• 締切済み

皆さんの好きな臭い

皆さんはどの臭いが好きですか?お腹がすいてくるのを助長させるいい臭いですが。 (1) レストランの焼肉の臭い (2) マクドナルドの臭い (3) 個人宅の魚の焼ける臭い

みんなの回答

回答No.11

カレーとかを作っている時の、ルーを入れる前の野菜と肉を煮込んだスープのにおい。

noname#81375
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hukazuo
  • ベストアンサー率32% (36/111)
回答No.10

マクドナルドですね。 ポテトの匂いとかやばいです。

noname#81375
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.9

こんばんは ご質問の範囲でしたら(2) マクドナルドの臭い・・・かな。 ことに、フライドポテトを揚げる臭いが好きです。 このほかでしたら、ヒノキ油の臭いが好きです。どんな香水よりもさわやかな気がします。 私はタバコは吸いませんが、あの臭い、そんなに嫌いじゃありません。時には、ああ、いい臭い・・・と思うこともあります。

noname#81375
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#82576
noname#82576
回答No.8

臭い→「悪いにおい。臭気」 なので、いい匂い「良いにおい。香り」 という判断で回答させてもらいます。 (1)から(3)の中で選ぶなら(1)かな。 空腹を増長させますが、焼肉=家族という図式も思い浮かぶので 焼肉に一票。 個人的に好きな匂いとしては 彼氏の匂い。 タバコと体臭(この場合は臭の字なんですね)が混じって 特定の匂い=彼氏の匂い、になるんです。 って、聞いてないか(焦) 失礼しました!!!

noname#81375
質問者

お礼

焼肉はおいしいですね。あっ、すみません。匂いでした、臭い(くさい)ではありませんよね。数名の方からご指摘がありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81862
noname#81862
回答No.7

洗ったばかりの女性の髪の毛の匂い

noname#81375
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.6

揚げた足の臭い じゃなくて 3)の魚の焼けたにおい 参考: ・かおり(こころよい場合) ・におい(怪・不快 両方) ・臭い(不快な場合が多い)   辞書より

noname#81375
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaerunrunb
  • ベストアンサー率29% (902/3060)
回答No.5

揚げ足を取るようで悪いのですが 匂い=いいにおい 臭い=いやなにおい なので臭いは「くさい」にしか見えないのですが 3択の中では(1)でしょうか。 個人宅のカレーのにおいはたまらんですね。

noname#81375
質問者

お礼

焼肉はおいしいですね。あっ、すみません。匂いでした、臭い(くさい)ではありませんよね。数名の方からご指摘がありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

(1) レストランの焼肉の臭い です。 焼き肉大好きなので。

noname#81375
質問者

お礼

焼肉はおいしいですね。あっ、すみません。匂いでした、臭い(くさい)ではありませんよね。数名の方からご指摘がありました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tiemon
  • ベストアンサー率31% (12/38)
回答No.3

(1)のレストランの焼肉の臭い です。 お腹が空いてなくても、肉が焼ける煙の臭いで ふらふらと入ってしまいます。

noname#81375
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makosei
  • ベストアンサー率21% (193/898)
回答No.2

4)胸の焦げる切ない臭い なんちゃんて 3)魚の焼ける臭い

noname#81375
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ★★★白木屋で制服に臭いが付く???★★★

    こんばんは。 中学を卒業し、無事に高校が決まった娘からの 質問です。 違う高校に行く友達同士で それぞれ、新しい学校の制服を着て ”白木屋”に行こうと言う事なのですが、 焼肉屋さんみたいに 臭いが付くか心配しています。 どうでしょう? 臭いが付くと思いますか? どのようなお店なら 制服に付く臭いを心配しないでいいのでしょう。 ファミリーレストランは いやだそうです。 よろしくお願いします。

  • 焼肉等の匂いについて

    我が家は友達がよく来る所で、よく集まって食事会をします。 そこでちょくちょく焼肉をするんですが、皆が帰った後焼肉の匂いが 部屋に残っていて後悔します。 焼肉をしている最中や終わった後もずっと換気扇は回していますが なかなか匂いは消えません。 皆さんはどの様に消臭していますか? リビングには、消臭用の置き方ファブリーズは置いてます。 ちなみにファブリーズなどの消臭スプレーをカーテン等に吹き付けたいんですが床がベトベトになるのが嫌なんです・・・・

  • そうめんに匂いが!!!

