• ベストアンサー

骨!

自分が死んだら当然「骨」になる訳ですが… 埋葬ってどのようにしてもらいたいですか? 家族はそんなあなたの言葉をどう受け止めてますか? 質問文の内容は難しいような事言ってますが いつも通り ブッチャケ・マジ回答お待ちしてます。 尚、ご返事は明日になりますv

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.4

長期自殺計画者です。いまから10数年を目安に計画を立てています。 自殺はその方法と死体の処理が一緒になることが、好ましいと思っています。 第一案。日本海溝にダイビングをする。 まず、前人未到の場所であること。チャンスは一度、海流の流れなど複雑なのでチャレンジのしがいがあること。何よりも静かで邪魔されないので、地上のどんな墓よりも長期間(数千万年)いられること。そして、ここは太平洋プレートとユーラシアプレートの接点なので、骨はやがてマントルに引き込まれ、人類で始めて誰も知らない地球の深部に行くことが出来る。骨は高温と圧力で完全にとけ、母なる地球と一体化する。  日本海溝ダイビングは難しいので第2案。洞窟石化。四国の鍾乳洞で「神の壷」というのがある。2千年前この洞窟にすんでいた人が壷を置き忘れた。壷は滴る水滴の中に含まれる石灰によって徐々に鍾乳洞と同化しつつある。そして無期限で同じような実験が進行中ただいま62年たっている。これの人間版。鍾乳石の下で死ぬ。数千年かけて骨が洞窟と一体化する。

noname#81862
質問者

お礼

shizumoさんは凄い計画(長期自殺計画者ではなく)をお持ちですね。 日本海溝にダイブってのは途中から水圧で1/2になり 1/5になり最終的にはミジンコサイズに成るんでしょうかね。 その後プレートの間から地球の内部に入るなんて凄い大胆です! 違う意味で地球の一部ですもんね…(感心) 鍾乳洞で人間版をする時の格好は? 座禅?正座?根っころがり? その格好次第では貴方の威厳になりますので 格好を決めておいてくださいねv 回答ありがとうございましたv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.3

んー、両親は亡くなってますし、私も毒神、もとい、独身だし。 そうですね、とりあえず年齢的に弟が骨を拾うことになると思いますが、普通にお墓でしょうか? 家のお墓がありますから、そこに平凡に埋葬してくれればいいと思っています。

noname#81862
質問者

お礼

localtombiさんはお墓があるんですね。 ウチは弟が「骨を拾ってくれ」と連絡がありましたが 「おめエナンざしらね~!無縁仏だ!」といってます(笑) 平凡が一番ですかね~ 回答ありがとうございましたv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#81264
noname#81264
回答No.2

肉!(合い言葉か?) 私は、散骨してほしいですね。 どこかの海に。(陸地は何か嫌) 長男じゃないのに家の墓はいやだし、自分の墓建てても誰も来ないし。 まだ、親の見送りが一件残っているので、こんな話は出来ませんが。 むしろ、葬儀委員長を何とかしないと、今から所帯もつのも面倒だし、まだまだ先の話ですが。 来月には、50周年を迎えます。 それでもまだ、半分近くあるからねー。 最後の直線で一気に差せるかな?まだ、向こう正面だから。 (焼きそばには、紅ショウガです。青のりは、私は使いません。)

noname#81862
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パソコン起こして覗いたらこんなに沢山の返事をいただきまして 今対して早くない打ち込みをしてます(笑) ウチも墓はないので 散骨してもらいたいなぁって想い 皆さんに質問したわけですが 葬式もその土地のやり方ってのもあるから 残された人間は大変ですよね。 来月50周年ですか。 自分なんか昨日や今日の洟垂れ小僧ですね(笑) (焼きそばに天カスしれません?) 回答ありがとうございましたv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yamasakaki
  • ベストアンサー率32% (364/1113)
回答No.1

