• ベストアンサー

電気のアンペア契約について

来月引っ越しするのですが借りた物件のアンペアが40Aでした。入居にあたりアンペアを変更したいのですが管理会社には一言断っておいた方が良いでしょうか? 又、前に住んでいた物件は20Aの契約で3DKで大人2名、家電はエアコン6畳用、液晶テレビ32型、HDDレコーダー、レンジ、冷蔵庫、コタツ、たまにパソコンを使う位で電気をつける部屋も一部屋で十分だったのでブレーカーが落ちることはありませんでした。今回変わった点はエアコンが12畳用に変わっただけです。20Aではダメでしょうか?回答よろしくお願いします。

noname#91700
noname#91700

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miitankoko
  • ベストアンサー率24% (286/1145)
回答No.3

やってみないとわからないでしょうね。 エアコンは消費電力を比べてみてください。昔の6畳用より新しい12畳用のほうが省エネかもしれません。 子ブレーカー毎の配線の仕方によっては今までのようにうまく分かれず子ブレーカーが落ちるようになるかもしれません。 とりあえず20Aでやってみてだめなら30Aにしましょう。40Aはさすがに不要でしょう。 管理会社の管理の方法しだいです。最後に元に戻しておけば普通問題ありません。

noname#91700
質問者

お礼

回答ありがとうございます。自分でも40Aは必要ないと思っており出来るならアンペアの変更をしようと思います。エアコンの消費電力も調べてみます。

その他の回答 (3)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.4

管理会社に相談が良いと思います、 建物の幹線設計によって各戸の最高アンペア制限されてる場合の建物も有ります、この場合分電盤に最高契約制限容量のシールが普通貼って 有りますが。

noname#91700
質問者

お礼

回答ありがとうございます。検討してみます。

回答No.2

公式を書いておきますので、それを参考にして必要なアンペア数にしてください アンペア=ワット÷ボルトです 総ワット数を足して、一般家庭のボルト100ボルトで割った数がアンペアになります この公式を変換すれば例えば20アンペアだと100をかけて2000ワットまで使える事になります

noname#91700
質問者

お礼

回答ありがとうございます。公式も助かります。計算してみて必要なアンペア数を出してみてからアンペアの変更を検討してみようと思います。

回答No.1

契約する電力会社にもよると思いますが、20Aと40Aの違いは多分基本料金に違いだけではないですか? 多分月あたり500~1000円くらい違う程度。 実際の使用量の電力単価は同じだと思うのですが・・・。(要確認ですが) 12畳用のエアコンだと20Aではキツイかも知れませんね。 でも、エアコンは起動時に一番電力を消費するので、使用時は作動させて安定してから、レンジやコタツを使うように気をつければ大丈夫かも? そういった手間を考えたら40Aのままの方が精神的に楽かも?

noname#91700
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに基本料の違いだけなのですが必要でなければ無駄に基本料を払わなくて済むため、生活に支障のない範囲でアンペアを下げたいと思っています。これから調べて検討します。

関連するQ&A

  • 契約アンペアについて

    実家の契約アンペアが現在30Aです。 両親2人が年金暮らしなので、節約も兼ねてアンペア数の変更をしたいようです。 どれ位のアンペア数の変更するのが適正でしょうか? 公営の団地で、3DKです。(常時使用している部屋は、2部屋) 主に使用している家電は、  ・エアコン(冷房のみ) 2台(1台は、殆ど未使用)(20年前後前の物)  ・冷蔵庫(350L位?)(20年前後前の物)  ・洗濯機(20年前後前の物)  ・電子レンジ(15年前後前の物)  ・炊飯器(10年前後前の物)  ・テレビ(20年前後前の物)  ・こたつ(冬のみ)

  • 電気の契約容量を変更しようと考えています。

    現在の契約アンペアは50Aで、40Aに変更しようと考えています。 (月額基本料が285円下がるため) 一戸建てで、生活はほぼ一階のみです。 使用家電品は、20畳用エアコン(冷暖房)が一台、 42型の液晶テレビ一台、こたつ、IHクッキングヒーター、炊飯器、 デスクトップのPC、オーブンレンジ、ドラム式洗濯機、加湿機能付き空気清浄機一台、 冷蔵庫、ドライヤー、熱帯魚用水槽が主になります。 オール電化ではありません。 家族は子供を入れ、3人です。 これまでいろんな家電を同時に使っても4年間で一度もブレーカーは落ちたことがありません。 40Aに変更すると、やはり不便を感じるものでしょうか? 迷っておりますので、ご回答をお願いいたします。

  • オール電化契約アンペア

    オール電化検討中です。 中部電力利用です。 契約アンペアを60か100で迷っています。 現在3人家族、近い将来5人家族になります。 現在電気代が月7000円(エアコン使用無し)、ガス代が月9000円です。 一戸建てに住み替えるのですがリビング17畳エアコン、三口IH、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、470Lエコキュート、50インチ液晶テレビ(未定)、DVDレコーダーにスカパー、場合によってはパソコンも使用する場合は100アンペアにしないとブレーカー落ちますか?ちなみに寝室にいずれ8畳エアコンも付ける予定ではあります‥。 そんなに凝った料理は作らないのでIHをガンガン使う事はないような気がします。 もしいけるので初め60で契約し必要であれば後から100に切り替えるという方法は無謀でしょうか。 素人ですみません。

  • 電気のアンペアについて

    一般家庭でマンション3部屋くらいだと、アンペアはどのくらいですか? 床暖、エアコン、洗濯機、除湿器、加湿器、電子レンジ、テレビなど まとめてつけると、ブレーカーが落ちます。

