• ベストアンサー

一生のうちで、恐らく数える程度しか食べないであろう「食べ物」って何?

人生80年・・・として・・・ いろんなものを食べますが、多分数える程度しか食べないであろう「食べ物」って何だと思いますか? 私は「フグ」でしょうかね。 まだ1回しか食べたことがないですが、これからも多分1回あるかないか・・・ お菓子の金平糖も、多分3~4回?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108427
noname#108427
回答No.14

・カニ、ウニ 今までの人生の中でも、悲しいかな、数えるほどしか無く・・・ ・マヨネーズ 超大嫌いで我が天敵ですが、色々な食べ物にこっそり入っているので、知らずに食べてしまうかも。 マヨたこや、ひなあられの白いのや、お好み焼きチップスとか、食べてから知るパターンがありました。哀。 ・魚の「グチ」 祖父が釣った魚で、焼き魚がすっごく美味かったです。 一度しか食べたことがありません。 ・鹿肉 今年、もらい物で、シカカレー食べました。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 マヨネーズ、大嫌いですか? >ひなあられの白いのや そんなものにも入っているんでしょうか?知りませんでした。 鹿肉は食べたことがないですね。 私のところはシカや猪やらが時々出てくる地域で、獣専門肉屋さんもありますが、まず食べませんね。 おいしいのかな? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

回答No.18

今後一生食べないと思うのは 「納豆」「マヨネーズ」「チーズ」です。 あとはパラオに行かない限り「蝙蝠」もないかな。それから「ミミガー・テビチ」もちょっと食べないかな。「ラフテー」は食べますが。

localtombi
質問者

お礼

マヨネーズ、ダメですか? 先ほどの方もダメらしいですね。 ミミガ-とかラフテーですか?沖縄って豚とか山羊とかいろんなものがありますが、そこに行かないとまず食べないものばかりです。 ミミガ-は居酒屋のメニューにもありますが、頼みませんね。 コリコリ系ならクラゲがいいです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.17

どりあん。 きゃびあ。 つばめのす。 ふかひれ。 ふなずし。 くさや。 さそり。 わに。

localtombi
質問者

お礼

さそり怖い・・・ でも、から揚げにして食べるんですね。 フカヒレとかツバメの巣もめったに食べませんね。 高級中国料理店でも、まず頼めないものです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jyunhei
  • ベストアンサー率15% (23/153)
回答No.16

「へしこ」を知らない? 一度食べてみなさい。 ノルウエー産など輸入物はダメ。 日本海でとれたサバを上質のぬかでじっくりとつけ込んだもの、これが最高。 以上、へしこ愛好会から。

localtombi
質問者

お礼

そうでしたか、へしこってサバのぬか漬けでしたか。 せっかくなのでググッてみましたら、お茶漬けでもいいし生でもいいし、焼いてもいいんですね。 どんなものか取り寄せてみます。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tent-m8
  • ベストアンサー率19% (724/3663)
回答No.15

【クサヤ】 【ホヤ】 【ナマコ】 【トリュフ】 【フォアグラ】 【ドリアン】 【ソルダム】 【ざくろ】 【あけび】 【ピータン】 【レバさし】 【牛、豚、鶏、羊、鯨、魚介類以外の肉】などなど

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 知らない名前がありますね! ソルダムって何でしょ?なにかの果物かなぁ。 あけびはそもそも成っているところを最近見かけませんね。 昔はよく採って食べたものですが・・・ ピータンも食べたことがない、というかかなりリアルな姿が閉じ込められてるんですよね・・・ ちょっと勘弁です。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81862
noname#81862
回答No.13

昔飽きるほど食べた釣り上げたばかりのマグロの大トロ もう二度と喰えないでしょね(懐) くさやはもう二度とたべません!

localtombi
質問者

お礼

マグロですか! 確かに一匹釣り上げたらしばらく食べていられますね。 くさやは食べたことがないんです。 臭いらしいですが、反面すごく興味があります。 回答を頂き、ありがとうござました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nannette
  • ベストアンサー率26% (1499/5698)
回答No.12

お早うございます フグねえ、美味しいですよねえ、大好き、これはきっとこれからも食べると思いますから、私は除外。 キャビア トリュフ ドリアン 鯨肉(嫌いなんです) フォアグラ(これも嫌いですから) マツタケ クスクス 氷砂糖 水あめ 綿アメ ・・・ってところでしょうか・・・。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 クスクスは私は1回しか食べたことはないですが、もうそれっきりでしょうね。 キャビア、トリュフ、フォアグラなどは、結婚式で呼ばれた時くらいですね。確かに美味しいのか美味しくないのか分からない味です。 Nさんのイメージからすると、フォアグラのテリーヌとかをフランスパンに塗って食べていたように勝手に妄想、もとい、想像してましたが・・・ ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102042
noname#102042
回答No.11

 こんにちは。  ちょっと残念な意味では、クジラのステーキとか刺身です。  好物なのですが、これからも手に入りにくくなって行くと思います。  食べられても数回ほどなんじゃないかと。  その他、私は物好きなので、手に入る範囲の変わった食べ物は一度は食べてみるのですが、「一度でいいや」と思ったもの。  コウモリ。  海亀の心臓(刺身)。  カンガルー。  トナカイ。  ワニ。  ミツバチの幼虫。    貰えるならまだ食べるでしょうが、自分から買い求めることはないと思います。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 こうもり?? 以下随分と変わったものばかりですね。 トナカイは、生肉はちょっと恐そうですね。 それと鯨ですか! 私はベーコンが好きですが、昔は普通に買えてましたが今では高くなりましたね。 庶民の食べ物ではなくなりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.10