あんまり雑に扱われなければ何でも良いですよ。 ただし土葬だと腐っていくのが嫌ですね。 自分より残された家族や友人の満足のいく形で埋葬されたいです。 死んだら意識ありませんから。 残った人にできるだけ心の負担を軽減させてあげたいです。 >家族はそんなあなたの言葉をどう受け止めてますか? 正直なとこ家族の本音は分かりませんね。まだ若いので先に死ぬともないと思ってるでしょうし。 ただ、菊のニオイが嫌いなので白ユリで埋葬して欲しいとは言ってます。 埋葬って言葉が物理的なものか儀式的なものか判断できなかったので的確な回答ができなかったかもしれませんがご了承ください。

noname#81862
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですね。土葬はイヤって言うか 自分の体が腐っていくって考えただけでも… 白百合に囲まれてっ言うのは良いですね。 できたら棺おけの中にすくな食べ物とかも入れてもらいたいです。 回答ありがとうございましたv

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寒い夜

    ここの所寒かったですね 皆さんはそんな寒い夜 暖かくして寝るのにどんな工夫をしてますか? いつもどおりブッチャケ・マジ回答をお待ちしてますv

  • 骨の痛み

    こんにちは。いつも御回答ありがとうございます。高3女子です。 何日か前から手足の骨が痛むようになりました。主に手指や手首、膝などが痛みます。少し痛んで治まって少し痛んで治まって…の繰り返しです。我慢出来ないほどズキズキ痛む訳ではありません。少しズキズキするくらいなのですが、何日か続いているので何かの病気かなと心配になっています。骨の痛みで考えられる病気はありますか?参考にし、気になるようだったら病院へ行こうと思っています。御回答よろしくお願いします。

  • 言葉遊び

    『あ い ま い も こ』 って言葉で遊んでください。 ひらがなになってますんで、色々な遊び方が出来ると思います。 ブッチャケ・マジ(はナイかな?)回答お待ちしてますv

  • 卒業

    時期的に他に質問していた方がいたらすみません。 今日は我が家問題児の卒業式でした。 皆さんは「どんな事」を卒業しましたか? 又は卒業したい事でも結構です。 昨年の誕生日に「タバコ卒業」宣言しましたが その後家族から「そんなに機嫌が悪くなるなら吸ってくれ」と言う 言葉に負けて(と言うことにして置いてください 笑) 今じゃ普通に吸ってます。 いつも通りブッチャケ・マジ回答お待ちしてます。

  • お骨の所有者

    ご回答宜しくお願いします。 私は在日韓国人3世です。 20年前に亡くなった祖父のお骨ですが、現在埼玉のお寺に埋葬してあります。 私には叔父がおり、その叔父がお骨の所有を主張しております。 ただし叔父は非嫡子で祖父が外で生ませ、私の祖母の子として出生させました。 戸籍上は父の弟になっておりますが、所謂腹違いの弟です。 私の家では韓国のしきたりに従っていまだに本国で祭祀を行っております。 日本でも先祖7代先まで毎年法事を各祖先の命日に行っております。 叔父は祖父が亡くなった日を堺に関係を拒み疎遠になっております。 私の父は争う事を嫌う性格なので暫く叔父の好きなようにさせていましたが、解決しないまま父が急死しました。 現在、韓国民法に従い私が戸主になっています。 お骨を正当な理由で私の手に戻すことは出来るでしょうか。 現在も遺骨なしで私が本国と日本で祖父の法事は行っております。 因みにお墓(墓所)は叔父が勝てに埋葬の時に書類を自分名義に書き換え提出していました。

  • 骨の腫れは治りますか?

    左手人差し指の第二間接の下に水仕事中、包丁を振り入れてしまいました。。 切るというよりは刺すと言った方がしっくりくる切り跡です。 3週間経ち、現在は傷も塞がっていますが、包丁の刃先と同じV字にえぐれた為傷跡が盛り上がっています。 また、塞がっていても奥が痛みます。 最近は切り口が盛り上がっているのではなく、その奥の骨が腫れているような気がしています。骨が腫れる事なんてあるんでしょうか? 骨まで達する程深い傷ではなかったのですが。。 硬くてゴリゴリいいます。 どなたか綺麗に治すアドバイスを頂けるとありがたいです。宜しくお願いします。ご回答ない場合は素直に病院に行こうと思います。。

  • 骨にできもの?

