• 締切済み

なにがいいか

pasoconの回答

  • pasocon
  • ベストアンサー率52% (216/409)
回答No.3

こんばんは。回答NO,1の者です。 そういうことでしたら、「オメガII」か「アンドロのロクソン450」が良いと思います。オメガのスピード性能は抜群ですし、スピンもほかに引けをとらないと思います。ロクソンもオメガと同じような性能なので検討してみてください。

関連するQ&A

  • 水谷隼

    僕は今度ラケットを水谷隼にかえようとしています。 そこでラバーは何にするか困っています。 一応予算は、テナジーとブライスが1枚ずつ買えるくらいの値段です。 僕の戦型はドライブで、表はなるべくスピン重視がよくて、 裏は、スピードとスピンがなるべく両立できてさらに安定があるラバーがいいです。 なるべくバタフライのラバーがいいです。 自分的にテナジー05にブライスFXにしようとおもっています。 ご回答お願いします

  • ラバーの厚さと重さ

    水谷隼のFにブライススピードFX Bにテナジー05を張りたいのですが…厚さと重さに迷っています。今までのラバーは中だったんだんですが、今度は思いきってアツかトクアツにしようと思います。現在中1で戦型はドライブ型です。このラケットを使ったことのある方教えて下さいお願いします。

  • ラバーとラケットの相性を一緒に考えてみていただけませんか

    こんにちは。プリモラッツカーボンというラケットを持ってるんですが、相性のいいラバーを教えて欲しいです。プリモラッツは破壊力(反発力)のあるラケットということであれば、やはり破壊力のあるラバーなんでしょうか、究極はブライススピードでしょうか?プリモラッツを買っちゃいましたがほんとはフォア、バック両面ドライブ回転攻撃型を目指してるのでテナジー05にしたら相性はどうでしょうか?テナジー05だったら水谷隼モデルが良かったですかね?できればラバーとラケットをバタフライ社でそろえたいんですがNittakuでもOKです。よろしくおねがいします。

  •  ラプータにブライススピードとテナジー05を貼って使っているのですがラ

     ラプータにブライススピードとテナジー05を貼って使っているのですがラケットの重量が少し重く感じました 重量を測ってみたら150gでした 使ってみたら重さの影響なのか空振りとオーバーミスとネットミスが結構ありました 僕の予想ではテナジー05が重さを重くしていてタイミングが合わずミスが多いのかなと思いました しかしテナジー05はボールを持つ間隔があるのでそこまでミスはないと思いました なのでブライススピードがテナジー05の重さのせいで中途半端な打球間になりうまくいかなとだと思いました この予想はあっているのでしょうか?  次にラバーを使った感想を書きます テナジー05はスピードは13.0スピンは11.5 スピードはブライススピードには劣りますがラウンデルよりは確実に上でした スピンはブライススピードとラウンデルよりすごい上でした ボールを掴む感覚がすごいあるのでコントロールがすごくよかったです 主にサービスと守りのときに使いました ブライススピードはスピードは14.0 スピンは9.75 スピードは今まで使ってきた中でダントツでした しかしスピンはあまりかかりませんでした ボールを掴む感覚があまりないのですぐ飛んでいきました しかしラウンデルみたいにどっかに飛ぶわけでわなくまっすぐ飛んでいきました つまりラケットの面の角度によってそのまま飛ぶという感じでした 主にレシーブと攻めに使いました 最後にお互いのラバーの長所と短所を書きます 長所はテナジー05はコントロールと回転とスピードに影響されないというところが優れているところです ブライススピードはスピードが優れていて軽くスピンの影響を受けにくいというところです 短所はテナジー05は重いというところとスピンの影響を受けやすいところです ブライススピードの短所は直線というところとスピードの影響を受けやすいところです ドライブをやろうとしても回転がかからずほぼナックルみたいな感じになってしまいます なので回転はあまりかからないというところも短所です ちなみにテナジー05とブライススピードは両方とも厚さは中です ラケットはバタフライの反転式ペンです 最後にすみませんがテナジー05とブライススピードの特徴を合わせた戦型はどういうのがおすすめでしょうか? 長文失礼しました

  • ラバー

    ラケットはプリモラッツ・カーボンです。戦型は前陣攻撃型です。 ラバーはテナジー64とブライス・スピード・FXに決めました。 どちらをどちらに貼ればいいですか?

  • ラバーのことで・・・

    ラケットはプリモラッツ・カーボンを使用しています。 戦型は前陣攻撃型です。 ラバーを何にするか困っています。 下記のでいいのがあれば教えてください。 (F、Bの順番。) 1.スレイバー・G3・FX,テナジー05 2.テナジー05,スレイバー・G3・FX 3.ブライス・スピード・FX,テナジー64 4.テナジー64,ブライス・スピード・FX 5.ブライス・スピード・FX,テナジー05

  • ラバー

    ラケットはプリモラッツ・カーボンです。戦型は前陣攻撃型です。 ラバーはテナジー05、ブライス・スピード・FXに決めました。 どちらをF,Bに貼ればいいですか?

  • ラバー

    ラケットはプリモラッツ・カーボンです。戦型は前陣攻撃型です。 ラバーはテナジー05とブライス・スピード・FXに決めました。 F、B面どちらにどちらを貼ればいいですか?

  • ラバー

    ラバーを変えるので、ラバーを決めたのですが相性がいいか困っています。 ラケットはプリモラッツ・カーボンで戦型は前陣攻撃型です。 決めたラバーはFテナジー05、Bブライス・スピード・FXです。 合っていないのならば、合うラバーを教えてください。 (ラバーはバタフライの中からでお願いします。)

  • ラバーの組み合わせ

    ラバーの組み合わせで迷っています。   候補は・・ 1・ブライススピードとテナジー05 2・キョウヒョウネオとテナジー05 3ブライススピードとテナジー各種 4・ブライススピードとキョウヒョウネオ ブライススピードはFXでもいいです。  他のラバーでいいのがあったら教えてください。 求めているものは、F、スピード 多少のコントロール B、コントロール、スピン また F、スピン、それなりのスピード、コントロール B、コントロール、スピン  でお願いします。 見にくくてすいません。  よろしくお願いします。