こんにちは。 ・たまごかけご飯(生卵・半熟たまごが苦手なので) ・マグロの刺身(鮪の身の生の風味が苦手なので) ・お茶漬け全般 ・フグ・カニ・蝦蛄 ・お祭りの屋台の食べ物・テリヤキ以外のハンバーガー ・梅干おにぎり・梅肉あえ・梅干キャンデー・干し梅・昆布梅茶 ・ビワ・ランブータン・木苺・ラフランス

localtombi
質問者

お礼

梅干系は全部ダメなんですね! >テリヤキ以外のハンバーガー このチョイスも面白いですね、テリヤキはOKなんですね。 私が好きなものが、全部嫌いっぽいですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

すずめ スズメが食えるの知らんかった。 焼き鳥屋で頼んで食ってみた、肉少ないしタレの味しかしなかった・・・

localtombi
質問者

お礼

スズメが食べられるというのは知っていましたが、どんな味なんでしょうね ? あんなに小さいので、食べられる部分といったらほんとに少ないかもですね。 「話のネタ」みたいなものですね。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81264
noname#81264
回答No.8

へしこ? あんなもの、福井に行った時しか食べない。 トルコライス こんなもの、長崎に行った時しか食べない。 鳩サブレ そんなもの、鎌倉に行った時しか食べない。

localtombi
質問者

お礼

へしこ・・・聞いたことがありますが、何でしたっけ? 何かの卵?フグの卵巣を粕漬けにしたものでしたっけ? 鳩サブレは、地元では結構有名なお土産ですね。 牛乳に浸して食べるのが好きです。 回答を頂き、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 一生のうちに1回は食べておけ、という食べ物は?

    ぱっと思い浮かぶのは「マツタケ」や「ふぐ」「フカヒレ」みたいな高級食材ですが、高級だけあって高給の時でないと食べられません。 それはともかく・・・ 皆さんのお勧めする“一生のうちに1回は食べておけ”は何でしょうか? 美味い・不味い、高い・安い関係なく、お勧めを教えて下さい。

  • マシュマロや金平糖って、一生のうち何回食べますか?

    私はわざわざ買うこともないので、恐らく数回程度かと思います。 皆さんは、どうですか? マシュマロや金平糖に限らず、一生のうちでほとんど食べない、食べても数回程度のものって、何がありますか? 珍味では結構ありそうですが、それ以外ではどんなものがありますか? 私はエリンギがそうかも知れません。 今まで買って食べたことは一度もありませんし、今後もないと思います。

  • あなたにとって、一番ストレス解消になる食べ物は?

    オフィスに、誰でも自由に食べれるお菓子のテーブルを設置しました。 しかし、何を置いたらいいのかわかりません。 ストレス解消になる食べ物がいいと思いました。 人生の先輩の皆様、ストレス解消になる食べ物を教えて下さい。

  • 大好きな食べ物

    あなたにとって大好きな食べ物(お菓子)は何ですか?お教えください。

  • 甘い食べ物を控える

    甘い食べ物を完全にやめた、もしくは食べるとしても月1、2回程度に抑えられたという方はいますか? どうやって控えましたか?

  • ハマってる食べ物何か有りますか?

    ハマってる食べ物何か有りますか? お菓子以外で 地味なのでも何でもお書き下さい

  • 今、やみつきになってる食べ物は何ですか

    好きな食べ物がみんな違うと思います。 今、やみつきになっていて、やめられない食べ物ってありませんか? ケーキなども含め洋菓子・和菓子や、朝ごはんや晩ごはんのおかずなどで もうやめることの出来ないような食べ物って何でしょう?

  • 毒性がある食べものについて

    近世、石田三成が柿は痰の毒と言っていますが、柿に毒性はあるのでしょうか?また、持たないならなぜ毒と言われたのでしょうか? また、ほかの食べ物で、毒性をもつもの(河豚、貝、銀杏など以外で)の種類について教えてください。

  • 食べ物に対する執着心

    仕事が終わって、家(実家)に帰るとすぐに何か食べたくなって、お菓子を食べたりしてしまいます。その後も、ご飯やおかずを沢山食べたあげく、またお菓子が食べたくなってたべてしまいます。1年半くらい前は、一人暮らしだったので今より4キロくらい痩せていました。家に食べ物があるし、外に行っても物価が安いために食べ物にばかり目がいってしまいます。ここの地域は他県よりも太っている人が多い気がします。まだ若いのに、40すぎの脂肪のつき具合です。買い物に行っても、帰ったら食べたくなり、痩せないとと思っても、仕事が終わったら食べないといらいらします。なのに、自分の脂肪を見ては、失望している自分がいて、それを見てまたいらいらして、食べたくなるのです。そのせいか、最近異様に喉も乾くようになって、トイレに一日何回も行ったりします。 一体、どうしたら、この食べ物に対する執着心を取り除けるのでしょうか? 趣味を探そうとしても、全然見つかりません。 友だちも、人と話すのが億劫で今の自分に自信がなくて合いたくなくなり、皆音信不通です。

  • これはすごい!と思った食べ物ありますか?

    これはすごい!(味でなく見た目)と思った食べ物があれば教えてください。人にあげたときにあっと驚くものがいいんですが。お菓子、お土産などなんでも結構です。

このQ&Aのポイント
  • 『【製品名】』について、リズムセクションについて詳しく教えてください。
  • 【製品名】を使ってリズムパートを作成する方法や、既成の音の組み合わせのリズムパートについて知りたいです。
  • また、【製品名】のリズムセクションにはどのような機能や設定があるのか、教えていただけますでしょうか。
回答を見る