    いつもお世話になっております。 説明下手なのでうまく伝わるか自信がないのですが 気になるので見苦しい文章ではありますが聞いてください。 2日ほど前に手首の骨に突起物?といいますか5ミリくらいの できもののようなものが出てきました。 触ってみるとコリコリしていて皮膚が腫れているわけではなく 明かに骨に付着している気がします。「しこり」と言うものが どのようなものか分らないのでコレを何と呼べばいいのか分りませんが 強く押してみると硬く、肌をつまんでみたり伸ばしてみたりしても 骨の位置から動いてないので、やはり骨にできているのかな?と思うのですが… 実は6年ほど前にも逆の手首に同じようなものが出来た事がありました。 大きさも同じくらいで、その時は手の甲の小指側の手首の丁度くぼみの所に、 今のは掌の親指側の手首に出来ています。(解かり難い説明で申し訳ないです) 6年前のはしばらくすると無くなっていたので、今回のもそのうち消えるとは思うのですが、やはり少し心配です。 同じような経験をした方、心当たりのある方が居ましたら回答お願い致します。

  • 股関節の骨が突き出てしまった様な気がするんですが…

    足の付け根(股関節のあたり)の骨が突き出しているような気がするんですが 病院では何科にかかれば良いのでしょうか? 実は昨日のお昼ごろ、滑ってしりもちをついてしまい 尾てい骨を打ってしまいました。 これより前は、付け根の骨のことなんて気にもならなかったので 原因はしりもちをついたこと以外に思いつかないのですが 尾骨を打ったことで、股関節の骨が突き出してしまう なんていうことはあるのでしょうか? お尻は赤くもならずアザにもなっていません。 痛い事は痛いのですが、歩くのが困難なわけではありませんし、 無理な体勢をしなければ痛みが気になる事はありません。 付け根の骨は、触るとぐりっとなり、強く押すと少し痛いです。 明らかにもう片方とは違う感じがします。。 念のため、明日、整形外科に行ってレントゲンを撮ってもらう予定なんですが、 そちらでいっしょに見ていただけるのでしょうか? 専門の科があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 納骨前日で埋葬許可証が手元にありません

    田舎で亡くなった母を東京の墓に入れる事になっています。 父が今日お骨を持って上京し、明日納骨の段取りになっているのですが、どうやら田舎に埋葬許可証を置いて来てしまったようなのです。 後日埋葬許可証を郵送ないし直接届ける事で、明日納骨だけをすませる事は出来るのでしょうか? 坊主の手配も参列者の手配も済んでいるので今更延期は出来ない状況です。 詳しい方、教えてください。

  • 何で今更!

    今芝生を刈っていたら、昔なくした結婚指輪が出てきました。 -無くした日 追想- ♂「指輪さァ芝生張ってて無くしちゃった」 ♀「え~!信じられない!探してきてよ!普通なくす?   ど~すんのよ!」 ♂「なくなったもの仕方ないじゃんか?(小怒)」 ♀「それで済む訳ないじゃん!離婚する?!」 ♂「なら明日届け持って来るからサインしといて(大怒)」 アレだけ言われて今更でてきてもなァ… 言われ損じゃんか? それに孫悟空の頭の輪っかになるし…(クワバラ・クワバラ) え~~い!埋めてしまえ! ってな具合ですが…(笑) こんなことしてたらあんなモン見つかった事ってあります? いつもどおりブッチャケ・マジでお願いします! 写真はいつも邪魔する「体長」です(敬礼!)

このQ&Aのポイント
  • MFC-L18610CDWでPCファックス受信を使ってもFAXが出力されない問題が発生しています。出力設定をしているにもかかわらず、FAXが出力されずに気づかないことがあります。
  • 問題の状況について、お使いの環境も含めて詳細に教えてください。
  • お使いの環境はひかり回線です。電話回線の種類が問題の原因となっている可能性があります。
回答を見る