてください。

    インターネット上で中古車が安く売られているそうですが、安全さはどうでしょうか? また、yahoo auctionより他の中古車売買サイトを教えてもらいたいのですが。宜しくお願いします。

  • 中古車の仕入れ方法

    中古車の仕入れについて教えて下さい。古物商(中古車売買)の許可があるとの前提です。 オークションの会員となって、自ら競り落とす以外の方法についても思案中です。 例えば、(1)オークション代行業者に依頼して、私(依頼客はまだいない)の希望車種を競り落としてもらう。(2)名義を自分に変更する。(3)ヤフーオークションに出品して売却する。というのは採算は別として合法でしょうか? あるいは、オークションで競り落とす以外に「業者間の売買」「代行仕入れ」などがあると聞きましたが(業販?)、それはどのようなものでしょうか?重ねての質問ですみませんが宜しくお願いします。

  • 業者オークションの点数の基準(中古車購入)

    車屋が中古車を仕入れる業者のオークションは点数があり、それを見て購入すると聞いています。中古車(日産パオ)を探してもらってるのですが、オークションで購入するから点数とそれに書かれてる情報を見て購入するか否かを決めなければならないと言われました。現車確認、試乗は無しだそうです。 車屋の人曰く「業者のオークションの点数はちゃんとしてるから」と、言うのですが、やはり実物を見ないと(見てもエンジン等は解りませんが)信用が出来ません。 この点数はどのくらい信用が出来て、どんな基準で4点、3.5点とついてるのでしょうか? もちろん古い車を探してるので5点とかはまず無いと思うのですが…。 よろしくお願いします。

  • 中古車の告知義務について

    御世話になります。 中古車を個人売買で購入(YAHOOオークション)で購入しようと思っているのですが精神的瑕疵(自殺等)や事故車歴、水没歴の告知義務と言うのはあるのでしょうか? 又、告知しなかった場合購入後、契約取り消し(購入後の全額返金)などは出来るでしょうか?

  • お勧め中古車オークション代行 購入

    中古車オークション代行業者を利用して中古車(乗用車・トラック)を購入したいのですが、どこか良い業者をご存知でしょうか?  インターネットを見ると沢山ありますが、なんか怪しい業者も多そうです。 お勧めの業者があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 中古車

    中古車屋で中古車を買い、整備費用を払い車検を取ってもらい購入したのですが、その二日後に窓ガラスが落ちて、オイルからにじみがありました。そして車屋に言われたのが中古車だからオイルにじみのない車は無い、そんなの当たり前のことだと言われました。 そんないい加減な売買をしてるのかと思うと二度と中古車を買いたいと思わなくなりました。 消費者は素人であってきちんとした説明を業者は義務付けられてないのか? 管理している役所はあるのか? 教えてください。

  • ヤフオクと中古車販売店との差について

    皆様、こんにちは。 今回は、ヤフオクの個人売買、特に純粋な個人売買ではなく、ヤフオクにおける業者や一般人が業者オークションなどから引いてきて売っている場合、事と一般的な中古車販売店の販売とに、どれくらい差があるか?ということについて質問させていただければと思います。(今特に、ヤフオクや特別かかわりのない一般の中古車販売店さんで購入を考えているというわけではないのですが 一言で言えば、私は過去にヤフオクで変な車をつかませた経験があり、つい中古車を買うにあたりそのヤフオクでの経験をもとに考えたり、相手の販売店様に接したりしてしまいます。 しかし、実際私はヤフオクで行なわれている個人売買と一般的な中古車販売店が行なっている販売にどれほどの差があるのか、よく知りません。 ですので、今回質問させていただければと思うのですが、 そういうヤフオクで個人売買として、業者ないし個人が業者オークションなどから引いてきて行なっている個人売買と 一般的な、お店を構え、会社としても存在し、販売を行なっている中古車販売店さんの販売とでは どれくらい差があるものなのでしょうか? 例えば安心面、安全面、信頼性、そして、まとも具合です。その他の部分についてもご解答、ご教授いただけたらとても嬉しいです。 条件はどちらも一応、現物を販売している、取り寄せではないということでよろしくおねがいします。 中々答えづらい質問かとは思いますが、よろしくおねがいします。

  • 中古車を高く売る方法

    ヤフーオークションで評価1000を越えている個人です。過去数回自家用車をヤフオクで売却してきました。このたびまたクルマを売ろうして参考を見ようとしたところ数台しか出ていません。 カーセンサーを見ると100台くらい載っています。 こうなるとカーセンサーに出したほうがいいような気がしてきます。 クルマはワンオーナー・5年落ち・無事故の日本車です。 ※買取業者や下取りは価格面で不利なので最初から考慮外です。 中古車を高く売る方法を教えてください。

  • 今年の4月に購入しました中古車(4万キロ以下)を

    今年の4月に購入しました中古車(4万キロ以下)を 燃費の理由で 7月初旬に個人売買アプリにて売却しましたところ、 売却後、2週間(引き取りは委託の車屋さんで、購入者様は名義変更後乗り出し から1週間もたっていないようです) 購入者様から、私が車を購入した時から付いていました社外エアサスが故障しかけていて交換が必要だ、修理代を請求するとクレームが有りました。 故障原因は、エアサスの取り付け時のミス?のようです。 私自身3ヶ月数回運転しましたが、全くわかりませんでしたし、購入した車屋さんからもそういった連絡も無かったので、 売買アプリにも記載はしておりませんでした。 一応購入しました車屋さんに連絡するつもりですが、その車屋さんはネットの口コミによると悪徳中古車屋のようで、当てにはできません… この場合、個人売買でもこちらが修理代を支払わなければいけないのでしょうか…?

  • 中古車にまつわる嫌な話。

    こんにちは。 中古車といえば心配なのが「事故歴」「メーター巻き戻し」「前オーナーがヘビースモーカー(笑)」 とくに胡散臭そうな、個人経営の車屋の品は・・・ 私はいまのところそんな車に当選したことはありませんが みなさんはなにか嫌な体験はありましたでしょうか?? (ex.いわくつきの車発見!等) 今後の参考にさせていただきたく思います。 あなたと愛車にまつわる不思議な話。もよろしく!(^^)/~~