  • 電気契約アンペアについて質問します。

    電気契約アンペアについて質問します。 東京電力での電気契約アンペアについて 現在40アンペアで契約してますが、引っ越しの際に60アンペアにしようと思ってます。 1、引っ越し先のマンションが60アンペアに対応してない場合は工事とか面倒ですか? 2、2dkマンション、二人+赤ちゃん暮らし、エアコン2つ、風呂の追い焚き、炊飯ジャー、プロパンガス、テレビ一代、ドライヤー、洋服乾燥機、電子レンジ、冷蔵庫を使用します。同時に使用する物もありますので一応60アンペアを検討していますが60だと多いと思いますか? 皆さんの場合はどのような契約ですか?家族人数、使用家電なども教えてもらえたら嬉しいです。 3、古いマンションですが、マンションが60アンペア流すのに対応してない場合とかありますか?大家に聞いてますが詳しくなく現在確認中みたいですので質問します。

  • 適切な契約アンペア数は?

    一軒家に住んでいますが、一人暮らしです。電気の契約アンペア数が50Aになっており、さすがに多いと思うので減らしたいのですが、今までアパート暮らしだったので、適切な契約アンペア数が分かりません。家の大きさに関わらず、一人暮らしなら単純に30Aぐらいに減らしてしまって大丈夫でしょうか? 家にある電化製品としては・・・ 門灯(蛍光灯) 冷凍庫付き冷蔵庫(単身者用の小さなもの) 電子レンジ(500W) 石油ファンヒーター(8畳間ぐらいまで対応の小さなもの) エアコン(8畳間ぐらいまで対応のもの) ※2部屋に1台ずつありますが、同時に使うことはありません。ただし、将来的に泊まりの来客などあれば、同時に使うことはあり得ます。 ドライヤー 室内灯(蛍光灯) ※同時に3部屋ぐらい使うこともあります。 洗濯機(二槽式) ざっと思いつくだけで、こんな感じですが、契約アンペア数はどのぐらいが適当ですか? アドバイスお願いします。

  • アンペアとエアコンについて

    現在30アンペアで契約しています。 12畳のリビングで今まで「エアコン」で乗り切ってきました。 補助的な暖房器具として今「カーボンヒーター」の購入を考えています。帰宅時すぐにあたたまりたいときにカーボンをつけようと思っているのですがそれと並行してエアコンもつけて部屋を暖めたい場合、ブレーカーは、落ちますか? そして、同時に電子レンジや食器洗い乾燥機などをつけたら確実に落ちますよね? 昨年の冬場は、エアコンつけてレンジとなにかくらいだけですぐブレーカーが落ちていた気がするのですが、ある人に言ったら「60アンペア」に変更!と言われたのですが、やはりその方がいいでしょうか? エアコンとカーボン同時にそれと他の電気器具を30でやるのは、無謀ですか?部屋が暖まったらカーボンを消すほうがいいですか?その人は、カーボン購入して「やってみれば」という感じで親身に相談にのってくれません(涙)

  • 一人暮らしのアンペア

    電気のアンペアについて質問します。 私は、以前20Aにしておりましたが、エアコン、電子レンジのほか、通常つけっぱなしの電化製品で、ちょっと他にひとつつけるとしょっちゅうブレーカーが落ち出ましたので、今は30Aにしてます。 30Aではあまりブレーカーが落ちた記憶がありません。 この度、東京電力が値上げしましたし、引っ越しするので、20Aに変更して節電しようかなと思ってますが、やはりブレーカー落ちまくりになってしまいますかね? 一人暮らしの方、電気料のアンペアはいくつにされてますでしょうか? 部屋は、6Fの29平米です。

  • アンペア契約を変更したい

    集合住宅で、アンペア契約の変更を行いたいと考えています。 それに関わる手続きだのはどうでもいいのですが、アンペア上限を比較的上げやすい環境を前提として考えた場合、アンペア数はいくつが妥当なのかわかりません。 ネットで調べたところ、1A=100Wとして考えるようですが、製品ごとに消費電力、定格電力とか いろんなWがあって、何を基準にして考えればいいかもよくわからず、計算もままなりません。 (特にエアコンとか冷蔵庫、電子レンジあたり) また、ブレーカーの回路は一切独立しておらず、すべて1本で管理されています。 ちなみに同時使用で考えられる最も電力を食いそうな組み合わせを列挙すると、以下になります。  ・エアコン(6畳用、のはず)  ・電気ケトル タイガー  ・電子レンジ  ・冷蔵庫  ・髭そり (待機状態)  ・蛍光灯(2~3箇所)  ・TV(稼動状態)  ・デスクトップパソコン(ディスプレイなし、グラボなし、SSD2台、HDD4台、稼動状態)  ・ノートパソコン2台(稼動状態)  ・モデム  ・ルータ 元々20Aしかないので、足りないのは目に見えていますし、かなり不便な思いをしています。 具体的な数値は今わからないのでなんともですが、リストをパッと見で、40Aまで上げてもダメそうでしょうか?

  • 必要な電気のアンペア数は

    学生です。 アパートで一人暮らしを始めました。 家電は、エアコン・テレビ・パソコン・洗濯機・冷蔵庫・電子レンジ・ドライヤー・部屋照明です。 前の入居者が30Aの契約で、そのまま契約をしましたが、 20Aの契約で足りるような気がするのですが、いかかでしょうか? 一度に同時に使用するのは、夏期にエアコンとテレビと照明くらい と思うのですが、どなたかご教示いただけますでしょうか?