    みなさん こんにちは。 先日、知人宅に伺ったら「いっぱいあるから!」と 『○○の糸』の素麺をもらい 早速 自宅で そうめんを食べたところ 口に入れ、噛み、飲み込む瞬間、知人宅の家の匂いがしたんです。。 まさか!と思い、もう一口。やっぱり家の匂いが・・・・・・。 そうめんを キンキンに冷やしても、にゅう麺にしても、焼いても 何をしても知人宅の味しか しなくなってしまいました。 どうにか、匂いがなくなる方法をご存知の方ぜひ 教えてください。 

  • ベンジャミンのにおい

    ネットで購入したベンジャミンから、なんとも言えないゴムのようなプラスチックが溶けたような臭いにおいがするのですが、皆さんのお宅のベンジャミンもにおいますでしょうか? それとも、ベンジャミンのにおいなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 手に付いた魚の臭いを取る方法

    あまり魚料理は得意ではないのですが、調理したときに【手に付く魚の生臭い臭い】をどのように落とせばよいのか困っています。 皆さんはどのように臭いを消しているのでしょうか、お教え下さい。 お願いします

  • 女性器の匂い

    女性器は人によって匂いが違うと聞きました。 チーズ、ザリガニ、腐った魚、イカの匂いがするそうです。 ただイカの匂いというのがピンときません。 イカの匂いというと精液と同じ匂いでしょうか? 精液はだいたいみんな同じような匂いですよね。。?

  • いいにおいのお宅って…

    築4年の分譲マンションに住んでいます。 同じマンションの友人宅におじゃますると、いつもいいにおいがします。 洗剤のにおいなのかな~と思うのですが、洗濯物はベランダに干しているし、どの部屋に行っても同じくらいのにおいがして、その家にしばらくおじゃましてたら、自分自身にもすっかりそのにおいがついているくらい、わりと強めのにおいです。 同じにおいがするお宅が何軒かあるので、皆さんなにか同じ芳香剤のようなものを使用されているのでしょうか? そうだとしたら全部屋に同じように行き渡らせるようなものがあるのでしょうか? 自宅のにおいって慣れててわからないって言うし、臭くはないとは思いますが、うちもあんなステキなにおいがしたらいいなぁと思っています。 また、そのステキなにおいにならないにしても、いかにも生活臭って感じにならないためには、芳香剤以外ではどうすればいいのでしょうか? やはりこまめな換気と掃除しかないのでしょうか? 掃除があまり好きでないので、そのせいでもしかしてにおいがしているのでは…と気になっています。

  • みんなはじゃがいも臭くないんですか?

    油で揚げてあるじゃがいもの臭いが臭くてたまりません。 ポテトチップスとか、あのみんなが良く食べてるじゃがいものポッキーみたいなやつとか、 マクドナルドとかのポテトは特に臭い!!まじであのにおいはやばいです! 食べようとするとあのにおいで突発的に吐き気があがってきます。 みなさんはあれは臭いと思いながら食べてるんですか?それとも臭いのを感じないんですか? じゃがいもを油で揚げた系の食べ物が好きでよく食べてる人がいますよね。 生きてきて今までずっと不思議でたまりません! 食べるときにあのにおいで吐き気おこらないんですか? 吐き気を我慢してでもあの味が美味しい、と思って食べてるわけではないんですよね?

  • 魚のニオイを消したい

    最近母が「ブリの照り焼き」に凝っています。 味も良く、家族にも評判なのですが、 魚のニオイが非常に強く、1~2日取れず、困っています。 照り焼きはフライパンで作っていて、 主婦の知恵で酢や茶ガラや漂白剤などをつかって 調理器具や食器類の消臭はできるのですが、 部屋に付いたニオイがとれません。 キッチン&ダイニングのある部屋だけでなく、 そこと引き戸を隔てただけの玄関や階段にもにおいます。 キッチンのカーテンや布貼り椅子はファブリーズ等の消臭スプレーで 多少は取れているのですが・・・。 空間自体がにおう、という感じです。 窓を開けたりしても、なかなか消えません。 (焼肉の時よりもかなり残る。) 冬場なので、開けっ放しにできる時間も限られますし・・・。 玄関や階段、廊下などに漂ってしまうニオイをうまく消す・薄くする方法が もしあれば教えてください。

  • おかずの匂いだけで、ご飯を食べなさいと言われたら?

    以前、お笑いのオードリー春日さんが、焼肉屋だったかうなぎ屋だったか忘れましたが、そのお店の換気扇のところに鼻を近づけて、その匂いを嗅ぎながら白米を食べている光景がありました。 そこで、これと似たようなことを自分の家でやるとしたら、どんなおかずの匂いだったら、それだけでご飯が食べられそうですか? 目の前におかずを置いて、その匂いをかぎながら食べます。 決しておかずを食べてはいけません。 皆さんだったら、どんなおかずの匂いで、ご飯が食べられそうですか?

このQ&Aのポイント
  • 【ぷららWEBメール】が知らぬ間に解約され、ログインできなくなりました。トラブルの経緯や解決策を教えてください。
  • ぷららWEBメールが突然解約され、ログイン不可となりました。解決方法や代替手段についてアドバイスをお願いします。
  • ぷららWEBメールが勝手に解約され、アクセスできなくなりました。問題の原因と解決策について詳しく教えてください。
回答を見る