• ベストアンサー

ディスクtoディスクOSのCDへのバックアップ

kanburuの回答

  • kanburu
  • ベストアンサー率13% (118/865)
回答No.3

DtoDでリカバリ直後(まさに直後でリカバリされたマンマの状態)にR&RでCD-Rに焼く。

gorishi34
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • Disk to DiskのノートPCリカバリーCD

    機種はIBM A31でOSがDisk to DiskのノートPCです。 ハードディスクが壊れそうです。リカバリーCDを作成したいので、教えてください。 またできない場合の対応方法もお願いいたします。

  • OSディスク(Vista)のバックアップ

    こんばんわ。 最近「Windows Vista」のOSディスクを購入したのですが、買って数日で家の中で失くしそうになったので、 念のためOSディスクのバックアップを取ろうと思い、自分でgoogleなどで調べ「DVD Decrypter」というものをインストールし、 ISO形式?でデータをコピーまではできたのですが、そのISO形式の容量が2~3GbほどありCD-Rの容量(700Mb)を大きく超えてしまい書き込めなくて困っております… そこで皆様にお聞きしたいことが3つほどあります。 (1)これって「違法」にあたるのでしょうか? あるサイトでは1PCにしか使わない、他人に譲与しなければ違法には当たらないと書いていたような気がするのですが、正しいのでしょうか。 (2)2~3Gbでも書き込めるCD-Rってあるのでしょうか? (3)DVD-Rに書き込んでも大丈夫なのでしょうか? 質問が多くなり申し訳ありません。不備な点がおありでしたらご指摘願います。 回答をお待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • os10.5でcd-rに書き込み出来たり出来なかったりします。

    macg4,os10.5.7にて イラストレーターcs2で作った書類のバックアップデーターをとろうと思い、cd-rに保存すると、 同じ書類ファイルの中にはいってる、異なるデーターが書き込み出来ているものと、出来ていないものがあります。 同じ作業を2回行ったら2回とも同じ症状です。 操作方法は空のcd-rを挿入して、cd-rにバックアップをとりたい書類を オプションキーを押しながらドラッグアンドドロップして、ディスクを作成ボタンをクリックしています。 この方法で今まではバックアップとれていたのですが、 cd-rドライヴの故障でしょうか? それとも焼き方がわるいのでしょうか? 仕事でcdに焼いて納品しなければいけないので困っています。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 【CD-R】バックアップする順番を教えて下さい

    データ用のCD-Rを買ったんで「iTunes」と、その音楽ファイルがある「マイドキュメント」を丸ごとバックアップしたいんですが、 1:iTunes iTunesを立ち上げたら、CD-RをCDドライブに入れて、ファイル→ディスクへバックアップ。 2:マイドキュメント http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/beginner.nsf/btechinfo/SYB0-0304AA7。 まずはiTunesをCD-Rに焼いてから、次にURLの様にマイドキュメントをCD-Rにコピーすればいいんでしょうか? 回答宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • CD-Rにバックアップで・・・

    バックアップの際の質問なんですが・・・ CD-Rにバックアップ中のディスク(CD-R)の検証の際に、 ”ディスクの検証中にエラーが発生・・・・このディスクは使用出来ない可能性があります。” というダイアログが表示されます。 ですが、CD-Rを再度読み込むと何の問題も無くバックアップされています。 これは、  1.HDに何か問題があるのでしょうか?  2.CD-Rの品質が問題ありなのか?   (10枚で600円程度のもの)  3.現在はCD-Rを読み込めてもこれから出来なくなる         可能性があるのか・・・? 何か大きな問題があるのであれば、今のうちに対処しておきたいので、どなたかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ローカルディスク(C)のバックアップ方法

    SOTECのWV2150Cを使っています。 OSはWindowdXPで、ブラウザはIE8です。あと、SP3です。 リカバリーをかけた後の復旧のため、ローカルディスク(C)を、CD-Rにコピーしようとしたところ、「受け側のフォルダは、送り側のフォルダです」という,エラーメッセージが出てしまいます。 CD-Rは、(E)に入れているので、フォルダが一緒ということはないと思うのですが、こうなってしまいます。 なにか、ローカルディスク(C)をバックアップする方法を,ご教示願えないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • OSのバックアップについてのご質問です。

    先日、OS(WindowsXP HomeEdition)インストール済PCを購入致しました。何かあった時のためにインストール済のOSをCD-Rにバックアップしたいのですが、OSバックアップ方法がよく分かりません。OSをCD-Rにバックアップするには何か専用のソフトが必要なのでしょうか?また、もしCD-RにバックアップしたOSを再インストールしたい場合には、何か特別なインストール方法があるのでしょうか?初歩的なご質問かもしれませんが、お分かりの方いましたらご回答お願い致します。

  • バックアップ(CD-R)について

     外付けのCD-Rデスク(I・O DATA CDRW-U5232)を IBMノート(Win98)にUSB接続しました。(添付のCDーROMはインストール済みです。)がマイコンピュータに(E)のアイコンがでてきません。 「名前をつけて・・」のバックアップをしたいのですが、どのようにして(E)アイコンをつくるのか教えて下さい。尚、トップデスク上には「B´s Recorder GOLD BASIC」のアイコンはできています。宜しくお願いします。 

  • 同じディスク内のOS10とOS9について

    こんにちは。お尋ねします。 Ibook G3のOS10とOS9が起動できるタイプです。 同じディスク内にふたつのOSを入れることが出来るようですが、 安全のために、ふたつを使い分けるなら、 以前のバージョンのようにパーテーションで仕切って 各単独で使い分けた方がいいのでしょうか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • パソコンにCDディスクが入らない

    CDドライブにディスクが支えて入りません。どうやったら治るでしょうか? ディスクが約4センチ入った所でかっちり止ります。木の薄板(厚さ約1mmの匙形)を入れてみると、ポート穴の右端寄りに小さい金具のような堅い物が固定していて妨害しているようです。 このPCはしばらく使ってなかったのですが、CD・DVDは今まで順調で特に支障はなかったと思います。操作なども重い異常や障害はなかったです。ほかに状況説明必要でしたらお知らせ下さい。 PowerBook G4 (M9691 J/A=12インチ) 。 OS=10.4.11 Safari 3.0.4